このページのスレッド一覧(全63スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 6 | 2010年4月23日 01:52 | |
| 3 | 6 | 2008年9月11日 16:39 | |
| 1 | 2 | 2008年1月16日 16:41 | |
| 0 | 0 | 2007年11月28日 21:06 | |
| 0 | 0 | 2007年11月24日 01:06 | |
| 0 | 13 | 2007年11月10日 11:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ワシのお気に入りじゃが
最近minDV用のビデオカメラがめっきり姿を消しつつのようじゃ。
さっきもオークションででの取引を見てて
まだまだ需要がある以上メーカーも製造販売を続けてほしい限りじゃ。
特にこの名機もじゃな。
ワシはカメラ、ビデオカメラ等で山登りで風景を記録しているのじゃが
HDビデオカメラだと編集しきれず残量を維持できないときに
miniDVビデオカメラを持っていくんじゃが(いざというとき助かるテープ購入で済む)
皆さんはどう思われてるかいな?
0点
今も「あえて」テープ式のHDVを使っています。
一般の売れ筋商品としては消えゆく方向にありますが、学校などでは今もDVテープ方式が現役のところが少なくないようで、特にAVCHDの場合は編集のための(そこそこの性能の)PCに買い替える必要があったりしても、そのPC更新予算までは出ないため、否応なしにDVテープ式を使い続けることになるようです。
書込番号:11268434
1点
すみません、冒頭の一行と、そのあととは直接の関係はありません。
書込番号:11268495
1点
反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
ご返答ありがとさんじゃ。
なるほど学校はまだ使っとるんかいな。
予算の関係とはいえ貴重な需要じゃ!!
もっとminiDVビデオカメラの良さを後世に伝えていこうではないか。
じゃな。
書込番号:11268820
0点
私に言われてもどうしようもありません(^^;
書込番号:11268849
1点
コムコムおじさんさん
ハイビジョンテレビ(HDブラウン管は除外)で、FV M300の映像をご覧になったことは
ありますでしょうか?
書込番号:11269043
0点
はじめてビデオカメラの購入を考えている者です。中古でそこそこ画質がよさそうなカメラを探していたらこのカメラにたどり着きました。分からないことだらけなので教えて頂ければ大変にありがたいです。
こちらの「FV M300」はSDカードに録画できるようなのですが、一番画質がよい設定にして、4GBのSDカードを使った場合、大体何分くらい動画が撮影できるのでしょうか?それと、SDHCメモリーカードというのは使えないのでしょうか?どなたか分かりやすく教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。
0点
SDを使ったときは、コンデジのような動画になりますy
テープ使用時とは違います。
512MB SDメモリーカード使用時、動画(Motion JPEG、15フレーム/秒)
動画記録 320×240画素:約32分、動画記録 160×120画素:約67分
おまけ的な機能にしか過ぎないので、キレイな動画として撮影したい場合は、テープ撮影ですね。
書込番号:8332989
1点
パーシモン1wさん、返信ありがとうございます。
そうですか・・・コンデジのような動画・・・ですか。当方ビデオカメラを持っていないのでよく分かりませんが、SDカードならデジカメのように撮影・消去も楽に出来るし、パソコンへの保存を楽だし、あとあと編集とかしたりする場合も都合がいいのにと期待していました。購入前にお聞きできて本当に良かったです。ありがとうございました。
あと、個人的見解で構いませんので教えて頂ければありがたいのですが、
「iVIS FS10」
http://kakaku.com/spec/20200510358/
というカメラもSDカードが使えるようなのですが、こちらはどうなのでしょうか?
それと、
「iVIS DC50」
http://kakaku.com/spec/20200510311/
はDVDに直接記録できるようなのですが、SDカードに記録するよりDVDに記録したほうが画質は良いのでしょうか?もちろん機種の性能にもよってだと思いますが、違いはあるのでしょうか?
当方としては、やはりSDカードにきれいな画像が記録できたら一番いいのですが・・・。
書込番号:8333051
0点
「iVIS DC50」
こちらは、動画はDVDに、静止画はminiSDにですね。
「iVIS FS10」
こちらは、動画撮影は、内蔵でもSDでも、同じ画質ですね。
SDHCも使用可能のようです。
>SDカードに記録するよりDVDに記録したほうが画質は良いのでしょうか?
比較したことが無いので、どちらがキレイ・・・というのは、わかりませんね。
ただ、DVDとはいえ、8cm盤ですから、容量が少ないです。
長時間モードですと、DVD1枚で、60分撮影が可能ですが、標準モードで30分、高画質モードですと20分ほどしか・・・
予算が5万円ほどですと、上記3種の中では「iVIS FS10」がよろしいかと思います。
書込番号:8333108
1点
パーシモン1wさん、返信ありがとうございます。
個人的見解で構いませんので教えて頂ければありがたいのですが、「iVIS FS10」でSDカードに撮った動画は、コンデジのような画質ではなく、テープ撮影のようなきれいな動画と言うことなのでしょか?それと、SDHCというものは普通のSDカードよりきれいに撮れるのでしょうか?続けていくつも質問してすみません・・・。教えて頂ければ助かります。
書込番号:8333208
0点
>「iVIS FS10」でSDカードに撮った動画は、コンデジのような画質ではなく、テープ撮影のようなきれいな動画と言うことなのでしょか?
Yes
「iVIS FS10」は、テープではなく、内蔵メモリに記録する方式なので外部メモリであるSDに記録するのと同じになります。
>SDHCというものは普通のSDカードよりきれいに撮れるのでしょうか?
No
SDとSDHCは規格の問題です。
基本的には、SDは2GBまで、それ以上がSDHC規格です。
USBでも、USB1.1とかUSB2.0とか聞いたことあるかと思いますが、そういう類です。
SDより、SDHCは上位規格であり、大容量に対応しています。
そのため、SDHCは対応した機種で無いと、使用ができません。
「iVIS FS10」では、使用可です。
SDHCには、Classというものがあり、最低速度を保証して記載されています。
Class4であれば、最低4MB/sは速度でますyといった具合ですね。
確か、「iVIS FS10」では、Class2以上を使用してください。とあったと思います。
Class6(現規格最高表示)などの方が、速度低下によるコマ落ちの心配はなくなりますy
書込番号:8333237
1点
パーシモン1wさん、大変参考になりました。
丁寧に教えてくださり深く感謝いたします。
本当にありがとうございました!
書込番号:8333246
0点
こんばんは。
DVテープに録画されてある映像をPCに転送したいと考えています。
昨日SD経由でやってみたのですが、映像の劣化が激しかったので
DVケーブルで転送したいと思ってます。
現在、DVケーブルを持っておらず、映像を転送できるなら、
購入しようと思っているのですが、DVケーブルで接続するだけで転送できるのでしょうか?
それとも同梱されているCDにドライバなどが入っているのでしょうか?
同梱されているCDをなくしてしまったため確認できません。どなたか
教えてもらえないでしょうか??
PCには端子はあります。
0点
M300を持っていないので正確な答えではないかと思いますが
SDのビデオカメラで大手の製品でしたら windowsXPと遅くない
パソコンの組み合わせで取り込みは出来ると思います。IEEE1394
ケーブルと同規格のコネクターのあるパソコン、付属のMovie Maker2で
取り込みと簡単な編集が可能と思われます。ですからカメラ付属品の
ソフトウエアは必要が無いと思います。
それからパソコン編集はいろいろとハードルが高い部分もあって
ある程度の無駄な出費も必要な事もあります。やっとSD規格の映像が
パソコンでの編集で無駄な出費を伴わずに可能になったのはこの1.2年だと
思います。以前はここに書かれている事を参考にして揃えても
取り込み、書き出しが出来ない事がありました。
ですから 申し訳ないのですが私の話も絶対という事はありません。
書込番号:7253425
1点
>W Melon 2 さん
早速レスありがとうございます。
USBケーブルで接続した際には、PCがカメラを認識できなかったのですが
DVケーブル、そんなに高いものでもないし(30cm で990円でした)、
ケチらずに買ってみて試してみようと思います。
WindowsにはMovie Makerなるものが入っているんですね。
知りませんでした。色々フリーのソフト使って勉強しながら編集しています。
movie makerも使ってみます。ありがとうございました。
書込番号:7254581
0点
FV M100からの買い換えを検討しています。
FV M100の不満点は以下です。
・明るい場所で液晶が見にくい(ほとんど見えない)
・大きくて、重い
・バッテリの持ちが悪い
静止画は重要視しておらず、動画もFV M100と同程度なら良いかなと
考えています。
当機種で上記の不満点はある程度解消されるでしょうか。
また、FV M100と比較して劣っている点はありますでしょうか。
ご教授いただければと思います。
よろしくお願いします。
0点
>このビデオカメラはUSBと書いてありません
仕様には書いてありましたw
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=043702
「入出力端子・USB端子(5ピンコネクター mini-B)」
但し、動画は「DV入出力端子(4ピン特殊コネクター・国際規格IEEE1394準拠)」で送ってやって下さい。
SDカードに動画を撮るのも出来るみたいだけど、それだと相当画質が悪いだろうからテープに撮った方がいいですね。
>夜間機能がないですが
ナイトモードはあるですが?
「最低被写体照度 約2ルクス(ナイトモード1/8秒時)」
書込番号:6955529
0点
大・大さん、返信ありがとうございます♪
機械に関して詳しくないんですが、私でも「DV入出力端子(4ピン特殊コネクター・国際規格IEEE1394準拠)」のやり方は分かりますか(^^;)?
このビデオは大・大さんから見てよい機能性なんでしょうか?
書込番号:6955585
0点
ビデオカメラとしては三流です。
でも、コストパフォーマンスを重視するなら、必要十分なカメラでしょうね。
多くを求めてはいけないカメラだと言えますが、かといって全く使えないカメラと言う訳でもありません。
>私でも「DV入出力端子」のやり方は分かりますか(^^;)?
DV端子は、誰にでもわかる様にと規格された端子ですw
対応するソフトの指示通りに環境を揃えて接続&操作すれば、恐らくどんな人にでも使えるでしょう。
あとはパソコンの使い方がわかるかどうか・・・に掛かっていますwww
書込番号:6955663
0点
一応、お祭りやテーマパークのショーをとるのに使いたいと思っています。
そのくらいの撮影だったらこのビデオでも十分ですか・・・ね?
質問ばっかりですみません;
それなら安心です。
パソコンの使いかたは大丈夫だと思います☆
書込番号:6955708
0点
>お祭りやテーマパークのショーをとるのに使いたい
昼間ならねw
ナイトモードは1/8秒って書いてあるから、動き続ける被写体には不向きですwww
ただ、余程の暗闇でもない限り、ナイトモードの出番は無いと思うど。
書込番号:6955782
0点
>一応、お祭りやテーマパークのショーをとるのに使いたいと思っています。
>そのくらいの撮影だったらこのビデオでも十分ですか・・・ね?
こちらの撮影サンプルを縮小した上で酷すぎない程度のノイズを加えたような感じになると思います(^^;
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=200990&un=41559
書込番号:6955812
0点
>酷すぎない程度のノイズ
かといって気にならないわけではないでしょう。
書込番号:6955820
0点
昼がメインですもんね♪
夜も撮りたいから悩みどころです;
暗弱狭小画素化反対さん、返信ありがとうございます。
分かりやくい説明でありがたいです。
やはり画質的に再生の際、気になりますよね?
書込番号:6955849
0点
ちなみに、先の画像サンプルは基本的に通常モードで、夜景モードのようなスローシャッターではありません。
(露出補正という操作はしています)
書込番号:6955972
0点
>夜も撮りたい
ほとんどの素人さんが気にする、この「夜間撮影」
実は照明がそこそこ足りている場合がほとんどだったりするw
俺らが言う本当の意味での「夜間撮影」とはレベルが違うからアドバイスに困るよなwww
多分こんな安いカメラでも、逆光にさえ気を付ければそれなりに撮れるから、多少ノイズが乗っても許容範囲内の可能性が高いと思われますよ。
ちなみに独り言だけど、ワザと脱字したりしてるのに、一切気付いてもらえないのはちょっぴり悲しいwww
>ナイトモードの出番は無いと思うど。
書込番号:6956109
0点
どうにも寒いと思ったら、寒気の源はここかい(笑)
私ゃどっちかというと、スレ主さんの天然系脱字に感銘を受けました。
「分かりやくい」
分かりやすいのか分かりにくいのか、どっちやねん!みたいな。
#惰レス失礼いたしました(^^;
書込番号:6959363
0点
みなさん、色々な返信ありがとうございます。
色々悩みつつ購入するかきめたいと思います♪
ありがとうございました(*´`*)
書込番号:6964864
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


