iVIS DC200 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:400g 撮像素子:CCD 1/6型 動画有効画素数:45万画素 iVIS DC200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS DC200の価格比較
  • iVIS DC200のスペック・仕様
  • iVIS DC200のレビュー
  • iVIS DC200のクチコミ
  • iVIS DC200の画像・動画
  • iVIS DC200のピックアップリスト
  • iVIS DC200のオークション

iVIS DC200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月下旬

  • iVIS DC200の価格比較
  • iVIS DC200のスペック・仕様
  • iVIS DC200のレビュー
  • iVIS DC200のクチコミ
  • iVIS DC200の画像・動画
  • iVIS DC200のピックアップリスト
  • iVIS DC200のオークション

iVIS DC200 のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS DC200」のクチコミ掲示板に
iVIS DC200を新規書き込みiVIS DC200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 12cmDVDに 移す事ができません

2009/10/04 14:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC200

クチコミ投稿数:1件

前から パソコンに読み込む事はできても

なぜか isoファイルなどに書き込む際に
エラーが出てしまいます

例えば infoファイル がありません とか

なぜ infoファイル がないんでしょうか? なんで 書き込みできないんでしょうか?

ファイナライズもしたと思うんですが

これは なぜなんですか?!

書込番号:10257686

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/10/20 16:48(1年以上前)

フリーソフトか何かを使っているんでしょうかね。
TMPGEnc Authoring Works 4 などは簡単に取り込んで簡単に焼けますよ。
予算はありませんか?

書込番号:10340031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

撮った動画をパソコンに→ユーチューブに

2009/09/06 19:36(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC200

スレ主 0優0さん
クチコミ投稿数:6件

撮った動画をパソコンに送るにはどうすればいいのですか?
(なんとかケーブルとか必要ですか?)

それからユーチューブへアップロードは可能ですか?

初心者なので分かりやすく説明願います;;
本当に困ってます;
誰か教えてください。゚(゚ノω`゚)゚。

書込番号:10110681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/09/06 19:41(1年以上前)

パソコンへ移すところ、
説明書には何と?

書込番号:10110707

ナイスクチコミ!0


スレ主 0優0さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/06 20:01(1年以上前)

はい、説明書では

1.パソコンを起動する
2.Roxio MyDVD for Canonを、パソコンのCD‐ROMドライブまたはDVDドライブにいれる
3.本機にコンパクトパワーアダプタをつなぐ
4.入にする、下を押して再生モードにする
5.ムービーにする
6.付属のUSBケーブルで本機とパソコンをつなぐ

と、書いてありますが、
元々カメラは母のもので、かしてもらっていたのですが
ケーブルがないといわれて
それ以外にパソコンにおくる方法はないかと・・

もしケーブルがあったとしてもユーチューブにアップロードはできるのかな?と
思いまして;;

書込番号:10110807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/09/06 21:52(1年以上前)

意味が分からないので、
とりあえず、DVD-RだかDVD-RWだかを
パソコンのDVDドライブに入れたら
何か見えませんか。

見えるでしょう。

それ全部パソコン側のフォルダにコピーしてください。
ひとまずそれでいいや。

ちなみに持っているパソコンの型番を正確に答えると
その後のレスが付くでしょう。

書込番号:10111449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2009/09/06 22:54(1年以上前)

> 2.Roxio MyDVD for Canonを、

これですね?
http://cweb.canon.jp/ivis/mydvd/index.html
ソフト自体は手元にあるんでしょうか…

> (なんとかケーブルとか必要ですか?)

USBケーブルがあったら、たぶん一番安くできたんでしょうけど
それが無くても、撮影したファイナライズ済みのDVDがあるなら、それをFLV(Youtube用のファイル形式)に変換すれば大丈夫なはずです
…ただし、付属のソフト以外に変換するソフトを用意して、それを使いこなさないといけません
失礼かも知れませんが、USBケーブルを「なんとかケーブル」と書いている時点で、もしかしたら相当困難な道のりになる可能性が高いです(^^;
例えば同じUSBケーブルでも、端子違いでかなりの組み合わせがありますから…


ファイルの変換ソフトを選定して、それを用意(ダウンロードなりインストールなり)して、
使い方を学んで、DVDから動画データを抜き出して、Youtubeへアップできる様な状態にして、FLVに変換して…
等とやるよりも、いっそYoutube用のデジカメを購入して動画を撮った方がいいかも知れませんよ?

CASIOのデジカメなんかは、Youtubeに積極的みたいです(^-^)
http://dc.casio.jp/yt/youtube.html

ちなみに、多少の制約はありますが、動画ファイルがFLVじゃなくても、時間を掛ければアップロードの時にYoutube側でFLVに変換してくれます
「基本的なパソコンの仕組み」が分かっていれば、Youtubeへのアップロードはとても簡単です(^^;

書込番号:10111941

ナイスクチコミ!1


スレ主 0優0さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/08 18:51(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます

とりあえずDVDのディスクをパソコンにやったらファイルを開けません、となりました。
これはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:10120993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2009/09/08 21:28(1年以上前)

パソコンの基本的な仕組みのひとつに「ソフトを起動していないと、読み込めないファイルがある」と言うのがあります
DVD-Videoを読み込めるソフトウェアは手元にありますか?

0優0さんの場合、まずパソコンの使い方をどこかで習ってきた方が、この先上手に使える様になると思います
正直な話し、大変失礼かもしれませんが、今あなたの置かれてる状況がこちらにまったく伝わってきません(>_<)

アドバイスするには、どんな状況下でこの様な現象が起こっているのか掴む必要があります
そばにいて状況を確認しながらですと、多分やりたい事ができる様にアドバイスする事も可能ですが
一事が万事この調子では、私ではとても対応しきれません(^_^;

どなたか0優0さんに、根気よくお付き合いしてくださる方が現れるといいのですが…



ところで、こんな製品も発売されています
【ビデオキャプチャー】
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/pc-sdvd_u2/
これは、パソコンのUSB端子を介して映像と音声を取り込む製品です
ビデオカメラには赤白黄色のケーブルが付属していたはずですので、コチラが使えると思います
もしよかったらご検討ください(^^)

書込番号:10121767

ナイスクチコミ!1


スレ主 0優0さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/08 21:41(1年以上前)

返信ありがとうございます、、
説明が下手なのは自分でも分かりますが、、どう伝えたらいいのか分かりません・・・
でも、出来るだけわかりやすく伝えたいと思うので;

とりあえず今の状況です

カメラの中にR/RWというDVDディスクが入っています
         ↓
それをカメラの中にいれたまま、動画撮影をしました
         ↓
そのDVDディスクをパソコンに入れました
         ↓
ファイル(?)がでてきました
         ↓
開こうとしても、ファイルを開けません、となります

今の状況はこんな感じです
大変わかりにくくて申し訳ありません・・・

とりあえず、ソフトウェアは手元にありません

書込番号:10121855

ナイスクチコミ!0


スレ主 0優0さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/08 21:43(1年以上前)

つけたしになります

赤白黄のケーブルですね、、
それもですが、母がなくしてしまい、使えません・・・

書込番号:10121874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2009/09/08 22:41(1年以上前)

まずお母さんに、身の回りの整理整頓をやさしく促しましょう(^^;
きっとビデオカメラ以外にも、どこへやったかわからなくなってる物があるかも知れません…(>_<)


赤白黄色のケーブルですが、別売品でも販売されています
CANON iVIS DC200 付属品:ステレオビデオケーブルSTV-250N
http://kakaku.com/search_results/STV-250N/?l=l&n=20&sort=popular&minp=&maxp=&nameonly=&rgb=&shop=&act=Input
家電量販店でも、そのビデオカメラを持っていって「このカメラで使えるAVケーブルありますか?」と聞けば、
汎用品のはずですから、全く同じ物じゃなくてもストックはあるはずですよ

又は、DVDがファイナライズしてあれば、どんなDVDプレイヤーでも再生できます


…でも確かにDVDディスクさえあれば、こんな物を買わなくても
フリーの変換ソフトをインストールすればパソコンでどうにかできますけど、
どうやらハードルは高そうに思います…

なので、やっぱりステレオビデオケーブルとキャプチャーケーブルを用意して、
説明書を見ながらYoutubeへアップできるファイル形式でパソコンに取り込んで、
その動画ファイルをそのままYoutubeへアップロードしてみてはいかがでしょうか?

ケーブルにコストを掛けるのはちょっと…と言う場合は、がんばって変換ソフトの使い方を覚えるしかないでしょうけどね(^^;

あ、そう言えばパソコンのスペックは大丈夫ですか?
それがダメなら、何やってもダメです(>_<)

書込番号:10122318

ナイスクチコミ!1


スレ主 0優0さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/09 16:50(1年以上前)

返信ありがとうございます!

とりあえず、今までの返信を見直して、それでちょっとやってみて、
もう駄目だったらカメラを買おうと思います

ここまで本当にありがとうございました
カシオのカメラなど参考にさせていただきますね(´・ω・`)


スペックは大丈夫だと思います(性能みたいな意味ですよね?)

書込番号:10125640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iVIS D200

2008/12/14 09:03(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC200

クチコミ投稿数:8件

iVIS D200を狙っています。私は鉄道を撮りたいんですがこれは大丈夫ですかね?
私はビデオカメラを持っていないので何もわかりません。もし買ったとしても不安なんで…

書込番号:8781077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/12/14 10:15(1年以上前)

デジタルカメラですが、鉄道の写真動画は、Canon SX1 ISの方が良いと思います。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/spec.cgi?pr=pssx1is



書込番号:8781374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/14 10:31(1年以上前)

返信、ありがとうございます。悪いですが私もデジタル1眼レフを持っていますし、値段が高いので・・・すいません。

書込番号:8781424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/12/14 10:47(1年以上前)

DVDメディアの特性をよく理解されたうえで購入されるのなら、それもそれでよろしいかと思いますが、できればテープ式のHV30などをおススメします。ハイビジョンですしね。

書込番号:8781509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/16 19:48(1年以上前)

教えてもらいましたビデオカメラもいいんですが、私はお金の問題がありまして…25000円以内にしないといけないんで…すいません。25000円以内で性能がいいやつはありませんか?できればズームを15倍以上は欲しいんですけど・・・

書込番号:8793903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/16 23:52(1年以上前)

>25000円以内で性能がいいやつはありませんか?できればズームを15倍以上は欲しいんですけど・・・

性能の良い機種→ハイビジョンでも解像力の高い機種では、その10〜15倍以上になります(^^;
一般の量販店で買うならば、店員さん曰く「できればご予算の15倍以上は欲しいんですけど・・・」

書込番号:8795623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/12/16 23:59(1年以上前)

ビクターMS100(2.9万〜、光学35倍)はどうですか?

書込番号:8795676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iVIS購入に付いて

2008/02/06 15:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC200

スレ主 etopirikaさん
クチコミ投稿数:1件

初めてビデオカメラを買おうとしている者です。iVISDC200をお使いの皆様にお聞きします。只今DC200を検討しています。
この機種の光学35倍が気に入っています。この35倍にして撮影した時の画質など、どの様になるのか気になる所です。特に野鳥の小さいものをアップに撮ってホームページに掲載して見たいと思っています。
 全然気にする事無く綺麗に撮影されるのであれば購入と考えています。どうぞ意見をお聞かせ下さいませ。

書込番号:7350974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMへの保存方法は?

2007/09/17 23:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC200

クチコミ投稿数:39件

教えてください。
このビデオカメラにてDVD-RWをビデオモードで初期化して撮影しました。
撮影後の8cmディスクのDVD-RWは初期化して再使用しようと思い、長期保存性からDVD-RAMを現在の最終的な保存先にしたいと考えています。
パソコンでも再生出来るし、リビングのDVDレコーダーでも再生出来るようにしたいのです。
ところが、12cmのDVD-Rには問題無くコピー出来ましたが、12cmのDVD-RAMにコピーするとパソコンでは再生出来るのですがDVDレコーダー(東芝:AK-G200)では再生出来ません。
逆に8cmディスクのDVD-RWをVRモードで初期化して撮影したものはDVDレコーダーは再生できましたがパソコンでの再生が出来ませんでした。
(再生ソフトやコピーマネジメント対応のドライブが必要ですか?)
私はどうすればDVD−RAMを最終的な保存先に出来るのか御教示願えませんでしょうか?
どうか、よろしくお願いします。

書込番号:6768235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/09/18 00:09(1年以上前)

>DVDレコーダーは再生できましたがパソコンでの再生が出来ませんでした。
>(再生ソフトやコピーマネジメント対応のドライブが必要ですか?)

これは再生ソフトの問題でしょう。中身のファイルが見えるのならば。

12cmDVD-RAMに書き出すにはVRフォーマットで出力できるソフトが必要でしょう。
使ったこと無いくせに書きますがTMPGEnc MPEG Editorが対応していたような・・・

書込番号:6768285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/11/26 00:02(1年以上前)

うちのパソコン用ドライブは、DVD-RAM対応ですが、家庭用のSONYのDVDレコーダーすご録は、RAM対応ではないので、RAMで書くと、TVでは、見れません。東芝:AK-G200の対応メディアを確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:7030318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iVIS DC200 画質について

2007/07/02 10:39(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS DC200

クチコミ投稿数:1件

昨日、iVIS DC200を購入しました。試し撮りをして、DVD-RWを自宅のデッキで再生してテレビ画面でみましたが、画質がかなり悪いのです。
画質に期待はしていないため、当機種を購入しまいしたが10年ほど前に購入したSONYのハンディカムDCR-PC10と比較してもかなり悪いのです。故障か?と思うくらい。テレビは最近の大型テレビでもなく、24インンチサイズですので、そんなにアラが目立たないと思うのですが。
そんなものでしょうか?ご使用になってる方の意見を伺えればと思います。

書込番号:6493168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iVIS DC200」のクチコミ掲示板に
iVIS DC200を新規書き込みiVIS DC200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS DC200
CANON

iVIS DC200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月下旬

iVIS DC200をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る