このページのスレッド一覧(全82スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年3月17日 09:49 | |
| 0 | 5 | 2005年3月17日 09:21 | |
| 0 | 0 | 2005年3月17日 03:07 | |
| 0 | 5 | 2005年3月14日 13:03 | |
| 0 | 9 | 2005年3月13日 20:52 | |
| 0 | 1 | 2005年3月11日 23:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT
老獪な私としては決算前の大型家電店へ行き
あらゆるテクニックを駆使して
バッグ 三脚 テープ3本 予備バッテリー付けさせて
¥74800 カード払い もちろんケーズですから減額なしの100%5年保証付きです(これケーズのアドバンテージ キタムラは減額式保証)
いやぁ苦労しました
この機種 京都は高いね 大変難しい交渉でした 成果としてはやや不本意です
おまけは他店と競合させるためにどうしても今回必須でした
もちろんおまけのバッグ 三脚なんてしょもいのでいらなかったですが(笑) でもテープとバッテリーはいるでしょ!
後で明細見ると本機単体は¥64800でした
店員泣いとったよ ごめんね〜
0点
2005/03/17 04:06(1年以上前)
ヤフオクでも新品が66000円くらいまで落ちてきましたね。3月だから一時的に安くなってるんでしょうかね?
書込番号:4082730
0点
2005/03/17 09:49(1年以上前)
昨日買いました。
地方(静岡県東部)なので期待はしていませんでしたが 価格comを参考に数店まわって「キタムラ」で購入しました。
YAMADA コジマとも価格com参考値より大幅に高く(8.8万位でバッグと三脚のみ) お話になりませんでした。
キタムラでは バッグ 三脚 テープ3本 予備バッテリー IO-DATAのSDカード128MB 付けてもらい ¥79800 もちろん減額式ですが5年保証付きです。
「さらに還元さん」位を目指していたのですが ケーズ ジョーシン ビックなどの有名店がないので 競合店が限られている地方ではまずまずと思っています。
書込番号:4083180
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT
ズーム時の画像滲みがひどくなったため、先日、シャープ製品(VL-MR1)からこの機種に買い換えました。まだ使い倒していないものの、小さく、軽くなったので、今まで以上に出動回数が増えそうです。
が、旧機種で撮影済みのDVテープを再生してみたところ、ブロックノイズが高い頻度で発生することが判明しました(手持ちのDVテープはすべてSPモードでの撮影です)。やはり、高画質モードで撮った物でも、機種が異なるときれいに再生できないものなのでしょうか?第二子出産で妻・子供が実家に帰っている隙に、すべてのテープをDVDレコーダーを使って編集しようと思っていたので、ショックが大きいです。
生憎、旧機種は下取りに出してしまいましたので、シャープ製のカメラ(当然旧機種と同じものはレンタルしていないと思いますが、同メーカーならマシかと判断)をレンタルして再生→録画すれば少しはマシになるのでしょうか?
どなたか、同様の事例で良い解決方法をご存知の方がいらっしゃれば、アドバイスいただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
0点
ブロックノイズが発生するのは、本体液晶で見てのこと?それともテレビに繋いで見てのことでしょうか?
液晶で、でしたら、液晶性能が良くなったため粗が目立つという事では?
(素人考えですが^^;)
書込番号:4079982
0点
2005/03/16 17:49(1年以上前)
残念ながら、TVに接続しての現象です。カメラの液晶で見る分には気づかなかったのですが。。
書込番号:4080166
0点
クリーニングテープを使ってなければ一応使って再チャレンジ。
でダメなら本題
まずFVM30の自己録再は問題なしということですよね。
SPモードを使ってとのことですから
メーカー間の問題より機種固体の問題のような気がします。
(どちらかが微妙にズレた独自規格で録再している)
一応シャープの別の機種をレンタルしてVL-MR1のテープを調べる。
ブロックノイズ無→FV M30が異常の可能性大→点検、修理、交換
ブロックノイズ有→VL-MR1が異常だった→シャープに相談
(過去のテープを正しくコピーし直してもらえる?←無理?)
の手順でどうでしょう。
書込番号:4080809
0点
以前V社のDVCで撮ったテープの一部に
買い換えたPANA製で旨く再生できない(音声が途切れる)ものがありました.
このテープを会社のC社製DVCで再生したら旨く行きました.
このテープをPANAで上書き録画したら同じように音が途切れ途切れに
なりました.
できれば,親戚,友人,会社,学校...とかにDVCを借りられれば,それで再生してみると
うまくいくかもしれませんよ.
書込番号:4080862
0点
2005/03/17 09:21(1年以上前)
皆々様いろいろとアドバイス下さり、有難うございます。
やはりシャープ製のカメラをレンタルして元のテープをチェックした方が良さそうですね。
結果が分かりましたらまた報告させていただきます。
でもレンタル料金って意外と高いんですね。完全に「後悔先に立たず」ですが、こんな可能性もあることを頭に入れて購入すれば良かった。
書込番号:4083107
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT
初めまして。他のカテゴリにも書き込んでいたのですが、
今回FVM10からの買い替えを考えています。
今のところFVM30かパナソニックのGS250あたりを検討しているのですが、
FVM10とM30を両方ご使用された方はいらっしゃいますでしょうか?
FVM10の不満だった点は蛍光灯程度の照明下ではノイズが多く出てしまい
発色も悪く綺麗に撮れなかった事です。
室内撮りが多い為もし改善されているようでしたらFVM30に決めようと
思っているのですが・・。
実際室内でご使用になられた感想をお聞かせ頂けますでしょうか?
又、10万円前後の価格帯で他にお勧めの機種がありましたら教えて下さい。
特にメーカーにこだわりはありません。
宜しくお願い致します。
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT
今日M30を見てきました。
私も、PanasonicのGS250と悩んでいるのですが、値段次第かなーと追ってたところ、両者とも7万円台を提示してもらえたので、どちらかの購入に踏み出そうと思います。
(M30が、3/5今日の時点で79,800ってかなり良い条件だと思いますが、興味ある方はいらっしゃいます?当方、愛知県です)
ところで、CANONのDVカメラは初めてなのですが、カセットの蓋を開けてみてあることが気になりました。ヘッドにテープを当てるための2本の銀色の棒のところがフラフラぐらついて見えるのです。PanasonicやSONYではそんな感じがしないのですが、CANONの他機種(M200/500等々)では同様に見えました。
PanasonicもSONYも、カセット部からエラーが出るようになって買い替え…なので、この辺の耐久性が少し気になります。 CANONのDVカメラを買う上での、耐久性についての情報をいただければ幸いに思います。
よろしくお願い致します。
0点
2005/03/06 22:37(1年以上前)
今日キタムラで82000円 バッテリー メモリー64MB 三脚 つきで買いました。
書込番号:4032027
0点
2005/03/07 12:28(1年以上前)
昨日ヤマダ電機で購入
77000円で買えました。
なにもオプションはつけてもらえませんでしたが
店頭表示が99800円でしたので
思わず即決で。
書込番号:4034238
0点
2005/03/07 21:56(1年以上前)
ヤフオクだったらもっと安いですよ。73000円くらいとか。
ただし、ヤフオクは詐欺が多いので、注意が必要ですけどね。
代金引換は必須でしょう。
書込番号:4036549
0点
2005/03/14 12:29(1年以上前)
この機種はなかなか値段が下がりませんね。
私は去年の9月に子供の運動会の為にこの機種をカメラのキムラ(関東圏内に多い店なのかな?)でカメラバック・三脚・予備バッテリー・運動会応援グッズ3人分付 かなり交渉しましたが(当時広告で、ヤマダは89,800円ポイント5%オプション無しだったと思う)消費税込みでジャスト8万円で購入しました。
なお、使わなくなった8年前のビデオカメラ(パナソニック)を下取りで出しました。
最初は下取りのビデオカメラはかなり古いので、下取り入れても83,000円ですねって・・・
でも、このまま引き下がるわけにはいかないので、8万円なら他の店に行かずに今購入します・・・と
他店との駆け引きなしでと言うことで妥協してくれました。
使い勝手はかなり良いと思いますよ。
ただ、バッテリーの消耗がかなり早いのが難点。
予備バッテリー付でかなり助かりました。
今後、この機種を購入する場合は、交渉して予備バッテリーを付けてもらう事をお勧めします。
あと、私には付きませんでしたが、バッテリーチャージャーも付けてもらえれば尚更です。
書込番号:4069998
0点
2005/03/14 13:03(1年以上前)
↑
IXYDVM3の勘違いでした。
すみません・・・
書込番号:4070130
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT
YAMADAで96,800円(このエリアの競合家電店では一番安い)でポイント5%でしたので、買うのは見送り、Canonの他機種のレポートを見るとキタムラが安いという書き込みが多かったのを思い出し、ちょっと遠いけどキタムラへ。
首都圏のような安さは期待しませんでしたが、74,800円でびっくり。もちろんKIT付き。レジでさらに800円引いてくれたので、74,000円でした。
最近の機種の他メーカーと比較したことはないですが、我が家の6年前に買ったのと比べると格段にキレイな映像で満足しました。
カメラモードもデジカメに近い画質で実用的だし、設定もデジカメと同じで助かりました。
ビデオモードはオートだと蛍光灯の明かり程度ではスローになってちょっとカクカクしてノイズも出ますが、1/60ぐらいにすると、ちょっと暗くなるけど、シャープで滑らかな映像になりました。発色がいいから暗くてもキレイに感じました。
0点
オッチギンさん、ご購入おめでとうございます。
>>我が家の6年前に買ったのと比べると格段にキレイな映像で満足しました。
さしつかえなければ古い方の具体的な機種を教えて頂けますでしょうか?
私もPV1からの買い換えを検討していますが、ちょっと前の機種ではPV1の方がきれいとか
と言う書込をよく目にしていましたので、まだ決心出来ずにおります。
M30はワイドモードでも高画質のようですし外付けマイクもO.K.ですし、
良さそうなんですよね〜。
書込番号:4042361
0点
2005/03/09 01:56(1年以上前)
グラファイト・カーボンさん、こんばんは。
我が家の旧機はPanaのNV-C2です。今でも映像に不満があったわけではないのですが、ただ、そろそろ新しいのが欲しいなと思ってて、今度、子供が保育園に入るのを機に買い替えることにしました。
しかし、比べてしまうと、差は歴然です。ただ、夜の室内でしか試し撮りしてないので、昼の屋外では、驚くほどの差はでないのかなとも思っています。
今回もPanaのNV-GS250と迷ってました。店頭でみると液晶ファインダー自体の発色もあると思いますが、NV-GS250は赤やピンク系の色がすごい派手(一見すると、それがキレイに見えますが)で、Canonの方が自然な色合いで液晶自体の画質も良く、光学手ブレ補正の性能も空腹で震える手で持ったところ、甲乙付け難いものだったこと、カメラの方がCanon派であること、何よりも価格が2万円ほど安かったことで、こちらにしました。
まあ、どちらを買っても、それなりに満足したと思いますが。
ワイドも試したらご報告します。
書込番号:4043079
0点
2005/03/09 12:25(1年以上前)
私も、パナの250と比べて機能はたいして差が無いと思ってますが、何故か人気には差があるような気がしますね
なんでだろ?
書込番号:4044269
0点
2005/03/10 12:29(1年以上前)
オッチギン 様
購入を決めて価格調査中です。
当方横浜市在住ですが、近隣のキタムラでは
¥79800 KITは未入荷のためつかないと言われています。
さしつかえなければ、どちらのキタムラかご教示いただけませんでしょうか?
書込番号:4049306
0点
2005/03/10 18:55(1年以上前)
横からすんません。Kitamura@Webhttp://www.rakuten.co.jp/kitamura/
79800円:三脚、バッグ、バッテリー、テープ1本、5年保障付き。
昨日注文して、兵庫にさっき届きました。
書込番号:4050570
0点
2005/03/11 00:22(1年以上前)
>こんにちわですさん
こちらは、トヨタ自動車のお膝元、豊田市です。
店員さんに、「この辺の家電店では9万切ってるところはどこにもないよ」と話したら、
「それは高すぎますねえ。違う機種じゃないですか?7万切ってる店舗もあるみたいですよ。」
と言われました。これも、発売記念特価みたいな感じだったので、この先どうなるかわかりません。
発売記念の限定ストラップも、あと2つでした。
書込番号:4052454
0点
2005/03/11 20:57(1年以上前)
埼玉県内のキタムラで本日、\66900(端数うろ覚え、スミマセン)でした。トラベルバッテリーキットTBK-2L とI-ODATA256MBのSDカード+オマケ(三脚、バッグ、他)で\82980也で購入してしまいました。
まだ使用感を述べられるほどいじってないので、商品に対する評価は出来ませんが、値段的には大変満足した買い物でした!
書込番号:4055897
0点
2005/03/13 02:10(1年以上前)
gockさん 、随分お得な買い物をされましたね。
私、埼玉在住の者です。
できればgockさん が購入されたお店について
ヒントだけでもご教示下さいませんか?
他店競合など引き合いに出されたのですか。
それにしても驚きました!
これほど安くできるとは...
書込番号:4063316
0点
2005/03/13 20:52(1年以上前)
レスが遅れてスミマセン。
たしか、大井町だったかふじみ野だったか・・・?
R254沿いです。
書込番号:4066975
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT
日経ベストPCプラスとゆー雑誌をみたら 新機種の比較が 出てました。
画質では キャノンM30が 1番で パナ250が次で 最低なのが ソニーPC1000でした。
もう1ランク低価格では パナ150が 1押しで 次いでキャノンM200で 最低の評価だったのがソニー41だった。
私は ソニー派なので ちょっとショックでした。
参考に なりましたか。
0点
2005/03/11 23:55(1年以上前)
そのへんでしょうね、
外人助っ人「社長さん」来るって!。
>私は ソニー派なので ちょっとショックでした。
私も「VAIO」派です。
PCも、ビデオカメラも、デジカメも。
>参考に なりましたか。
なりました。
なんか、さみしいですね。
書込番号:4057050
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


