このページのスレッド一覧(全66スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 11 | 2007年3月19日 12:08 | |
| 6 | 5 | 2007年3月9日 06:09 | |
| 0 | 0 | 2007年3月3日 22:26 | |
| 1 | 3 | 2007年3月8日 13:46 | |
| 0 | 2 | 2007年2月14日 21:11 | |
| 0 | 2 | 2007年2月4日 13:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
昨年夏くらいから気になっていたのですが、本日とうとう買いました。
新宿西口のヨドバシカメラで84,800円+ポイント15%それと6年前に購入したSonyのPC110を1万円下取りで引き取ってもらったので、かなりお安く買うことができました。
何も交渉をしていないので、この土日も同じ条件だと思います。
来週からの娘の卒園式・入学式と次女の入園式をきっかけにハイビジョン撮影に励んでいきたいと思います。
次はTVのハイビジョン化をしないと。。
3点
新情報ありがとうございます。
私も、ずっと、HV10をねらっていて、6日には、アキバヨドバ
シ、8日の夜には、有楽町BICに寄りました。
アキバヨドバシでは、小声で、89800円と言われ、有楽町
BICでは、84800円のポイント10パーセントの掲示となっ
ていました。
10,11日の土曜、日曜には、勝負をかけたいと思っていたの
で、明日、新宿西口ヨドバシとBICで交渉をしてみます。
下取り用に、古いビデオを持って、出かけてみます。
書込番号:6095356
1点
情報ありがとうございました。私も、頂いた情報を元にヨドバシカメラで安く購入することが出来ました。
以前から、狙っていたのですが、やはり価格が高くて、我が家の大蔵省の許可が出なかったのですが、この価格ならと言うことで購入が可能になりました。^ ^
うれぴー
書込番号:6098697
0点
情報ありがとうございました。本日、横浜ヨドバシで購入しま
した。ヨドバシ新宿西口本店で84800円+15%の話をしましたら、
『新宿価格と同じにします』とのことで了解してもらえました。
レジそばの端末で、他店の価格履歴が確認できるようですね。
それで確認してOKとのこと。ポイント12705円で、レノックスのワ
イコン(HD5050プロ)を購入。満足感の高い買い物となりました。
レポートは後日またしますね。
本当に情報ありがとうございました。
表示価格は104000円でした。
(ちなみになぜか84700円のレジ打ちでした。重ねて満足!)
書込番号:6102804
0点
とうとう、私も、10日の土曜に、新宿西口ヨドバシで買いました。
提示価格は84800円ですが、2000年の秋に買ったCANON、IXY DV(故障中)を1万円で、下取りしてもらいました。 ですから、
74800円の支払いで、ポイントは15%つきました。
西口のBICさんにも行きましたが、84800円の掲示で、
ポイントは10%で、下取りなどは無し。
そのため、ヨドバシに決めました。
なお、今日、11日に、有楽町のBICさんに寄ったところ、
黒は82800円、シルバーは84800円で、ポイントは
15%と言われました。
書込番号:6102878
0点
情報ありがとうございました。
新宿西口のヨドバシ行ってきました。
\84,800から壊れてるIP-1Kを1万円で下取りしてもらい、15%ポイント。
それにソニーのテープを2本サービスしてもらいました。
しばらく悩んでいたので、この価格と情報に背中を押してもらった感じです。
とっても良い買い物ができて嬉しいです。
余談ですが、予備バッテリーを11円にてGET。
ヤフオクです。
新品未開封とのことですが・・・
書込番号:6103771
0点
> 来週からの娘の卒園式・入学式と次女の入園式をきっかけに…
・充電時間が結構かかるので、予備電池を満充電にしてカメラバックに入れておいた方が良いですよ。私は(直前に充電したため)電池を持っていくのを忘れた時に予備電池で数回救われました。
・まず今週の卒園式ですね。インフルエンザが大流行しています。お子さんの体調に気をつけてあげてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510278/SortID=5970450/
書込番号:6105959
0点
みなさんは下取りありで、更にポイント15%を付けて貰ったんですよね?
自分は下取りありだと、10%しか付けられないとか言われました。
15%にするなら下取りなしだと。
しかも15%は土日限定だったみたいですが、
電話で問い合わせた時も10%しかやってないって、
嘘を付かれました・・・
土日だったら、下取り+15%還元だったんでしょうか?
いくら店員に掛け合ってもお話になりませんでした・・・
最悪ですね。ヨドバシカメラは><
ちなみに、買うなら、ビックカメラをお勧めしときます。
ヨドバシの長期保障は、1度使えば、もうそれで
終わりですが、ビックカメラは、5年間何度故障しても
保障が受けられます。
長期保障をつけるなら、断然ビックカメラがいいです!
ヨドバシの価格にビックが合わせないってことは
めったにないので、まず同じ価格で買えますw
腹が立ったので、今後はビックで買うことにします。
って普段からビック派ではありましたがw
書込番号:6110872
0点
今週末も84,800円+ポイント15%、下取り10,000円をやっているのでしょうか?
情報よろしくお願いします。
書込番号:6123638
0点
ビックカメラ立川では、84,800円+10%ポイントでした。
ヨドバシの動向が気になって仕方がありませんが、ビックがやっているならヨドバシも、と期待しています。
どなたかお願いいたします。
書込番号:6124087
0点
ちょうど新宿方面へ行く用事があったのでついでに寄ってきました。
84,800円+ポイント10%でした。底値であろうし、娘の入園式まで時間もないのでこれにしようと思ったのですが、隣にあった、HV20の値段を聞いたところ、
107,300円+ポイント20%でした。ポイント差し引き後の価格を考えたところ、HV10とHV20では9,000円ぐらいしかないことが判明し、土壇場で思わずHV20を購入してしまいました。
書込番号:6125901
0点
けんこすさんいい情報ありがとうございました。
やはり84,800円+ポイント10%で、15%は無理でした。
私もHV20を同条件で買う事が出来ました。
動画はもちろんこと、静止画の画質の良さに驚きました。
うちのコンパクトデジカメが不要になりそうです。
書込番号:6133200
0点
キタムラの豊橋岩田店で79800円でプライスが出ていました。
世間話のついでに
「あれいくらになるの?」
と聞いてみると
「74800円でいいですよ。下取りがあれば更に2000円引きますよ。ただ他店の迷惑になるといけないので、紙には書けません。」
という事でした。
下取りカメラは無くても値引きしてくれる事が多いですので、実質72800円と考えて良いと思います。
展示品と考えると安いかどうか分かりませんが、一応情報として載せておきます。
2点
中古品より疲弊しているであろう展示品を、新品とあまり変わらぬ値段で売る販売店
それを安いと思い込む一般消費者
ふふ…
どっちもどっちだね
書込番号:6087439
3点
>中古品より疲弊しているであろう展示品を、新品とあまり変わらぬ値段で売る販売店
>それを安いと思い込む一般消費者
まぁ価値観や考え方は人それぞれなので、それに関しては何も言いませんが・・・。
“中古品より疲弊しているであろう展示品”
本気でそう思ってます?
カメラ関連の中古品の平均レベルを知っての発言でしょうか?
車じゃないんですよ?
書込番号:6087685
1点
>雨雪風雪さん
貴方、豊橋在住なんですか?
実は私も、その近辺に住んでいる者でついこないだHV20購入したばかりですよ!
何にしてもHV20が発売されてから急に又、価格コムの最安値店でのHV10の価格が下がり始めましたね!
いざHV20買ったものの横型で持ちやすいというところを除いては私にとってメリットは其れ位でしたので画質的にも其れほど変わらないという事ですし、値もここまで下がるならHV10にして浮いた費用でアクセサリーを色々購入した方が良かったな。(あー後悔)
書込番号:6089514
0点
>大人になりきれない大人さん
はい、私は豊橋在住で岩田店を中心に牧野店や豊川の諏訪店を利用しています。
利用頻度としては月に3〜4回程度でしょうか?
プリントを出したり、新製品や中古品を見たりしています。
HV20を購入されたのですか?
新製品を購入するのは多少リスクを伴いますね。
でもすぐに手に入れたいというのも人情(私も発売後すぐ買う事が多いです)
その辺が難しいですね。
でも、せっかく購入されたのですから、壊れるまで使い倒してしまわれては如何でしょう?
長く使える商品だと思いますので、最初に買った人間にしか味わえない気分を楽しんで使いましょう。
書込番号:6091961
0点
>雨雪風雪さん
奇遇ですね!
私もその3店舗を中心にカメラが購入したいと思う時にはちょくちょく行きます。
ま、私の場合はプリントは自宅のプリンターで行うので、一年近く全く行かないなんて事もあるくらいで、先日HV20購入する際に、久しぶりにポイントカード拝見したら去年の3月9日から3月3日まで全く使用していない事に気づきカードの有効期限も3月9日に切れる寸前でしたので丁度HV20購入した事により有効期限が切れずに済みホットしている所です!
当然の事ながらHV20は今のところの壊れるまで使い込むつもりでいますよ!
書込番号:6092281
0点
3/2有楽町ビックカメラにてHV10を購入しました。
値段は午前中は94200円のポイント10%だったのですが
午後一時すぎからタイムサービスで83800円のポイント10%
でした。
0点
本日のコジマ福山店の広告に
本体HV10+トラベルパック(急速充電器+バッテリ+入れ物)+ビクターのHDVテープ+miniSD512メガ+三脚+バックの6点セットが【118,000円でさらに値引き】で出てました。
トラベルパックが15,000円、SDカードが2,000円、三脚とバックとHDVテープ(ビクターのテープはクチコミからすると、使用が怖いのでおまけの考え)が3,000円とすると本体価格は98,000円になります。
ここから値引きが入ります。
周辺を廻ってのネゴで
トータルで100,000円を切れば、本体は80,000円切りとなり、
この地区では安いのではないでしょうか。
ただ、コジマは店頭表示金額より安くならないように見受けられますので、他店(ヤマダ電機、キタムラ、デオデオ)のほうが安くなるのではないかな?
コジマは2月の新装開店以来、HV10の広告をだしてますので
在庫があるのかもしれません。
0点
HV20を本日購入したのですが、最後までHV10とどちらにするか
悩みました。
コジマで簡単にHV20が98,000円になり、逆にHV10は90,000と
強気でした。1週間前はHV10で85,000まで頑張っていたのに...
(このとき、隣のヤマダでは86,000円でした)
これで、HV20を買う決心が付き、最終的にHV20をヤマダで交渉
し、ポイントなしの97,500円で決めました。
ここでも、HV10は強気で販売していたように思います。
HV10が高くなってきてませんか?
書込番号:6074101
0点
カメラのキタムラ博多デイトス店では、店頭表示価格で83,000円でした。
書込番号:6074359
0点
若いおじいさんさん こんにちは
HV20をヤマダで購入されたのですネ。
購入おめでとうございます。
私は
HV10をデオデオで購入しました。
他スレでも書いたのですが
この地区での最安値店は
ヤマダと思っていました。
しかし実際には
キタムラの表示金額+ポイント2%が限界で
さらに5年保障は5%のポイントが必要とのことで
ほぼコジマと同じ。
だめもとで
デオデオに行ったのですが
金額は他店に合わせる(87,000円)+ポイント1%
5年保障は無料
三脚+バック+シート(エディオン製)、カセットテープDV3本HDV2本(sony製)、miniSDカード(pana製)
以上をつけてくれました。
この日は予備バッテリーと充電器のセット品も購入しました。
デオデオにも行って見る価値があったかもしれませんネ。
最近の値段ですが
2月末までがコジマ新装特価だったと思います。
今後、入学式前に下がるかどうかですネ。
HV10は小さくていいです。
手ぶれが気になったのですが
慣れれば前の機種(横型)と替わらないし
指先だけで簡単に写真も取れますし
画質も言うことなしです。
ただ、
音の拾いが後ろ側のほうが多い気がするのが難点ですネ。
(皆さんが書いているとおりです)
書込番号:6089270
1点
2/10(土)にビックカメラなんば店で\86,800のポイント23%で買いました!実質¥66,836で非常に満足した買い物でした。ポイントで予備バッテリー、ケース、テープを購入しました。
0点
おぉ〜!安い。うらやましいです。
私の住んでるところでは、本体87,000円+HV10専用トラベルパック18,000円にサービスでminiSD(Pana)とHDVテープ(so)2本と電気店オリジナル三脚セット(三脚とバックとレジャーシート)+5年保障+ポイント1%が最低価格でした。
これからの新入学シーズンにはもっと安くなるでしょうか?
書込番号:5997327
0点
↑の条件+DVテープ(so)3本をさらに付けてもらい購入しました。
付属品を計算するとHDVテープ1,800円+DVテープ1,300円+miniSD2,000円+三脚セット3,000円+ポイント1%(購入金額105,000*0.01=1,050円)+5年保証(ヤマダ5%換算でいくと本体金額87,000*0.05=4,350円)となりトータル13,500。
本体実質価格73,500ということで、とりあえず納得購入です。
(地方ということもあり自己満足です。)
トラベルパックのバッテリーが黒っぽいグレーに見えるのでブラックを購入しました。本当はシルバーのほうがよかったのですが・・・。
トラベルパックを買われた方でご意見があればお聞かせください。
書込番号:6002292
0点
今日、ヨドバシ梅田で買いました。
少し前まで128000円の10%ポイント還元だったのが、今週は99800円の10%ポイント還元。
ヨドバシドットコムが94200円の10%ポイント還元だったので、もう少し下がるかなと、思っていて待っていたんだけど、今日ヨドバシドットコムを見ると、128000円の15%還元に値上げ!
あーあ、買い時逃したかなぁと思って、とりあえずお店に行ってみると88700円の10%ポイント還元でした。
もちろん即決。
買う予定じゃなかったバッテリーチャージャーまで買ってしまった。
で、レジで一部のビデオカメラはさらに5%ポイント還元らしく、HV10はその対象機種らしく、さらに5%いただき合計15%分ポイントをもらえました。
ですので、ポイントを差し引くと75395円ですか。
一応、ビスタ発売記念で安くなってるって書いてあったように思う。
明日までってなっていました。
いやぁ、うれしいです。
これも、先の噂のおかげです。
法律がどうのとか書かれていましたがありがとうございました。
法律って拡大解釈したらとんでもないことになりますものねぇ。
この書き込みがこの商品を10万で売ってる店の営業妨害だと言われてもチト困りますもんねぇ。
0点
欲しいものがいっぱいださんご購入おめでとうございます。
“噂”お役にたったようで何よりです。
法律!とか言われたときはちょっとビビりましたけどね(笑)
書込番号:5960018
0点
私も本日買ってきました。
在庫はあと20個位ありましたよ
ポイントUP及び、特価は本日までとのことです。
欲しい方はどうぞ。
書込番号:5960564
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


