iVIS HG10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 撮影時間:65分 本体重量:505g 撮像素子:CMOS 1/2.7型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HG10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HG10の価格比較
  • iVIS HG10のスペック・仕様
  • iVIS HG10のレビュー
  • iVIS HG10のクチコミ
  • iVIS HG10の画像・動画
  • iVIS HG10のピックアップリスト
  • iVIS HG10のオークション

iVIS HG10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月24日

  • iVIS HG10の価格比較
  • iVIS HG10のスペック・仕様
  • iVIS HG10のレビュー
  • iVIS HG10のクチコミ
  • iVIS HG10の画像・動画
  • iVIS HG10のピックアップリスト
  • iVIS HG10のオークション

iVIS HG10 のクチコミ掲示板

(1372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HG10」のクチコミ掲示板に
iVIS HG10を新規書き込みiVIS HG10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

iVIS HG10が欲しいのですが・・・

2007/10/14 23:33(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HG10

スレ主 tone-koonさん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みさせて頂きます。

来月子供が生まれるので、人生初のビデオカメラ購入を検討しています。
ハイビジョン&HDDが良いなぁと思い、数機種検討した結果、
HG10の画質の良さ+AFの速さが非常に気に入りました。

しかし、Corel Applicationsの『最低』動作環境を見てみると、

・CPU:Pentium4@1.6GHz
・メモリ:512MB

となっており、それに対し私が使用しているPCは、

東芝ダイナブック(CX/925LL)
・CPU:CeleronM 1.46GHz
・メモリ:512MB
・その他:一応USB 2.0
です・・・。

電気店に行き相談しましたが、「この環境では上手く動作しない。」
と言われ、HDD内蔵だがSDのSONY SR300か、HDだがDVのHV10かどちらを選択
すべきかで悶々と悩んでいます。(HV20はデザインが×。)
しかし、HG10への未練も捨て切れず・・・。

予算の関係上、PCの買い替えは考えていません。
ちなみにTVはブラウン管28inch、DVDレコーダーは東芝RD-XD71を使用中で
当分こちらの買い替えも考えていません。

そこで皆様にアドバイスを頂きたいのですが、
私の環境ではHG10は諦めた方が良いでしょうか?

また、HG10を諦めた場合は、SR300かHV10のどちらを選択すべきでしょうか?
 ⇒HV10は非常に評価が高い事は初心者ながら知っているのですが、迷わず
  この機種を選択すべき?
  でも、個人的にDVが引っかかっています・・・。

ちなみにDV機でもPC用編集ソフトは存在するのですよね?
(勉強不足でスミマセン!)

どなたかご教示下さい。

書込番号:6868525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2007/10/15 01:21(1年以上前)

HG10このカメラを使用する、大切な条件が書かれています

http://cweb.canon.jp/ivis/hg10/point-hdd-corel.html#main

ご指摘された、ダイナブックではダメのようです
新しいPCが必要

>HV10は非常に評価が高い事は初心者ながら知っているのですが、迷わず
  この機種を選択すべき?
DVテープのこの機種はご指摘の環境には、ベストチョイスです
子供さんにはやはり、ハイビジョンで残してあげたいと思います。

>ちなみにDV機でもPC用編集ソフトは存在するのですよね?
(勉強不足でスミマセン!)
HG10の編集ソフトの何倍もHV10は使いやすい安定したソフトがあります
当面は東芝RD-XD71にSD画面で出力して、TVで見られます。


書込番号:6868934

ナイスクチコミ!0


スレ主 tone-koonさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/15 07:58(1年以上前)

ishidan1368さん、有難うございます。

半分腹は決まっていましたが、やはりHV10がお奨めと言う事ですね!
早速購入したいと思います。在庫も僅少になって来ている様なので。。。

すみません、もう一点DV用ソフトについて教えて下さい。
フリーソフトではcapDVHS、市販ではEDIUS jが、良いとの書き込みありましたが、
どうなのでしょうか?

個人的には、使い易さ重視で選びたいと思うのですが、どちらがどのように良い
のでしょうか?

書込番号:6869261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件

2007/10/15 12:13(1年以上前)

>フリーソフトではcapDVHS、市販ではEDIUS jが、良いとの書き込みありましたが、
>どうなのでしょうか?

ご指摘された、情報で間違いないと思います。
ただし、現在のPCではHDVのハイビジョンをいじる事は出来ないと思います。

お子様をハイビジョンで、DVテープで撮り貯めてください。
編集は、環境が整うまで暫く保管しておけば良いと思います、


書込番号:6869721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2007/10/15 16:40(1年以上前)

>・CPU:CeleronM 1.46GHz
・メモリ:512MB
・その他:一応USB 2.0

↑の性能では、AVCHDは無理ですが、HDV(ハイビジョンの場合、テープはDVでも方式はHDVです。)映像のパソコンへの取り込みやカット、並び替えなども厳しいと思います。
あくまでも参考程度ですが、
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/m/article/article.php?id=11837&page=1&referrer=mbl_article

書込番号:6870271

ナイスクチコミ!0


スレ主 tone-koonさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/16 23:10(1年以上前)

ishidan1368さん、高画質動画さん、アドバイスありがとうございます。

お2人のご指摘を踏まえ、当面の間はテープで撮り溜めて行きたいと思います。

また何か分からない事があったら質問させて頂きます。

書込番号:6874900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くで買えました

2007/10/14 16:07(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HG10

スレ主 tenpさん
クチコミ投稿数:8件

長崎のキタムラで下取り込み85000円で購入できました。
三脚、バッグ、1GBのメモリーも付けてくれ、いい買い物ができたと思います。
店頭表示は98000円くらいでしたが、交渉してここまで安くしてくれました。

書込番号:6866626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HG10

クチコミ投稿数:2件

質問ですが、
1>再生する場合(本体からテレビ)画質はとちらが良いのでしょうか?
 @HDD
 AminiDV
2>室内(蛍光灯)で撮影する場合、ノイズが少ないのは?

iVIS HG10 VS GZ-HD7 どっち?

以上、どの機種でしょうか?

書込番号:6865580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2007/10/17 22:34(1年以上前)

1>A

2>iVIS HG10 

書込番号:6877991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どのDVDを買えば良いのかなあ?

2007/10/14 03:27(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HG10

クチコミ投稿数:2件

先日、子供の幼稚園を撮影する為に、HG10を買いました。
我が家のDVDはデジタル放送を録画出来ない機種なので、思い切ってDVDも買い換えようと考えておりますが、何を買えば良いのか全く判らず・・・。
PCがdynabookなので、安易に東芝製のDVDを買おうと思っていたら、こちらのクチコミを拝見すると推奨されていないようで迷ってます。
@何に気をつけて機種を選んだら良いのですか?
AVERDIA RD-S600はどうですか?

迷える子羊に是非是非ご教授下さい。

書込番号:6865190

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2007/10/14 09:30(1年以上前)

>PCがdynabook
付属ソフトはちゃんと動作していますか?
むしろそちらの方が心配です。。。


>何に気をつけて機種を選んだら良いのですか?
あくまでもHG10との連動性、という観点で。
(レコーダ単体としての質問はレコーダの方でお願いします)

ブルレイレコーダが特に必要でなければ、
XW300/100(10〜8万)あたりで、
PCで付属ソフトを用いてAVCHDディスク化、
ハイビジョンレコーダでAVCHDディスク再生、の方がいいのでは。
S600も7万しますが、AVCHDには対応していませんからね。。。


SONYの新ブルレイレコーダBDZ-X90,L70が
USB経由でAVCHDのままダビングできる可能性がありますが、
動作保証はないですし、動作確認報告が出るまで待った方がいいでしょうね。

また、PCでSDカードに書き出した後ならSDカード経由で
PanaのブルレイレコーダBW200,BR100は、直接BD-REへ、
新レコーダ(BW900/800/700、XW300/200V/100)ならHDD及びディスク化が可能ですが、
そうまでしてダビングする必要があるのかは不明です。

また、上記及びSONYの他のブルレイレコーダでも、もちろん、
AVCHDディスク(DVDメディアにハイビジョン保存)の再生が可能です。
(少なくともPanaの新機はAVCHDディスクからの取り込みもできそうです)


SD解像度のDVDを作成する場合は、
アナログ等速ダビングが無難で、
どのレコーダでも特に気にすることはないと思います。

書込番号:6865632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/15 02:00(1年以上前)

○貴重なアドバイス本当に有難うございます。
 一応、今のPCに、付属ソフトは取り込めましたが、動作テストはまだです。

 もう少し、勉強と研究を重ねて、購入するレコーダー及び必要であればPCも選定してい
 きます。
 
 引き続き、お世話になると思いますので、宜しくお願いいたします。

書込番号:6869005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件 iVIS HG10のオーナーiVIS HG10の満足度5

2007/10/30 08:56(1年以上前)

アキコ&アミさん

こんにちは。
まだDVDレコーダーは検討中でしょうか。
ソニーのX90の面白い書き込みがあったので参考にしてください

http://bbs.kakaku.com/bbs/20200510322/#6907656
※他社ビデオカメラは正式サポートはしてないですが動作するみたいです。

また東芝はHD DVD陣営なのでAVCHDとは互換がありません。
ですのでパナかソニーのBDレコーダーをお勧めします。
ただパナの方は動作確認してないでしょうからソニーのX90かL70がお勧めでしょう。

ちなみに私はチャプターの機能のよさでX90を予約しました。
ビデオカメラはパナのSD5ですが買い替え検討中です。
(SD5は暗所の撮影に適さないため)

またdynabookだとちょっと編集に不適かも知れません。
ギリギリのスペックだとするとコマ落ちやオーサリングの時間がかかるかも知れません。

書込番号:6922392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HG10

クチコミ投稿数:1件

HG10を購入しようかと考えておりますが、
付属ソフトウェアの「Corel Applications」が
下記スペックのパソコンで動作するのでしょうか?
パソコンにほとんど、知識が無いためよろしくお願いします。

・WindowsXP Home(Service Pack2)
・インテル Pentium M プロセッサー 740
・メモリ 1GB

パンフレット等でいろいろ確認してみましたが、
このパソコンのスペックに合うのかどうか
初心者にはよく分かりませんでした。
よろしくお願いします。


書込番号:6864724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件 iVIS HG10のオーナーiVIS HG10の満足度4

2007/10/14 22:13(1年以上前)

取り込むことはできるかもしれませんが
再生、編集となると無理ではないでしょうか?
メーカーに確認してから購入を決めたほうがいいですよ

書込番号:6868080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD5から乗り換え

2007/10/13 01:06(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HG10

クチコミ投稿数:8件 iVIS HG10のオーナーiVIS HG10の満足度5

パナのSD5の画質の悪さに耐えられないので、HG10に乗り換えました。
画質は申し分ありません。とくに、低照度時でも十分な画質です。
残念なのが、液晶脇のダイアルが使いずらいことで、開発時期が未定
です。

書込番号:6861631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 iVIS HG10のオーナーiVIS HG10の満足度5

2007/10/13 01:18(1年以上前)

誤記です。修正します。

>残念なのが、液晶脇のダイアルが使いずらいことで、開発時期が未定
>です。

残念なのが、液晶脇のダイアルが使いずらいです。

書込番号:6861671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/15 23:42(1年以上前)

> 残念なのが、液晶脇のダイアルが使いずらいです。

ほんと、これ最悪ですね。
だた、これくらいのサイズでこれ以上の画質のモデルが無いのが現状らしく、
我慢するしかないようです。

書込番号:6871818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iVIS HG10」のクチコミ掲示板に
iVIS HG10を新規書き込みiVIS HG10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HG10
CANON

iVIS HG10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月24日

iVIS HG10をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る