
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2008年8月30日 22:01 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月30日 16:33 |
![]() |
4 | 4 | 2008年8月30日 11:40 |
![]() |
8 | 11 | 2008年9月16日 19:07 |
![]() |
2 | 0 | 2008年8月21日 09:53 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月16日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日HF10買いました!
滋賀県内のカメラのキタムラで79,800円で、中古カメラ何でも5,000円引き取りしてもらって74,800円でした。
(実際は500円の故障カメラを買う経費がいっている為、4,500円の値引きみたいなもんですが。。。)
更に買った分のポイントで5年保証も付けられてお得だったと思います!
ちなみに高額なものを買うときは現金を金券ショップでJCBかVISAのギフト券に変えてます。
70,000円分買うと1,400円分安くなります。
実際全ての差引きした購入価格は73,900円でした。
※カメラのキタムラは、同ネットショップの会員価格を店頭で言うと、その条件で取り寄せてくれました。
2点



カメラのキタムラで中古カメラ下取り5000円で、
74800円で購入しました。
ポイントありませんが、5年保障つきです。
下取りカメラは、ハードオフで315円で買いました。。
先々週は79800円
先週は76800円
今週は79800円+カメラ下取り5000円
先週までは価格の期限が書いてましたが、
今週は在庫+現品限りで終了となってました。
HF11も出てるし、そろそろ底値でしょうか?
もう少し在庫はありそうです。
0点




少々おせっかいですが、ご容赦を。
特価情報を見ると、10万円でポイントが30パーセント、実質7万円という記述が良くありますが、これには誤解があります。
これは、ポイントの30パーセントを3割引と勘違いしているためです。この考えでいくと、10万円で100ポイントすなわち10万円のポイントが付く場合は、ただといっているのと同じです。
10万円で3万円相当のポイントが付くときは、10万円で13万円の買い物ができることになりますので、10÷13でおよそ23パーセント引き、100ポイントのときは10万円で20万円の買い物ができることになり、10÷20で五割引きということになります。だまされてはいけません。
書込番号:8274003
2点

しかもポイントはその店でまた買い物をしますって担保を
取られているようなものですもんね。
書込番号:8274089
1点

ビックカメラのポイントならSuicaに移せば現金と同じに使えるので
実質の値引きと同じに考えてもいいと思いますよ。
書込番号:8274208
1点

今は「ポイント移行」ってのも主流になってきてますね!!
書込番号:8274487
0点



この機種注文しました。
まだお金は払ってないですけどね。
安すぎるので大丈夫か心配です。
カード決済を選んだけれど、注文時点ではカードの情報は送らずに。
後からメールで(返事は遅かったけれど内容は結構ちゃんとしていた)
カード決済してくださいときた。
カードの決済先が別の決済代行会社のようなものだったので、
ますます悩んでしまっています。
ここを利用した方いらっしゃいましたら、ご意見お聞かせ下さい
http://diabro.biz/SHOP/vc011.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010396/BBSTabNo=2/CategoryCD=2027/ItemCD=202780/MakerCD=80/SortID=8211399/Page=1/?ViewLimit=0&SortRule=1#8211399
0点

情報によると足立区の花畑ですよね。
職場の近くなんで時々その辺(カーナビでみたんですが)いきますがそんな会社あったかなぁ?
ケーキ屋になってるといってるかたがいましたが不二家があるんですけどね。
今度きをつけてみてみよう。
ディアブロかぁランボルギーニがすきなんかなぁ
書込番号:8261660
0点

使ったことはないですがGoogleストリートビューで
所在地の様子なら確認できるんじゃないでしょうか?
書込番号:8261893
0点

こんばんは。
Googleマップのストリートビューで見るとマンションですね。
最近は実店舗をもたずネット販売だけという所は結構多いですよ。
家電ではありませんが普通の主婦が家でつくってる自家製プリンを売ってるというのもありますから。
事務所はここで倉庫は別にあるというのは十分ある話だと思います。
店舗がなくても商売ができる時代なんです。
決済は購入時にオンラインでできなくても後から決済方法の案内がメールで来るところもありますよ。
心配でしたら代引きで購入されてはどうですか?
万が一カード決済で商品が送られてこなくても発送がとどこおっているだけだと言われれば
カードの支払いを止めることはできません。
連絡が取れなくなったり倒産して商品が未発送なら事情を説明して支払いを止めることもできるかもしれませんが
それにはかなりの時間と労力を必要とします。
代引きなら商品と引き換えですのでリスクはまったくありませんよ。
怪しいところでは買わない。買うなら代引き。これ私の中のネットショッピングでのルールです。
幸いネットショッピングもオークションも今まで一度も被害にあったことはありませんが。
ちなみにDIABROはスペイン語で「悪魔」という意味です。
「悪魔」と聞くとさらに不安になりますが・・・。
心配なら近所の量販店で交渉するかここに出てるお店で買うことをおすすめしますよ^^
ではでは。
書込番号:8262495
4点

マンションで無店舗販売は結構なのですが、
特定商取引法に関する表示に出している住所が
どの部屋だか特定できないような状態では、
とてもまともな商売をしようとしている所とは思えません。
代引きで注文したとしても中身が漬け物石だったら、
代金を支払った後では対処のしようがありません。
信用のおけないショップとは取引しないことをおすすめします。
書込番号:8265772
3点

このお店は、やはり、怪しいのですか。そうでしょうね。
価格comの他の商品のところにも、書き込みがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010396/BBSTabNo=2/CategoryCD=2027/ItemCD=202780/MakerCD=80/SortID=8211399/Page=1/?ViewLimit=0&SortRule=1#8211399
(被害届を出す人も、出てきているような記載内容でした)
このお店の「やらせ」書き込みもあるような感触ですね。
なかなか、手の込んだ(詐欺師なら当然の)雰囲気作りをしているように
見受けられますね。
書込番号:8293234
1点

[銀行振込]
三菱東京UFJ銀行 竹ノ塚支店
普通 3801537
カ)ダイナマイト
[販売業者] デジタルショップ DIABRO
現在、警察を通じて取引銀行が口座取引の
実態および口座主の所在を調査中です。
書込番号:8340884
0点

デジタルショップ DIABRO
現在、ようやく警察が動き出しておりますので、くれぐれも購入しないように!!
書込番号:8344007
0点

現在、警察に被害状況を聴取いただいており、都度情報はアップします。ちなみに、被害に遭われた方は、入金指定口座等公開ください。三菱UFJだけでは無いだろうといわれました。まずは更なる被害者が出ぬよう、口座凍結からはじめるそうです。また、送られてきたメールアドレスも公開ください。その他、NTTの回線加入者情報、プロバイダの登録状況等、(所在地は偽装であることは既に皆様ご存じの通り)あらゆる手段で犯人を特定していくそうです。また、皆様の力で、更なる被害拡大を防ぐべく、この情報を広く公開頂きたい。私も含めて被害に遭った人の心の痛みはただならぬものがあります。何とぞご協力ください。*手の込んだ自作自演のコメントはくれぐれも無視するようご注意ください。
書込番号:8346579
0点

私も購入しましたが、入金確認メール、から14日経ちますが、連絡もとれず品物も送ってきません、内容証明郵便を配達証明も付けて送りましたが、帰って来ました、電話をしても留守番電話です、購入される方はよく考えた方が良いと思います。
書込番号:8350084
0点

私も9/3に振込みして、その後音沙汰なしです。
警察に被害届を出し、振込した三菱東京UFJにも連絡しましたが、すでに口座は凍結されており、残高はすべて引き出しされているとのことでした。
代引きにしなかった自分がバカでしたね。
whoisには電話番号と部屋番号がありました。
電話しても出ませんけど。
Shain hanahata,4-26-7-501
Hanahata
Adachi-ku
Tokyo
Phone Number: +81.0364277822
Facsimile Number: +81.0364277823
書込番号:8360173
0点

>つかさっちさん
コメント拝見させていただき、とても心強く思います。
一つ教えていただきたいんですが、実は自分が送ってもらっていた店からの確認等のメール、送信したメールとも訳あって削除してしまっていて残っていないのです…。
本当に浅はかだったと反省しきりです。
証拠として残っているのは三菱東京UFJへの振込み手続きの控えのみなのですが、それだけでも何らかの動きをとることは出来ますか?
書込番号:8360402
0点



ヤマダ電機の池袋店にて99,800円(税込)のポイント30%(実質69,860円)で購入できましたよ。
遂に7万円切りました。
お隣のビックカメラでは99,800円のポイント27%でしたので、ヤマダ電機でその旨を伝えて、もう少し安くして欲しいと言ったらこの条件を提示してくれました。
ヤマダ電機の店員さんは、とっても感じがよくて、お陰で気持ちよく買い物ができました。
そういえばその店員さんの名札には『スペシャリスト』って書いてありましたけど、普通の店員さんより格上ってことなんですかね?
とくにかく、いい買い物ができました。
皆様のお買い物のご参考になりましたら幸いです。
明日から子供の成長記録をじゃんじゃん撮って行こうと思いまーす。
2点



皆さんの、意見拝見しやっと購入しました。HF10とSD9で悩んで増したがHF10をヤマダデンキで98000円+ポイント30% DW-100ライター 819バッテリー バッテリーチャージャーで103550円でした。(100円単位はうる覚え)です。
実はチャージャーは説明時に付属品として同封と聞いてましたが、付いていませんでした。
後日、事情を説明しつけて貰いました。
担当の定員さん上司に怒られたみたいですがよくしてくれました。
0点

すいません、初めてでまちがえました。ポイントはありません。
地域は兵庫県です。総額で103000円ちょっとでした。レシート落としたので・・・。
本当にアバウトですいません。
書込番号:8213497
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
