
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年9月14日 19:10 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月14日 18:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月14日 03:38 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月14日 01:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月13日 22:01 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月13日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT
皆さん、初めまして。
長男(幼稚園)の運動会も近い、長女(1歳半)の様子を残したい、
前から欲しいなぁって嫁と話して、そろそろ本格的に購入検討して
(PANASONIC)NV-GS200K か (CANON)IXY DV M3 KITで悩んでいます。
ビデオカメラ購入は初めてです。
リングライトアダプターなんですが、暗い室内や接写などで効果があると
店員さんに伺いました。
販売促進のためのおまけで付いてくるような印象を受けたのですが、
このオプションの効果というか、付ける事によるメリットは
どんなところにあるのでしょうか?
ビデオ撮影をしてる場合には光は届かないような、
使用頻度は少ないような気がして、、、
PANASONICの場合は、液晶モニターを光源として使う方法をとっているようです。
#これも苦し紛れな感じがしますけど、、、(^_^;)
宜しくお願い致します。
0点


2004/09/13 17:48(1年以上前)
リングライトアダプターの利点として、
他にあげるとするなら・・・
まぁささいなことですが、
人を近くに映した場合、目に光が映りこんでキラキラ見えます。
女のお子さんなんかがもっとかわいく映せてしまうかも!?
わたしが思いつく効果はそのくらいでした・・・
パナソニックの場合は液晶を反転させるので、
その場合は液晶を見ながらの撮影はできなくなりますので、ビューファインダー撮影のみになります。
M3はキヤノンの中ではビデオライトの光が一番強いので、真っ暗な場所での撮影にはいいかもしれないですね。
ちょっとまぶしい気もしますが・・・
書込番号:3259841
0点


2004/09/13 23:07(1年以上前)
リングライトアダプターは、標準の付属品です。
9月のカタログですと、9Pの下にある付属品の写真で、左上にあるルーペみたいな物です。
M3の特徴てしては、
IXYブランド:小型を追求している。(軽量)
USBが、2.0である。(転送スピードが速い)
ミニビデオライトが他のキャノン製品より優れている。
この3点は、キャノンお客様相談センターでM3、M20の違いを聞いた時の回答でした。
書込番号:3261419
0点

至近距離以外は使い物にならないので注意してください。
LEDライトについて(前にも前にも書きましたが)、見かけの輝度はあるのですが(眩しい)、「得られる照度」は少ないのです。
ライターの熱は大変熱い(温度が高い)ですが、空間に対する暖をとったり、煮炊きはできませんね。熱量(カロリー)が少ないからで、LEDライトに似ています。
マトモに使えるLEDライトは、20〜30個以上が点けられていて、ライター程度の炎を集めて、ガスレンジの炎にしたような感じです(^^;
書込番号:3262045
0点

こんばんは(^^)/
まとめRESですみません。
>SANNA さん
長女が"キラキラ"、ちょっと魅力ですね(^^ゞ
通常、暗いときはビデオライトを使うんですね。
使い分けるのが大切なのかな。
>さい2004 さん
標準の付属品でしたか。
店員さんの持ち出し方が、今のサービス品みたいな印象を受けたので
おまけって思っちゃいました。
確かに、カタログの付属品の中に見えます(^^ゞ
小型にするのは、さすがにCANONって印象です。
USBは、あ、ちょっとタイトルとは異なった疑問がわいたので
別質問にさせて頂きますm(__)m
>暗弱狭小画素化反対ですが さん
カタログにはマクロ撮影の時で紹介されていますね。
そういう意味ですね>至近距離の話
照度の話は分かりやすかったです。ありがとうございます。
やはり照度が少ないので、光が届かないような印象を受けたのかな。
ビデオカメラは初めてで、光がいかにに大切か、
何となく分かったような気がします。
皆さん、ありがとうございます。
書込番号:3264442
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT


DVM3とデジカメのPowershotS1ISを迷っています。子供の運動会に使うので・・。DVM3の静止画はどのぐらい綺麗なのかなあ。
S1ISの動画も綺麗になったっていうし。
みなさんだったら、どっちかっていたらどっちにしますか?
あわれなオジジにご教授くだされ。
0点

静止画が目的ならデジカメ、動画が目的ならDV。
運動会ならとりあえず動画の方がいいと思いますけど。
書込番号:3260760
0点


2004/09/13 21:40(1年以上前)
デジカメでも動画が普通に出来る様になって来ましたね。
私の場合ですが、編集して、DVD-Rにビデオ化するのですが、
静止画をメインにするなら、デジカメ。
動画ををメインにするなら、ビデオカメラ。
となるでしょう。
子供の運動会と限定するなら、ビデオカメラが良いかと思います。
書込番号:3260801
0点


2004/09/14 17:48(1年以上前)
やはりM3でしょう。
静止画にどれ程のクォリティーを求めておられるのか知りませんが、
うるさいマニアでもない限り、M3の静止画でも全く問題はないと思います。
いくら画質が向上したからといっても、デジカメの動画などタカが知れていますよ。
書込番号:3264190
0点



2004/09/14 18:41(1年以上前)
皆様ありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:3264331
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT


M2とM3では、カタログを見る限り連続録画時間がM2のほうが圧倒的に長いのですが、これはバッテリーの種類の問題ですか?
M3を購入しようかと考えていたのですが、長時間撮影するため、M2のほうが長いのなら、そちらにしようかと迷っています。
でも、M2はバッテリーが弱いとも聞きますし・・どういう事なんでしょう?
どなたか教えてください。
0点

オプションバッテリの容量の問題だけだと思います。
消費電力はM3の方が少ないので同梱されているバッテリ同士で
比較するとM3の方が連続録画時間が長くなっています。
書込番号:3262420
0点



2004/09/14 03:38(1年以上前)
すごい簡単な話でしたね。ちょっと難しく考えすぎてました。(^^;)
回答ありがとうございます。
M3にBP-2L14以上のがあったらなぁ・・・。
書込番号:3262491
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT


M3かPC350にしようか考えています。今日、ヨドバシカメラで見た感じ、M3の方が、発色が鮮やかでキレイなように感じました。みなさんはどうお考えですか??初心者なのでどこをどう見ればいいのかわかりません。使用用途としては旅行等に行った時にキレイな景色とかを撮る予定です。
また、どこで買うのがオススメか(オマケとか安さとか)みなさんがご存知の情報を教えて下さい。ちなみに当方は東京に住んでおります。よろしくお願いします
0点


2004/09/13 23:28(1年以上前)
>使用用途としては旅行等に行った時にキレイな景色とかを撮る予定です。
モニター(テレビ)に因って色は、変化します。
裸眼で見た物を表現する事は、CCD、モニターなどの限界が有るので不可能です。
ヨドバシカメラのモニターと自宅のモニターでは、色の表現が違いますし、周りの環境に影響します。
どちらにするかは、M3とPC350の書き込みとカタログ、店頭の販売員の話を聞いて、自分で判断してください。お金を出すのは、自分ですから。(厳しい言い方かと思いますが。。。)
>どこで買うのがオススメか(オマケとか安さとか)みなさんがご存知の情報を教えて下さい。ちなみに当方は東京に住んでおります。よろしくお願いします
自宅近郊の販量店での購入をお勧めします。何かトラブルが有った時対応が容易ですので。
特典だと、
●三脚 ●ビデオバッグ ●予備バッテリー(NB-2L)●60分テープ1本 ●SDカード(64MB)の特典が有るキタムラがお勧めです。
89,000円以下で店頭で購入出来そうです。
下のほうで、8万以下で購入している方もいますが、地域差があるそうです。
書込番号:3261566
0点



2004/09/14 01:56(1年以上前)
ありがとうございました。がんばってみます
書込番号:3262340
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT


M3かPC350にしようか考えています。今日、ヨドバシカメラで見た感じ、M3の方が、発色が鮮やかでキレイなように感じました。みなさんはどうお考えですか??初心者なのでどこをどう見ればいいのかわかりません。使用用途としては旅行等に行った時にキレイな景色とかを撮る予定です。
また、どこで買うのがオススメか(オマケとか安さとか)みなさんがご存知の情報を教えて下さい。ちなみに当方は東京に住んでおります
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT


今日、買ってきてさっそく撮影してみたら、画質悪〜。
夜、室内なのでしょうがないとしても、画面がざらざら。
10年前のカメラと取り比べたら、昔のほうが良いじゃん。
ナイトモードってのにすればいいのかなぁと思ってやってみたら、子供の動きがコマ送りみたいになっちゃって...。
やっぱ電子式手ぶれ補正じゃダメなのかなぁ。
明日返品予定ですが、クーリングオフって効くのかな。
それにしてもガッカリでした。
どう思いますか?
0点



2004/09/12 23:04(1年以上前)
自己レスです。オートスローシャッターをOFFしたら、まずまず見らる様になったかもしれんです。
明日もう一度撮影テストしてから考えてみます。
書込番号:3257172
0点


2004/09/13 10:43(1年以上前)
私は11日に買いましたが、初めてのビデオなので、室内で映した画像を見て「結構キレイじゃん!」と思いましたよ。
室内でこれなら、野外だとすごくキレイに撮れそうで、今から子供の運動会が楽しみです。
ちなみにカメラのKで応援キット+テープ3本付けてもらって、75,500円でした。(下取りなし)
5年保証もポイントでつけてもらったので実質タダ。すごいですね。
ここのカキコで79,800円というのを見ていたので、即決でしたね。
書込番号:3258782
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



