『本日購入』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:85分 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/3.4型 FV M30 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M30 KITの価格比較
  • FV M30 KITのスペック・仕様
  • FV M30 KITのレビュー
  • FV M30 KITのクチコミ
  • FV M30 KITの画像・動画
  • FV M30 KITのピックアップリスト
  • FV M30 KITのオークション

FV M30 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • FV M30 KITの価格比較
  • FV M30 KITのスペック・仕様
  • FV M30 KITのレビュー
  • FV M30 KITのクチコミ
  • FV M30 KITの画像・動画
  • FV M30 KITのピックアップリスト
  • FV M30 KITのオークション

『本日購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「FV M30 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M30 KITを新規書き込みFV M30 KITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本日購入

2005/03/08 22:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT

スレ主 オッチギンさん

YAMADAで96,800円(このエリアの競合家電店では一番安い)でポイント5%でしたので、買うのは見送り、Canonの他機種のレポートを見るとキタムラが安いという書き込みが多かったのを思い出し、ちょっと遠いけどキタムラへ。
 首都圏のような安さは期待しませんでしたが、74,800円でびっくり。もちろんKIT付き。レジでさらに800円引いてくれたので、74,000円でした。
 最近の機種の他メーカーと比較したことはないですが、我が家の6年前に買ったのと比べると格段にキレイな映像で満足しました。
カメラモードもデジカメに近い画質で実用的だし、設定もデジカメと同じで助かりました。
ビデオモードはオートだと蛍光灯の明かり程度ではスローになってちょっとカクカクしてノイズも出ますが、1/60ぐらいにすると、ちょっと暗くなるけど、シャープで滑らかな映像になりました。発色がいいから暗くてもキレイに感じました。

書込番号:4041918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件

2005/03/08 23:52(1年以上前)

オッチギンさん、ご購入おめでとうございます。

>>我が家の6年前に買ったのと比べると格段にキレイな映像で満足しました。
さしつかえなければ古い方の具体的な機種を教えて頂けますでしょうか?

私もPV1からの買い換えを検討していますが、ちょっと前の機種ではPV1の方がきれいとか
と言う書込をよく目にしていましたので、まだ決心出来ずにおります。
M30はワイドモードでも高画質のようですし外付けマイクもO.K.ですし、
良さそうなんですよね〜。

書込番号:4042361

ナイスクチコミ!0


スレ主 オッチギンさん

2005/03/09 01:56(1年以上前)

グラファイト・カーボンさん、こんばんは。

 我が家の旧機はPanaのNV-C2です。今でも映像に不満があったわけではないのですが、ただ、そろそろ新しいのが欲しいなと思ってて、今度、子供が保育園に入るのを機に買い替えることにしました。
しかし、比べてしまうと、差は歴然です。ただ、夜の室内でしか試し撮りしてないので、昼の屋外では、驚くほどの差はでないのかなとも思っています。
 今回もPanaのNV-GS250と迷ってました。店頭でみると液晶ファインダー自体の発色もあると思いますが、NV-GS250は赤やピンク系の色がすごい派手(一見すると、それがキレイに見えますが)で、Canonの方が自然な色合いで液晶自体の画質も良く、光学手ブレ補正の性能も空腹で震える手で持ったところ、甲乙付け難いものだったこと、カメラの方がCanon派であること、何よりも価格が2万円ほど安かったことで、こちらにしました。
まあ、どちらを買っても、それなりに満足したと思いますが。
 ワイドも試したらご報告します。

書込番号:4043079

ナイスクチコミ!0


ランパーさん

2005/03/09 12:25(1年以上前)

私も、パナの250と比べて機能はたいして差が無いと思ってますが、何故か人気には差があるような気がしますね

なんでだろ?


書込番号:4044269

ナイスクチコミ!0


こんにちわですさん

2005/03/10 12:29(1年以上前)

オッチギン 様

購入を決めて価格調査中です。
当方横浜市在住ですが、近隣のキタムラでは
¥79800 KITは未入荷のためつかないと言われています。
さしつかえなければ、どちらのキタムラかご教示いただけませんでしょうか?

書込番号:4049306

ナイスクチコミ!0


erickomaさん

2005/03/10 18:55(1年以上前)

横からすんません。Kitamura@Webhttp://www.rakuten.co.jp/kitamura/
79800円:三脚、バッグ、バッテリー、テープ1本、5年保障付き。
昨日注文して、兵庫にさっき届きました。

書込番号:4050570

ナイスクチコミ!0


スレ主 オッチギンさん

2005/03/11 00:22(1年以上前)

>こんにちわですさん

こちらは、トヨタ自動車のお膝元、豊田市です。
店員さんに、「この辺の家電店では9万切ってるところはどこにもないよ」と話したら、
「それは高すぎますねえ。違う機種じゃないですか?7万切ってる店舗もあるみたいですよ。」
と言われました。これも、発売記念特価みたいな感じだったので、この先どうなるかわかりません。
発売記念の限定ストラップも、あと2つでした。

書込番号:4052454

ナイスクチコミ!0


gockさん

2005/03/11 20:57(1年以上前)

埼玉県内のキタムラで本日、\66900(端数うろ覚え、スミマセン)でした。トラベルバッテリーキットTBK-2L とI-ODATA256MBのSDカード+オマケ(三脚、バッグ、他)で\82980也で購入してしまいました。
まだ使用感を述べられるほどいじってないので、商品に対する評価は出来ませんが、値段的には大変満足した買い物でした!

書込番号:4055897

ナイスクチコミ!0


ヌガガさん

2005/03/13 02:10(1年以上前)

gockさん 、随分お得な買い物をされましたね。
私、埼玉在住の者です。
できればgockさん が購入されたお店について
ヒントだけでもご教示下さいませんか?
他店競合など引き合いに出されたのですか。
それにしても驚きました!
これほど安くできるとは...

書込番号:4063316

ナイスクチコミ!0


gockさん

2005/03/13 20:52(1年以上前)

レスが遅れてスミマセン。
たしか、大井町だったかふじみ野だったか・・・?
R254沿いです。

書込番号:4066975

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > FV M30 KIT」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FV M30 KIT
CANON

FV M30 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

FV M30 KITをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング