DC40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/2.8型 動画有効画素数:350万画素 DC40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC40の価格比較
  • DC40のスペック・仕様
  • DC40のレビュー
  • DC40のクチコミ
  • DC40の画像・動画
  • DC40のピックアップリスト
  • DC40のオークション

DC40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月中旬

  • DC40の価格比較
  • DC40のスペック・仕様
  • DC40のレビュー
  • DC40のクチコミ
  • DC40の画像・動画
  • DC40のピックアップリスト
  • DC40のオークション

DC40 のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC40」のクチコミ掲示板に
DC40を新規書き込みDC40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 CANON DC22の動画削除について

2008/11/03 21:26(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DC40

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
とても簡単な質問で恐縮なのですが、Canon DVDビデオカメラ DC22を購入しましたが
録画した画像を消したくても消せません。
DVD−RWに録画しているので、消えるはずなのですが、説明書にかいてある通りの
流れで操作しているのですが、希望のシーンを選択した場所でMENUを押し、「画像全消去」
のところで、決定ボタンを押しても何もおこりません。

もしくは、シーンを選択しFUNCのボタンをおしても何もおこりません。

何か、間違った使い方をしているのでしょうか。
分かる方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:8592405

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/11/03 21:53(1年以上前)

最初に「VIDEO」で初期化したのでは?
全消去したいなら「VR」を選ぶ必要があるようですよ?
(取説p103参照)

書込番号:8592587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/11/03 22:03(1年以上前)

VIDEOモードで消せるのは、記録直後のようです。
(取説p101,102)

書込番号:8592648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/04 06:22(1年以上前)

グライテルさん

早急に、お答え頂き有難うございます。
本当ですね。。。しっかりと説明書に書いてありました。
今後の参考になりました!!

書込番号:8594065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

macbookとの互換性

2008/02/12 09:59(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DC40

スレ主 mmiyakawamさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。DC40で撮影した動画、写真をMacbookでDVDにコピーする事は可能でしょうか。
できれば、手順も教えて頂ければ幸いです。

ちなみに一年前に購入、無料保証期間寸前に再生はできるもののシャッターが開かぬ故障に見舞われました。
早急に必要だったため宅急便で大阪の修理センターへ送付。
翌々日には戻ってくる素早い対応でしたが、送り分の郵送料は負担させられました。

この製品への評価は60/100点。
今後の故障が不安ですし、バッテリーの放電が早い事と、実際に使ってみると重い事が難点。

書込番号:7379504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > DC40

クチコミ投稿数:30件

DC40に付属のソフトはVISTAに対応していませんよね。CANON HOMEPAGEでは個人で買えとのコメントが!!DC40を購入して1年にもならないのに編集ソフトを買えとは。かといって古いXP-PCでは処理が遅すぎてイライラ。ソフトを買う金もないし!

CANONのこの対応はあまりにもひどすぎると思いませんか。
そう思っているのは私だけでしょうか?

CANONの対応がひどいと思っている方、“YES”だけのコメントでいいので返信してください。

書込番号:6933984

ナイスクチコミ!3


返信する
Naoooooさん
クチコミ投稿数:1043件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/26 17:04(1年以上前)

研究家2007さん

お気持ちお察しします。
このカメラに付属しているソフトは、VISTA対応はおろか、XPでもまともに機能しない、駄目ソフトです。

私は仕方なくDVD Author 3 を購入しました。

書込番号:7032341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

PCがビデオカメラを認識しない(><)

2007/10/19 23:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DC40

クチコミ投稿数:2件

ソニーのパソコンVAIO TypeRを使用しています。
DC40で撮影した動画をパソコンに取り込もうとしましたが、DVカメラが認識されません!
このパソコンにプリインストールされていた「DVgate Plus」というソフトを使用したの
ですが、「モード・接続機器選択ガイド」の後、DVカメラが認識されず「取り込み機器判定失敗画面」になってしまいます。このソフトに限らず「Click to DVD」「Windowsムービーメーカー」などのどんなソフトでも認識してくれません。ちゃんとiLINKにつなぎ、ビデオ機器に電源を入れ、ビデオ機器を再生可能なモードにしているんですが・・・。
iLINKでつないだり外したりすると「ポポン」という効果音が出てます。
ビデオカメラを再生モードにすればビデオの画面に「パソコン接続」と表示されます。
もちろんiLINKを通じてビデオの中にあるディスクの再生がパソコンの画面で出来ます。
ちゃんと問題なくつながれていると思うのですが。
なのにどうしてでしょう?
ソニー製のパソコンはキヤノンのビデオカメラと相性が悪いのかな?
このパソコンとキヤノンのデジタルカメラはなんの問題もなかったのに。

書込番号:6884781

ナイスクチコミ!0


返信する
GF31さん
クチコミ投稿数:12件

2007/10/23 00:23(1年以上前)

同じような悩みを持っていますが、DC40にはiLINKの端子は無いと思いますが。。。
myDVDで取り込めるのですが、チャプタがメニュー化出来ず困っています。

書込番号:6896009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2007/10/23 01:46(1年以上前)

そのVaioにはDVDドライブ付いてないのかい?

書込番号:6896310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2007/10/23 07:05(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=044791#1
キャノンDC40の仕様では、DVDディスクに録画するカメラで、カメラからの映像出力方法は、S端子やコンポジット端子などになってるようです。

タイプRのアナログDV変換機能のついているモデルなら、バイオのS端子から入力した映像をDVに変換してDVgate Plusで取り込むことができると思います。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA70P/spec.html

ですが、「iLINKでつないだり外したりする」という文章からすると、そもそも質問されているビデオカメラの機種名が違うと思います。

書込番号:6896597

ナイスクチコミ!0


BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:35件

2007/10/23 07:48(1年以上前)

USBをiLINKだと勘違いしてるとか。

書込番号:6896653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/10/23 21:30(1年以上前)

皆様どうもありがとうございました。
どうやら最初の書き込みのiLINKとUSBケーブルの「言い方」を間違えてたみたいです。
けれども実際にやってることは説明書のp126にある図と全く同じ事です。
デバイスマネージャーをチェックして正しく認識されていることを確認しましたので、やってる事は間違っていないようです。
私も「roxio〜」の方ではパソコンへの取り込みが成功しましたので、そんなにカリカリする事でもないのですが。
ただ、このtypeRを骨の髄まで楽しむのならやっぱりソニー製のビデオカメラを買っとけば良かったなぁ〜と思いました。
購入する前まではソニー製のカメラを買うつもりでしたが、DC40と同じ価格帯のだとキヤノン製のはキヤノンのレンズ、ソニー製のはよくわからないレンズで10万を超えるようなプロ使用のビデオカメラになってやっとキヤノンのレンズが使われていたので、買う寸前で翻意した次第です。
やはり薬丸自顕流のような気概をもって売り場に行けば良かったか・・・と思う今日この頃です。
まぁまた新しくソニー製のビデオカメラを買って新たに楽しもうかと思っています。
(ただソニー製のビデオカメラでも「DVgate〜」や「Click to 〜」が使えないものもあるようなので注意が必要ですな)


それではみなさん,Merci!

書込番号:6898481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうすれば・・・

2007/06/22 21:13(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DC40

スレ主 julie103さん
クチコミ投稿数:2件

最近PCを購入してやっと本機でとったものが編集できる!!!とわくわくしてたんですが、Vistaには付属ソフトが対応してないとの事。
 DVD−RWを直接PCに入れてみてもPCに読み込むことも出来ず、色々サポートセンターらしきところに
電話しても出来るかどうかは環境によりますとか、それはうちでは分からないのであちらに・・・とばっかり↓↓
 ただ、このDC40でとった映像をPCに取り込んで、編集、12センチに焼く!!!それがしたいだけなのに・・・。
 どうすればいいんでしょうか?本当に何もわかない素人です。
どなたか助けていただけないでしょうか????お願いします!!!

書込番号:6461518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/06/23 01:31(1年以上前)

とりあえずTMPGEnc MPEG Editorを買って、
気が向いたら更にTMPGEnc DVD Autherを買えばいいんじゃないの。

書込番号:6462576

ナイスクチコミ!0


スレ主 julie103さん
クチコミ投稿数:2件

2007/06/25 16:55(1年以上前)

ありがとうございます!!!その二つを買えば取り込み、編集ができるんですか?
 ROXIOの人いわく、DC40事態がIトリプルなんとかに対応していなければUSBでの取り込みはできないので、使えないとのことだったのですが、その二つなら大丈夫でしょうか?
 とりあえず調べて購入を考えてみます。ありがとうございました★

書込番号:6471529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VRモードについて

2007/04/21 22:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DC40

クチコミ投稿数:7件

VRモードで撮った動画がどうしてもパソコンに取り込めません、
DVD編集にしてもそのままコピーにしてもエラーがでてしまい
どうにもなりません。誰かいい方法があったら助言お願いします。
(なにしろ知り合いの結婚式の動画が入っているので何とかしたい
ので)<(_ _)>

書込番号:6256404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件

2007/04/21 23:10(1年以上前)

TMPGEnc シリーズは DVD-VR の読み込みに対応しているとうたっていますが、どうでしょうか。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/index.html
体験版で試せるかも知れません。

書込番号:6256455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC40」のクチコミ掲示板に
DC40を新規書き込みDC40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC40
CANON

DC40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月中旬

DC40をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング