
このページのスレッド一覧(全219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年10月11日 10:34 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月9日 01:16 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月13日 21:58 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月7日 00:22 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月1日 20:14 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月1日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT
やっと念願のキャノンのビデオカメラを購入しました!
が、バッテリーパック(充電器)はついていないのですか?
以前パナソニックのものを購入したときは充電できる
アダプターがついていたので、今回もてっきりついてるものと
ばかり思っていたら・・・
超初心者質問ですみません。教えてください。。。
0点

・・・おや?
メーカーWebサイトの
http://cweb.canon.jp/ivis/ixydvm5/index.html
【付属品 > 】を押してみてください
別ウィンドウが立ち上がって、そこに
IXY DV M5 付属品
●SDメモリーカードSDC-16M
●ワイヤレスコントローラーWL-D85
●マルチケーブルMTC-100
●コンパクトパワーアダプターCA-570
●バッテリーパックBP-308
●リングライトアダプター
●レンズキャップ
●USBケーブル
●デジタルビデオソリューションディスク
と記載があります
それによると『コンパクトパワーアダプター』が付属してるそうです
それで「本体にバッテリーをつけたまま充電」できませんか?
(注※「バッテリーパックBP-308」は充電池です)
ちなみに、ご希望の充電器『バッテリーチャージャー CG-300』は別売品の様です
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/dv-op/srch_op.cgi?_IXYDVM5_
書込番号:5526200
0点

> アダプターがついていたので、今回もてっきりついてるものと
> ばかり思っていたら・・・
ゲームが悪い!?さんも書かれていますが、M5の場合、バッテリーは
本体に装着したまま充電するタイプです。
ライトユーザーの場合は、いちいち外さずに充電できるので好まれま
すし、予備バッテリーを利用するような人にとっては嫌われるし、
まぁ一長一短ですよね^^;
個人的には、充電器タイプが好きなんだけど。
書込番号:5526679
0点

アドバイスを有難うございます(^^)!
バッテリーの充電=デジカメのように、バッテリーだけ
取り外して充電するのが普通と思っていました・・
アドバイスいただいたとおり、本体にバッテリーを装着したまま
ですと、充電出来るようです。
子供が小さいので、蹴飛ばされたりしないところ限定でしか
充電出来ない・・ところが少々困ります。。。
この様なタイプのビデオカメラは多いのでしょうか。
全く自身の勉強不足です(><)
別売りのバッテリーパックを購入すべきか。。
考えてみます。また何かアドバイスがあれば是非ください!
書込番号:5527109
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT
はじめまして!この機種を購入しようと思っているのですが、一つだけどうしても分からない事があるので質問させて下さい。
実は、この機種を自主映画の撮影に使用したいと思っているのですが、以前ソニーのDCR-PC350を使用した所、出演者の声が思うようにとれず、出演者が何を言っているか分からないような作品になってしまいました。それをどうにか解消したいのです。
そこで本題に入りますが、この機種の音声の感度について、何か悪いなと感じている方がいらっしゃったのなら、詳しく教えて頂けないでしょうか?(妙に風の音を拾い過ぎる、肉声を拾いにくい等)
逆に良いですよ〜、とか普通ですよ〜。みたいのでも結構です。ぜひ教えて下さい!
このサイトのレヴューでは、音質が星4.3のようなので、別に大丈夫かなぁなんて思いましたが、一応気になってしまうので・・・。
だいたいビデオカメラは映画撮影用じゃねぇんだよ!なんて思う方もいらっしゃると思いますが、ごもっともです。ただ、アマチュアのグループには本格的な機材を買ったり借りたりするほど力も資金も無いものですから・・・・。それでこの機種は、4:3のディスプレイで16:9の映像を撮影できる事や、値段の面でとても都合がよかったのです。
本当は自分で確かめるべきですが、近くの家電屋さんにこの機種が無かったので・・・・よろしくお願いいたします。
0点

縦型&外部マイクなしな時点でそういうこと期待しちゃだめだね。
音だけ別撮りするしかないでしょ
書込番号:5520109
0点

返信ありがとうございます。
やはり無指向性のマイクではダメですよね。ここは指向性のある外部マイクを使うしかないみたいですね・・・。
自分でも今調べていますが、もしオススメのウィンドスクリーン付の外部マイクがあれば、どなたか紹介して頂けませんか?
図々しくてすみません・・・・。
書込番号:5520275
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT
前々から狙ってたIXY DV M5 KITをやっと手に入れました。
カメラのキタムラネット店で49,800円の情報を見ていたので、それ以上の条件でビックカメラ、ヨドバシ、ヤマダ電機の順で交渉しました。一番条件の良かったのが、ヤマダ電機で51800円でポイント10%とカメラケースと三脚をサービスして貰いました。
キタムラのカメラケースと三脚付きで49800円より実質安く変えたので、満足しています。これから使ってみて、レポート書きます。
情報いただいた皆様に感謝!感謝!
0点

私も購入を考えております。ヤマダ電器では交渉は大変でしたか?場所はどの辺ですか?詳しく書かなくて結構です。よろしくお願いします。
書込番号:5529211
0点

札幌のヤマダ電機です。最初は49800円で三脚とケースで交渉しましたが、それはできないと断られました。51800円で三脚とケースで10%ポイントをサービスしますと言われ?そっちのほうが実質値引きが大きいはずですが。不思議なことがありますね。その場で即決しました。上司らしき人に確認していましたので、手違いだったとは思えません。
書込番号:5534385
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT
初めてのビデオカメラ購入で本カメラ購入予定の者です。
初心者的な質問で大変恐縮なのですが、回答お願い致します。
本カメラで撮影したデータ(miniDVテープ)をDVケーブル経由でPCに転送し、DVDにコピーする予定なのですが、PCのハードディスク容量はどのくらい必要でしょうか?
例えば、60分(SPモード)のテープをPCに転送した場合、どのくらいのハードディスクの容量が必要になりますでしょうか?ちなみに現在空き容量は30Gほどです。
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT
検討の結果、IXY DV M5を購入したいと思っていますが2点質問があります。
@過去ログの1年暗い前のを読むと光学望遠最大で等で(50M、30M先の被写体等)ズームのピントが合わない旨の記述が多く見られますが、今はもう解消されているのでしょうか?
A以前はシャープの10年前のVLDC1というのを使っていましたがシャープで撮影したミニDVの再生にキャノンのが相性がわるいとかはあるのでしょうか?
よろしくお願い致します
0点

> @過去ログの1年暗い前のを読むと光学望遠最大で等で(50M、30M先
> の被写体等)ズームのピントが合わない旨の記述が多く見られます
> が、今はもう解消されているのでしょうか?
それ静止画の話だよね?
実際に不満を書き込んでいた人の話の多くは曖昧でイマイチ把握できな
かったけど。 私が利用してる限りでは、合掌しないわけではなくて、
合掌出来ない場面が早めに起きやすいんですよね。 低コントラストな
場面もそうだし、強い反射光が入る場合もそうだし。 このぐらいなら
…と思う場面でも、少し早めに出やすいとは思います。 あと、静止画
だと手ぶれ補正が効かないんで、ピンボケとブレを混同されてる場面も
あるかも知れないけど。
多分、この仕様のままでは改善は難しいと思う。 だからHV10ではAF
を別立てに改善したんじゃないのかな?っと思うし。
まあ、元々、約35万画素の動画を撮るのがDVカメラの仕事なんだから、
静止画に過度な期待をしなければ、関係ないと思うけどね。
書込番号:5496381
0点

ご回答ありがとうございます。動画の話だと思ってました。ありがとうございました。
書込番号:5497080
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M5 KIT
このカキコを見てカメラのキタムラインターネット店で購入しました。5年保証で49800円で購入しました。
質問ですが、取説では512Mbまでしか書かれていませんが 1Gbや2GbのSDカードも使用できるのでしょうか?
0点

グリーンハウスの製品が1GBまで動作確認されてます。
対応表をクリックして下さい。
http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/index.html#_anchor02
http://www.green-house.co.jp/taiou/flashmemory/sdmx_all.html#dv_canon
書込番号:5495191
0点



Transcendの2GBでしたら動いているようです。
責任は負えませんが・・・・ まだ使い始めたばかりです。
書込番号:5495293
0点

> 取説では512Mbまでしか書かれていませんが 1Gbや2Gbの
> SDカードも使用できるのでしょうか?
説明書 P-158 「主な仕様」の脚注の最初の部分。 「本機では、2GB
までのSDメモリカードの動作を確認しています」
こういう疑問は、ちゃんと仕様一覧を読む癖つけてね(^^;)
書込番号:5496287
0点

これでどうでしょう
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02010100/shc/0/cmc/4511677032813/backURL/+01+main
自己責任で
書込番号:5496507
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
