このページのスレッド一覧(全82スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年3月24日 15:28 | |
| 0 | 4 | 2005年3月23日 12:31 | |
| 0 | 0 | 2005年3月21日 19:23 | |
| 0 | 2 | 2005年3月20日 14:40 | |
| 0 | 0 | 2005年3月18日 20:06 | |
| 0 | 0 | 2005年3月18日 01:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT
さいたまですが近所の某有名チェーン店でバッグ、3脚、予備バッテリー付で店頭表示価格\66800、さらに下取り何でも¥1000以上でした。安いような気がするのですが?いかがでしょうか?なお、予備バッテリーを差額でロングタイプにといったらNOでした。
それから、M200は\56800でした。30のほうが安いような・・・・
0点
2005/03/20 04:57(1年以上前)
かなり安いですね。それ以下のところはないようです。私の家の近所の店ですね。
ちなみに電話での価格問い合わせには応じないと書いてありましたから、他の店で買う人が対抗馬として利用しようとしても無理だと思います。
書込番号:4095919
0点
2005/03/20 09:56(1年以上前)
とても安いですね。近所の量販店粗方周ったんですが、安くて9万円〜8.5万円。高値で落胆していました。もし宜しかったらそのお店教えてもらってもいいでしょうか。分かれば即買いに行きたいと思います。
書込番号:4096372
0点
はじめまして、xroadsさん、キャノン砲さん、某有名チェーン店てどこですか?よろしければ是非教えてください!!キタムラの通販で購入しようかな・・・と思っていたところなので・・。よろしくお願い致します!
書込番号:4112350
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT
私のおすすめは、
性能面:「FV M30 KIT」
購入店:「カメラのキタムラ」
そして、近くに店舗が無い、色々見て回ったり値切ったり、そんなの面倒だ、という方に、とっておきのお宝がyahoo!Shoppingにありました!
↓
http://store.yahoo.co.jp/kitamura/4960999271408.html
■主な構成■
価格:79,800円(税込み)
おまけ:三脚/バッグ/予備バッテリ/60分テープ
保証:+店舗保証5年
送料:無料
正直、Yahoo!ショッピングって馬鹿にしていたので驚きました。こんなびっくりSETがポンと売られているなんて。問い合わせをしたら担当の方から非常に丁寧な回答を頂き、嬉しくなったので迷わず購入、そして宣伝させてもらいました。
0点
2005/03/21 20:55(1年以上前)
?
別に取り立てて知らせる事なんでしょうか?
もっとトピックをお願いします
価格コムなんですから(笑)
書込番号:4104233
0点
2005/03/21 23:08(1年以上前)
あれ?それほどサプライズでは無かったですか?
個人的には良い買い物をしたかなと思ったもので。
場違いでしたらすみませんでした。
参考にしてくださる方もいらっしゃるかもしれませんので、
とりあえずこのまま残します〜。
書込番号:4105181
0点
2005/03/21 23:20(1年以上前)
ある人にはトピック性はなくても、
ある人にはありがたい情報もある!ものなので、
野次馬ギャラリー君は、ほっときましょう!
本日、池袋西武前、「さくらや」89800円・ポイント10%。
バック・三脚付。ミニDVテープ同時購入に限り半額。
「池袋BIC本館」「カメラ館」を競合相手として。
以上おそまつでした。
書込番号:4105285
0点
その下に単体¥64800とか出てるわけですから価格コム掲示板に特価情報と明記するほどのことではないのでは?
通販おまけ付きナナキュッパって 何度もでてる既出情報ですし
STAGEA-AXISさんの情報もまぁ普通の店頭価格です 全く意味ないですね
わたしも特価情報はトピックがほしいです
もっとも投稿は本人のご自由ですが・・
ちなみに私は 4071409 で1度書き込みました
書込番号:4109389
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT
パナソニックのGS250と最後まで迷いに迷い、M30の方を購入しました。
室内で撮影する機会が多いので明るさを重視していたのですが、
一般的な家の蛍光灯下でしたら中々綺麗に撮れる方だと思います。
私的にはこの価格帯では十分な映像かなといった感想です。
お店でモニターに繋いでもらいGS250と比べてみましたところ、
GS250の方が色や輪郭はシャープな印象でしたが、映像はやはり少し暗めでした。
3CCDという謳い文句にかなり惹かれていたのですが、結果的にM30の方を
購入して良かったと思っています。
この掲示板を拝見していると、私を含め「室内で・・」という方が
結構いらっしゃいますので、あくまで個人的な意見になりますが
参考にして頂けると幸いです。
相談に乗って下さった皆様、ありがとうございました。
0点
2005/03/20 14:18(1年以上前)
購入おめでとうございます。
僕もM30欲しいのですが、
購入金額、店名よかったら、教えてもらえませんか?
書込番号:4097300
0点
2005/03/20 14:40(1年以上前)
横浜のヤマダ電機で95800円(ポイント20%/実質76640円)でした。
オープン(リニューアル?)記念価格だったみたいです。
おまけはDVテープ一本だけでした。
ここを拝見しているともっと安いところがたくさんあるようですので
お買得感はあまり感じませんでしたが、私の場合機種選びで
かなり労力を費やしてきました為、納得して購入してしまいました。
ヤマダ電機は初めて行ったのですが、あの黒い制服って何か違和感ありませんか?
パチンコ&スロット屋の制服みたいですね。
書込番号:4097371
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT
愛媛県のさらに地方にあるキタムラです。
競合店もすくないですが、思っていた以上の金額がでて満足です。
今回は、予算が先に決まっており、その範囲で最新かつ高機能の売れ筋商品をメーカー問わずにチョイスしました。
単品ではなく、ムービー&デジカメとその他、付随品との抱き合わせです。
個々の金額はわかりません下記全部の合計金額です。
ムービー(CANON/FV M30 KIT)
本体・バッグ・三脚・予備バッテリー・テープ3本
デジカメ(CASIO/EXILIM EX−Z55)
本体・純正ケース・SDカード(512MB)
近所にある有名量販店、数店の表示価格が平均130000円程度。
さすが、地方とある意味納得の金額でした。
しかも、その価格で購入してる人も発見・・・。
そんな価格での売買をみて、値切根性に火がつきました(w
先週、車で行けるエリアにヤマダとケーズがオープン。
ヤマダで、ポイント分を減額5年保証で表示価格123000円。
ケーズで、価格交渉して120000円。
オープン価格でもこんなものか?と納得いかずに退散。
掲示板で、キタムラが安いと知り近所のキタムラへ。
表示価格が、デジカメ33000円+ムービー83000円(バッグ・三脚・バッテリー)
交渉の結果、デジカメ純正ケースとSDカードとテープ3本を付けてもらい110000円ジャストになり即決しました。
32万画素デジカメ下取り(▲1000円)含む、画像編集ソフト・プリント割引券付
クリーニングKITは、もらえませんでした。残念!
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


