iVIS DC50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:480g 撮像素子:CCD 1/2.7型 動画有効画素数:398万画素 iVIS DC50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS DC50の価格比較
  • iVIS DC50のスペック・仕様
  • iVIS DC50のレビュー
  • iVIS DC50のクチコミ
  • iVIS DC50の画像・動画
  • iVIS DC50のピックアップリスト
  • iVIS DC50のオークション

iVIS DC50CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月中旬

  • iVIS DC50の価格比較
  • iVIS DC50のスペック・仕様
  • iVIS DC50のレビュー
  • iVIS DC50のクチコミ
  • iVIS DC50の画像・動画
  • iVIS DC50のピックアップリスト
  • iVIS DC50のオークション

iVIS DC50 のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS DC50」のクチコミ掲示板に
iVIS DC50を新規書き込みiVIS DC50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

子供ができたので購入を検討してます

2007/06/13 12:38(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC50

スレ主 harara222さん
クチコミ投稿数:3件

iVIS DC50を購入検討をしてるのですが
6月11日に予定日より早く出産したので
前々から検討してたiVIS DC50が買いそこねました

今は私の嫁は入院中で入院前に一度iVIS DC50を見に行き
嫁のほうがすごく気にいってたのですが
私に近所で値段交渉したところ
69800円までで、それ以上は安い店がなかったので
その時は諦めて帰ったのですが
突然の出産で今慌てて購入するかどうかを
すごく検討してます

もう少し待ってからの購入のほうが良いでしょうか?
希望では6万円を切ったら買う予定なのですが・・・

今はすごく悩んでます

書込番号:6432171

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/06/13 12:55(1年以上前)

>突然の出産で今慌てて購入するかどうかを
すごく検討してます

 そりゃ直ぐに購入しないと産まれたばかりのビデオ映像がない事になりますよ。

書込番号:6432220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/13 13:10(1年以上前)

通販で買ったら。
それなら62000円位であるような。
1万円下がるの待ってたら生まれた子供が幼稚園に入ってしまう。

書込番号:6432254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/06/13 13:22(1年以上前)

>もう少し待ってからの購入のほうが良いでしょうか?

待てるのでしたら待たれたほうが・・・・・。

でも、
何を撮るために買うのですか?
買い換えですか?(買い換えでなければ買うまでは撮れません。)
いつになったら6万円を切るかわかりません。 (切らないで在庫なくなるかも・・・・。)

出産で費用もかかるのでしょうけど、
生まれるのも、成長するのも待ってくれませんよ。

この9800円で夫婦喧嘩の種になります?路頭に迷います?

万一初期故障があった場合を考えると、この場合は通販ではなく、近所の店舗での購入をお勧めしておきます。

書込番号:6432271

ナイスクチコミ!0


スレ主 harara222さん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/13 22:03(1年以上前)

早速、皆様の返信ありがとうございます
今日、病院に行って嫁とよく話しをしたのですが
やはり一度買い逃しをしてるので
これからの育児のことも考えて
とりあえずは見送ることにしました

大変たくさんの返信ありがとうございます

書込番号:6433531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DZ-HS403との比較について

2007/05/23 01:41(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC50

スレ主 haya22さん
クチコミ投稿数:1件

iVIS DC50とDZ-HS403のどちらを購入しようと思っているのですが、安い買物ではないため迷ってしまいます。

こんな無知な人間を愚かだと思い、優しいどなたか教えて下さい。

最低被写体照度というのは、数字が多い方がいい(?)のでしょうか?
漢字を読む限りでは、撮影する時の明るさが関係ありがそうですが・・・

あとは手振れ補正で、電子式と光学式では相当な違いがあるのでしょうか?


どなたか教えて下さい。

書込番号:6362387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/23 02:22(1年以上前)

最低被写体照度というのは、「小さい」が良いです。

喩えるならば、「燃費の逆」のような感じ、すなわち「1km走るのに必要なガソリンの量は?」という考え方と似たようなもので、「ある一定の画像の明るさ」を得るために「必要な照度」と考えてみてください。
ヒトの眼は本当に真っ暗な中で暗順応すれば、「光子1個」でも反応したりするようですが、ビデオカメラは「その何百〜何千倍もの光子が必要」ですので、「これくらいの暗さで」と思う程度でも期待ほどに写りませんから要注意です。

ただし、シャッター速度を遅くするなどのゴマカシの場合がありますので、これも注意が必要です。
また、同じシャッター速度であってもメーカー間で同一条件ではありませんが、同じシャッター速度であればSONYとCANONは「画像の明るさ」は同程度(ただし高額な高級機で「逆サバ」の場合があるようです)、他のメーカーは「画像の明るさ」では劣る場合があります。

※そのため、店内で「減光板」を使って強制的に暗くした方が実用的な相対比較ができます。公称の数字だけでは正確に判断できません。
「減光板」に使える黒い透明プラスティックシートは東急ハンズで百数十円で売っています(過去ログに何回か書いています)。


>漢字を読む限りでは、撮影する時の明るさが関係ありがそうですが・・・
その通りですが、その明るさで綺麗に撮れるわけではなく、およそ10倍くらいの照度にすると、ノイズなど劣化要素の少ない画像が得られやすくなります(逆に言えば、「数字」の条件で綺麗に撮れる機種はほぼぼ全滅?)。
これは、一般家庭の夜間室内照度(100〜200ルクスが多いかと思っています)かそれよりやや暗い照度になります。


>電子式と光学式では相当な違いがあるのでしょうか?
「静止画」の望遠では根本的に違います。
電子式は原理的にも効きません(今のところ、ケイタイなどように複数撮影から手ブレ軽減の静止画像を「合成」するような機種はありません)。
「動画を動画としてのみ観る」場合、方式よりも「そのデキ」のほうが有効ですが、「動画から1コマを抜き出す」場合、これは静止画と同等に光学式でなければ無意味です。

書込番号:6362465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日、買いました。

2007/04/02 23:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC50

クチコミ投稿数:39件

13年使ったSONY製ハンディカムも大きい・重いと言う、妻からの不評もあり、下の子が今年より小学校に入学するので、後6年ビデオカメラが必要であることから、いろいろビデオカメラを考えていていました。
 昨日買い物に行ったとき、ひやかしに入ったミドリ電化で、\59,800-で4/6までの期間限定で、販売していました。店員に値引きできないか聞くと、ミドリカードに入会することを条件であと\5,000-値引きでした。3脚とカメラバック\2,500-相当をサービスといわれましたが、カメラを買うたびに3脚をもらっているので、DVD-RW3枚替わりにつけてもらいました。
 精算時にミドリカードに入会している為、さらに\5,000-値引きになり、結局\49,800-でした。非常に特をしたみたいです。
 前のカメラと比べ物にならないくらい性能は向上しています。ただ、ハイビジョンでないし、静止画像が500万画素は必要ないと思いますが、4/6の入学式でデビューしてきます。
 私の住まいは、大阪の堺市です。

書込番号:6190709

ナイスクチコミ!1


返信する
YUKYORUさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/04 20:36(1年以上前)

安いですね。
堺市内に勤務しているので、帰宅時に購入したいと思います。
ところでどこのミドリ電化ですか?

書込番号:6196937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/04/04 22:54(1年以上前)

YUKYORUさんこんばんわ。
 私が購入したミドリ電化は、泉北2号線と100円道路の
交差している交差点にある、ベスピアと言う
ショッピングセンターの中にあるミドリ電化です。
 いじってみるとこれでいいかなと思ってます。
良かったら覗いて下さい。

書込番号:6197596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

静止画のピント

2007/03/20 15:06(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC50

スレ主 出味男さん
クチコミ投稿数:51件

静止画像を暗いところで撮ると、ピントが全く合わないことがあるようです。状況によるようですが、1M前後の範囲ではピンボケ写真になってしまいます。
それ以外は値段と性能のバランスが良くて使い勝手も良いですね。
デジカメ、ビデオカメラ両方兼用のような状態で使っていますが、不満というほどの不満は無いです。

書込番号:6137727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS DC50

クチコミ投稿数:3件

買い替えを検討中なのですが、撮影するのは主に子供の幼稚園の行事です。生活発表会などはホールで行われるので、暗い室内で舞台上だけに照明が当たっています。
現在使用中の5年位前に買ったVictorの物はピントが合うまでに時間がかかることや顔に異常なほどフラッシュがあたり光り過ぎてハッキリ見えないというような事もあって今回はそれらの点がクリアできる物をと考えています。
現在ご使用中の方のご感想をお伺いしたいです。

書込番号:6099759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/03/11 01:30(1年以上前)

照明が当たってるところはそれなりに映るでしょう
どんな機種でも。
そのビクターのやつも、顔が白くなる事象は
モードを適切に切り替えてやれば
もっとまともに映ったんじゃないかな。

この機種もモードはいろいろあるし
オートモードなのにオートスローシャッターON OFFとか
オートなんだかオートじゃないんだか
よくわからない設定があるからマニュアル熟読しない人は
また失敗するかもよ

書込番号:6100179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

思った以上に良いです

2007/02/10 20:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC50

スレ主 AL903さん
クチコミ投稿数:8件

手ぶれ機能、重さ、画質、すべてが満足のいく物でした。
まだ届いたばかりで使いこなしてはいませんが、今までになく、
使い易い予感がします。
静止画は相当手を振って撮影してもほとんどブレを感じません。

書込番号:5984711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/02/17 16:41(1年以上前)

DC50は記録媒体がDVDですが、ミニDVDと比べ、何がどういいのか悪いのか教えてください。購入検討しているのですが?日立からはHDDとDVDハイブリッドもでているようですが。悩むところです。

書込番号:6013182

ナイスクチコミ!0


スレ主 AL903さん
クチコミ投稿数:8件

2007/02/18 10:42(1年以上前)

ドロップショットさんはじめまして。
ミニDVDは基本的にCDなので記録容量が全く違うと思うのですが。
HDDは私も購入を検討しましたが、DC50を最終的に選んだのは、
妻が日常的に多く使うので、撮影後すぐに他のプレーヤーで見れる事、
一回の撮影時間が30分程度なので8cmDVDで丁度良い事、最近デジカメが
壊れたので静止画機能が500万画素なのでデジカメ代わりとしても使える事です。
あと重ね撮りの心配もなくて良いですね。(この機種だけではないと思いますが)

書込番号:6016569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/18 17:53(1年以上前)

AL903さん

返信ありがとうございます。500万画素は魅力的ですよね。こちらは子供のテニスの試合を1時間からそれ以上回したいのでDVDは向いていないかもしれないですね。DC50はよさそうですよね。日立のハイブリッドにしようかな?と考えていますが。キャノンがほしくて悩んでいます。ありがとうございました。

書込番号:6018097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iVIS DC50」のクチコミ掲示板に
iVIS DC50を新規書き込みiVIS DC50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS DC50
CANON

iVIS DC50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月中旬

iVIS DC50をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る