
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


知り合いからこのビデオカメラを頂きました。
再来週に旅行へいきます。
そこで、このビデオカメラの静止画機能を使いたいのですが画質的にはどうでしょうか?
L版の写真が撮りたいです。
やはりデジカメで撮影するよりは劣りますか?
宜しくお願いしますm(._.)m
0点

お手持ちですので、試し撮りされては?
もっとも、室内以下の(カメラにとっては暗い)照度では、マトモなデジカメに比べて、一気に画質が落ちます。
ただし、取説を少々読んで「露出補正」の仕方を憶えて「マイナス」にしていくと、そこそこの明るさのある夜景であれば意外ときれいに撮影できます。
(オートではノイズが多くて悲しくなるでしょう)
↓
http://photozou.jp/photo/top/
↑
ここの夜景や「HDV・・・」と記している画像は、この機種のカメラ部分と同程度のHV10やHV30という機種で撮影したものです。
※夜景以外はほぼオート、夜景は上記の通り全て「マイナス露出補正」で撮影しています。
ところで、この機種は「DVDカム」ですので、撮影中の振動や衝撃には十分注意し、ディスクも安物を選ばないようにし、かつDVD-Rではなく「DVD-RW」を選ぶ方ほうが「全滅確率」が少ないかもしれません。
※DVDカムは「録画内容の全滅」が多発した「実績」がありますので(過去ログ多数)、十分に注意してください。
書込番号:11698621
0点

基本的にLサイズの写真には200万画素程度の画素数が必要だと思います。
一度、試し取りしてPCのディスプレイで確認すればわかると思います。
ディスプレイも画面一杯に写真全体が入るような表示(フルスクリーン)で
写して見れば、だいたいLサイズと同じ感覚で見てる状態になると思います。
その時に奇麗(十分)だと思えば、使える画質だと思います。
ですが動画を撮影となると、電池の保ちなども短いでしょうから、旅行先にも
よりますが、充電器は持参して旅行先でも充電出来るようにして、メディアも
出来れば多く持って行く事をお勧めします。
自分もRWのディスクを国内生産品を選んで購入される事をお勧めします。
PCにバックアップすれば再利用も出来ますので、RWを選択する事をお勧めします。
ちなみにPCはお持ちでしょうか?^^;
もしくは地デジ対応レコーダーとか…
書込番号:11704407
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
