IXY DV M3 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:470g 撮像素子:CCD 1/3.4型 IXY DV M3 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M3 KITの価格比較
  • IXY DV M3 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M3 KITのレビュー
  • IXY DV M3 KITのクチコミ
  • IXY DV M3 KITの画像・動画
  • IXY DV M3 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M3 KITのオークション

IXY DV M3 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月中旬

  • IXY DV M3 KITの価格比較
  • IXY DV M3 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M3 KITのレビュー
  • IXY DV M3 KITのクチコミ
  • IXY DV M3 KITの画像・動画
  • IXY DV M3 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M3 KITのオークション

IXY DV M3 KIT のクチコミ掲示板

(1113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DV M3 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M3 KITを新規書き込みIXY DV M3 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビッ○カメラで買いました

2004/09/24 12:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

昨日池袋のビッ○カメラで80800円(実質約60000円)で買いました。20日に見に行った時よりさらに8000円も安くなっていたので驚きです。下取りセール対象品なので下取りがあると15000円引、従って約65000円。さらにポイント10%です。ソニーの350と悩みましたが、価格を考えると買い得だと思いました。ちなみに350は9万円くらいで、下取り価格は8000円です。

書込番号:3306864

ナイスクチコミ!0


返信する
haruhanaさん

2004/09/25 22:43(1年以上前)

今日も80800円でした。が、PC350は104800円、下取り15000円になっていました。PC350を買う予定ですが、24000円も差があると、心が揺らぎますね。

書込番号:3313405

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gekkohさん

2004/09/26 07:53(1年以上前)

>下取り15000円
違っていましたか?ごめんなさい。
そうなんです。二万円の差が感じられないんです。それから色々な事が出来るという部分ではM3の方が上かもしれないです。特にデジカメ機能は上でしょうね。自分は下取りがあったので、6万程度の出費で済むので尚更安く感じてしまいました。

書込番号:3314937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良なのかな??

2004/09/24 23:36(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

通販でずいぶん安かったので購入したのですが・・・・

テープでの再生が全くダメなんです。その症状もブルーでカウンターも
動かない状況やら、画面の片隅だけ再生されて残りはグレーの塗り潰し
やら・・・同じテープでも再現性が無くて滅茶苦茶。

深夜に何回もコンビニに走って、色んなメーカーのテープでトライした
り、ヘッドクリーナーを買って試したり(何で新品なのに・・・・・)
色々トライしましたが全くダメ。

取り説見ても、症状から考えられる原因は「ヘッドの汚れ」と「テープ
の劣化」。
どちらも新品なんですがね。

明日は子供の運動会。
商品が到着したのが夜だったので、販売店にもメーカーにも聞くことが
出来ず。。。。。

何か根本的に扱い間違ってるのかな・・・なんて落ち込んでます。

書込番号:3309413

ナイスクチコミ!0


返信する
むっしゅむらむらさん

2004/09/25 06:29(1年以上前)

初期不良ですね。交換を申し出ましょう!

書込番号:3310272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

M3買いました

2004/09/23 18:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 ちありんさん

本日買いました!!
大阪のキタムラで79600円で購入しました。本体に販促応援キット(バック、三脚、バッテリー)+テープ5本+SDカード64M+5年間保障を付けてもらいました。
お店の方も親切・丁寧・男前で良かったです。私的には、満足のいく買い物が出来たかなという感じです。

書込番号:3303496

ナイスクチコミ!0


返信する
そろそろ買い替えかなさん

2004/09/23 19:49(1年以上前)

すごいですね。わたしも今日一日いろいろ回りましたが、
9万円が最安でした。どこのキタムラですか?
よかったら教えて頂きたいです。

書込番号:3303770

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちありんさん

2004/09/23 20:53(1年以上前)

堺(大阪府)のキタムラで買いましたよ〜。この辺は、キタムラも何件かあり、中環沿いのコジマやヤマダ、ミドリなどもあり、競争が厳しいようです。ちなみに同じ大阪の難波(堺から車で30分ぐらい離れたところのキタムラ)では、店頭価格で2万円位高かったです。

書込番号:3304060

ナイスクチコミ!0


そろそろ買い替えかなさん

2004/09/23 21:19(1年以上前)

堺ですか。私も車でいけるところなんで、
週末にでも行ってみよかな〜。
情報ありがとうございました。

書込番号:3304192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2004/09/23 20:03(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 もうすぐお父さんさん

ついに私も購入しました。みなさんの書き込みを参考にさせて頂き、錦糸町のヨドバシを通過、新宿のヨドバシも通過し八王子のヨドバシで77500円で購入しました。片道2時間の道のりでしたが大変満足しております。でも何故同じヨドバシでここまで値段が違うのでしょうかね。

書込番号:3303833

ナイスクチコミ!0


返信する
さい2004さん

2004/09/23 20:35(1年以上前)

>片道2時間の道のりでしたが・・・・・・・
都内からですと、京王線の京王八王子駅で来ますと、運賃が安いですよ。
八王子店では、まだ77500円なんですね。

書込番号:3303981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おんなじ!(奇遇です!)

2004/09/19 07:28(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 Vivi犬の家族さん

俊(しゅん)さん、うちもおたくと全くおんなじ日(9/18)に、ヤマダ電機
でGETしました。(同級生みたい) 2番目の子供が生まれた時以来、18年
愛用した8mmビデオがとうとう老衰状態になったため世代交代です。

うちの場合は、(PANASONIC)NV-GS200Kと(CANON)FV M20 KIT のどちらにする
か迷っていて、最後はカミさんに現物を手に取った感じで決めてもらおうと店
にいったんですが、上記の2機種は機能やデザイン面では非常に良いけど、
どうしてもカミさんの手にはなじまず、店員さんが、縦型を試してみたら、
と言うので持ってみたところ、「あ、絶対、こっちのほうが持ちやすい」という
ことで、予定機種じゃなかったけど即決しちゃいました。(似たような状況です)

縦型の機種は、ピストル型の持ち方でホールドするものだと初めて知りました
が、売り場にはヨン様の大きなポスター(SONY)が貼ってあり、カミさんは、
あのポスターはもらえないかと粘っていました。結局、ポスターは無理で、
SONYのパンフレットに載っている同じ写真で我慢しましたが、家に帰ってから
我が家では、ピストル型のホールドを「ヨン様もち」と呼んでいます。

俊さんが言われる「アップにすると手ぶれが…」とういのは、手ぶれと
いうより画面が揺れて落ち着かない状態のことではないでしょうか。いわゆる
手ぶれというのは、かなり小刻みにブルブルした振動がカメラに伝わってしま
う状態で、ビデオ歴20年近い経験からすると、最近の機種だったらかなり
防止できているように思います。たぶん、原因はカメラの構え方、ホールドの
仕方によるものでしょう。肘を脇腹に付け左手を添えるなどして、できるだけ
体と一体にすることと、意識して画面を動かさない(FIX)絵作りを心がける
と、後でみてちょうど良いくらいになると思いますよ。それ以上は、三脚等を
使うしかないですね。

テレビに繋いでハウリングのような音がするのは、まさしくハウリングでは
ないでしょうか。我が家でも、昨晩、さっそく息子が同じ状態でハウリング
させていました。つまり、マイクで拾った音がそのままテレビから出ていて、
それをまたマイクで拾ってしまうために、音が無限に増幅されそうになって
悲鳴をあげているわけですね。テレビの音量を下げてやればOKですし、もち
ろん、テレビを切る、音声のケーブルを抜くなどでも良いわけです。どうして
もテレビから音を出しておきたい(?)なら、音量を下げマイクをテレビと
反対の方向(壁からの反射もありますが…)に向けるしかないでしょう。

ウチは、俊さんのお宅のように子供も小さくないので、感動もそこそこですが
それでも家族全員、どんなものを撮ろうかと楽しみにしています。俊さん(と即決した奥様)も、いっぱい家族の記念を撮って楽しんでください。

書込番号:3283491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2004/09/19 08:41(1年以上前)

Vivi犬の家族 さん、おはようございますm(__)m
RES、ありがとうございました!

ホントに奇遇ですね(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

>「あ、絶対、こっちのほうが持ちやすい」という
ことで、予定機種じゃなかったけど即決しちゃいました。

ホントにこんな感じでした(^_^;)

ピストル型の持ち方でホールドする、というのは
先週見に行ったときに教えてもらいましたが、
レンズに指が触れそうな時が多くて、意識して持つようにしています。
#すでに2回くらい触れちゃってますが、、、

嫁は、下の娘(1歳4ヶ月)がうろつくのを見てしで、
ヨン様のポスターをもらうのは思いつかなかったなぁ(笑)

>「アップにすると手ぶれが…」とういのは、手ぶれと
>いうより画面が揺れて落ち着かない状態のことではないでしょうか。

あ、そうですそうです。
手ぶれの意味を忘れてました。
一眼レフを使っていた時にはイロイロ勉強したものですが(^_^;)
画面いっぱいにアップにしちゃうと、
画面が揺れるとうまく撮れてないのが、再生時に見苦しくって。

>肘を脇腹に付け左手を添えるなどして、できるだけ体と一体にする

ありがとうございますm(__)m
忘れかけていた事を思い出しました。

ハウリングもよく分かりました。
付属のケーブルだと机の上までがギリギリで、
マイクがテレビの方を向いていました。
TVの音を小さくすると聞こえなかったのは、
音を小さくしたから聞こえなくなった んじゃなくて、
マイクへTVの音が届かなくなったからハウリングが無くなったんですね。

再生時の操作パネル (液晶が付いている側)と反対側に
繋げるような仕組みだったらいいのになぁ、、、
あ、S端子で接続できればいいのかな。

>俊さん(と即決した奥様)も、いっぱい家族の記念を撮って楽しんでください。

はい。ありがとうございます。
まずは、大物、長男幼稚園最後の運動会、です。
その前にちょっと練習しないと。店員さんも言ってたし(笑)

では(^_^)/~~~

P.S.
RES付ける場合は新規発言ではなくて、
返信ボタンを押して、元発言にくっつけるようにしましょう
一応、掲示板の一般的なルールかと(^^ゞ

書込番号:3283644

ナイスクチコミ!0


さい2004さん

2004/09/19 11:10(1年以上前)

キャノンのお客様センターで聞いた話ですが、男性は、M20を購入、女性は、M3を購入する傾向に有るといってました。
わたしも、Hi8が動きがおかしいなって来たので、購入しました。
今まで、横型でしたので、縦型の持ち方が判らず店員の方に聞きました。

>我が家では、ピストル型のホールドを「ヨン様もち」と呼んでいます。
なかなか良いネーミングですね。
わたしは、ショップでの価格交渉で、ソニーのPC350を”ヨン様”といってました。
「ヨン様のほうは、幾らまで安くしてくれるの?」と言う感じで話していました。

>俊さんが言われる「アップにすると手ぶれが…」とういのは、。。。。。
Hi8の時は、重たいので両手で持っていましたが、「ヨン様持ち」だと片手持ちなので、どうしてもふらついてしまうのでしょう。
Vivi犬の家族さんの書かれている事を心がければ改善すると思います。

書込番号:3284102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2004/09/20 22:28(1年以上前)

こんばんは(^^)/
今日は出勤日でした(*_*)

昨日、持ち方に気を付けて家中をウロウロしてみました(^^ゞ

脇をしっかり締めてると、結構安定するもんですね。
ただ、片手ってのと、ピストル持ちにはまだ慣れません。
慣れればもっと安定するのかな!?

運動会では、なんだかビデオ撮影用の専用席があるとか
嫁が話してくれましたが、そこまでして撮りたいとは、、、(‥;)

ま、もう少し時間はあるので、外での撮影もしてみようと思います。
ではでは

書込番号:3291683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

約1週間使用してみて。

2004/09/20 20:10(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 さい2004さん

ヨン様は、当て馬で、M3かM20の購入を検討して、小型、軽量のM3を購入しました。
店頭で、実際に手に持って、撮影ボタン等の操作したのは、M3だけです。
200万画素の写真を撮る時、フォトボタン(人差し指)を押すのですが、間違って、ビデオボタン(親指)を押してしまう事があります。まあこれは、慣れるしかないのですが。
200万画素の質ですが、私としては、満足してます。はがきサイズ、Lサイズしか印刷しませんし、ソフトも補正を掛けてもさほど変化ありません。
いままで、デジカメを常に携帯していましたが、今は、M3を携帯しています。

書込番号:3290868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DV M3 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M3 KITを新規書き込みIXY DV M3 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DV M3 KIT
CANON

IXY DV M3 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月中旬

IXY DV M3 KITをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング