DC40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/2.8型 動画有効画素数:350万画素 DC40のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC40の価格比較
  • DC40のスペック・仕様
  • DC40のレビュー
  • DC40のクチコミ
  • DC40の画像・動画
  • DC40のピックアップリスト
  • DC40のオークション

DC40CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月中旬

  • DC40の価格比較
  • DC40のスペック・仕様
  • DC40のレビュー
  • DC40のクチコミ
  • DC40の画像・動画
  • DC40のピックアップリスト
  • DC40のオークション

DC40 のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC40」のクチコミ掲示板に
DC40を新規書き込みDC40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このファインダーでは?

2006/08/12 00:17(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DC40

購入検証中です。

DC40 結構気に入っているのですが、不満はただ一点。

ファインダーです。

カメラメーカーにしては"えっ"て感じのファインダーですよね。

見にくいし、その上ゴムの形状が悪くフィット感も無い。

目の周りが痛くなります。

液晶で撮影するからファインダーはオマケって事?

みなさんは気になりませんか?




書込番号:5338494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/08/12 17:19(1年以上前)

オマケです。
もっと高級なカメラではどうだか知りません

書込番号:5340303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > DC40

スレ主 amalfiさん
クチコミ投稿数:1件

CANONのビデオカメラDC40を海外で使う際の電源コードについての質問です。
購入時に標準で付属しているコンパクトアダプターについては説明書にもアダプター自体にも

INPUT:100V-240V

との記載がありますが、これとコンセント間を繋ぐ電源コードについては説明書に仕様の記述が見当たらず、電源コード自体には

7A 125V

と記載されています。バッテリーを本体に入れた状態でこの電源コードを用いて海外の240V地域で充電しても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:5303805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/30 22:54(1年以上前)

メーカーは電圧に対応したケーブルを買ってくれ、と言います、
が、問題はないようです。

書込番号:5303837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 乗りもの写真館 

2006/07/30 22:56(1年以上前)

そのまま使っても大丈夫です。問題ありません。

書込番号:5303843

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2006/07/30 23:04(1年以上前)

自己責任ですね。

書込番号:5303884

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/31 02:07(1年以上前)

>自己責任ですね。

↑だけでは済みませんのでこちらの書込みを参考に。

「5170573] 海外でのバッテリーチャージャーの使用について」
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5170573

けっこう結果オーライで無責任な書込みが多いので注意してくださいね。

書込番号:5304461

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2006/07/31 09:07(1年以上前)

自己責任になります。
CANON純正を探すか、エレコムから
http://www.rakuten.co.jp/elecom/409830/443532/684957/
のような汎用マルチAC電源コードも出てます。

参考になれば幸いです。

書込番号:5304758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

静止画の読み込みスピード

2006/07/13 15:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DC40

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

SONYのHC96は動画から静止画への切替と静止画の読み込みにかなり時間がかかりますが、DC40の読み込みスピードは単体のデジカメと同程度でしょうか?

書込番号:5250787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/07/17 22:30(1年以上前)

定かではないですが、動画の撮影中に静止画を撮っても

640×480だったような・・・。

動画から静止画に切り替えて撮影するには(画素数は選択可)

数秒かかる為、シャッターチャンスは失われます。

画素数を上げて、デジカメのように静止画だけ撮るには

不便はないです。

書込番号:5263688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初めまして

2006/05/27 10:46(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DC40

スレ主 ひろ母さん
クチコミ投稿数:4件

おはようございます。ジョー〇ンのネット促販で80000円で購入しました。付属品はバッテリーのみです。ビデオカメラを子供に壊されてしまいまして購入しました。他の方のスレを読みまして両方持っていた方がいいとの事でした。ビデオカメラを修理して両方を使い分ける方が効率はいいですか?詳しい方、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:5114533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/05/27 21:24(1年以上前)

今回購入したカメラと、壊れたカメラを修理して
両方持っておく、ということですか?

私は分かりませんが、せめて修理しようとしている
カメラの機種ぐらいは書かれては?

新しいカメラで事が足りるならそれでいいような・・・。

書込番号:5116182

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ母さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/27 21:52(1年以上前)

流離の…さま。
こんばんは。お答え頂きましてありがとうございます。修理しようと思っています機種は「SONY DCR-TRV30」です。子供が生まれた4年前に出産祝いで頂きました。DVDカメラでの長時間の撮影よりもビデオカメラでの長時間の方がいいようなスレを見かけましたので気になりまして。修理に出そうか迷ってます。
返信して頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

書込番号:5116299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/05/28 14:57(1年以上前)

どの程度壊れているかにもよりますが
DVテープの再生環境がなければとにかく必要。

どちらも得意不得意がありますから、用途に応じて使い分けが一番いいでしょう。
DVDの長時間モードは画質がだめだめだから、どうしてもそのような使い方が必要なときは、テープで録画。(滅多にないと思いますが。)
明るいところでの静止画はこの機種、とか。
めんどくさいですけどね。
普通に使う分には新しい機種で間に合うと思います。

修理代がいくらかかるか知りませんが、それぞれの特徴を理解して元が取れるように使いこなしてください。


それから、タイトルは具体的な表現で。

書込番号:5118468

ナイスクチコミ!0


まさ棒さん
クチコミ投稿数:19件 DC40の満足度4

2006/07/09 16:26(1年以上前)

ビデオカメラの修理は高くつく事がありますし、その後故障しやすいかも知れませんので、本当に2台必要か考えてから修理にだすか考えた方が良いかも知れません。付属のバッテリーだけでも30分以上余裕でとれますし普通の撮影ならこの機種だけでも十分だと思います。
野球の試合を撮影するとかでしたら無理ですけどね。

書込番号:5239673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

情報だす

2006/05/17 18:29(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DC40

クチコミ投稿数:151件

機種選びとか室内画質が気になる方は、特選街6月号のビデオカメラ比較の記事が参考になるだ。
サンプルは見るべきものがあるな。画質て言葉では言いにくいしね。

迷ってる方には良いでしょーー。

書込番号:5086795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫薄との事

2006/03/17 17:26(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > DC40

クチコミ投稿数:1件

卒園・入園ということで、本日駆け込み購入しました。
私の思いとしては静止画もそこそこ、もち値段もそこそこのものって事でDCR-DVD505かこれかで迷いました。テープで良いならNV-GS300も候補ですが、DVDにこだわったのでこの2つとなりました。
という事で、福岡の価格情報です。
ヨドバシ(博多):108000円にポイント10%
ヤマダ(博多):94800円にポイント10%
ヤマダ(久留米):93800円ポイント10%

ポイントを加味すればネットで買うより安いので即決。
もちろん久留米で買いました。

しか〜しっ!在庫がないって事で、お取り寄せです(T_T)
よそのヤマダから持って来るので3,4日かかるとの事。卒園に間に合うか微妙になってきました(汗)

この板にコジマで84000円にポイント10%って情報もありますが、
うちのほうのコジマで、私の欲しいもので、今までヤマダより安かった事は一度もなかったので、今回コジマは見てません。もしかしたら安かったかも。

ちなみに、ヤマダ(博多)の店員さんは、NV-GS300をイチオシしており、っていうかパナをベタボメしてました。店員いわく、一度パナのビデオを使ったユーザは他のメーカーのは使えないそうです。
とにかく画質が他メーカーに比べ断然良いらしい。パナの画質はやわらかで、他のは青みがかってるとの事。
ヤマダ(久留米)の店員はDC40をイチオシ、っていうかCANONをベタボメ。なんといってもレンズが違うんですよ〜!と言ってました。
私には言ってる事がホントかどうかわかりませんが、参考までに。

書込番号:4920162

ナイスクチコミ!0


返信する
EOS1Vさん
クチコミ投稿数:20件

2006/05/06 21:30(1年以上前)

上記にも書いたのですが、ヤ○ダ電機(博多南)・ベ○ト電器(天神)(春日店)とかも参考までに、値段を聞きましたが、8万以上はしてました。(コ○マ不明)
私は前から近くのキタ村(春日店)へDPEや、カメラBody・レンズ
などなどを購入していましたから、ポイントが沢山ありました。

在庫薄だったとのこと、私は前もってキタ村春日店へ電話連絡して在庫確認しましたが、1台しかないと聞き「買うけん、おいといて〜」と
すっ飛んで行きました。(その後は上記、ネット価格で交渉)

在庫薄の場合(他店からの輸送で2〜3日)はかかりすぎではないかと思われますが、土日でメーカー取り寄せに時間がかかったのかな?
平日なら福岡の場合、翌日にはたぶん入荷するはずですよ。

お子様の卒園・入学と活躍が多い3・4月ですが、メーカー側も多く在庫しているはずでしょう。(手に入れられない悔しさはわかります)
 
 私事ですが、5月か6月に運動会があると知っていて3月末に買って取説を読んでためし撮りしたりして当日あわてない様しています。なにせ、前の型はHi8ビデオですからDVDとやらが良く分からないもので・・・・ビデオは家内が撮り、私はカメラ派なので400mm
レンズを担ぎ走りまわっています。

 まずは「用意周到」ですかな。



書込番号:5055615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC40」のクチコミ掲示板に
DC40を新規書き込みDC40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC40
CANON

DC40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月中旬

DC40をお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る