
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年9月21日 01:42 |
![]() |
0 | 4 | 2005年9月20日 21:47 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月20日 15:38 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月18日 22:58 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月18日 20:22 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月18日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT
昨日この機種を購入したのですが、以前撮りためたDVテープのほとんどが再生中に不具合を起こしてしまいました。
症状は・・・
☆液晶の再生中に右下の16bitと言う文字が10秒おきに点滅する。
☆液晶の左上に16bitの点滅とあわせてステレオ1と言う文字がでたり消 えたりします
☆その点滅にあわせて音がブツブツ切れる。
ちなみに昨日購入してから60テープ2本ほど撮りましたが問題はありませんでした。
以前使っていたカメラは手元にはないのでそちらでの確認はできません。撮りためたDVテープは3年前位までのものです。
原因がわかる方がいましたらご教授願います!
0点

テープの保管場所の温度湿度などの変化で テープがわずかに変化(伸びたり歪んだり)した結果だと思います.
残念ながら,こういうことは テープ,カメラとも(程度の差はあるでしょうが)どのメーカのものでもよくあります.
カメラを買い替えたりすると,さらに発生しやすくなります.
書込番号:4443877
0点

LPモードで撮っていると,まず間違いなく100%起こります.
書込番号:4443887
0点

テープの経年変化(歪み)の問題も大きいですが,カメラ側にも問題があると思います.
私の経験上では (カメラの)メーカ間の互換性というよりは
カメラ個体のメカ精度のバラツキが原因のように感じます.
どなたか友人などのDVカメラを借りて再生してみて旨くいけば 本機で録画(ダビング)しておく.のが1つの手でしょうね.
書込番号:4443974
0点

研究中さん ありがとうございます。
理由がわかっただけでも納得がいくので、諦めがつきます。
いつまでもテープに残しておくより、早めにPCに取り込んだほうがよさそうですね。何本かはDVD化してあったので助かりました。
一か八か違うカメラでの再生を試みたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4444012
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT
メモリーを追加で買おうと思っています。
512Mを購入予定ですが、純正のメモリーは高いので他メーカー
の物でも問題ないですか?
他のメーカーで購入した方でこれなら問題ないというのが
ありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

信頼を求めるならCanonやPanasonicなどの純正品ですが、
純正以外のものでも問題はありません。
お勧めとしては、ハギワラシスコムや、GREEN HOUSEなどでしょうか。
書込番号:4441822
0点

グリーンハウスを去年から使ってるけど全然問題無いです。3年保証だしね。
中身は大手メーカーと同じらしいけど無責任なことは言えないのー。
とりあえず良かったですよ。ムフフフ
あまりよく解らないものは避けたいねーー
書込番号:4442080
0点

私は、ハギワラと松下(共に、転送速度10MB/secのもの)を使っています。
どっちも別に変わらんです。
書込番号:4442397
0点

星の爺さん アホスタさん Pontataさん ありがとうございます。
参考になりました。安くで購入できるよう探してみます。
書込番号:4443121
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT

同梱品以外は使用者の用途で取捨選択していく物なので ヘルキャさんが
どういった使い方をされるか?という事になりますね
今店頭購入されると 恐らく殆どのお店で「三脚・カメラケース」程度は
おまけ として付いてくるみたいです
私が追加購入したものは 予備バッテリー(BP−315)とテープだけです
三脚・カメラケース(ケンコー製)・クリーニングキット ・もう一個カメラケース
(キヤノン純正)はサービスで付けてくれました
SDカードは手持ちがありますので未購入
オプションはあって困るものではありませんので これも、これも・と言ってたら
キリがありませんが まぁ256〜512MBのSDカード(出来れば高速タイプ)
と予備バッテリー(これも出来ればBP−315←高いけど・・)があれば
取り敢えずは安心というところでしょうか? (テープは勿論の事)
後は 液晶保護フィルムとか「お店の長期保証」とかあったら安心かも?
蛇足ですが 個人的に欲しいのはバッテリーを単体充電するためのCG−300
書込番号:4438076
0点

陰性残像さん情報ありがとうございます!!
たしかに個人の用途によりますね。
自分もバッテリーとSDは買おうと思っていたんですがどれが良いのかわからなかったので陰性残像さんの情報がとても役に立ちそうですv(^^)
ありがとうございました!役立たせてもらいます♪
書込番号:4438123
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT
M5とソニーのHC90で考えています。先日アドバイスをいただき、実際にお店で両方をつかって店内の様子をモニターしてもらいました。それで気づいたのがソニーは比較的自然なかんじで写ってたのですが、M5のほうは、ちょっと明るいというか、具体的には淡いピンクのシャツがかなり明るめのピンクで写っていました。一般的にはソニーの映像は青が強いともききますが・・・。 自分としてはその場で見た映像なら、現実に忠実なかんじのソニーのほうがいいかなとかんじたのですが。M5は評価も高いようだし、実際使っておられるかたや詳しい方のご意見がいただけたらと思います。
0点

彩度が高めなので、仰るような傾向は感じます。 それをどう感じるかは
好みの問題だと思いますが。 個人的には演出過多かな…という気もする
けど、彩度が高いと人肌などがくすみにくい(特に室内や日陰で)ので、
家族(撮られる側)の評判は良い感じです。
まぁ、ご自身で比較されてSONYが好みであれば、人に聞くまでもなく
SONYで良いんじゃないでしょうか?
書込番号:4437652
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT
最近M5を購入した者です。
バッグもストラップも付属していないので、裸のまま屋外に持っていくのはやや不安です。
そこでお尋ねなのですが、皆さんはバッグ、ストラップについて、どのようなものを使用されていますか?
教えて下さい。
0点

最初は、気を遣っていたけど・・・
いまじゃそこらへんのカバンに他の荷物と一緒にぶちこみ。
『TPOに応じて』首からぶら下げor手持ちでブラブラさせている。
レンズのプロテクターだけはつけているけど
書込番号:4437497
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
