
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2008年4月17日 17:14 |
![]() |
1 | 4 | 2008年4月13日 23:24 |
![]() |
1 | 4 | 2008年4月8日 13:00 |
![]() |
0 | 11 | 2008年4月4日 08:42 |
![]() |
1 | 13 | 2008年4月2日 00:46 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月30日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


昨日、ふら〜っと立ち寄ったヨドバシ梅田で期間限定価格を発見!
一旦帰ってきたものの、「え?安いよなぁ!」と思ったり、
もしかして機種見間違いかと考えたり。
再度、今日昼間に電話して確認したところ、間違いなくHF10で\81,800でした。
しかもポイントが15%付くとのこと。
会社帰りにもう一度立ち寄って購入しました。
梅田以外のヨドバシでも同じ価格なのかはわかりませんが
とりあえず、梅田は4月18日までの価格だとのことです。
7点

これを見ていたおかげで81800+P10%で買うことができました。
ofuuさんありがとうございました。
書込番号:7686206
0点



本日近くのキタムラで購入しました。
半年ほどまえからビデオカメラの購入を検討していたのでやっとでした。
個人的にはパナソニックのSD+HDタイプと迷っていたのですが、
キャノンの方が暗いところでもキレイというところでキャノンの新製品を
待っていました。SD+HD(40Gくらい)が希望だったのですが、
キャノンの新製品が内臓メモリ(16G)だったので予想より容量が少なくて、
発売後も更に迷ってしまっていましたが、
近くのキタムラで、三脚&バッグ付で¥86,800の特価だったのできめました。
携帯会員で更に300円引かれ購入時のポイントで5年保証をつけてくれたので、
安く買えたと満足しています。
心配なのは、SDカードの大容量が出た時には、どこまで使えるかは分からないと
いわれたことです。
お店では8GのSDHCは対応可能ですといわれたのですが、パナソニックのSDHC
の16Gは使えるのでしょうか?
また、HCがつかないSDカード(1G等)での使用は問題なくできるのでしょうか?
今後のSDカードも使えるといいなと思ってますが、その辺の予測に関して、
知っている方がみえたら教えて欲しいです。(予測で結構ですので・・)
0点

SDHC16GB使えますよ。
SD1GBも使えますけど、最高画質は選択できません。
書込番号:7669933
0点

G55Lさん、情報ありがとうございます。
まずは、手持ちのSD1GBで試してみようと思います。
書込番号:7670012
0点

SDHCの規格は32GBまでなので、まずはそこが上限でしょうね。
HF10が対応するか(あるいは既にしているか)はまだ不明ですが、多分32GBまでは心配ないと思います。
さらに上…64GB以上…がいつ出るのか分かりませんが、カードの規格自体がまだ決まっていないので
現状ではどうなるか分かりません。ファームウェアアップデートなどで対応可能になるといいですね。
#でも、そんなに要るかな?って気もしますが。32GBを2〜3枚持てばそれで充分な予感もします(^^;;;
> HCがつかないSDカード(1G等)での使用は問題なくできるのでしょうか?
「Classナンバー」に気を付けて下さい。Class 4もしくはClass 6と明記されたカードであれば、
最高画質モード(FXP)でも使えます。Class 2、もしくはClass標記の無い無印カードの場合、
画質をFXPにセットしようとするとエラーとなり、また内蔵メモリにFXPで録画したものも
カードにコピーしようとするとエラーとなります。
SDHC(即ち4GB以上)は必ずClassナンバーが付くので、格安品を含めて「高速タイプ」を謳っているものは
間違いなく大丈夫なのですが(注:Classが読み取れない不良品の事例もありましたがそれは例外として)、
2GB以下の「SDカード」では規格上Classナンバーは必須ではないので、「高速タイプだが、Class無印」
という製品が少なからずあります。#今お持ちの1GBタイプもひょっとしたらそうかも…。
そういうカードを使った場合、カメラ側で「このカードは高速ではない」と判別してしまうらしく
FXPで録画できないようにしてあるのだそうです。#ちょっと不便な仕様ですね…。
なお、Class 2や無印でも、最高画質の一つ下であるXP+モード以下なら使う事が出来ます。
ご参考まで。
書込番号:7670120
1点

LUCARIO さんありがとうございます!
手持ちのSD(1GB)にはclassは表示されていませんでしたので、
実際試してみるしかなさそうですね。
でも今はまだ周辺機器が整っていなくて、最高画質ではなくても十分ですので、
モードを下げて利用すると思います。
SDHCは32GBまで希望が持てそうとのことで一安心です。
いづれブルーレイレコーダーを購入したいと考えているので、それまでに、
SDHCの8GBか16GB(安くなれば・・)を購入し、内臓メモリとで
保存しておくことにします。
書込番号:7670711
0点



取り寄せになるみたいですが、86800円で出てます。決算終了後にしてはなかなかの条件じゃないでしょうか?
もちろん送料無料です。
たま〜に特価で出る商品ありますよね。昔は本屋のイメージがあったのですが、頑張ってますね。
0点

アマゾンのお取り寄せは注意が必要そうですね。注文後しばらく音沙汰なしでいきなり一方的にキャンセルされたようなケースがかなりの数報告されています。
書込番号:7643599
1点

いまアマゾンのページ見たけどのってなかったです。
注文が多くて取り消したんでしょうか?
また安い情報があったら教えてください!
ゴールデンウィークまでには手に入れたいです。
書込番号:7644396
0点

すいません!もう一度見てみたらみつかりました。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/503-7951916-5015118?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83L%83%83%83m%83%93%81@%82g%82e%82P%82O&Go.x=8&Go.y=13
書込番号:7644452
0点

うちもアマゾンで日曜の夜に買いました!価格.COMの皆さんにはお世話になりました。
アマゾンは怪しいんですか?
代引きの方が無難とは思いましたが、手数料をケチってクレジット決済にしました。嫁サマも楽しみにしてるので、無事に到着するといいです。
書込番号:7646350
0点



今日決算最後で安くなるかと3店舗まわりました
参考になればと思い書き込みします。
ケーズデンキ
107500円でトラベルキット付き
三脚サービス
ヤマダ電気
98000円P10%
1GのSDカードサービス
いらないけどね
トラベルキットは安くならず
ポイントで買えとの事
期待のコジマ
仲良し店員が休み(*_*)
何とか交渉するも
ケーズと同額が限界との事
その時点で交渉する気がなくなりサービス品まではわかりません
多分、バックか三脚ぐらいでしょう
全店でヨドバシの98000円P20%と前のヤマダの119800円P35%を引き合いに交渉しました。
しかし、どこも渋い感じでしたねf^_^;
広告等は決算とうたっていますが、実状24日ぐらいでおしまいだったように思いました。
この値段ならいつでもでそうなので購入はしませんでした。
4月6日辺りもう一度行ってくるつもりです。
また、価格の変動がありましたら書き込みしますね
0点

僕も数店舗を回りました。
いつも大阪難波駅近くの電機店で買い物するので、
そこに行くとキャノン販売員が多数いてました。
これは安くなるのかなと期待したのですが、
非常に残念な接客を受けた為に購入を断念しました。
自宅の帰り道に近所のヤマダ電機とコジマに立ち寄り、
ヤマダ電機で購入しました。
99,800円(P10%)で実質89,820円で購入。
店員の対応、価格ともに満足してます。
書込番号:7615379
0点

入学シーズンなので人気のビデオカメラの場合
決算は、あまり関係無いようですね;
書込番号:7615995
0点

私もこの週末に購入しましたので、情報提供します。
ヨドバシで、96,000 P18%(実質78,720)でした。
当初は、前日にLABIで、97,300 P18%(実質79,786)で交渉済みでしたので、
それを伝えると、結構あっさりと上の条件になりました。
ビックでは、全く近い条件にならず、候補落ちしました。
ただ、どの店も、在庫が少なくなってきているとのことで、この週末を過ぎると
入荷待ちになるかもとのことでした。
(たぶん2〜3週待ちになるかもとビビらされました。)
早速、日曜には利用しましたが、期待以上に良さそうです。
ある程度、使用感が掴めたら、またご報告します。
書込番号:7618152
0点

はじめまして。この機種の購入を希望しているものです。
たぁにぃ さん、AV機器好き(´〜`;) さん、
お二人とも交渉がお上手なのでしょうね。私も先週末数店を見てきましたが、
どこの店も「他店の値段に合わせることしかできない。」とのことで、
全然安くなりませんでした。
そこで、差し支えなければお二人の交渉したお店の店名を教えていただきたいです。
それを元に交渉して、少しでも安く買えればと思っています。
大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:7620245
0点

はじめまして。Shishiouさん。
場所は大阪、梅田(ヨドバシ)と難波(LABI)です。
ご希望通り、購入できますように。
書込番号:7621925
0点

Amazonで本体86800円で売り出ししてます。
購入検討されている方いかがでしょうか。
書込番号:7623470
0点

たぁにぃ さん、AV機器好き(´〜`;) さん、情報ありがとうございました。
今日、お二人に教えていただいた価格を提示し交渉した結果、
105,000円+ポイント18%(実質86,100円)にて買うことができました!
お二人の金額には及びませんが、納得いく金額になり良かったです。
子供が明日生まれてしまうので焦っていましたが、ギリギリ間に合いました;
本当にありがとうございました!
書込番号:7626464
0点

Shishiouさん、ゲットおめでとうございます。
それと、お子さんのお誕生も重ね重ね、おめでとうございます。\(^-^)/
メモリーパンパンに、かわいい思い出、撮ってあげてください。
書込番号:7626939
0点

皆さんの情報を元に先月から張り込んでいました。
ヤマダの35%が3/22で終わってしまったとき
「獲物を逃した〜!!」と半ば諦めかけていましたが、
張り込みの成果で本日ヨドバシ梅田でGETしましたぁ〜。
店頭表示価格\125,300 10P還元。あ〜やっぱり年度末過ぎて
逃したかとあきらめの気持ちでしたが、ダメ元で店員さん捕まえ
ヤマダでのセール時の価格を説明したところ「ヤマダさん対抗時
の価格で今は無理」という想定どおりの回答。
ところが、「なんとか無理ですか?今日持って帰ります!」の声に
ガタイのよい店員さんがレジの方へ走っていき5分後に戻ってきたら
なんと¥97,300 18P還元(実質¥79,786)の提示!
ポイントはカードで-2%になりましたが。
オダユウジの「来た〜!」の感覚を覚えました。
実は年度末の3/28店頭価格¥109,000の時に同じ交渉したけど、別の
店員でネゴならず。
その後、カメラのキタムラなど色々粘った甲斐がありました。
ありがとう、カカクコム。そして書き込みの皆様。
書込番号:7626950
0点

購入したのは03/30でしたが難波のビックカメラ、
カード払いで¥97,300 18P還元+αで購入しました!
初めはヤマダで交渉同額のカード払いで¥97,300 18P還元・・・でも商品が品切れで
この後ビックにTELして確認同額ならOK!在庫あり
道中ジョーシンに寄り試しにヤマダの提示カード払いで¥97,300 18P還元
300円なら引いてくれるとの事600円ほどのミニ三脚プレゼント!
迷っいましたがこのまま店を出
ビックに到着
やはりジョーシンで買おうと思い、TELで連絡を入れていた、店員さんに直接お断りの話をしました!
所が今なら1Gのメモリーエレコムのポーチも付きますよ!
即ギメしました!
メモリーは(ハギワラHPC-SD1GT4C)のCLASSC本体に非売品キャノン限定プレミアムのシール付きww
買えば1Gでも1000円はするので気分的に購入価格から-1000円ww
¥97,300 18P還元+α
本体価格 129.800
値引き 32.500
お支払い 97.300
ポイント18% 17.514
5年保証 -4.865
ポイント 12.649
実質5年保証込みで84.651円だったのでよい買い物が出来たと思っています!
本日!娘の入園式バッテリーには不安が有る物の30分程度の式なので何とか撮影できると思います!
書込番号:7627973
0点



昨日、桜を観に都内西部に行ったついでに、求めているHF100の価格調査のためカメラのキタムラを覗いてみましたが、HF100は在庫が無く、また、HF10の7万円台の販売は行っていないとの事でした。ここでの書き込みを情報源とした問い合わせが殺到しているらしいです。因みに10万円前半での価格表示でした。
一方、決算期ともありあちこちの価格情報を見ているのですが、3/30昼現在、最安値はamazon.comの86,800円のようです。
0点

私もキタムラにて先週末交渉しました。(同じ県内で3日前に7万円台を出した方のブログに領収書の写真も出ていたので、それも含め印刷していきました)
そのときの店長の反応は、通常ありえないとのことでしたが、店舗名をみて「あそこは、向かいにヤマダがあるので、特別対応したのでは」みたいに言われました。
また、昨日再度行って、岡山県北部の方の話もしましたが、やはり通常ありえないとのこと。
基本的にはありえないように思いますが、秋葉のような激戦区ならありえるかもしれないですね。
ちなみに、昨日交渉したところ、ヨドバシ引き合い話と下取りカメラありで8万7800円でした。(詳細は、少し前に報告してますが)
書込番号:7607757
0点

先ほど東京多摩のキタムラでHF10購入しました。三脚とポーチがついて下取り含め\89800とポイント11%でした。長期保証はポイント全部と引き換えです。
近くのヤマダ電機では99800円とポイント10%でしたのでキタムラに決定。
とりあえずご報告
書込番号:7608229
0点

私も本日HF10ユーザとなりました!
仕事帰りにヤマダに寄りどこまでできる?
以前のポイント爆裂時の価格にならないか?
の問いに一端引っ込み
\97,000 / P20% の提示
おっ!決算ラスのラス価格か!!!
と思い一端店を出て隣のビックに行くふりをして
ビックの価格を適当に言い競争させると
\96,000 / P20%
で、決めました!
トラベルキットもキタムラを引き合いに出し
\15,000にしてくれました。
実質\76,800+トラベルキット\15,000+延長保証\4,800=\96,600.-
ヤマダポイントに追加\600で購入できました。
最後に言うだけ言ってみる物ですね。
三脚もおまけしてくれました。
支払いもカードOKでポイント減もありません。
が、私のカードは毎月7日に買うとカードポイントが10倍になるのです。
店員さんに今日予約するから4月7日同価で支払いたいと希望しましたが、
月がまたいでしまうのでできないとの事。
色々交渉した結果、今日購入し7日に一端返品した事にし
再度売り上げ処理をしてくれるとの事。
これでカードポイントが10倍で9,600ポイント付きこのポイントが
商品券に交換すると約\33,000の商品券と交換できるのです!
更にカードで買い物すると1%キャッシュバックになるので、
上記総額から\960安く買えています。
商品券も現金同様ですので実質の価格は・・・
なかなか良い買い物ができました。
*トラベルキットは取り寄せになりましたが、
無料で郵送してくれる事になりました。
書込番号:7608238
1点

のぶぶさん
> が、私のカードは毎月7日に買うとカードポイントが10倍になるのです。
私も別途報告しましたが、本日HF10ユーザになりました。
支払いも同じカードを使いましたが、こんなお願いの仕方があるとは想像もしませんでした。
7日しか10倍にならないのでサラリーマンにはなかなかチャンスがないんですよね。
うらやましい限りです。
他に高額商品を購入する時の参考にさせて頂きます。
書込番号:7608353
0点

こちらのクチコミで皆さんからアドバイスを頂き、
HF10に絞り込むことができ、本日購入できました。
特価というほどではありませんが、報告させもうらいました。
参考にどうぞ。
私も本日キタムラにHF10の価格相談しにいったところ、下取り値引き後、限界で87800円でした。7万円台はありえないといわれました。
下取りは、販売促進の一環だから別になくもかまわないそうです。
即決できなかったので、私は、その値段でベスト電器に相談に行ったこところ、それより安く購入できました。
5年間保障料込みで87000円(三脚+バック付)(内訳本体価格:82465円、保障料4535円)
あとキャノン純正のBP819のバッテリーを11000円でつけてもらいました。
あとポイントも1869円つくみたいです。
どうにか予算の10万以下でおさまりました。
ベスト電器は、信販系ギフト券が使えるので、私は、金券ショップで金券に交換し購入しましたよ。
書込番号:7608951
0点

ミュー44さん
>7日しか10倍にならないのでサラリーマンにはなかなかチャンスがないんですよね。
そうですよねー。
極力、7日を狙って買い物したいのですが、
なかなか難しいですよね。
ほんとは6月7日(土)をターゲットにしていたのですが、
自分でも話しをしていて、おっ!これはうまい手があった!
と思いました。これからも同様の手法が使えるといいですよね。
ちなみにカード会社の話しでは毎月10日前後に
請求書を作成するので、それまでに返品した物は
請求に入らないそうです。
カードは末締め翌々1日支払いなのでダメもとで
カード会社に電話して確認してよかったです。
即、ヤマダに戻って在庫ラス1をGETできました。
ワニちゃんさん含めドンドンユーザが多くなってきてますね。
私もこのサイトで勉強し早く使い慣れたいと思います。
書込番号:7609431
0点

>これでカードポイントが10倍で9,600ポイント付きこのポイントが
>商品券に交換すると約\33,000の商品券と交換できるのです!
いやいやいやいや、さすがにそんなにつかないでしょ。
960ポイントの3,300円では?
書込番号:7611326
0点

のぶぶさん
非常にお得なカードだなと思い、ネットで調べてみました。
それらしきカードをみつけましたが、
買いざーそぜさんのおっしゃる通り、960ポイントではないでしょうか?
もしお持ちのカードが(7日以外で)100円で1ポイント付与されるものならば、
そのカードの情報を共有して欲しいです!!
書込番号:7611355
0点

別に伏せとく意味無いと思うんで書くけど、どう見てもP-oneカード系以外ありえないっしょ。マイレージクラブが改定される前から世話になってます。
書込番号:7612194
0点

私もHF10を今週池袋ビックカメラ本店で購入しました。
3/23で実質の決算セールが終わっていると思ったので駄目もとで交渉してみましたが現金なら10万円/ポイント23%,カードなら10万円/ポイント21%ということでしたのでカードでボーナス払いで購入しました。
いつもいる背の低い太丸ブチメガネの年配のオジサンは全く値引きしてくれません。40才くらいの体の大きな方と交渉してこの値段でした。
最初に「いくらがターゲットですか?」聞かれたので「77000円くらいの店があるのでその価格なら即購入します」といった所上記価格がでてきました。
ケースは100円ショップでペットボトルの保温ケースを買いました。大きさがピッタリでお勧めです。
SDHCカードは楽天で8GB/Choice Only(class6)/@2480-を購入し使用していますが最高画質モードまで全く問題なく動作しています。
書込番号:7612204
0点

レス遅くなり申し訳ございません。
しかし、ここの書き込みスピードは
とても早いなーと思いつつ
昨日よりここの価格がグーンと
上がってるなーと思いました。
決算越えのせいですかね?
おちあいさん
ポイントは通常\1,000に1P付与されます。
但し7日にカード決済できれば\1,000に付き10P付与されます。
7日が毎回土日であれば楽なのですが、
なかなかそうもいきませんね。
そうそう、この10倍特典は2009年2月までだそうです。
また、一部対象外もあるようですので気を付けて下さい。
買いざーそぜさん
おっしゃる通りのカードです。
私は7日カード決済でポイント10倍の恩恵をかなり受けております。
主に高額な買い物、通販等は意識的に7日に買うようにしてます。
お持ちのカードの種類によってサービスが違うんでかね?
その点はわかりませんが・・・
percarloさん
HF10購入おめでとうございます。
100円ショップのケースとは!
今度見に行ってみようと思います。
情報ありがとうございました。
念の為ですが私はカード会社の人間でも何でもありません。
カードの事は以降、HPを参照して下さい。
なんかHF10のスレとは違う方向になってしまいました。
申し訳ございません。
書込番号:7614584
0点

一応念のために書くと
96,000 / 1,000 * 10 = 960
デス。
書込番号:7614807
0点



GWに子供が生まれるため、ここ1ヶ月購入検討してまいりました。
ここの掲示板の情報を参考に、キタムラの価格:78,780円をターゲットに交渉。
三脚は、すでに1眼レフのものがあったため、つけて頂きませんでした。
一生懸命条件を合わせて頂きました店員の方に非常に感謝しております。
また、掲示板の情報も大変参考になりましたので、合わせて感謝申し上げます。
具体的なお店はご迷惑がかかるので伏せますが、秋葉原での購入。
実質7万円台前半にて購入できて満足しております。(期末に間に合ってよかった)
0点

この価格は今までの最安では?
トラベルキット:TBK−800(大容量バッテリBP819+チャージャー:CG800)ですよね?
実勢価格が下記:アマゾンの18,087円だとすると
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-TBK-800-Canon-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0013AZTFM
89,800円−18,087円=71,713円⇒本体購入費用となりますが、
アキバの
ヤマダ?
ヨドバシ?
いずれにしても、私も予備のバッテリーがほしいので参考になります。
書込番号:7608107
0点

私も少し前にここのクチコミ等でヤマダのポイント大還元を知り、尚且つ、キタムラのことも引き合いに出して近所のキタムラで購入しました。
購入内容は…最終的に
本体+TBK800+<三脚バッグセット>+DVD-R(SONY)10枚パック+ミニHDMIケーブル(パナ)+ポイントで5年保証
で実質 96900円で購入できました。
本体は77000円相当でした
すごく頑張って下さったのでいい買い物ができて良かったです
書込番号:7610751
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
