
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年3月5日 08:03 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月4日 21:05 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月4日 12:11 |
![]() |
0 | 6 | 2007年2月24日 14:05 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月25日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆様の情報で昨日発売と言う事で、実機を見るつもりで行きましたが、結局その場で購入して来ました
山口県のヤマダ電機で、税込み100,000円丁度でした(ポイント無し)
開店と同時でしたので、まだ展示品が無い状態でした
店員に「まだ出てないんですか?」と聞くと、「今から出します」と言って奥に引っ込み、程なくして御対面できました
一目見てチープな感じは否めませんでしたので随分悩みましたが、隣に展示してあるHV10が税込み89,000円という事もあり、結局購入した次第です
途中寄り道していたので現在バッテリーの充電中です
そのうちインプレでも書きたいと思います
0点

今日ヨドバシでちょっと触ってきました。
思っていたよりは軽く(チープに?)感じました。
どのみち買うことになるとは思うのですが
今一番気になっているのは
ハイビジョン画質での「シネマエフェクト」の印象です。
店頭だとよくわからなくて。。。
書込番号:6074018
0点

おお!
私も先程購入してきました。
値段は同じで100000万円(税込み)で購入しました。
ケースなのでポイントはなし、なのでクレジットカード払いにしました。で、カセット3本付けてもらいました。
場所はケーズデンキ(東京都府中市)です。
今から、私も充電します。
追加のバッテリーとかはどうしますか?
私は、トラベルバッテリーキットを購入するつもりです。
さすがにバッテリーを充電するのに本体と接続するのは・・・いまいちで・・・。
書込番号:6074925
0点

ご購入おめでとうございます
同じ値段というのも奇遇ですね
私はオマケ無しでしたが、同時購入のminidSDカードを値引きして貰いました
(512MBで2,100円)
バッテリーは当面買い増し無しで頑張る予定です
代わりにワイコンを物色中です
純正ワイコン(WD-H43)が高いので、思案中・・・
SONYのHC3で撮影済みテープの再生も問題無くOKでした
チョコチョコっと使った印象は、HC3と比べて圧倒的なAFの速さに驚いています
書込番号:6074960
0点



楽天市場のイーベスト(ベスト電器のネットショップ)で、税込み107,000円ですね
楽天会員だと、わずか1%ですがポイントも付きます
http://item.rakuten.co.jp/ebest/4960999450278/
しかし、一覧で見ても発売日はバラバラですね
3/3とか3/9とか・・・
3/3なら本日なので告知があっても良さそうですが、何の動きも無いところを見ると3/9で正解なのかな?
0点

ベスト電器の決算大特価セールは3/4までだそうです。
明日以降は価格が上がるかもしれないですね。
書込番号:6072770
0点

ベスト電器のリアル店舗は、イーベスト価格とは違います。ヤマダとかコジマとかより高いです。がっかり。
書込番号:6073173
0点



愛知県のヤマダ電機で予約しました。
値段を聞いたところ最初109000円のポイント無しを提示。
「高い!」と言ったら、奥へ相談しに行ってしまいました。
次に戻ってくると、97800円を提示。一気に下がったので
もう少し粘ると10%のポイントも付くてくれました。
ついでに「バッテリーパックも安くして」とお願いしましたが、
さすがに無理でした。
「家で相談する」と言ったところ、今買ってもらわないと無理とのことで5000円内金入れて予約してきました。
安く買えて満足です。
0点

>愛知県のヤマダ電機で予約しました。
値段を聞いたところ最初109000円のポイント無しを提示。
「高い!」と言ったら、奥へ相談しに行ってしまいました。
次に戻ってくると、97800円を提示。一気に下がったので
もう少し粘ると10%のポイントも付くてくれました。
私も愛知県の静岡県寄り在住ですが、どこのヤマダ電機ですか?(教えて頂いたら私もそのヤマダへ足を運ぶので・・・)
私は今のところ価格込むの最安値店より安くして提示して頂いた地元のカメラ専門店で予約してありますが、それでも税込み11000¥はするのに、その価格より更に安いですね!
書込番号:6030941
0点

>それでも税込み11000¥はするのに、
あ、価格間違えました。
正しくは110.000¥です。
書込番号:6030963
0点

>大人になりきれない大人さん
自分が予約したのは日進市のヤマダ電機ですよ。
店員さんの名前はわかりませんが。
自分が最初の予約だそうです。
だから安くしてくれたんでしょうかね?
書込番号:6034222
0点

>豆太郎ですさん
日進市ですか、遠いですね!
とりあえず情報提供ありがとうございます。
書込番号:6034233
0点

>豆太郎ですさん
日進店で聞いてみましたが、その価格での予約はありえないとの事。
???日進市のヤマダはココだけですよね?
一応、対応してくれた店員の名前と、店長の名前は控えてますけど。
できれば豆太郎ですさんが対応してくれた店員名の控えは取ってないですかね?(例えば予約票に書いてあるとか、、)
書込番号:6038092
0点

>ga-ga-gaさん
安くなりませんでしたか。
自分の時は「明日はこの値段ではないです。今日だけです」
って言われて予約しました。
>日進店で聞いてみましたが、その価格での予約はありえないとの事。
確かに買いましたが、もうその値段では売りたくはないのでしょう。
だから惚けてるんでしょうかね。
書込番号:6041655
0点



本日ぶらりと立ち寄ったヤマダにて価格を聞いてみました
一声で118,000+ポイント13%でした
(実質102,660円)
まだ粘れば行けそうな感じでしたので、思わず予約しそうに・・・
正式な発売日が確定するまで保留しました
0点

ヤマダと言っても全国数多くありますからね・・・
北海道の人が九州のヤマダの価格聞いても必ずしも
同条件にはならないでしょうし。
店名を挙げろとは申しませんが、
どの地域のヤマダなのか、それ位は書いてもよろしいのでは。
書込番号:6013124
0点

なるほど、仰るとおりですね
山口県のヤマダ電機です
最初は「価格は未定」と言っていましたが、一旦引っ込んでからの開口一番提示価格でした
あと、「発売前の価格で予約して、受け取り時に値下がりしていたら嫌ですねえ」と聞くと、「その時点で値下がりしていたら、一旦キャンセルして購入されれば良いでしょう」とも言われました
ごもっともです
書込番号:6013257
0点

時間があったら私も調べようと思ってたので参考になります
私の場合家電を店頭で買う場合はヤマダですがカメラ関係は限界値を出させて向かいのキタムラで同額出させて買います
キタムラの方がデジカメプリント無料や割引の券、スタジオマリオの無料券等お得なので
ちなみに地域は日本海側の県です
書込番号:6016194
0点

千葉県の柏のヤマダは¥118000 10%ポイントでした。
書込番号:6048311
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
