iVIS HV10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/2.7型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HV10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※バーニッシュシルバーは2006年9月中旬発売です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HV10の価格比較
  • iVIS HV10のスペック・仕様
  • iVIS HV10のレビュー
  • iVIS HV10のクチコミ
  • iVIS HV10の画像・動画
  • iVIS HV10のピックアップリスト
  • iVIS HV10のオークション

iVIS HV10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • iVIS HV10の価格比較
  • iVIS HV10のスペック・仕様
  • iVIS HV10のレビュー
  • iVIS HV10のクチコミ
  • iVIS HV10の画像・動画
  • iVIS HV10のピックアップリスト
  • iVIS HV10のオークション

iVIS HV10 のクチコミ掲示板

(4429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HV10」のクチコミ掲示板に
iVIS HV10を新規書き込みiVIS HV10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

もう電気店では購入できないでしょうか?

2008/03/19 23:16(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:24件

発売されて随分時間が経過していますが、HDVに魅力を感じ、HV10に代わるコンパクトな機種が出てきません。今更ながら、HV10がほしいのですが、電気店で購入できないでしょうか?通販は利用したことがありませんが、できれば長期保障があると安心です。中部地方の者ですが、何かいい情報がありましたら教えてください。

書込番号:7557226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/19 23:49(1年以上前)

たぶん、あっても店頭展示でしょう。
それは避けたほうが良いと思います。

私が買ったのは半年ぐらい前ですが、それでも京阪神では流通末期でしたらから取り寄せで購入したぐらいです(^^;

書込番号:7557464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/03/20 07:29(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですがさん、ありがとうございます。いつも勉強させて頂いています。現在キャノンFV2を使用していますが、カセットの取り出しに不具合があり、新しいカメラを購入したいと考えていますが、HDDやDVDタイプのデータの保存に、なぜか不安を感じています。DVのハイビジョンタイプでは、HV10が最小で画質の評価も高いので、探していますが難しいですね。HV20は安くなりましたが、大きく感じます。いつか、HV10の後継機のようなハイビジョンでコンパクトなDVカメラが発売されるのを、FV2と共に待ちます。むずかしいかな・・・ありがとうございました。

書込番号:7558552

ナイスクチコミ!0


@Crazeさん
クチコミ投稿数:11件 iVIS HV10の満足度5

2008/03/20 14:04(1年以上前)

大和ジャスコで新品\59800で売ってますよ

書込番号:7559828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/03/20 23:14(1年以上前)

@Crazeさん、貴重な情報有難うございます。当方中部地方在住ですが、問い合わせてみたいと思います。

書込番号:7562482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/20 23:57(1年以上前)

hinakanaパパさん、ご丁寧にどうも(^^)

FV2ご使用とのことですが、もしビクター製テープがありましたら、その再生用としてもFV2を修理することをお勧めします。
※過去ログ参照

なお、ここで在庫が明らかになったので、とりあえずは長期保障を確認したあと、早急に購入予約しておくことをお勧めします。
(ジャスコだったら全国発送できるでしょうから)

たぶん、迷っている間に誰かが買ってしまっても不思議ではありません。
(書き込みに対してROMの方の割合は数十倍〜数千倍?)

書込番号:7562749

ナイスクチコミ!0


@Crazeさん
クチコミ投稿数:11件 iVIS HV10の満足度5

2008/03/21 01:05(1年以上前)

神奈川県大和市のオークシティージャスコで
定価の5%で確か5年保証だったと思います。

書込番号:7563138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/03/30 14:43(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。イオン大和店にご連絡して購入しました。貴重な情報ありがとうございます。大切に使いたいと思います。

書込番号:7607764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源起動時と停止時の音

2008/03/16 23:55(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

スレ主 yamahironさん
クチコミ投稿数:11件

電源起動時と停止時のレンズカバー開閉時に「ジーッ」って音が鳴りませんか?
これは仕様上仕方ないものでしょうか?
教えてください。

書込番号:7544156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/17 00:07(1年以上前)

レンズカバー開閉動作する際に「ジーッ」って物理的な音がしているのだと思うのですが、何が不思議なんでしょうか?

書込番号:7544215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者ですみません(~_~メ)

2008/03/06 00:59(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:2件

HV10で撮影した動画を、HDDレコーダーにダビングしていましたが、
最新のvista-pcを購入しましたので、ハイビジョン画質で、
PCに取り込もうと、取扱説明書を読むと、
・IEE1394接続(これはOKです)
・添付ソフトでは無理で、別途、ソフトが必要
と表記されていました。
どなたか、取り込みソフトをご存じないでしょうか?
レスを読むといくつか英語名があるのですが、初心者なのでよく分かりません。
vectorで入手できるフリーソフトをご紹介いただければ、うれしいです。

書込番号:7491236

ナイスクチコミ!0


返信する
BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:35件

2008/03/06 01:06(1年以上前)

vistaなら、アクセサリーで付いてくるビデオ編集ソフト・ムービーメーカーがHDVに
対応していますので、取り込めます。

フリーソフトの定番はHDVSplitですね。
http://www.area61.net/hdvsplit.html

書込番号:7491270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2008/03/06 01:17(1年以上前)

そのarea61というサイトは「タチ悪いな」

人様の作ったソフトにzip直リンク(常識で考えてかなりマナー違反だ)、

オマケに古いバージョンときたもんだ。
古いバージョンを入れちゃった人、可哀想に。

HDVSplitを紹介するとき、そのサイトを書くのはやめた方がいいね。

書込番号:7491310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2008/03/07 14:09(1年以上前)

area61は悪意があるわけではないように思います。
ちょっとだけ頭のひねり方が足らないだけですな。

とりあえず、ここを見ないとね。
http://strony.aster.pl/paviko/

フリーソフトもいいですが、市販ソフトも検討してみてはいかがでしょうか。
初心者にも何かと便利なこともあるでしょう。

書込番号:7497649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

純正バッテリーはMadein china

2008/03/05 23:41(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:3060件

純正のバッテリーとROWAのパナのセルのバッテリーを交互に使ってたのですが、純正の方がだめになりました。今まで気づかなかったのですが、純正のバッテリーの裏を見るとMade in chinaと書いてあったので、思わず、納得しました。

書込番号:7490752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2008/03/07 14:01(1年以上前)

Made in chinaだと、どうして納得なのですか?

書込番号:7497629

ナイスクチコミ!0


palmbeachさん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/11 15:29(1年以上前)

純正のBP-315を購入しましたが、日本製でしたよ!

書込番号:7659503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件

2008/04/17 22:37(1年以上前)

BP-315ではなくてHV10にはじめからついてるバッテリーのBP310は中国製になってませんか?




書込番号:7687589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コマ落ちする

2008/03/02 22:52(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

クチコミ投稿数:11件

HV10の編集だけのためにPremier ProをつけたVAIO Vistaを購入したのですが、VAIO Gateが取り込みをさまたげ使い物になりませんでした。
仕方なくWindowsムービーメーカーで取り込んだところ今度はコマ落ちで音声まで途切れてしまいす。
CPUはC2D、1.86MHz、Memは2Gです。
SONYにきくとCANONのことは知らないといい、CANONではムービーメーカーのことはWindowsにきいてくれといい埒があきません。
高価なCPUをまえに、撮り貯めたテープが増えるばかりです。
CANONではUleadを勧めているようですが、解決できるのでしょうか?

書込番号:7476584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1906件Goodアンサー獲得:20件

2008/03/03 16:25(1年以上前)

フリーウエアを駆使するという手もありますが、まずはユーリードのWebサイトに行って、お試し版でもインストールしてみてはいかがでしょう?

書込番号:7479313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HV10

2008/03/02 18:02(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10

スレ主 NA8-1028さん
クチコミ投稿数:3件

先日HV10を屋外で使用していた時に、突然ピントがあわなくなり3秒程度復帰するということが数回ありました。ピンボケから復帰するまでの間はズーム等のカメラ操作は一切しておりません。これは故障なのでしょうか?どなかた同様の症状が発生した方、良きアドバイスがあれば教えてください。

書込番号:7475043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iVIS HV10」のクチコミ掲示板に
iVIS HV10を新規書き込みiVIS HV10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HV10
CANON

iVIS HV10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

iVIS HV10をお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング