FV M30 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:85分 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/3.4型 FV M30 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M30 KITの価格比較
  • FV M30 KITのスペック・仕様
  • FV M30 KITのレビュー
  • FV M30 KITのクチコミ
  • FV M30 KITの画像・動画
  • FV M30 KITのピックアップリスト
  • FV M30 KITのオークション

FV M30 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月上旬

  • FV M30 KITの価格比較
  • FV M30 KITのスペック・仕様
  • FV M30 KITのレビュー
  • FV M30 KITのクチコミ
  • FV M30 KITの画像・動画
  • FV M30 KITのピックアップリスト
  • FV M30 KITのオークション

FV M30 KIT のクチコミ掲示板

(366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV M30 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M30 KITを新規書き込みFV M30 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/07/19 21:36(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT

スレ主 ニドラさん
クチコミ投稿数:12件

パナのNV-GS150とどちらにするか悩みましたが光学手ぶれ防止機能にひかれFVM30KITにしました。予備バッテリ(NB-2LH)と60分テープ1本がついて税込62790円(送料込み・代引き料無料)でした。予備バッテリの値段を引いて税込み前で考えると59800円-5000円=54800円ですから、まあ結構お得かな?と思い決めました。買うときは勢いですから。。
ここです→http://www.rakuten.co.jp/medialab/505825/505828/595654/
まだ、開梱して少しさわっただけなので使い勝手などは言えませんが第一印象は、ちっちゃくてかわいいと思いました。取りあえず相性はよさそうです。

書込番号:4291511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

常用フィルター

2005/06/23 21:11(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT

スレ主 valusさん
クチコミ投稿数:749件

掲示板の復活おめでとうございます。
Raynoxから34mmのMCプロテクターが発売されましたね。
実売1500円くらいだったと思います。

PFR-034MC
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/jpfilter.htm#filterlogojp

書込番号:4239848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2005/07/14 16:34(1年以上前)

こんにちは。

FV M30 KITを愛用しています。valusさんに紹介して頂いたMCプロテクター
をほしいと思うのですが、これを取り付けると付属でついてきたレンズの
キャップは使用できなくなるのでしょうか?

CANON純正のMCプロテクターならキャップの使用も可能なのでしょうか?

教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:4279739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/07/16 00:28(1年以上前)

私は、純正じゃないですが
キャップは、問題なく付きますよ。
えっと、Kenkoの34mmです。

書込番号:4282662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/07/16 17:44(1年以上前)

ムーンライダーズさん お返事ありがとう御座いました。

MCプロテクターを購入したいと思います。

kenkoのHPを見ても、ムーンライダーズさんお使いの34mmの製品が
確認出来なかったのですがお店等で調べてもらえば見つかるかな?

PFR-034MCの製品でもキャップは使えるかのかな?

間違いのないkenko製品を一度お店で聞いてみたいと思います。
Raynox製品でもキャップを使えた等の情報ありましたら引き続き
よろしくお願い致します。

書込番号:4283896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/07/16 19:49(1年以上前)

エムオーさん、こんばんは。

本当ですね、KenkoのHPに無いですね。
ヨドバシの新宿店で、先週買ったのですが
売れ残りかな?(^_^;)

Raynoxでも、大丈夫だと思いますが
心配でしたら、キャップだけ持って行って
その場で試させてもらえば、良いかもしれませんね。

書込番号:4284126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらがよいのでしょうか?

2005/07/11 22:24(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT

スレ主 phoo3さん
クチコミ投稿数:30件

結局FV30購入しました。撮影機能の設定で、ワイドテレビ用にワイドで録画出来るよう設定できますが、自宅のTV(ワイドです)に直結してその違いを見比べたのですがなんかワイドモードの映像が人物が太って見えます、メーカーのサイトの製品仕様には「有効画素数:テープ記録時(4:3)約123万(16:9)約150万」と書いてあり、ワイド記録時の方が画素数が150万と数値がうえです。映像的にはワイドはしっくりこないのですが、画素数と今後のテレビはワイドが一般的と言う所を考えるとワイドで撮影しといた方がいいのでしょうか?子供の成長記録がメインですので映像は永久保存版としています。

書込番号:4274606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/11 23:36(1年以上前)

>ワイドモードの映像が人物が太って見えます

ビデオカメラ側の設定が従来比率(4:3)のままではないですか?
16:9に変更してみてください。

書込番号:4274845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/07/11 23:38(1年以上前)

テレビとビデオカメラの液晶と比較しておかしいですか?
もしかしたら双方の設定がずれている可能性はないですか?
ノーマルで撮影してテレビはワイドで表示しているとか…

書込番号:4274849

ナイスクチコミ!0


スレ主 phoo3さん
クチコミ投稿数:30件

2005/07/14 08:34(1年以上前)

>ノーマルで撮影してテレビはワイドで表示しているとか…

そうでした、でもワイドで撮影してテレビはワイドで表示してもなんだか、
ノーマル撮影の方がしっくりくるんですよね・・・
 確認方法はテレビにS端子を接続してTV画面で子供を映しながら(設定を変えて)比較してます。

書込番号:4279175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/07/15 01:11(1年以上前)

慣れてませんからね^^
でも5年もすると売っているテレビは全部横長になるでしょうから、その頃は今のテレビが
しっくりこなくなっているかも…

書込番号:4280835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ステップアップリング

2005/07/14 01:30(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT

クチコミ投稿数:6455件

色々迷ったあげく、これを買いました。
純正以外のテレコンを装着したいと調べてみると
フィルター径が、34ミリなのを後から知ってショックを受けましたが
レイノックスからステップアップリングが発売されてたんですね。
http://www.raynox.co.jp/march/adapterlistjp.htm

これで、装着できるテレコン・ワイコンが
色々と選べて、嬉しいです。(^。^)

書込番号:4278918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/07/06 22:13(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT

新宿西口ビックカメラにて、税込み¥70,100、ポイント18%還元でした。
100人に1人タダはハズレました。

書込番号:4264351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1522件

2005/07/06 22:40(1年以上前)

大型のバッテリーBP-2L14(¥8,370)と5年の総合補償(¥3,505)もポイント
内で精算できました。

あと、下取りすると¥5000引きになりますが、現物と身分証明が必要みたいです。下取り品は、後日持参OKだそうです。

書込番号:4264419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/07/13 11:24(1年以上前)

愛知の三星カメラで通販で購入しました。58000円(税込み 送料も込み)でした。非常に 素早い対応に驚いています。とても良い買い物が出来ました。

書込番号:4277467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

海外で 使用しますが

2005/05/05 04:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M30 KIT

海外でも 変換プラグがあれば 電圧は 大丈夫のようで 使えるらしいですが 空港の検査機器を 通っても 画像は 影響ないんでしょうか。

デジカメも X線とか 赤外線とか よく知らないけど 問題ないんでしょうか。ミニDVテープと メディアに 悪影響があると 困りますよね。
タイとか ヨーロッパに行って 撮影するので 心配です。
ご存じの方いますか。

書込番号:4214692

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/05/05 09:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:5件

2005/05/05 20:28(1年以上前)

とりあえず 大丈夫のようですね。メーカーーにも 聞いてみたけど 問題ないようだ。
フィルムカメラは ダメだけど。
レス39です。

書込番号:4216255

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/05/05 21:24(1年以上前)

have a nice trip. see you

書込番号:4216421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/02 19:15(1年以上前)

海外でテレビに直結されて海外で再生されるのでしょうか?
カメラ出力をNTSCとかPALとか切り替えができるのでしょうか?

書込番号:4255960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/07/03 00:28(1年以上前)

TVがマルチだったらいけんじゃねーか?

書込番号:4256732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FV M30 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M30 KITを新規書き込みFV M30 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV M30 KIT
CANON

FV M30 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月上旬

FV M30 KITをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング