iVIS HF10 のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HF10

SDHCカード/16GBメモリ搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10 のクチコミ掲示板

(8679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

梅田のヨドバシ

2008/03/24 12:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:34件

それほど特価ではありませんが
3月22日PM1時購入
95000円の18%ポイント
在庫豊富です

書込番号:7580234

ナイスクチコミ!1


返信する
YMQさん
クチコミ投稿数:98件

2008/03/24 14:05(1年以上前)

7.8万円くらいで買われた方がいらっしゃるので買う気にならないですね(苦笑)
まぁ、お買い時を逃さずに買えた方のプライスですけど(^o^)
情報ありがとうございました。

書込番号:7580445

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/24 15:38(1年以上前)

今後はどうなるか解りませんが、実質8万円で、
支払いが95,000円なら安いのではないでしょうか?

ヤマダは、実質77,000円でしたが、118,000も
支払わなければならないことと、ポイント4万円分を
安くないヤマダの価格で買うことを考えると
私はヤマダで買う気にはなれませんでした。

たぶんキムラヤで77,500円で買った人が一番お得
だったのではないでしょうか?

書込番号:7580684

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/24 15:42(1年以上前)

キムラヤじゃなくて、キタムラでした。すいません。m(_ _)m

書込番号:7580701

ナイスクチコミ!0


YMQさん
クチコミ投稿数:98件

2008/03/24 15:49(1年以上前)

そうですね。ヤマダはポイントが使える商品も限られ、私も欲しいのがありませんでした。
ヤマダに対抗した現金特価のキタムラが一番安かったですね。
一緒に買われたバッテリーは高かった気がしますけど。
確かにヨドバシを使ってる方ならアリかもしれませんね。
HF10を購入する際に必要である商品(ライター、TV、DVDプレイヤー、オプションなど)が同じように安ければ良いのですけど。
しかしHF10はHF100のメモリーがある商品で、いわゆる定価も安いわけですけど、どこもHF100の安売りはしないのはなぜでしょう?
性能的に100で十分なのですが10の方が安いという摩訶不思議な現状(苦笑)

書込番号:7580713

ナイスクチコミ!0


YMQさん
クチコミ投稿数:98件

2008/03/24 16:07(1年以上前)

すみません。書き直します(^^;)
しかしHF10はHF100のメモリーがある商品で、いわゆる定価も高いわけですけど、どこもHF100の安売りはしないのはなぜでしょう?
僕は性能的に100で十分なのですが、10の方が実売価格が安いという摩訶不思議な現状(苦笑)なので10を買ってしまうかもしれません。

書込番号:7580767

ナイスクチコミ!0


kailさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/24 20:30(1年以上前)

ケーズデンキで安く買えましたが、
HF10を買うにあたって、ポイントに対する価値観がガラッと変わってしまいましたねぇ・・。

ポイントが高くつく→得した気になる→→(よーく考えてみる)→→→場合によっては別に得してない

今度から電気店に行っても、
これは本当に得なのか?ポイントの率に惑わされてるのではないか?と、じっと立ち止まって考えてそうです・・(汗



書込番号:7581808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

久々に購入予定です、教えてください!!

2008/03/23 20:01(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:16件

名古屋付近で同機種の購入をする予定です。
最近、購入した金額など教えてください。
本日、ヤマダさんで\10400から15%ポイントバック、ビッグさんで\93000から10%ポイントバックでした。
特価情報よろしくお願いいたします。

書込番号:7576781

ナイスクチコミ!0


返信する
たま30さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/23 20:58(1年以上前)

21日までヤマダで119800円にポイント35%やってまして・・・・
そのヤマダのおかげで?値引き合戦がありましたがセールが終わってしまったので、中々難しい所かもしれないですね。

書込番号:7577134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

予約しました

2008/03/21 23:25(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

スレ主 mnmmnmさん
クチコミ投稿数:7件

本日、カメラのキタムラで予約してきました。(在庫なしの為)
価格は、バックと三脚セットで77800円でした。                                      壊れたカメラの下取りで-10000円。                                         ポイントで、5年保障を付けるつもりです。                                     子供がいてあまりお店に足を運べない私ですが、みなさんの書き込みを参考にさせていただきました。ありがとう御座います。           次は、ディーガとSDカードを購入予定です。

書込番号:7567143

ナイスクチコミ!0


返信する
boom35さん
クチコミ投稿数:53件

2008/03/22 00:39(1年以上前)

どこのキタムラでしょうか?

書込番号:7567657

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/22 11:04(1年以上前)

近所(千葉)のキタムラでは、粘って10万
でした。コジマで9万と言われていたので、
正直高いです。

書込番号:7569174

ナイスクチコミ!0


DKIさん
クチコミ投稿数:19件

2008/03/22 15:46(1年以上前)

私もキタムラで購入しました。
19日に福岡市の天神店に寄ったら、今週限りで77,800(バッグ、三脚付き)円になってました。
妻の了解がいるので、その場は引き揚げ、20日に原店に寄ってみると、同条件だったので、購入しました。カメラ下取りで−2000円で、75,800円でした。
ヤマダ電機に対抗してたので、キタムラは全店同条件かと思ってましたが違うんですね。
ちなみに、手持ちがなかったので20回払い(無金利)にしました。

書込番号:7570235

ナイスクチコミ!0


DKIさん
クチコミ投稿数:19件

2008/03/22 15:47(1年以上前)

間違い。
10回払いでした。20回までOK!だそうです。

書込番号:7570245

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/23 01:25(1年以上前)

DKIさん。表示価格が77,800円だったのでしょうか?
私は、108,000円の表示で、8万にして欲しいと
言ったら「10万なら」と言われました。

書込番号:7573316

ナイスクチコミ!0


DKIさん
クチコミ投稿数:19件

2008/03/23 11:53(1年以上前)

chaoboo さん 表示価格で77,800円でした。
交渉する気で行ったのですが、拍子抜けしました。

書込番号:7574751

ナイスクチコミ!0


chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/23 12:06(1年以上前)

ありがとうございます。

今日また別のキタムラへ行きましたが、
やはり10万がやっとです。

千葉はダメですね。

書込番号:7574796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダで1.5倍ポイント配当セール

2008/03/20 11:08(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

兵庫県内のヤマダ電機です。多分全国同様のことをしていると思います。
20日、21日の限定のようです。
15日からヤマダ電機でこのビデオカメラを買って得た大量のポイントを
まだ使っていない方、もともとポイントをたくさん持っていてビデオ
カメラを購入予定の方、チャンスだと思います。私もこのビデオカメラを
買って得たポイント4万強を未使用ですので、行ってみようと思います。

書込番号:7559164

ナイスクチコミ!2


返信する
chaobooさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/20 16:01(1年以上前)

全国のヤマダでやっているようですね。
たまたま4万のポイントを持っていたので、
PS3とPSPを両方ポイントで購入しました。
えらい得した気分です。

さて、HF10ですが、ヤマダでは、実質77,000円ぐらい
ですね。

それをコジマにぶつけたところ、支払い9万円になりました。
在庫も1台ありました。

近所のヤマダはどこへ行っても在庫はすっからかんです。

ただ、ポイント4万もっていても使う気に
なれないんですね。ヤマダはポイントがあって安く
見えるのであって、ポイントなしだと高いので、
結局通販等で購入してしまい、ヤマダのポイントを
つかう機会がありません。

今回の1.5倍セールは、渡りに船でした。

書込番号:7560189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/03/20 17:03(1年以上前)

液晶TVで得た10万のポイントを使わずにこのセールを1年間待ってました。HF10+XP12を買う気満々でしたが、いずれも1.5倍配当の対象外。対象商品が限定されることは予想していたものの、この1年の待ちを考えると、無念です。
ヤマダ電機に問い合わせたところ、新生活に必要な商品(冷蔵庫などの家電など)の購入に使ってほしい、とのこと。ポイント還元率の高い商品(ビデオカメラなど)を今回のセールで買ってもらった方がヤマダ的には損失を抑えられるのにな(1万円の商品をポイントで買う場合、還元率が30%の商品よりも10%の商品に使った方が、消費者にはお得。つまり、ポイントで買う商品の還元率によって、手持ちポイントの価値が変わる。蛇足ですが、今回のHF10セールでの実売価格は、このカラクリを踏まえると、若干高くなる)。

chaobooさんのおっしゃることもよくわかります。
ヤマダのポイント、いろんな意味で恐るべしです。




書込番号:7560394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/20 19:18(1年以上前)

そうなんですよね、ヤマダのポイントの使用にはこつがありますよね。
ポイントの高い製品でポイントをため、ポイント率の低い製品を
ポイントで買うという点です。私の近くのヤマダ電機は電機製品
だけではなく、日用雑貨、本、子供用のおもちゃ等も売っていて、
値段設定も比較的低いので、ポイントは重宝しています。
あとは白物家電はポイント率が低いので、ポイントで買い物すると
ものすごくお得な場合があります。
今回は希望のSDカードがポイント率が低く、値段設定が良かったので、
ポイントを利用して購入しました。

書込番号:7560972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/20 22:04(1年以上前)

3/19までに HF10を119800円35%ポイントつきで買って、 20,21日にその41930ポイントが62895ポイントになったとすると 気分的には HF10が56905円で変えたことになりますね。
あー、昨日までにヤマダで買った人がうらやましい
ただしどの”指定の商品”に使えるか、 62895ポイントで今日、明日中で何を買うかが問題ですね
トラベルバッテリーキット追加購入に2万ポイント程度使ったとしても
後をどうするかー

そういう私は今日ヨドバシakibaで買いました。昨日までヨドバシも95000円の18%だったのが ヤマダ在庫が尽きたのを理由に97000円の18%以上はまけてくれませんでした。すこし購入のタイミングを逸したような気がします
 後半年までばキャッシュバックなど もっと好条件で購入できたかもしれませんが、まあ 欲を言えばきりがないですものね

書込番号:7561966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/21 13:59(1年以上前)

こちらの情報のおかげでヤマダの35%ポイント獲得したものです。ありがとうございました。昨日HF10が入荷したとのことでヤマダにいったところ、1.5倍配当セールが行われていたので、この機会にと純正ワイコンを17,000ポイント(=11333px1.5)で購入しました。トラベルバッテリーキットも購入しようと本日(3/21)に再びヤマダに行ってみたところ、トラベルバッテリーキット、テレコン、フィルターセットについては、1.5倍の対象外とのことで、購入をあきらめました。店員さんによると、ワイコンについては一眼レフカメラでも使える商品なので対象になっているらしい、とのことでした。ちょっと残念。以上ご報告まで。

書込番号:7564698

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

119,800円 ポイント35%

2008/03/14 21:02(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

近くのヤマダ電機へ閉店間際に訪れたら、明日からの売り出し準備を
していました、貼りだしたばかりの値札をみたらなんと119,800円
の35%ポイント還元?!5台限りとの表示をしていました。実質77,870円です。
この値段で今買える?と聞いたら”いいです”とのこと。
広告品とのことですが、その広告はまだ見ていません。
実際に5台限りなのかは謎です。兵庫県内のヤマダ電機です。
もし購入予定の方は、3月15日のヤマダ電機の広告をチェックした方が
良いかもしれません。即決で買ってしまいました。
以上ご報告まで・・・・。

書込番号:7532831

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/03/14 21:13(1年以上前)

ピザはマルゲリータさん、購入おめでとうございます。

さいたま市内のヤマダも119800円のポイント35%(カードは33%)でした。私もこの値段で購入。満足しています。

書込番号:7532892

ナイスクチコミ!2


has36740さん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/14 21:35(1年以上前)

静岡からです。
私も同じ条件で即決です。
ポイントで何を買おうかな〜

書込番号:7533005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/03/14 22:38(1年以上前)

>実質77,870円です

ヤマダ凄いですねー。
今期業績予想達成への執念のラストスパートかな?

内蔵メモリ無しのHF100はいくらになるんだろう。
HF10の方が実質安くなってたりして・・

書込番号:7533364

ナイスクチコミ!0


まあしさん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/14 22:40(1年以上前)

本日、秋葉原のヤマダでも119800+ポイント35%でした。
カード払いでも+35%にして頂き購入しました。
中々、良い買い物が出来たと思います。

書込番号:7533375

ナイスクチコミ!2


幸福駅さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/14 23:43(1年以上前)

私もつい先程同じ条件で購入しました。この価格は店員さんもびっくりしてました。
夏のボーナス辺りにブラックカラーを狙ってましたが、思い切って衝動買いしてしまいました。
ポイントで念願のエルカル645を手に入れました。
しかし、バッテリーやSDを買い増ししなければならないと思い、衝動買いも良し悪しです。
実際に使うのは、明日なので楽しみです。

またレビュー致します。

書込番号:7533756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 01:19(1年以上前)

福井県のヤマダでも11980円+35%でした。
初めてのビデオカメラでワクワクどきどきしています。

書込番号:7534242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/15 01:21(1年以上前)

↑一桁間違いです。。。
119,800円+35%でした。。。
ごめんなさい。

書込番号:7534250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/03/15 02:04(1年以上前)

私も孫の入園式を控え明日購入するつもりで下見に行ったところ、
この価格に驚きました!手持ちが少なかったために明日購入する旨を
店員さんに言ったところカード払いでも35%のポイントで良いとのことでした。
即決したくなりましたが、トラベルバッテリーキットと8GBのSDHCも
欲しいのですが…と呟いたら、奥に行ってしまったので駄目かと思っていたら、
全速力で走ってきてプラス8000円でオッケー出ました!と売る気マンマンでしたので
買ってしまいました。バッテリー809と勘違いしていないか少し心配ですが、
伝票にはトラベルバッテリーキットと書いてありましたので多分大丈夫だと思います。
在庫がなかったので入荷待ちです。三脚とバックはサービスとはならずに
2000ポイント分でした。こういう店員さんに当たるといいですね。千葉のヤマダです。

書込番号:7534396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2008/03/15 10:45(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
先ほどヤマダ電機で119800+ポイント35%で購入しました。
ことり太郎さんと同じ話(トラベルバッテリーキットと8GBのSDHC)をしたところ、即断られました。。。
「ポイントで購入して下さい」と。。。
それからこんな事も言われました。
「ネットで書かれている事は嘘ですから!」と嘘つき呼ばわりされました。
という事で本体だけ購入しました。
実質77,870円購入できたので満足です♪

書込番号:7535336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/03/15 13:00(1年以上前)

先ほど(3/15)ヤ○ダ電機で119,800+ポイント35%で(実質77,870)購入しました。
これいくらと? と聞くと即答でこの条件でした。
ポイントとはいえWEBの最安値より安く買え大変満足しています。

ワイコン、テレコンは共に17,000
トラベルキットは20,790
組合せの値引きはNGだそうです。
店員によるとメーカーから提示が無いものに関しては法的にだめだとか?
よって本体のみにしました。

でも、ヤ○ダ電機(東京西部の店) サイコー!!

今、バッテリー充電中です。
今日は子供の入園式前の練習で取りまくるぞーーー

みなさんどうもありがとうございました。

書込番号:7535794

ナイスクチコミ!1


大・大さん
クチコミ投稿数:790件

2008/03/15 13:24(1年以上前)

>ヤ○ダ電機(東京西部の店) サイコー!!

この伏せ字、無意味すぎない?

 価格コムご利用ガイド 掲示板ルール&マナー集
 ◆無意味な伏せ字は使わないでください
 http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

それはさておきw

>なんと119,800円の35%ポイント還元?!
>実質77,870円です。

安ッ!

>トラベルバッテリーキットと8GBのSDHC
>全速力で走ってきてプラス8000円でオッケー出ました!と売る気マンマン

スゲー!
バカだらけのヤマダにも売る気ある店員がいるんだなw

>「ネットで書かれている事は嘘ですから!」と嘘つき呼ばわりされました。

と思ったら、やっぱりまだバカ店員もいたwww
この場合ウソついてんのはヤマダの店員ですよw

>今日は子供の入園式前の練習で取りまくるぞーーー

練習は確かに必要だけど、撮りすぎて本番で容量不足に陥らないよう注意ですよwww

書込番号:7535877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/03/15 14:18(1年以上前)

>トラベルバッテリーキットと8GBのSDHCもプラス8000円でオッケー出ました!

ことり太郎さん!この金額で購入できたんでしょうか?
すごく気になります。。。。

書込番号:7536020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/15 19:46(1年以上前)

昨日こちらを見て、WEBで近くの武蔵村山のイオンモール直近のヤマダのチラシを
見てみましたが、載ってなかったのでスルーしていたのですが、
今日たまたま近くに行く用事があったので覗いてみましたが同じ価格でした。
¥119,800、23%ポイントに斜線で1.5倍ポイントの表示。
店員さんによると今月決算期で週代わりでこういうのを出すのだそうです。
今週はたまたまこの機種なのだそうです。来週はまた違う商品でやるそうで。
ちなみに限定5台、広告の品、とラベルにありましたが、
店内に貼ってあるチラシはWEBで見たのと同じでやっぱり載ってなかったですね。
「今日、ガンガン売れちゃって・・・」というので、
「5台限りなんですよね?」と聞いたら、
「いや、ちょっと在庫がなくなってしまいまして、取り寄せなら可能です」
だそうなので、限定5台、というわけでもないようです。
昨日スルーしていてぜんぜん買う気なかったため現金なかったので、
奥さんがカードで同じ条件ならいいです。と言ってますと言ったら、
ヤマダのカード作ってくれたらOKですとの事だったので、
まぁ、今までここの店はいつもどの商品でも目玉的な特価は出てなかったし、
ポイントで大バッテリーキットやワイコン等も買えそうだし、
本体だけならこの条件でいいかぁと買ってしまいました。
(交渉しようとするも渋ちんの感触だったのでやっぱりな、と交渉はやめました。)
新橋のLABIとか行ったらもっといい条件で買えたかもしれませんね。
取り寄せなので手にするのはもう少し後ですが、
用途が生まれてくる子供の記録で考えていたので
それもまだほんの少し先ですし、早もの買いでしたが、まぁ撮影の練習でもしておきます。

書込番号:7537187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/03/15 19:47(1年以上前)

足立店のヤマダ電機でもやってました
一週間まてばよかった(≧▽≦)(≧▽≦)

書込番号:7537198

ナイスクチコミ!1


刹那69さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/15 20:32(1年以上前)

ここの情報を元に
平和台店
に朝一で駆け込み、Getできました^^v
# Webチラシも確認しましたが、掲載されておらず
# 心配でしたが、ダメ元で行ってみました。

カード払いをお願いすると、-2%を提示されましたが
ここの情報を伝えると、今回だけです、と念を押されながらも
35%でOKして頂けました。
# ちなみに、ヤマダカードであればマイナスにはならない、
# とも教えて頂きました。

スレ主さん、及びみなさんの貴重な情報のお蔭です。
ありがとうございましたm(__)m

# ちなみに、しばらく見ていましたが
# 他にGetされてる方は現れませんでした;

書込番号:7537380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/03/16 00:01(1年以上前)

私も大阪のヤマダ電機LABI千里で、
119,800円の35%ポイント還元で購入いたしました。

カードでは還元は33%と言われましたので、
近くの銀行で現金引き下ろしてきて買いました。(^^;

「カードとかバッテリーとか付けてくれないの?」
聞きましたけど、「さすがにそれはちょっと無理です。」
って言われました。(--;

こちらも、限定5台の表示はありましたけど、
「まだあるの?」と聞いたら、在庫があるからまだ大丈夫です。
って言ってたんですけど、在庫見たら、まだ20台くらいありました。
・・・だから「限定」ではないようですね。
まぁ「限定」って言葉には弱いですよね。(^^;

しかしまぁポイントで、バッテリーとか買えますから、
かなりお買い得だったと思います。

現在、充電中・・・
説明書を熟読して、明日は、何撮ろうかな(^^)

書込番号:7538785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/03/20 10:36(1年以上前)

20日、21日とヤマダ電機でお手持ちポイント1.5倍配当セールやってるみたいです。
まだポイントを使っていないので本日行ってみます。
もしカメラ買われて、ポイント使ってない方はチャンスかもしれません。
多分全国共通のセールだと思いますので、情報まで・・・・。

書込番号:7559054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/03/17 01:28(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:3件

この機種を近々購入しようと思い、時期を見計らっていたのですが、ヤマダの特価情報に背中を
押されて購入を決意。
ポイントを考慮した実質価格よりも支払金額自体を抑えたかったので、ヤマダの値札を店頭で
携帯撮影し、まずはカメラのキタムラで価格交渉。

店員さんは「え〜っ、そんなに安いんですか!」と驚いていましたが、カメラのことで電気屋には
負けられない、という感じで、
本体+トラベルバッテリーキット(TBK-800)が、計 96,400円の一発提示。

今日は他に予定があり時間なかったたことと、自分としては十分納得できる金額だったため、
他の電気店をまわることなく購入しました。
ビデオカメラを購入するとついてくる三脚+バッグはいらなかったので、妻の携帯で使おうと
MicroSD 1GBへの交換を希望したところ、こちらも快く承諾してもらえました。

TBK-800は取り寄せでしたが、短時間で良い買い物ができました。
支払いのときに店員さんの名札をよく見たら、店長さんでした。
H店長さん、ありがとう。

書込番号:7544594

ナイスクチコミ!0


返信する
migimさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/17 02:14(1年以上前)

HF10のスレも1000件あっという間にオーバーしましたね。
6月に子供が生まれるので価格COMを参考にそろそろ購入を考えていました。
初めてのビデオカメラ購入でパナSD9にほぼ決まりつつありましたが、HF10の評価がかなり良く、店頭で実機をさわって比較してこちらに決めました。

今週末のヤマダの超特価情報を見て隣街へ行ってきましたが、提示以上の金額値引きやバッテリー追加値引きはしてもらえませんでした。

そこで自宅そばのKsへ行きましたが、販売員さんの最初の一声は99800円でしたのでヤマダ情報を言ったところ、あわてて責任者らしき人を連れて来ました。
84000円の提示にこちらが渋い顔をすると、他の付属品を聞かれたのでトラベルバッテリーキットを言うと合計100000円になりました。
ダメもとでSDカードを付けてくれないか交渉すると、奥へ行きOKをもらったが4Gサンディスクのclass4が限界とのことで承諾、クレジットカード払いで決済しました。
三脚、銀キャリーバッグがサービスでしたが、どれも気に入らなかったので三脚は1ランク上、バッグは黒のジャストサイズのものに換えてもらいました。

現金値引き、5年フル保障、カード可、店舗至近と条件よく購入できました。

書込番号:7544711

ナイスクチコミ!0


AOTOTOROさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/17 18:46(1年以上前)

どちらの、キタムラですか。

書込番号:7546734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/19 22:33(1年以上前)

エンベルトさんの書き込みを参考にキタムラ(富山県内)に行ってきました。
店頭表示価格は114,800円で下取り10,000円となっていました。
下取りが無くても10,000円引きますと言われましたが、ヤマダ電機の119,800円のポイント35%の話を出したところ、本体81,000円となりました。
これは、119,800円×0.65%=77870円に5年保障(5%)をつけた金額=81763.5円に対抗して出してくれた金額です。
トラベルバッテリーキット(TBK-800)は15,000円とのことだったので、合わせて96,000円で購入手続き(納品後に支払い。在庫なしでしたが1週間以内に入るとのこと)をしました。
三脚+バッグはつけられないと言われましたが、納得できる金額でした。
キタムラの5年保障は、購入した際にもらえるTポイントを利用してつけるとのことでした。

書込番号:7556927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF10
CANON

iVIS HF10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HF10をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング