FV M300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:150分 本体重量:370g 撮像素子:CCD 1/5型 動画有効画素数:69万画素 FV M300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M300の価格比較
  • FV M300のスペック・仕様
  • FV M300のレビュー
  • FV M300のクチコミ
  • FV M300の画像・動画
  • FV M300のピックアップリスト
  • FV M300のオークション

FV M300CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月中旬

  • FV M300の価格比較
  • FV M300のスペック・仕様
  • FV M300のレビュー
  • FV M300のクチコミ
  • FV M300の画像・動画
  • FV M300のピックアップリスト
  • FV M300のオークション

FV M300 のクチコミ掲示板

(224件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV M300」のクチコミ掲示板に
FV M300を新規書き込みFV M300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/08/20 09:25(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M300

スレ主 pinogtoさん
クチコミ投稿数:32件

ここを拝見させていただきながら購入しました。商品はまだ到着していませんが、楽しみです。さてここで質問なのですが、商品到着後に揃えていたら便利な備品などありますでしょうか?初めてのカメラなので。
標準セットなので三脚やバック、予備バッテリなどはない状態です。
使用用途は1歳の子供の撮影です。

書込番号:6659158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2007/08/20 11:58(1年以上前)

ワイコンと大容量バッテリーです。
まぁ、結構な出費になりますけど。



まずは大容量バッテリーじゃないでしょうか。

書込番号:6659413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2007/08/22 23:30(1年以上前)

それとあと、MCプロテクターや液晶保護シートもあったほうがよいかと思います。屋内撮影がメインでもふとしたことでレンズを傷つけてしまうこともありますし、もしそうなったら取り返しがつきません(部屋の中は想像以上にほこりがいっぱいです!!)。ほこりが付着している状態でレンズをサッと擦ってしまうと…… 液晶も意外と傷つきやすく、ちょっとしたことで傷だらけです。角度や反射によっては、ギラギラしてしまうし、気持ちよく使うには、まさに「備えあれば憂いなし」です。
 またバッテリー充電用の「コンパクトパワーアダプター」を購入されることをお勧めします。本体内充電は、充電中使用を制限されるなどストレスがかかってきます(というか、使用中充電できませんもんね)。この点、専用機はそうした負担を低減してくれることでしょう。
 キレのあるキャノン・レンズモデルを駆使し、素晴らしき映像を手に入れられることを祈念します。

書込番号:6668592

ナイスクチコミ!1


スレ主 pinogtoさん
クチコミ投稿数:32件

2007/08/23 09:07(1年以上前)

まこと@宮崎さん
アドバイスありがとうございます。商品無事届き使用感には満足しています。
しかし、自分の調査ミスもありDVテープが付属されていないのに気づき早速購入へ。
60分テープなのでバッテリーはなんとかなるかと思いますが、外出などには必須かもしれません。

けんたろべえさん
バッテリー充電用の「コンパクトパワーアダプター」そんな物まであるのですね。
早速調べてみます。
子供の撮影なので、公園など炎天下での使用もありますので故障なく使用したいです。
レンズに傷がつかないようにします。
どんどん使用して機能を調べていきます。ありがとうございます。

書込番号:6669492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2007/08/25 02:05(1年以上前)

>pinogtoさん
 
 こんばんわ。お返事ありがとうございます。
FV M300の場合、「コンパクトパワーアダプター」は本体内充電用のようですので、購入されるなら専用バッテリーチャージャーの「CG−300」ということになりますね。
 バッテリー「BP−208」付属と専用ポーチ付きのトラベルバッテリーキット「TBK−200」が、考えようによってはお買い得かと思われます。
 それとワイドコンバージョンレンズ。背景をいっぱい写し込みたいときや、狭い室内で威力を発揮します。純正じゃなくても、レイノックス等のほうが、安価だし、種類も豊富です。
 静止画記録用メモリーカードのSDカード、マルチメディアカードも大容量を用意されたほうが便利です。
 カバンやストラップなどは、そんなにこだわらなくてもよいでしょう。
 子供さんと遊んでるところを撮りたいなら、三脚も必須です。カメラを買ったらついてくるようなものでなく、脚のしっかりした、パン(水平方向への移動)がきっちり、スムーズにできるものを選んだほうが後々後悔しません。

 とにかく、撮影にはまりだしたら、アレもコレも欲しくなってきますョ〜。私もそうでした。また、慣れてくるにつれて、自分にとって何が必要なのか、自然と分かってくるのでご安心を。
 
 今は無我夢中で撮影されて、子供さんとの思い出をいっぱいいっぱい残してください。

書込番号:6676696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 FV M300のオーナーFV M300の満足度5

2007/08/26 07:49(1年以上前)

フィルターについては、ロアに630円送料込みで売ってました。
たぶん、27mmなので大丈夫だと思います。

書込番号:6680983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

録音レベルについて

2007/08/09 22:22(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M300

スレ主 nobuenotoさん
クチコミ投稿数:6件 THE BLANK 

内蔵マイクで録音する場合録音レベルは調節出来るのでしょうか?

書込番号:6625623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

解像度について・・・

2007/07/31 12:13(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M300

クチコミ投稿数:12件

FV M300で撮った映像をパソコンに取り込み動画編集ソフトで編集し、パソコンで再生したら軽いモザイク(ブロックノイズ?)の様になってました。

再生した時のサイズは編集の時に指定した720×480くらいだと思います。

FV M300のの動画解像度(録画サイズ)が最高320×240らしいですが、
その場合はそれ以上大きなサイズで編集すると画像が荒れるのでしょうか?

使用している編集ソフトはかなり古いですがユーリード・MovieWriterです。

共に全て最高画質の設定でおこなっています。

初心者なので漠然とした質問ですが宜しくお願い致します。

書込番号:6594692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2007/07/31 12:21(1年以上前)

>FV M300のの動画解像度(録画サイズ)が最高320×240らしいですが

SDカード経由、またはSDカードに保存している動画を
パソコンへ移したのですか?
テープから直でパソコンへ移したのですか?

書込番号:6594715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/07/31 12:27(1年以上前)

はじめまして。まこと@宮崎さん

FV M300にDVケーブルを使いテープから直で取り込んでいます。

書込番号:6594729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2007/07/31 13:03(1年以上前)

本体から直で、だと720×480の解像度のはずです。



編集したのをカメラへ戻し、それをTVで再生するとどうですか?



インターネット上にある、いろんなカメラのサンプルなどを
ダウンロードした動画をパソコンで見るとどうですか?



書込番号:6594819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/07/31 14:10(1年以上前)

試してみました。

PCからテープに書き込みテレビで再生したところ問題ありませんでした。

自分なりにもう少し調べなおしてみようと思います。

また、わからない事があれば宜しくお願い致します。

有難う御座いました。

書込番号:6594950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2007/07/31 14:30(1年以上前)

それなら、パソコンの性能って事も考えられますね。

書込番号:6595007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/07/31 14:37(1年以上前)

グラボって事も・・・

兄が作ったPCなのでどんだけのスペックか良くわかりませんが。

書込番号:6595014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

都内での在庫について

2007/07/27 17:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M300

スレ主 risayukaさん
クチコミ投稿数:16件

6年間使ったビデオカメラが壊れてしまったのでこちらの機種を買おうと思っているのですが、どこも在庫がないようです。
都内あるいは近隣の店舗でまだ取り扱いのあるところをご存じでしたら教えてください。
初期不良や故障時のことを考えるとネットではなく店舗で購入したいと思っています。
もしこの機種の在庫を探すのが難しければ他のお勧め機種でもいいので教えてください。
miniDVで5万円以下のものがいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:6582179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2007/07/27 19:35(1年以上前)

価格.comの登録店で、店頭販売もやってる店を探すのが手っ取り早い。

http://kakaku.com/shop/5/PrdKey=20200510262/
http://www.winkdigital.com/wink/image/photo/newmap600.gif

書込番号:6582430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/29 01:33(1年以上前)

先週くらいから大型量販店を見て来ましたがどこも品切れです。
既に販売ピークは過ぎてますね。

しょうがないので別のところから入手しました。
http://select.itmedia.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=12014
ネットショップです。
開封品でしたが展示会で使われたのか添付品は開封されていませんでした。
値段と中身を見る限りは満足です。

探せば同じような値段ぐらいで都内での販売は残っているかもしれませんが暑い最中や大雨の中の移動は懲りました。

書込番号:6586939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障の原因

2007/04/07 10:55(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M300

クチコミ投稿数:6件

初めて利用します。
もし、詳しい方がいらっしゃったら教えてほしいです。

iLink(6ピン)でPCと接続すると、故障してしまいます。

現象は

・電源が入らなくなる
・充電ができなくなる
・テープの取り出しができなくなる
・「結露しています」エラー(一日おくが、改善せず)

がいままでに発生しました。

2回ほど修理に出しましたが、メイン基板が壊れているそうで
メイン基板を取り替えて改善しますが、ilinkと接続すると
やはり、壊れて上記のどれかが発生します。

接続するだけで、壊れるためPCでの操作は一切していません。
ちなみに以前は何度かできていました。

Canonに確認してもらい、本体側には問題なく、ilink(ケーブル)
にも問題がないそうなので、後はPC側だと思っていますが、どこに
原因があるか教えてほしいです。

自分では、ドライバの再インストールと、別のilinkのカードを
買ってそちらで試してみようと思っています。

ほかに試せることがあれば、教えてほしいです。

今日、修理に出してみようと思うので、Canonにも聞いてみたい
と思います。

スペックは以下です。
よろしくお願いします。

===========================================
PC:自作
OS:WindowsXP SP2
CPU:PentiumD 815
メモリ:1GB
ドライバ:VIA OHCI Compliant IEEE 1394 Host Controller
(デバマネでは正常と表示されます。)
===========================================

書込番号:6205419

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/04/07 11:29(1年以上前)

zumodenaranja12さん   こんにちは。  原因不明なので少し怖いけど、、、
PCIスロットに空きがあれば、インターフェイスカード増設では?

http://www.clevery.co.jp/parts/parts_list.php?fcate1=2080103&num_limit=150

書込番号:6205508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/07 12:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

値段もそんなにしませんし、それが一番確実ですかね。
それで、だめならCanonもわからないでしょうね〜

修理に出して、戻ってきたら試してみたいと思います。

ありがとうございます!

書込番号:6205676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうすれば良いでしょうか

2007/04/01 23:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M300

クチコミ投稿数:250件

どうすれば良いでしょうか?昨日(土曜日)購入し、今日(日曜日)公園に子供を撮りに行きました。その時、落としてしまいました・・・・ 土の上でしたので、まだダメージはマシでしたが、ファインダーを覗くと画面に砂粒らしきものが(泣)・・・・ 家に帰り、マイク部から落下したので、その小さな集音穴から砂粒が浸入したものと思い、何とかそのファインダー部を分解出来ないものかと思い周辺の小さなビスを8本ばしかし外したのですがうまく取り外し出来ませんでした。これ以上いじるのが怖くなり、ドライバーでビスを締める時、手がすべり液晶画面に擦り傷が・・・・
とほほ・・・・

書込番号:6187272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/02 00:27(1年以上前)

>どうすれば良いでしょうか

サービスに!

書込番号:6187593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/04/02 00:37(1年以上前)

俺も今日HC3を地面に落として
マイクとワイコンに土がついたけど
そんなことしなかったよ。

書込番号:6187633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FV M300」のクチコミ掲示板に
FV M300を新規書き込みFV M300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV M300
CANON

FV M300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月中旬

FV M300をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング