IXY DV M3 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:470g 撮像素子:CCD 1/3.4型 IXY DV M3 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M3 KITの価格比較
  • IXY DV M3 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M3 KITのレビュー
  • IXY DV M3 KITのクチコミ
  • IXY DV M3 KITの画像・動画
  • IXY DV M3 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M3 KITのオークション

IXY DV M3 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月中旬

  • IXY DV M3 KITの価格比較
  • IXY DV M3 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M3 KITのレビュー
  • IXY DV M3 KITのクチコミ
  • IXY DV M3 KITの画像・動画
  • IXY DV M3 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M3 KITのオークション

IXY DV M3 KIT のクチコミ掲示板

(1113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DV M3 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M3 KITを新規書き込みIXY DV M3 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷わず購入

2005/03/14 09:29(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 みみぱっくんさん

おととい(12日)近くのカメラのキタムラで購入しました。機種はIXY DV M3 KITに絞っていたので、あとは価格さえ折り合えば即購入しようと考え、最初最寄のヤマダ電機に行ってみると\74,800+ポイント15%。次にカメラのキタムラでは、\63,500で3脚+バッグ+予備バッテリ−+収納ケース(乾燥剤入り)とのこと。10年ほど前に購入のビクター製初期型のDVカメラを\1,000で下取りしてもらい結局、\62,500になるということで、即買いしてしまいました。
実際使用してみると、10年の技術の進歩にただ、驚いています。機能がかなり前の機種よりも多いので、徐々に使いこなしていきたいと思います。

書込番号:4069512

ナイスクチコミ!0


返信する
ブービーさくらんぼさん

2005/03/14 13:27(1年以上前)

いい買い物されましたね。今でもキタムラならバッテリーとかバックついているんでしょうか? 僕もM3狙ってたんで下取りもって、キタムラに行ってみます。

書込番号:4070192

ナイスクチコミ!0


リュウリュウのママさん

2005/03/17 22:40(1年以上前)

私は楽天ポイントを使って安く購入しようと思います。
↓ここなら安くセールしていましたので。
http://www.rakuten.co.jp/justmyshop/551098/555839/563120/
量販店とどっちがお得なのでしょうか。。

書込番号:4085797

ナイスクチコミ!0


すずこうさん

2005/03/18 00:27(1年以上前)

私も昨日、同じくキタムラ(場所は浜松です)で購入しました。
先週初めて様子見に行ったときは、66,800円でしたが、近くのヤマダ電機の74,800円+ポイント15%の広告が入ってから、「ヤマダさん対抗価格」63,500円になっていました。即買いしそうになるも一応値切ってみましたが、デジカメと違ってビデオカメラはこれ以上厳しいとのことでした。
おまけも、例のキタムラオリジナル?応援キット以上のものは、テープ1本たりともダメでしたが、唯一同時購入したレンズフィルターを1,000円にしてもらいました。値札の金額にすでに満足でしたので、交渉にも身が入りませんでした・・・。
キタムラは本当に店舗によって、結構価格に差がありますね。私は近隣で3店舗見ましたがいずれも異なっていました。

書込番号:4086510

ナイスクチコミ!0


凸凹職人さん

2005/03/18 10:54(1年以上前)

先日キタムラにて購入しました。63800円で本体+IXY応援キット(三脚、バック、予備バッテリ)+オリジナルケース(乾燥剤、カメラ袋、レンズクリーナー)+レタッチソフト(4980円)+5年保証です。さらにSD128MBとテープ3本を付けて67000円でした。大満足です。 ほとんど交渉なしです。電気屋で値切るのが面倒な方にはキタムラはおすすめです。

書込番号:4087682

ナイスクチコミ!0


りなの父さんさん

2005/03/20 12:52(1年以上前)

3/19私も、買いました。
キタムラで!
本体、IXY応援キット、オリジナルケース、5年保証で64000円
SDカード(512M)5980円
テープ3本サービス
どうでも良いカメラ下取り2000円
大満足です。

書込番号:4096992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入

2005/03/13 13:12(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 たくななさん

昨日、うちの近く(江戸川区)のコジマ電気で購入しました。
ヤマダ電気は、\74800+ポイント15%。コジマ電気は、\74800+ポイント14%+3脚+バック(4000円相当)。または\67800+3脚+バック(4000円相当)。という事でコジマのポイント付の方で購入しました(実質70000円位かな)。
購入後、多少撮ってみましたが、素人の私には何の問題もなし。大満足です。

書込番号:4064943

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たくななさん

2005/03/13 13:14(1年以上前)

間違えました。実質\60000位です。。。

書込番号:4064954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDへの書き込みについて

2005/03/13 01:06(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 s燃焼系sさん

先日M3を購入し、DVテープに録画しました。
友人にもその画像を上げようとDVDに保存しようを思い、それをPCへwindowsのムービーメーカーで(USBで)取り込んだのですが、
画質がかなり悪いんですが・・・
DVDにきれいに保存する方法を教えていただけませんか?
それとも、きれいに保存するにはVHSがベストですか?

書込番号:4063063

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2005/03/13 03:17(1年以上前)

書き込みをなさっているPCのOSはwindowsXPのようですが、キャプチャに使うPCのOSもWindowsXPでよいでしょうか?XPならSP2でしょうか?
その他
1.パソコンのUSB端子は1.1対応なのか2.0対応なのか
2.Canon USB Video Driver はインストールしてあるのか
3.ムービーメーカーのバージョンは何か

もかいていただいたほうが有効なレスがつきやすくなるかと思います。
上記のことが良くわからなければ、PCにIEEE1394端子がついているなら、それを使ってDV-AVIファイルとして取り込んだほうが面倒がありません。

なお、ムービーメーカーはどのバージョンでもDVD−VideoフォーマットはおろかMPEG2で出力する機能もありませんので、DVDに保存してもそれはDV-AVI、あるいはWMV形式のファイルが書き込まれたデータDVDであり「DVDビデオ」にはなりません。ご存知だとは思いますが、念のため。


書込番号:4063504

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2005/03/13 08:04(1年以上前)

動画のPCへの取り込みはIEEEケーブルを使いましょうね.
(ついてなければUSB2.0でもやむおえないですがね)

書込番号:4063860

ナイスクチコミ!0


Atimeさん

2005/03/18 14:46(1年以上前)

DVテープに撮った映像にタイトル入れや場面転換効果などの編集をしてDVDを作製しようとするならユーリード社のビデオ編集ソフト ビデオスタジオ8が良いと思います。パソコンのスペックはCPUはペンティアム4 2GHz以上メモリー512MB以上必要です。
ムービーメーカーではお手持ちのデジタルカメラに接続し映像を取り込むにはUSB2.0が対応できます。編集映像をデジタルビデオカメラへのDVテープに書戻す場合はIEEE1394接続が必要です。お手持ちのパソコンにはIEEE1394端子がありますか?ない場合はIEEE1394PCカードを購入します。画面サイズは720*480に設定します。映像フォーマットはDVテープに書戻す場合はAVI、またDVD作成の場合はMPEG2に設定。この場合快適な動作にはパソコンのスペックはCPUは1.5GHz以上メモリーは512MB以上が必要です。これ以下ではコマ落ち、画像の乱れ(ブロックノイズ等)が出ます。MPEG1(画像サイズ320*240)編集ではこれ以下でも快適な動作が出来ると思います。相手方が動画再生できるパソコンをお持ちならDVD-RやCD-Rにデータファイルとして保存し送ることになります。
 ムービーメーカーにはDVD作成ソフトは含まれていませんから別にソフトを購入することになります。ホームページ検索でDVDオーサリングソフトの製品を検索してお手頃価格のものを購入してください。動作環境をよく確かめてくださいね。
 また、単にDV映像をカットしてDVDを作成するなら、HDD付DVDレコーダーのほうが簡単です。お持ちでしたらこちらの方法がお勧めです。

書込番号:4088339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/03/19 02:10(1年以上前)

だからビデオスタジオはダメすぎだからやめておけと。
具体的にどのようにダメかは当該ソフトのカテゴリを読んでもらうということで。

書込番号:4091156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

返品

2005/03/07 23:10(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

クチコミ投稿数:28件

先週の土曜日に「ヤ○ダ電機」で「SONY DCR-PC55」買ったのですが、今日になって「CANON DV M3 KIT」が性能も良く価格が殆ど同じと言う事が判明。
箱開けてマニュアル見て操作した位で、外にも使ってない状態なのですが、交換ってできるのかな?
今、すごく後悔しています・・・

書込番号:4037119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/07 23:14(1年以上前)

商品選択のミスの場合は難しいのでは?
もし逆の立場であれば、快く交換してあげますか?

書込番号:4037148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/07 23:33(1年以上前)

まあ店にも寄りますがそれはあなたのわがままでは?

書込番号:4037316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2005/03/07 23:50(1年以上前)

携帯性も性能のうち
PC55はDVカメラでは最強
このカメラだからこそ撮れる画がある!
ファインダーなんかいらね。
フィルター?ワイコン?そんな野暮なもんつけられるかい!

という気持ちになれば後悔しないのですが・・・
個人的にはPC55ちょっとほしい

書込番号:4037439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/03/08 12:55(1年以上前)

本日購入店舗に行って交渉してみたところ、いやな顔一つせず快く交換してくれました。
本当に感謝です。
平日の昼間で客が少なかった事、素直に自分の選択ミスで低姿勢に接した事が良かったのかなと思っています。
これで晴れてM3ユーザとなりました。
びしびし撮りまくります!

書込番号:4039265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2005/03/08 18:31(1年以上前)

う〜ん この良心的?な店でPC55は買いたくないなあ

書込番号:4040394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/08 21:18(1年以上前)

それは「他の人に新品として売られる可能性」を危惧しての事ですね(^^;
開封品や展示品扱いで売られる可能性もありますが、利益分前後は値下げして損をしてしまいますから・・・

店内で許可を得てのワイコンやテレコンの試用ぐらいだったら、私個人としてはいいですけど。
(どこも試用させてくれなかったら大変困りますから)

書込番号:4041114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/03/12 21:40(1年以上前)

こんな奴2度と来店してほしくない
度が過ぎると思うが

>いやな顔一つせず快く交換してくれました。
 素直に自分の選択ミスで低姿勢に接した事が良かったのかなと

なわけね〜だろ!
非常識な奴は非常識な思考回路になってるんだな!
店も大変だ




書込番号:4061596

ナイスクチコミ!0


返品に賛同さん

2005/03/19 19:42(1年以上前)

この返品の話を見、参考にされた方も随分いるのではないでしょうか。
同様の失敗をし泣き寝入りした人も少なくないはず。

主張をするのは人の自由だし、それを受け入れるかどうかも受け手の自由。
自由の中で選択された結果なのだから、他人がとやかく言う権利は無い、とい
うのが自分の考えです。

黙って我慢するのが大人という考えはもはや古いですよ。

書込番号:4093813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2005/03/19 22:43(1年以上前)

当事者同士が納得しているわけですから、他人がとやかく言う権利はないには同意です。

泣き寝入り:相手の不当な仕打ちを不満に思いながら、どうすることもできずにあきらめること。

今回のケースには不適切な言葉です。

>黙って我慢するのが大人という考えはもはや古いですよ。
まあ、世の中言ってみると通ることは結構ありますが、人格を疑われることもありますね。
(今回のケースのことを言っているわけではありません)

書込番号:4094650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/20 01:52(1年以上前)

過剰な「責任転嫁」が当たり前になってしまったら、待っているのは没落だけかもしれませんね(^^;

イマイチ不条理な「得」の積み重ねは、遅かれ早かれ何らかの負の利息がついて圧し掛かってくるかもしれません。

書込番号:4095649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/04/26 20:29(1年以上前)

現在ケーズ電気で5年保証つき49800円です(もっとまけてくれそうな?)。

> 携帯性も性能のうち
> PC55はDVカメラでは最強
貴殿の仰せの通りです。

> それは「他の人に新品として売られる可能性」を危惧しての事ですね(^^;
店によって?メーカー協定価格以下で売るためこの種のB級品を発生(故意に?)させることがあります、おこらないでねぇ(パートの経験から)、客寄せの「開封済み特価」とか。

M3+KIT検討機種で一番安かったのですが最初に却下(私から見れば問題外)、
このカメラは全ての性能が中途半端なきがしますねぇ。
SONY PC350/440グラム
Vivtor DVP9/350グラム
と比較して勝っている部分は何も無いし。
このカメラの470グラムてぇPanasonicの3CCD,NV-GS150/420グラムより重たいです(3CCDより1割以上重いのは絶対許せません!)。
画質にこだわる人なら迷わずNV-GS150かNV-GS250/500グラムを買うでしょうし。
午前中に迷いに迷って買ったSONY PC55は子供と今使って(遊んで)ますがとてもいいですよ。

書込番号:4193801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CANON IXY M3 を買いました!

2005/03/05 14:09(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 もうすぐママ&パパさん

もうすぐママになるので、DV購入を検討していました。
こちらの先日のページを参考に「カメラのキタムラ」さんで購入しました。アクセサリーキット+予備バッテリー+SDカード128Mをつけていただいて70.000円(税込)でした。とても温かく対応してくださったので主人と相談して購入することを決めました。
ヤ○ダ電機さんの店員は愛想も悪く、カメラのキタムラさんでは上のようにしてくれましたよ・・・といっても、うちでは73.000円にポイントをつけるので、それで他の物品を購入してくださいと言われました。また、後日きますといったら「今日だけですから!」と念押しされ、なんかちょっといやな気分にさせられました。田舎なので、詳しいことを知らない人が多いせいか、殿様商売っぽい感じで、これからヤ○ダさんで電化製品を買うのも考えようかと思いました。たった1回のことなのに、こういう対応でお客が流れてしまうんですね・・・

書込番号:4023725

ナイスクチコミ!0


返信する
やるまんさん

2005/03/05 16:07(1年以上前)

うちの近くのヤマダ電機大泉店も態度がでかく売ってやるよと言う
感じです。安いのも大切だけど気持ちよく買いたいですよね。
私はヤマダでの買い物はあれから2度としてません。

書込番号:4024201

ナイスクチコミ!0


みゆうパパ(仮)さん

2005/03/08 12:47(1年以上前)

私も先日「キタムラ」で購入しました。
キタムラセット+予備バッテリー+SDカード128M+保管セット(乾燥剤付クリアケース、クロス他)で72,000でした。
やはり、いろいろな家電量販店行きましたが、M3に関しては「キタムラ」が一番よかったです。

書込番号:4039244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > IXY DV M3 KIT

スレ主 glory-papaさん

先日、PC350がこちらの口コミで、70,000円前後で購入されたとの書き込みがありましたので、何点か電気店を回りましたが、とてもその価格ではと言われ、最後にカメラのキタムラでの交渉してみましたが、PC350は、在庫が無く、展示品でどんなにがんばっても74,000円との事でした。

横に並んでいました、M3は、新品でキャノンの応援キット(三脚・カメラ)に予備バッテリー1個、5年保証がついて税込み66,800円との事で、もう一声と思い、テープもお願いしましたが、譲ってもらえませんでしたが、M3の性能、PC350との違い、店頭での画像、写真を比べてみまして、主に子供が中心の撮影ですので、M3で十分と思い、今回購入しました。手持ち資金が無く、カードでボーナス払いでも同価格との事でしたので。

購入して、早速撮影してみましたところ、前日フル充電して使用しましたところ、付属のNB-2LHの電池の持ちがファインダー使用で15分少々でした。(カタログでは45分)少なく見ても7割の30分位は持つと思っていましたが…
予備バッテリーも、5分少々で1メモリ減っていました。

今までSONYのスタミナハンディカムで、電池の減りはあまり気にならなかったので、今回使用(未だ一回ですが)にあたりこんなに早く減ってしまうのかと疑問に思いました。

M3を使用されている、皆さんは如何なものですか?
また、対処法等あるのですか?
折角、本体が軽いのにオプションの電池を沢山持っての撮影では、意味が無いのかと思ってしまいました。

ご意見、アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:4003117

ナイスクチコミ!0


返信する
なんかな〜さん

2005/03/04 13:33(1年以上前)

バッテリーが新品でまだ活性化しきっていない、
なんてオチではないですよ ネ?

書込番号:4018642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DV M3 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M3 KITを新規書き込みIXY DV M3 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DV M3 KIT
CANON

IXY DV M3 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月中旬

IXY DV M3 KITをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング