
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年7月17日 22:30 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月9日 16:26 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月23日 19:41 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月22日 20:52 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月26日 17:02 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月16日 10:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



定かではないですが、動画の撮影中に静止画を撮っても
640×480だったような・・・。
動画から静止画に切り替えて撮影するには(画素数は選択可)
数秒かかる為、シャッターチャンスは失われます。
画素数を上げて、デジカメのように静止画だけ撮るには
不便はないです。
書込番号:5263688
0点



おはようございます。ジョー〇ンのネット促販で80000円で購入しました。付属品はバッテリーのみです。ビデオカメラを子供に壊されてしまいまして購入しました。他の方のスレを読みまして両方持っていた方がいいとの事でした。ビデオカメラを修理して両方を使い分ける方が効率はいいですか?詳しい方、是非教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

今回購入したカメラと、壊れたカメラを修理して
両方持っておく、ということですか?
私は分かりませんが、せめて修理しようとしている
カメラの機種ぐらいは書かれては?
新しいカメラで事が足りるならそれでいいような・・・。
書込番号:5116182
0点

流離の…さま。
こんばんは。お答え頂きましてありがとうございます。修理しようと思っています機種は「SONY DCR-TRV30」です。子供が生まれた4年前に出産祝いで頂きました。DVDカメラでの長時間の撮影よりもビデオカメラでの長時間の方がいいようなスレを見かけましたので気になりまして。修理に出そうか迷ってます。
返信して頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
書込番号:5116299
0点

どの程度壊れているかにもよりますが
DVテープの再生環境がなければとにかく必要。
どちらも得意不得意がありますから、用途に応じて使い分けが一番いいでしょう。
DVDの長時間モードは画質がだめだめだから、どうしてもそのような使い方が必要なときは、テープで録画。(滅多にないと思いますが。)
明るいところでの静止画はこの機種、とか。
めんどくさいですけどね。
普通に使う分には新しい機種で間に合うと思います。
修理代がいくらかかるか知りませんが、それぞれの特徴を理解して元が取れるように使いこなしてください。
それから、タイトルは具体的な表現で。
書込番号:5118468
0点

ビデオカメラの修理は高くつく事がありますし、その後故障しやすいかも知れませんので、本当に2台必要か考えてから修理にだすか考えた方が良いかも知れません。付属のバッテリーだけでも30分以上余裕でとれますし普通の撮影ならこの機種だけでも十分だと思います。
野球の試合を撮影するとかでしたら無理ですけどね。
書込番号:5239673
0点



DC40で撮った映像を、市販の編集ソフト(「超編」や「VideoStudio」等)で自在に編集しようと思っていたのですが、
ビックカメラ新宿西口店の店員さんによると、
DC40に限らずすべてのDVDカメラ、HDDカメラにはIEEE1394端子がついていないので、
映像のとりこみ(キャプチャ)は基本的には出来ず、
無理にしたとしても編集ソフトの方で認識できないとの事でした。
これに間違いなければ、DC40の購入自体をあきらめ、ミニDVカメラを物色しようと思ってます。
大型連休に備えて、そろそろ決断したいと思って、最後の確認をしたくて質問しました。
教えて下さい。
DVDカメラ、HDDカメラでは、市販の編集ソフトによる編集は、
やはり不可能なんでしょうか?
“裏技”などではなくデフォルトの方法として。
また、それが出来る編集ソフトというものはあるんでしょうか?
0点

DVDの読み書きができるPC用ドライブと編集ソフトがあればできます。
(HDDカメラはUSB2.0の端子も必要)
DVDカメラはDVDでPCへの取り込みをするし、HDDカメラはUSBで取り込みをするのでIEEE1394はなくても問題ないです。
(DVDはカメラ側で必ずファイナライズしておきます)
http://www.nhk.or.jp/kurashi/2005program/1029.html
編集はDVDカメラやHDDカメラならTMPGEnc DVD Authorが使いやすいと思います。
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda20.html
書込番号:5020191
0点

それは朗報です♪
教えていただいたリンクをたどって、
もう一度勉強してみます。
ありがとうございます。
わからなくなったら、また教えていただけるでしょうか?
書込番号:5020325
0点



バッテリーは長時間用のものはないのでしょうか?
電気屋さんでは、ないといわれました。
娘の撮影していてすぐにバッテリーが切れます。
ビデオカメラってこんなもんなのでしょうか?
それとも壊れているのでしょうか?
誰か同じような症状の方いたらお願いします。
0点

私はこのカメラのユーザーではありませんが
コンパクトでバッテリーも小型ですから
そう長くは持たないと思います。
canonのサイトで見ると、40分くらいバッテリーは
もつように書かれてありますが、使い方によっては
これより短いかもしれません。
>ビデオカメラってこんなもんなのでしょうか?
ビデオカメラでも長時間使えるものもあります。
でもそういった機種はバッテリーも大きい(本体も)。
書込番号:5012616
0点

DVDタイプのものは、電池の持ちが悪いようですね。
標準タイプの付属電池では、ソニーで25分・松下で40分となっています。
DC40は、残念ながら取付位置の関係で容量の大きな電池は無いですね。
スペアーの電池を購入して、対処するしかないと思います。
書込番号:5014490
0点

同情しますが、キャノンはDVDのビデオカメラでバッテリーのもちは一番悪いです。
節電しながらがんばってください。
ただ、小さくていいと思いますよ。
書込番号:5017507
0点



4月19日、コジマ電気でDC-40を89800円で購入しました。
ディスクの画像を取り組もうとして、付属品のMyDVD for Canonをパソコンにインストールしようとしたのですが、インストール出来ません。
パソコンは、ソニーのノートパソコン(バイオ)を使用しています。
ソニーのバイオパソコンにMyDVD for Canon のソフトをインストールする方法を
教えていただけないでしょうか! お願い致します。
0点

インストール出来ないそうですが、どのような状況になり
出来ないのでしょうか?。
エラーメッセージ等はありますか?。
側で見ている訳ではないので、文章を読むだけで状況が
想像できるように書いて頂かないと分からないです。
バイオといっても色々あります。
書込番号:5012632
0点

ご丁寧に、返信ありがとうございます。一週間小旅行に出かけて、連絡遅れて申し訳ありませんでした。
ノートパソコンは、3年前に購入したソニーのPCG-FR56/B のバイオを使用しています。
DC-40に付属されていた『MyDVD for Canon』のソフトを、インストールしようとしても、反応がありません。
『MyDVD for Canon』のソフトが簡単にインストールできないのであれば、DC-40のDVD-RW(8cm)に保存した動画および静止画をDVD(12cm)にダビング出来る方法を教えていただきたいのですが。
書込番号:5027774
0点



6月に出産を控えています。それでビデオカメラの購入を考えているのですが、DVDとHDDタイプどちらを買おうか迷っています。
使用目的は出産時の撮影、子供の成長記録、保育園等のイベントと主に子供がメインです。
DC40の画質の良さには惹かれるものがあるんですが
充電、記録時間の短さを考えると迷ってしまいます。
お子さんがおられる方から見て、お勧めはどちらになりますか?
お勧めのメーカー、機種がありましたら是非教えて下さい!!
宜しくお願いします。
0点

2年ほどDVDカムを使ってみた感想ですが、やはり記録時間の短さが最大のネックですね。残時間を気にしながら撮っていると、ついついケチって大事な瞬間を逃してしまいます。
いざと言う時に限って残量が無くなってDISKを入れ替えるんですが、そんな時は次のディスクを認識するまでの時間が永遠と思えるほど長いんですよね。何度悔しい思いをしたかわかりません。
HDDなら実質電池寿命だけ気にすれば良いし、DVD1枚分の映像がたまってからまとめてダビングできますので、ダビングの手間も1回で済みます。
ただ、いつかは必ずダビングしないと一杯になってしまいますので、ダビングが苦にならなければHDD、面倒ならDVテープですね。DVDはあまりお勧めできません。
書込番号:5001574
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



