IXY DV M5 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:410g 撮像素子:CCD 1/2.8型 IXY DV M5 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M5 KITの価格比較
  • IXY DV M5 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M5 KITのレビュー
  • IXY DV M5 KITのクチコミ
  • IXY DV M5 KITの画像・動画
  • IXY DV M5 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M5 KITのオークション

IXY DV M5 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月中旬

  • IXY DV M5 KITの価格比較
  • IXY DV M5 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M5 KITのレビュー
  • IXY DV M5 KITのクチコミ
  • IXY DV M5 KITの画像・動画
  • IXY DV M5 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M5 KITのオークション

IXY DV M5 KIT のクチコミ掲示板

(1003件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DV M5 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M5 KITを新規書き込みIXY DV M5 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

M5とDM-DC20

2005/09/04 22:23(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:4件

ビデオカメラ初心者です。教えてください。M5とDM−DC20の違いは、メディアと画素数ということで良いのでしょうか?いろいろ見比べたんですが、さっぱりわかりません・・・メディアは、どちらがお勧めなのでしょう?用途は、旅行やスポーツなどです。どなたか、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4401028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/09/04 23:04(1年以上前)

画質重視ならDV、手軽さ重視ならDVDでいいかと…
あと録画時間を比較すればいいと思いますが?
DVDカムならDVDレコーダーとセットなら手軽さでは最強だと思います。
DVDなら必ず日本製を使ってね。

書込番号:4401183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

M5とGS250

2005/09/04 12:42(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込むものです。CANONのM5とPANASONICのGS250のどちらにしようか迷ってます。用途は運動会等の子供の行事、旅行、後室内でも少し使用するつもりです。ここの書き込み、お店での印象、雑誌などを見ましたがM5の方が画質は良く、GS250の方が使い勝手が良いようで、どちらかというとM5に気持ち傾いてます。ただM5が手ぶれ補正が電子式なので、静止画がせっかく綺麗に撮れると言っても手ぶれしてしまってはと思ってます。どなたか良きアドバイスをお願いします。

書込番号:4399649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/09/04 23:46(1年以上前)

ファインダーを覗いて撮影したら液晶を見ながらの撮影よりは安定します。
手ブレが効かないと思って撮影した方がいいかもしれませんし^^;;
手ブレ補正も限界がありますから、信用出来るものでもないですし^^;
出来るだけ3脚か1脚を使う事で対応するしかないかも…

書込番号:4401351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/05 20:04(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。そうですよね、ファインダーを覗いてしっかり持つか、三脚などで固定して写せばいいんですよね。手ぶれ補正といってもどこまで信用出来るか分からないですもんね。近々M5を購入することにしました。また使用後の感想など書き込みます。

書込番号:4403127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

悩んでいます・・・教えてください。

2005/09/04 10:09(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

スレ主 BCCさん
クチコミ投稿数:8件

DVM5と松下のNV-GS250のどちらかを購入しようと検討中です。
私はスポーツトレーナーをしていて選手の動作分析のために使用したいと考えています。
具体的には、例えば・・・野球の投球動作を撮影し、PCに取り込んで超スロー再生したり非常に細かくコマ送りでキャプチャして連続撮影?のような感じで印刷したり。。。
なにせ初めてビデオカメラを購入&使用するので専門的な言葉とかが分からず、うまく表現できているか分かりませんが(~_~)
よろしくお願いします。

書込番号:4399342

ナイスクチコミ!0


返信する
CCSDSさん
クチコミ投稿数:846件

2005/09/04 10:22(1年以上前)

1秒間に60コマの静止画を表示できますが、
デジカメで言うと20万画素相当?の画質です。

書込番号:4399368

ナイスクチコミ!0


スレ主 BCCさん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/04 22:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
それはどちらの機種も同じということですか?
さらにそんなに画質はよくないということでしょうか?
もしこういった使い方で他によい機種があればそれも教えていただけると助かります。

書込番号:4401144

ナイスクチコミ!0


CCSDSさん
クチコミ投稿数:846件

2005/09/04 23:10(1年以上前)

どの程度の画質が必要かによりますが、デジカメと比べたら劣ります。
DVなどの普通のビデオの解像度はどれも同じです。(細かいことは省略)
ハイビジョンのHDVなら高解像度に撮影できると思いますが、
記録方式の関係でスポーツ撮影には向きません。
見たい部分に破綻がでるでしょう。

書込番号:4401205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/04 23:43(1年以上前)

>BCCさん

ご要望を解決するカメラは「高速度撮影カメラ」となり、「家電の範囲」を完全に超えます。
・高速度カメラ撮影の実際
http://www2.ocn.ne.jp/~anfowld3/MotionProHS.html
・高速度カメラ入門 Q&A 
http://www.dango.ne.jp/anfowld/Highspeedcameras.html

このあたりの所は、一般向け電気店の店員さんの大多数が理解できません。もしスラスラ解説できるような店員さんがいたなら、名刺をもらっておく価値があるでしょう(^^;

値段ですが、少なくとも2つの問い合わせを見つけました。
・訪問者のページ
http://www.dango.ne.jp/anfowld/visitorsroom.html
No.443【安価な高速度カメラについてご質問のY.U.さん(2005.01.28)】
No.440【高速度カメラの価格についてご質問の高校物理学教師T.S.先生(2005.01.15)】
おそらく予算の十倍以上かと思いますが、レンタルもできるようです。
(レンタルは別途検索)

書込番号:4401339

ナイスクチコミ!0


スレ主 BCCさん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/05 08:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
3〜400万円ですか・・・あきらめました、0.2秒で(笑)
ということは、一般向けのビデオカメラの場合、どの機種を購入してもコマ数/秒には大差ないという理解でいいですよね。
それならPCへの取り込みの速さという点でDVDカメラの方がいいでしょうか?
それかやっぱり画質を考慮してDVテープカメラの方がよいでしょうか?
なんだかよく分からなくなってきましたが、『屋外でのスポーツ撮影(短時間)が多く』『PCへの取り込みが頻繁で』『スロー再生をできるだけ鮮明にしたく』『価格は10万前後まで』ならどんな機種がお勧めでしょうか?
度々すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:4401928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/09/06 02:16(1年以上前)

コマ送りでチェックするという事ならプログレッシブ撮影が綺麗に出来る機種を選択
する必要があると思います。
自分のシャープのは使いものになりませんので…
昔、使っていた原色フィルタータイプのキャノンの機種はプログレッシブでも少しだけ
かくかくした感じになってしまいますが、シャッタースピードを早くすれば、早い動き
でもぶれずに再生出来ます。
普通の撮影だとシャッタースピードを早くしてもコマ送りで見るとインターレースの
関係でコマのつながりがうまくいかない時がありますが、それが無くなります。
多分、原色フィルターを使っているキャノン機だったら大丈夫だと思いますが、他の
機種はどうなのかは解りません。
一度問い合わせしてはどうでしょうか?
それか店で録画再生させてもらい早い動きでもぶれずにスロー再生できるかをチェック
してはどうでしょうか?

書込番号:4404376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/06 07:19(1年以上前)

現在発売中の機種は、原色でもインターレースの機種ばかりだったと思いますからご注意。

それ以前に、現在発売中の家庭用機種でプログレッシブは?
HDVに相当するHD1しか思い浮かびませんが、MPEG2系記録を許容するかどうか・・・

書込番号:4404553

ナイスクチコミ!0


スレ主 BCCさん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/06 18:11(1年以上前)

毎回ていねいにお答えいただいてありがとうございます。
結局はスロー再生の画質や、動画からのキャプチャしたものの画質はどの機種でも大差ないということのようですね(~_~)
ということはHDDタイプのビクターのGZ-MG70あたりがPCへの取り込みやすさの分、他より適当なのかな〜という気がしてきました。
ココの書込からはずれてしまったかもしれませんが、そちらも含めて検討してみることにします。

書込番号:4405596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/09/06 20:42(1年以上前)

>>現在発売中の機種は、原色でもインターレースの機種ばかりだったと思いますからご注意

そうなんですよね…
動きがカクカクしてしまうんでユーザーも嫌うんでしょうね…
自分は偶然、PV−1とVL−MR1とプログレッシブ対応のビデオを2機種使ってました
けど今のMR1では使ってませんし…
でも静止画を取り出す時は本当にぶれが無くて綺麗に取り出せるんですよね^^
でも今はデジカメ機能があるからメーカーはコスト重視なんでしょうね…
プログレッシブ可能なCCDは高いみたいですし…

書込番号:4406057

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2005/09/08 07:02(1年以上前)

DM-XV2はプログレッシブ撮影出来ますが 1/30秒に1枚ですから
1/30秒以下の間隔で撮影出来るかどうがが別れ道かもしれません。

書込番号:4410028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

M3とM5の違いについて

2005/09/04 01:30(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

スレ主 写真DVさん
クチコミ投稿数:9件

M3ユーザーです。最近M5が発売され、買い替えにとても心が揺らいでいます。カタログや雑誌のレビューでは「高感度になって暗所撮影に強くなった」「静止画もかなり良い」と書かれていますが実際にはどうなんでしょう?M3では暗めの室内:蛍光灯下での動画撮影はノイズが多く、がっかりしました(以前はPANASONIC DS100を使用)。静止画もDS100よりはぜんぜん良いのですが、レスポンスが遅いのと暗めに写るのがネックでした。それらがかなり改善されているようなのですが、買い換える価値はあるでしょうか?もし同様に買い換えたり撮り比べている方があれば教えていただきたいです!!

書込番号:4398704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください!!

2005/09/03 14:52(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

スレ主 haru92さん
クチコミ投稿数:21件

このM5の購入を考えています。かわいいので!!だけど色々あるのでわかりません・・・。迷っているのはビクターさんのエブリオ、パナさんのGS−150です。DVDも楽そうなのでいいのですが室内での長時間撮影したい為ディスクを換える手間が・・・。でも編集は楽そうですし・・・。うーん悩まされます。画質がいいのはミニDVと聞きましたし、エブリオはHDですがPC編集のみ?よくわかりません!!バレーをやっているので少し薄暗い場所で撮影します。できれはDVDに保存したいのでHDDレコーダー(ディーガ)も購入しようかと思います。自分でも何がなんだか・・・。電気屋さんにも聞きましたが恥ずかしくてあまり聞けません!!初心者ですのでどなたか優しく教えてくださいませ。

書込番号:4396913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/09/03 20:54(1年以上前)

M5いいかもしれないですね^^
今までと違う方法で今までのキャノン機より高感度化してるみたいですし。
予算が許すんでしたらおすすめ出来ます。
DVDレコーダーで簡単な編集して楽しんで下さい。
一度ここのレコーダーの所で質問するか雑誌などでレコーダーの使い勝手などをチェック
しておくといいかもしれないですよ?
あとDVDのメディアは必ず日本製を使ってね^^
信頼性を重視して下さい。

書込番号:4397720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/04 00:51(1年以上前)

相対的に高感度化となっていても、絶対的には感度が良いわけではありませんので(^^;
(それでもLANC対応であったなら、DVM2から買い換えるに値すると思っています)

書込番号:4398595

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru92さん
クチコミ投稿数:21件

2005/09/06 00:02(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!今日、S1も見てきました。こっちもいいかもしれませんがどうでしょうか?

書込番号:4404043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マイク感度について

2005/09/01 23:38(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

クチコミ投稿数:1件

今現在M5を検討中の者です。
ほぼ購入を決めているのですが、気になることがありますのでご質問させて下さい。
 ・M5は音声を拾うマイクがファインダー上部に水平で取り付けてあるようですが、
  感度はどの程度なのでしょうか?
  多くの多機種は前面に付いています。
  店頭で確認はしてみたのですが、館内放送などの音量が大きい為か、
  いまいち多機種と比べてもよくわかりませんでした。
  
  実際ご使用中のユーザーに聞くのが一番いいと思い書き込みを致しました。
  どうかご助言をお願い致します。
  (主に屋外撮影が多くなります)
  

書込番号:4393063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/09/02 02:14(1年以上前)

あのちっこいボディーに期待しても無駄。
まちがいなく撮影者の鼻息が一番大きく録音されるでしょう。

だいたい「感度はどれぐらいですか」ってどういう答えを期待しているのかわからん。
基準を示さないと。

書込番号:4393492

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DV M5 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M5 KITを新規書き込みIXY DV M5 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DV M5 KIT
CANON

IXY DV M5 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月中旬

IXY DV M5 KITをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング