ソニーのとキヤノンので迷っていて、HV10のコメントでは、
「操作音までを拾ってしまう」という点がデメリットとしてあげられていたので、
HV20の登場まで待っていましたが、この点は改善されているんでしょうか?
だれかがズームの音まで拾ってしまうと書いていましたが、その他はどうですか?
本体自体はまた何年かしたら買い換えるので外観はどうでもいいんですが、
画質と音声は後々まで残るので気になります。
書込番号:6088967
0点
簡単な事。マイク端子があるし外付けマイクでもつければいい。どんなカメラでもテープ走行音位入る。妥協しなさいな。
書込番号:6089263
0点
外部マイク端子と汎用アクセサリーシューはビデオカメラと
名がつけば絶対に必要だと思っています。
よって、この双方を備えているHV20をお薦めです。HC7はマイク端子は
付いてますが、汎用シューではなくSONY専用のアクティブイン
ターフェースシューが付いています。そのため純正品以外のマイクは使用
できません。
汎用シューは好みの外部マイクを使用できて非常に重宝します。
よって私は迷わずにHC7でなくHV20を選びました。
Valparaisoさんの場合は、HV20にしてCANONのDM-50または
その他のメーカーのガンマイク等を使えばいいでしょう。
マイク以外にも汎用シューはいろいろ使い道がありますよ。
書込番号:6093405
0点
汎用シューに、市販の水準器を付けたり、やLPLバッテリライト(12V100W)、
ビデオライト(100V150W)を付けたりしています。
大変明るくて広く遠くまで撮れますよ。
書込番号:6093525
1点
>>HC7はマイク端子は
付いてますが、汎用シューではなくSONY専用のアクティブインターフェースシューが付いています。そのため純正品以外のマイクは使用できません。>
適当な事を言ってはいけませんね。。訴えられるよ〜
ソニーのシューは凡用であって、sonyのアクティブシュー専用マイク「アクテブシュー対応品総じて」がソニー以外に接続できないのが正解!!
よってソニーのHC7はマイク端子があるので、ミニジャック付きのマイクならちゃんと付きますワイッ!
現にsonyの凡用できるバッテリービデオライトHVL-10NHも対応表にHC7→OK印が書いてあんぞー!
書込番号:6093582
1点
ありがとうございました。
今使っているソニーのビデオカメラは、深夜に子どもの寝顔を撮ったりしても、まったく操作音が入りません。
外部マイクも買いましたが、ほとんど使いませんでした。
そういうわけでHV10のコメントが気になったものですから。
気軽に使いたいので外部マイクはできれば使いたくありませんが、
最悪、外部マイクを使えば何とかなりそうなので安心しました。
書込番号:6093816
0点
THE・ちゃりんぽりん さん
言葉が足りなかったようですね。HC7にはマイク端子が
付いています。よってどこのメーカーの外部マイクも
使用できます。しかし、SONY専用のアクティブインター
フェースシュー付いてないので、何か特別の工夫をしないと
カメラに直接、簡単に他所のメーカーのマイクは付けら
れないということです。
しかし、HV20は汎用シュー付きなのでどこのメーカーのマイクも
簡単に取り付けられます、ということです。
よって、汎用性のあるHV20をお薦めしたいと思っています。
Hi8の時から、SONY製品を使っていますが、最近のSONY製品は
自社製品以外の使用を排除するようにしか思えてなりません。
その最たる例が、SONY専用のアクティブインターフェースシュー
と思います。このようなSONYの姿勢はいかがなものかなと常々
思っています。
書込番号:6094831
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HV20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/05/04 9:40:54 | |
| 12 | 2023/04/18 6:31:58 | |
| 0 | 2015/02/12 18:20:18 | |
| 5 | 2014/02/26 23:49:18 | |
| 9 | 2014/12/02 22:14:30 | |
| 5 | 2014/05/30 16:11:53 | |
| 5 | 2012/03/31 18:22:00 | |
| 32 | 2012/04/06 2:53:15 | |
| 0 | 2012/03/18 9:11:50 | |
| 21 | 2012/03/19 15:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




