iVIS HV20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:535g 撮像素子:CMOS 1/2.7型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HV20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HV20の価格比較
  • iVIS HV20のスペック・仕様
  • iVIS HV20のレビュー
  • iVIS HV20のクチコミ
  • iVIS HV20の画像・動画
  • iVIS HV20のピックアップリスト
  • iVIS HV20のオークション

iVIS HV20CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • iVIS HV20の価格比較
  • iVIS HV20のスペック・仕様
  • iVIS HV20のレビュー
  • iVIS HV20のクチコミ
  • iVIS HV20の画像・動画
  • iVIS HV20のピックアップリスト
  • iVIS HV20のオークション

iVIS HV20 のクチコミ掲示板

(2662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HV20」のクチコミ掲示板に
iVIS HV20を新規書き込みiVIS HV20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機(樽町店)

2007/06/09 15:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

96600円の23%ポイントでした。
実質74382円。。。かなり、お買い得ですね。
購入予定です。

書込番号:6418954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/09 18:37(1年以上前)

今日、購入意欲満々でヤマダ電機三郷店に行ってきました。
値段が10万9千円のポイント10%と、全く話にならない値段でした。

やはり、周りに競合店のない地域ではだめですね。
もうすぐボーナスシーズン到来なので、根気良く探してみたいと
思います。

書込番号:6419373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/09 19:47(1年以上前)

袋さんそれはすごく安いです。

東京のビックカメラ(有楽町店)は、
いつも96,800円のポイントが10%(9,680円引き:実質87,120円)です。
土日のどちらかは、15%になるときがあり、
買いそびれてしまいました。泣

頑張って粘ります。

書込番号:6419605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/10 14:26(1年以上前)

樽町って横浜ね。
最初どこの県の話かと思った。

テックランド綱島樽町店
神奈川県横浜市港北区樽町3-12-25 TEL: 045-545-7789 営業時間: 10:15〜21:00

書込番号:6422343

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:11件

2007/06/10 17:47(1年以上前)

無事に本日購入しました。

ビックカメラ(川崎)、ヨドバシ(川崎)では話にならず、ヤマダへ直行。
本日、大盛況で。。。。昨日の担当者を呼んでもらっても出てこない状況で約20分。。。

私の前に2名、HV20購入していき、在庫大丈夫かな?と不安になりながら。。。
やっと来てくれたので、「20分も放置されましたよ。。」っていったら、2%ポイント足してくれて、96600円+23%+2%で購入できました。前の二人には申し訳ないけど、放置された甲斐ありました。

今後は、操作で分からない事あれば、よろしくお願いします。

書込番号:6422816

ナイスクチコミ!0


槇パパさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/14 11:54(1年以上前)

オープンセール中のヤマダ電機大宮宮前本店(さいたま市)で購入しました。

86,200円の値札に×がしてあり、聞くと84,400円ポイント13%もしくは現金
78,000円とのこと。踏ん切れずにいると、閉店間際だったこともあってか
「あと2,000円引きます」。現金かポイント付きか迷いましたが、82,200円
のポイント13%で購入しました。実質72,000円弱かな?

まあ、ボーナス時期になればこのあたりまで下がると思いますが、すぐに欲
しい方は参考にしてください。

書込番号:6435157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/06/22 01:15(1年以上前)

北日本のある県のものです。
近所のヤマダでの今週の価格は、ポイント10%後の実質で10万以上です。
*ちなみにコジマは10万8000円−1%。土日は下がりそう。

皆さんの様に、7万円代はとても無理な感じです。

早く購入したいので、交通費をかけてでも、関東へ買いに行くべきか真剣に考えてます。
だだ、ボーナス時期で安くなりそうな事と、夏に別のヤマダがオープン予定なので待つべき・・・
の意見もありますが、個人的には、下がっても9万までと思っています。

今週の価格はやはり、高目なのでしょうか?

書込番号:6459454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/05/10 11:38(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機船橋店で100,000円(18%還元)+5,000円(ポイント還元)でした。実質77,000円です。5年保証、購入金額の5%(5,000円)も付けました。
おまけにバックを貰い、そのバックの中には小さな三脚も入っていました。
ヤマダ電機幕張店は116,000円(18%還元)+5,000円(ポイント還元)で、値段は近くのコジマ電気が下げなければ下がらないみたいです。
還元されたポイントでトラベルバッテリーキットとミニSDカードを購入しました。
ヤマダ電機船橋店の100,000円(18%還元)+5,000円(ポイント還元)は、明日(11日)までです。

書込番号:6320741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/05/10 22:23(1年以上前)

ヤマダ電機で同価格で購入できる事は散々既出のことですね

書込番号:6322204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/12 12:20(1年以上前)

朝から10万円を握り締め,お安い店をチェックしてます。
一番目に立ち寄ったビックカメラ有楽町店が一声で\96,500 & 10%ポイントでした。
ノートパソコンを持ち歩くのも重いし,1件目で希望の予算内だったので,もう決めちゃいそうです。
あとはポイントでテープを買えば。。。
明日は犬とお散歩でーす。

書込番号:6327006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ八王子店で99,700円10%還元

2007/05/09 18:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

スレ主 maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件  HP 

特別に特価では無いですが、ヨドバシ八王子店で99,700円(10%還元)で販売しています。
下取り5,000円(故障機でもOK)も行っています。
いつも、ヨドバシで購入しているので、購入しました。

書込番号:6318560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日やっと購入に至りました

2007/05/03 21:49(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

クチコミ投稿数:3件

価格交渉について以前こちらで色々アドバイスを頂きましてそのお礼とご報告です。
実はあれからも懲りずに10軒くらい家電量販店をハシゴしていましたが、
広大なフロアで誰がフロアマネージャーなのか店長なのか皆目分からず
売り場の店員にアタックしてはヘコまされて帰ってくることを繰り返していました。
今日は錦糸町ヨドバシ→有楽町ビック→潮見ヤマダと巡って
やっと購入することができました。
ヨドバシは本日+5%セールで99700+15%
その価格をもってビックに行くも「その値段は確認できませんでした(ホントに売ってるの?)」と相手にされずムッとしつつ退店。
ヤマダは値段を聞くと100000+18%+GW期間5000P進呈(実質23%)と交渉無しで普通に売ってました。
5年保証の内容も勘案して本当はこの後浦安ケーズにも行くつもりだったのですが、
ヤマダも保証はまずまず良いのでここで長かった家電屋巡礼の旅は終了。
先人に習い更にしぶとくオマケも欲しいと言ったらバックを付けて貰いました。
ピーカンの中、自転車で回ったのでメチャメチャ日に焼けましたが満足のいく買い物ができました。
アドバイス下さった方ありがとうございました。

書込番号:6297969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入に際して

2007/04/28 04:05(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

クチコミ投稿数:7件

みなさんの書き込み、主に購入単価ですが、この価格.comでの最安値をベースに拝見しておりますと、必ずしもその最安値で購入していないのが、不思議に感じてしまうのですが・・・。
メーカー保障以外の購入店舗での、例えば「5年保障」とか、結局そうしたアフターケアの充実した(クレームになった時の対処、リスク回避)店舗のほうが価格よりもメリットがあるんですか?
当然、価値観に依るところが大きいのは承知しておりますが。
後は、購入時に付属品のサービスなども加味して、その総額で差し引きすると、その最安値とあまり変わらないとか・・・。

書込番号:6277595

ナイスクチコミ!0


返信する
白秋さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/28 08:24(1年以上前)

こんにちは
人にもよりますが【実質】ベースで考えたらカカクの最安値以下の5年保障付で買ってる方もいます。
最安値より高い金額で買う方もいますがやはり安心感じゃないでしょうか?
現に今、私のHV20と東芝のレコのDV認識が上手くいかずに(一説によると相性が悪いみたいですが)店頭に持ち込もうと思っています。
通販だとこういう時は大変だと思うので精密機器に関しては店頭で買うようにしています。

書込番号:6277838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/28 08:40(1年以上前)

>店舗のほうが価格よりもメリットがあるんですか?

有ると思いますね。

書込番号:6277872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/04/28 08:57(1年以上前)

カメラや家電の話しですが気弱な私は交渉が苦手なので、けなげに何かをつけてもらう戦略で高く買ってますね。

値段より近くの店を優先する理由は初期不良などが有った時に持ち込み易いと言う事ですね。

と言いながらニコンのマクロレンズやボッシュのスタンドミキサー、クイジナートのフードプロセッサーなんかを通販で買ってます^^。

書込番号:6277913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2007/04/15 22:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HV20

クチコミ投稿数:3件

本日、ヨドバシ町田店にて購入しました。
店頭表示価格は『特価¥95,100でポイント10%』となってました。

サービスで三脚やバック、テープとミニSDが欲しいと相談しましたがNG。
結局、¥100,000+ポイント10%で¥3,700の三脚と¥4,300のCanonの専用バックと256MのミニSDとハイビジョン用85分(ソニー)のテープ3本付けてもらいました。

来月末出産予定で近々購入予定でしたので、簡単な交渉にて即決してしまいました。
もう少し粘ればサービスがよかっただろうと思いますが、身重ゆえこれでと諦めました。

まずまずといったところでしょうか?

書込番号:6236187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/04/18 00:30(1年以上前)

都内の人は羨ましいですね。
私も今日、幕張のヤマダに行ったのですが
値段を聞いたら\115000の10%…
ここの書き込みの話をしたら「幾らがいいのか」と聞かれたので
ポイント込みでいいので実質9万、それにオマケがついたら嬉しいと伝えたところ
「9万円台だと原価を割る(!?)ので\113000の10%でどうですか?」とのこと。
つくづく私は交渉ごとが下手なのだと自覚させられます。
なるべく近くで購入したかったのですが、買わずに憂鬱な気分で帰ってきました。
オデッセリさんの価格を目標にして今週末にでも秋葉原に行ってみようと思います。


書込番号:6243593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/18 08:02(1年以上前)

ラフゾウさんこんにちわ。

ヨドバシ町田店へ行く前に、近くのヤマダ電機へ行きました。そこではやはり『¥107000(ポイント10%)が限界です。それ以上は原価割れになってしまうので・・・』ということでした。

近くに他の電器店はないですか?

私の場合、希望条件や価格を小出しにせず、ムリ承知のとんでもない値引きやサービスを要求します。『それくらいしてくれないと他店とそう変わらないですよね』って感じに。買う気はあるけど、それなりに努力してくれないんだったら買いません!って態度で。
第一条件が通らなければ、第一妥協案を提示。
それでもダメなら店員さんに、欲しいもの全ての合計を出してもらい、その端数を切ってもらいます(合計11万2千円→端数1万2千円を切る事を要求)

お金を出して購入するのはこちらなのですから強気で!!
こんなもんでいいかなぁ?と思ったところでもう一声『あとテープを追加1本で即決します』ってな感じに粘ってください。

今週末、納得のいくお買い物ができるといいですね。
頑張って下さい。

書込番号:6244164

ナイスクチコミ!0


白秋さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/19 20:34(1年以上前)

ラフゾウさん初めまして
確かに決算期が終わり少しは相場が高くなったのは事実でしょうがその価格で赤はないと個人的には思います。
過去に書き込みしましたが私は新潟の田舎ですが支払い103800円でポイント引くと実質77000円(後日付いた3000ポイントは本社からなので別とします)くらいで買いました。
手間がかかるかもしれませんが色んな店の値段を調べるのがポイントだと思います。
その価格を持って次の店に行き、さも普通に売ってるような話し方で最安値を出し次の店へ。
あとヤマダの場合は売り場の店員では所詮そこそこの価格しか提示出来ません。
店のマネージャーらしき人に相談してからが本番です。
良い買い物が出来ることを願います。

書込番号:6249106

ナイスクチコミ!0


R32GTS-tさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/20 00:57(1年以上前)

新宿ヨドバシでも同価格でしたね。衝動買いしそうになりましたw

書込番号:6250288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iVIS HV20」のクチコミ掲示板に
iVIS HV20を新規書き込みiVIS HV20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HV20
CANON

iVIS HV20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

iVIS HV20をお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る