
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年3月8日 12:47 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 16:50 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月7日 22:22 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月31日 13:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月16日 21:37 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月17日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT


もうすぐママになるので、DV購入を検討していました。
こちらの先日のページを参考に「カメラのキタムラ」さんで購入しました。アクセサリーキット+予備バッテリー+SDカード128Mをつけていただいて70.000円(税込)でした。とても温かく対応してくださったので主人と相談して購入することを決めました。
ヤ○ダ電機さんの店員は愛想も悪く、カメラのキタムラさんでは上のようにしてくれましたよ・・・といっても、うちでは73.000円にポイントをつけるので、それで他の物品を購入してくださいと言われました。また、後日きますといったら「今日だけですから!」と念押しされ、なんかちょっといやな気分にさせられました。田舎なので、詳しいことを知らない人が多いせいか、殿様商売っぽい感じで、これからヤ○ダさんで電化製品を買うのも考えようかと思いました。たった1回のことなのに、こういう対応でお客が流れてしまうんですね・・・
0点


2005/03/05 16:07(1年以上前)
うちの近くのヤマダ電機大泉店も態度がでかく売ってやるよと言う
感じです。安いのも大切だけど気持ちよく買いたいですよね。
私はヤマダでの買い物はあれから2度としてません。
書込番号:4024201
0点


2005/03/08 12:47(1年以上前)
私も先日「キタムラ」で購入しました。
キタムラセット+予備バッテリー+SDカード128M+保管セット(乾燥剤付クリアケース、クロス他)で72,000でした。
やはり、いろいろな家電量販店行きましたが、M3に関しては「キタムラ」が一番よかったです。
書込番号:4039244
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT


謙佑が誕生した事もあって兼ねてから欲しかったDVの購入を決定!
価格COMを初めとして様々な情報を取り寄せ65000円位ならと
いざ出陣!2件、3件量販店を廻りましたがすべて8万円代、ちょっとがっがりしていると価格COMの掲示板でカメラのキタムラが安いとあったのを思い出し、早速カメラのキタムラ古川店(宮城)に行きました。行って見るとこれまでに無い安さで70800円でした。更に店長と商談を行った結果、どんなビデオカメラでも3000円で下取りしてくれるという言ってくれました。(TR705、15年前購入)それとバック&三脚をつけてくれると言ったので心が半分固まりその日は下取りのカメラも無かったので帰りました。翌日、キタムラへ向かう途中、ヤマダ古川店はどれ位かなとほとんどキタムラに決めてはいたが、ちょっと寄って見ました。価格は84000円やっぱり高いな〜と思い近くにいる店員にキタムラは67800円でしたよと言ったところ待って下さい!と一言、うちは下取りは出来ないんで70000円+ポイント10%付けますと言う事になりました。その時、写真も取りたいのでSDカードを付けてくれと言った所、付けられないので1000円引いてくれるという事になりPAのSD128Mを2680円にしてくれました。結局、ヤマダ古川店で実質63000円で購入を決定しました。
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT


昨日、M3買いました!
浜松のヤマダ電気では8万8千円と表示されていました。
早速価格交渉した結果8万3千円までしか下がらず諦めて帰ろうかと思いましたが、やはり諦められず帰り道「カメラのキタムラ」に寄った所なんと7万2千円で販売されていました。
なので「即買い」しました!
しかもネット販売のように、「三脚・バッグ・予備バッテリー」が付いていました。テープは付いてなかったけど…。
最近浜松地区の平均価格が上昇傾向にあったので「時期を逃したか!」と思っていましたがいやはや安心しました。
私が購入した「カメラのキタムラ」は浜松市内の自動車街沿いの回転寿司の向かいにあります。
では以上参考までに。
〜追伸〜
三脚とバッグはそれなりにちゃんとしている物でした。
三脚は最高で1300mmまで伸びるようです。
バッグは、本体・バッテリー(予備含む)・接写用リングライト・テープ)を入れても平気な大きさでした。
0点


2005/01/23 20:46(1年以上前)
私も今日、「カメラのキタムラ」に行ってきました。あいにく在庫がなく取り寄せになりましたが・・・店長さんの気持ち良い提示価格にびっくりして思わず即決しました。(本当はその後、他の電器量販店も見て廻るつもりでしたが)
書込番号:3824806
0点


2005/01/31 13:59(1年以上前)
私もつい先ほどキタムラでM3購入しました!
私は北海道在住で、昨日移動先で見た最安値7万1200円を基準に交渉スタート。
ベスト電器、ヤマダ電機、デンコードーでの店頭価格は8〜9万円で値引きもさほど引き出せず、市内に2店あるうちのキタムラA店へ。
店頭価格7万9800円、値引き交渉後7万4800円(バック・三脚・予備バッテリー付)
次にキタムラS店へ行くと店頭価格7万5800円、値引き交渉では私が見た最安値である7万1200円でOK(即答)だったがバック・三脚付、予備バッテリーは無しとのこと。
再度キタムラA店へ戻りS店の店頭価格、バッテリーは付いていないがS店では店頭価格より5000円程度の値引き可能(あえて7万1200円とは言わずあいまいに)を伝えたところ最終的にS店の店頭価格より5000円引いた7万800円(もちろんバック・三脚・予備バッテリー付)となり購入決定!
キタムラでは2店とも店員の対応が本当に親切で、気持ちよく購入することができました。
書込番号:3862106
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT
金曜日、会社帰りにフラ〜と寄った新宿(西口)さくらやで衝動買いしました。
ビデオカメラが前から欲しくて、昨年から色々検討してきたのですが、松下から新型も出るし、SONYの350と迷いましたが、お店の人から発色が良いと薦められました。
手に持って見たときの持ち重り感がこの機種が一番軽く感じられたこと。
デザインが他メーカーのものよりも良かったことが決めてでした。
緊急値下げ84,300円で13%ポイントとのことでしたが、値引き交渉した結果金額的には安く出来ないが、小声で特別にBP2L14の電池(定価10,000円相当)とバック(キャノンのデジキス用?)とテープを3本付けると言われて決めてしまいました。
予備バッテリーが実質9000円位の金額なので、この掲示板で知った相場とほぼ同じと思いますが、ポイント還元もあり実質6万円代で購入出来たので満足です。
家に帰ってから気づいたのですが、この機種はキャノンのプリンターIP4100とはダイレクトプリント出来ないようなのが残念です。
0点

ご購入おめでとうございます。
私も先週ついに購入したものです。デジポン2さんと違って、半年近く悩んでいましたが・・。
是非、衝動買いしたポイントを値段以外で何かあれば記載してください。この機種を悩んでいる方が欲しい情報をこの掲示板にどんどん記載していきませんか。
私も、M3のファンになっているので、この掲示板をもっと活発かしたいなあと一人で思ってます。
だから、使い勝手や、良いところ、悪いところ含め、今後購入を検討している方に有益な情報を書いていきませんか。。
書込番号:3789609
0点

教えてください3乗さん、はじめまして。
僕の場合は衝動買いでした(笑)
有益な情報があれば記載して行きたいと思います。
先ほど記載したことに誤りがありました。
キャノンの説明書をもう一度読んだところ
キャノンプリンターへのダイレクト印刷は可能でした。
誤った情報を記載したので、訂正しお詫びします。
書込番号:3789781
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT


初めまして。
コンボイ 司令官と申します。
今のビデオカメラが調子が悪い(現在はVictorのGR-DVLを使っていましす)ため、新しいビデオカメラ購入のためいろいろ検討致しましてCANON「IXY DV M3」とPANASONIC「NV-GS200K」とVictor「GR-DZ7」の3種に絞りました。
ヤマダ電機でPANASONIC「NV-GS200K」が¥69800(店頭価格、値引き不可)、コジマでVictor「GR-DZ7」が¥73000(値引き交渉後)が私の最寄の電気屋の最安値でした。
CANON「IXY DV M3」はどこの店も¥8万台だったのであきらめていたのですが別の掲示板でキタムラでいろいろついて(ケース、予備バッテリー、三脚)¥73000にしてもらってさらにビデオテープ3本までおまけしてもらったという話を聞いて思い切って私も行ってみました。
するといきなりCANON「IXY DV M3」がいろいろついて店頭価格¥73000(下取り要)でになっていました。思いっきり値切るつもりで行ったのでちょっと拍子抜けしましたが一応価格交渉しました。
が結果はもう無理(下取りはなくてもいいが)ということなのでビデオテープ3本おまけしてくれるとの事。
今回はお金を持って行ってなかったので購入は見送りましたが、いろいろついて¥73000って安くないですか?
0点


2005/01/11 02:26(1年以上前)
先日、小倉のヤマダ電機では、おまけ品なし、で72500円+10%ポイントでした。余計なアクセサリーが不要の向きは、いいかも?
私?買っちゃいました〜。
書込番号:3762515
0点


2005/01/13 18:13(1年以上前)
bechan さん こんばんわ。
72500円+10%ポイントはいいですね!!
私もこないだコジマへキタムラの値段を伝えて値切りに行きました。
結果は同じ値段まではなりましたが予備バッテリーは無理ということであきらめました。
週末にキタムラで購入するつもりです。
書込番号:3773355
0点


2005/01/15 15:49(1年以上前)
キタムラに電話で問い合わせましたが、店頭価格でそんなに安く(73000円)にしているところは無いと言われました。その店の場所が解れば値段はあわせると言っていたので、何処のキタムラか教えてください。
書込番号:3782497
0点


2005/01/17 12:07(1年以上前)
困ったなー さん
こんにちわ。
私が購入したのはカメラのキタムラ岡山青江店です。
店頭価格がそうなっておりました。(一応下取りあればということですが)
この辺りは大型電気店が多いためどうやら価格で対抗しているようです(我々にはうれしい限りですが)
がんばって同価格以下を目指してください!!
書込番号:3792510
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



