iVIS HF10 のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HF10

SDHCカード/16GBメモリ搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10 のクチコミ掲示板

(8679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

池袋情報

2008/08/14 16:36(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:78件

ビックもヤマダも99,800円ポイント26%
もっと安い店があれば相談してくださいと言ってました。
今日は買うつもりが無かったのでそれ以上交渉はしませんでした。
参考まで。

書込番号:8206632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/14 16:54(1年以上前)

札幌のヤマダは99800円ポイント21%なんで池袋と思ったより差がないですね。

書込番号:8206684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/15 00:44(1年以上前)

ビックカメラなんばにて、93700円、ポイント24%でした。
店頭表示は99800円。
ポイントは8/17まで限定で+5%になっており、24%はその結果です。

ちなみにヤマダLABIなんばでこの値段を伝えたところ、対抗不可能との返事でした。

書込番号:8208476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買ってきました☆☆

2008/08/08 00:11(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

スレ主 kuma☆puさん
クチコミ投稿数:12件

7月末にこちらでたくさん教えていただき、HF10と、DIGA XW120の購入を決めて、やっと今日買ってまいりましたのでご報告させていただきます♪

4軒ほど見て回ったのですが、最後の近くのジョーシンで、HF10が店頭価格\105000で10%ポイント還元でしたところを、5年保障込みで、最終的に\61500にしていただきました。(ポイントなどややこしい計算の末ですのでだいたいこんな感じ、です)
充電器のセットTBK800は\17000、DIGA XW120は同じく5年保障付きで\65200と、ちょっと高かったのですが、三脚とバッグのセット(中国製ですが定価は1万円相当)を付けてくださるとのことでしたので、こちらで決めました。

対応して下さったお店の方がすごく良い方で、一緒にプリンター(ちなみにcanon IX5000 \29300)も購入したのですが、パソコンとつなぐケーブルは家にあるのかどうかも分からない私に、何も言わずにケーブルまでサービスしてくださったり、本当にありがたかったです。

主人は、今日決めてくるから!!と出かける私に、「絶対ヤマダ電機が安いぞ!」と叫んでいましたが、ヤマダ電機さんはこの4つの合計金額が2万円ほど高い提示で、とりつくしまもありませんでした。


今日、2〜3日前にテレビを購入した友人とも話したのですが、いつも、ジョーシンさんかミドリ電化さんが親切な対応で、お値段もがんばってくれるよね!!と、まわりでは定評があります。やはり関西生まれのお店だから、交渉のお相手をしてくれるのでしょうか・・??

とにかく、保障も付けていただき、ネットショップ並みのお値段で今回購入できたので、ジョーシンさん、ならびに、購入前にこちらでお世話になった方々に、感謝の気持ちでいっぱいです!

この場をお借りして・・・ご教授いただきましたグレイテルさん、ふくしやさんその他の皆様、本当にありがとうございました。1ヵ月後の発表会に向けて、明日から使いこなす練習をしたいと思います!

また分からないことがたくさん出てくると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:8181613

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/08/08 00:30(1年以上前)

丁寧に報告ありがとうございます。

しっかりハイビジョンで保存しておいて、
ハイビジョンテレビを買う日を楽しみにしたいですね。
(まとめ買いの後では当分無理かもしれませんが。。。)

書込番号:8181687

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma☆puさん
クチコミ投稿数:12件

2008/08/08 01:03(1年以上前)

グライテルさん♪

早々のお返事ありがとうございました!!
まずは今週末からの帰省+旅行で試してきます♪

またお世話になるかと思いますがよろしくお願いします!

テレビ買い替えは・・・壊れなければきっと2011年です・・・(泣)

書込番号:8181827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件 iVIS HF10の満足度5

2008/08/08 02:15(1年以上前)

kuma☆puさん

ご購入おめでとうございます。(それにしてもHF10安いな。。。)
私もHF10とDIGAはジョーシンで買いました。対応も良く、値段も頑張ってくれましたので。

HF10でいっぱい思い出を残していってくださいね。

書込番号:8181992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2008/08/08 02:55(1年以上前)

HF10安いな
よっぽど在庫管理を間違えたのか・・・????
あんだけ「今更売れない」と言われたHV20でさえ最後でも量販店では69800円だっただろ

お買い得なことは間違いないな。

書込番号:8182040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/08/08 11:22(1年以上前)

61500円は通常の新品HF10ではあり得ない価格ですね。
同時購入の他製品やポイントとの関係もありますが、通常仕入れルートなら完全に原価
割れしてますな。

店員さん、スタンダード画質のキヤノンFS10と間違えていないかな?
http://kakaku.com/item/20200510358/

確か以前もそのような書き込みがありましたね。

書込番号:8182857

ナイスクチコミ!0


六徳さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/08 11:54(1年以上前)

HF10のみを買われてその値段ではないのですから、時折見せるジョーシンの妙な根性(笑)を
考えるとあり得なくもないのかな(^_^;)。関西より西の話しですけど。

私がジョーシンでお世話になるのは主にオーディオだけですが、スピーカーも価格.コムに
掲載の値段より2万円以上安くして貰ったこと在ります(アンプも同時購入だからですけど)。
今後はビデオカメラなどでも一応ジョーシンを値段交渉の場に上げてみたいと思います。
参考になりました。

書込番号:8182947

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuma☆puさん
クチコミ投稿数:12件

2008/08/08 22:13(1年以上前)

ふくしやさん☆

お返事ありがとうございました!!
せっかくみなさんにいろいろ教えていただいたのにうまく使いこなせるか、かなり不安ですけれど・・・がんばりますね!!


皆様の書き込みを拝見していましたら、私は原価割れかもしれないほどお安くしていただいたのですね・・・(◎o◎)!


最初からがんばって交渉に応えてくださっていたのですが、「もうすぐ新しい機種が出るのですよね・・??そうしたら値崩れしてくるんですよね?」と、「TBK800と合わせて¥80000をきってほしいんです(>_<)」とお願いしましたら、何度も計算してポイントを現金還元して、このお値段にしてくださいました・・・。私がいっぱい書き込んだメモを片手に話を進めるので、他店の比較をしてきているからとあきらめたのでしょうか・・・。

山ねずみRCさんがおっしゃるように、お店の方もいくつか他の機種を指し、「これとお値段間違っておっしゃっているのじゃないですよねぇ・・」と何度もたしかめられました。

でも買ってからこちらの書き込みを拝見していましたら、新しい機種は併売??されるとかで、HF10が極端に値崩れもしない感じだったのですか・・??

ジョーシンの方が本当に良い方だったので、大丈夫だったのかなとちょっと心配になったりもしますが・・・(・_・;)間違ってお安くしていただいたのではないと思いますので、ありがたく享受させていただきます!!

書込番号:8184647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信40

お気に入りに追加

標準

互換電池発売開始!

2008/06/23 20:44(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:69件

待ちに待った互換電池が発売されました!
おなじみロワからです!
早速2個ほど購入しておきました!
ほかの性能はいいのですが電池の持ちだけが問題でした・・・
これで心配せずに撮影ができると思うとうれしい限りです!

書込番号:7980404

ナイスクチコミ!7


返信する
k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/06/23 20:55(1年以上前)

BP-819互換が3,580円とはROWA相変わらず安いですね。
トラベルキットがあるので今のところ必要ないけど、
この値段なら様子見で1個買っといてもいいかな。
「限定生産、早い者勝ち!」みたいだし。

書込番号:7980464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/23 22:25(1年以上前)

ROWAの互換バツ&テリーは残量インフォメーション表示には対応しているのでしょうか?

書込番号:7981045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/06/23 22:40(1年以上前)

やまいたちさん!
情報ありがとうございました。私もHF10を買ったばかりなのですが、ちょうど予備バッテリーがほしかったので助かりましたぁ〜♪
初ROWAのバッテリー、たった今購入してきましたo(^-^)o
送料も無料なんですね!!BP-819が3580円で買えるなんて嬉しい限りです。
819つけると、どのくらいはみ出るんだろう…。

書込番号:7981147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/06/23 22:47(1年以上前)

やたいたちさんありがとうございます。
私も今819ポチリ購入しました。いやぁ安いですね。

くうちゃんmamaさんも早速購入されましたかぁ安くて助かりますよね。この手の互換品は純正より若干持たないかもしれませんが安くていいですよね〜



書込番号:7981198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/06/24 07:08(1年以上前)

みなさんご購入とのことで!よかったです!
僕も819にしようとも思ったのですが、前にみたら結構はみ出してたので809を2個にしておきました・・・
ディズニー撮りが主なので、携帯性を少しでも犠牲にしたくないですからね!
でも持ち時間から行くと819も一つほしいな・・・
以前から何度か問い合わせをしていて、ようやく販売にこぎつけたみたいなので、いつ販売中止や売り切れになるとも限りませんからねぇ。
でも純正の819を一個買ったと思えば安いものですけどね!

CdG HOMME PLUSさん>
僕も気になってます。でも、これだけ開発に時間がかかったのだから対応しているのじゃないかな・・・と思ってますけど!何せ4月から問い合わせしてましたからw

書込番号:7982522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/24 09:27(1年以上前)

今月、相互バッテリーがないため純正の819を買いました。
しかし、今になって相互バッテリー発売ですか・・・。
泣くしかないですね。

ところで、電圧、容量が一緒みたいなので、
充電時間、使用時間、カメラの残量表示の正確さなど、気になります。
あと、純正に比べて出っ張り具合の違いなど。
その辺のレポをできたらお願いします。

書込番号:7982781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/06/24 09:28(1年以上前)

やまいたちさん
結構出っ張るんですかー。操作しにくいかな…

チャピレさん
はい!購入しちゃいました(^0^)/グッドタイミングゥ〜でした♪安いので助かりました。チャピレさんも購入したんですね。

書込番号:7982790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/06/24 11:22(1年以上前)

くうちゃんmamaさん
長時間バッテリー(819のほう)は確かに出っ張りますね。
スタイルや携帯性にこだわるなら標準バッテリー複数がいいかもしれません。

私は標準バッテリーから長時間バッテリーに換えると違和感がありますがちょっと使ってるうちに忘れちゃいます。
操作もそんなに違和感なく、すぐになれちゃうので大丈夫かとおもいます。

今のところ標準バッテリーと純正長時間バッテリーと今回の長時間バッテリーと3個体制にしてますね。


書込番号:7983089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2008/06/24 13:36(1年以上前)

チャピレさんo(^-^)o
やはり結構出っ張るんですね。でも私も長時間バッテリーがほしかったので慣れれば気にならなそうです。というか、最初HF10の標準バッテリが全然出っ張らなくてすごいなぁ〜って思ったくらいです♪
これで時間を気にしないで撮影できそうです(^0^)/

書込番号:7983478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/06/24 13:36(1年以上前)

どちらで売ってるのですか? お知らせ下さい。渋谷は渋谷新宿近いです。

書込番号:7983479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/06/24 14:01(1年以上前)

ROWAJAPANでググってみればホームページでてきますよ。
いま携帯電話なのでリンク貼れませんので(^o^;)

誰か貼ってくれればいいんですが

書込番号:7983532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/06/24 14:03(1年以上前)

ありがとうございます。アクセスしてみます。

書込番号:7983538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2008/06/24 14:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/06/24 14:38(1年以上前)

じゅんデザインさん
リンクありがとうございます(^-^)/

パナSDシリーズ互換バッテリーはないですか?
一応SD1には三個あるから大丈夫なんですが

書込番号:7983609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/06/24 14:43(1年以上前)

HF10/100の魅力がUPしましたね。
私はHV10で2個¥3000-4000くらいの大容量バッテリ(日本セル・ROWA同等品)を
ガンガン使っていますが、いまのところ絶好調です。
純正と比べても、ほぼ公称容量通りの性能だとおもいます。

>使用セル BAK

これって、どういう意味でしたっけ?

>ディズニー撮りが主

普通にパレードとかチョコチョコ撮ってると、だいたい1日2-3時間はいきますよね・・^^
ホテル帰ったらまず充電〜♪

書込番号:7983615

ナイスクチコミ!0


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/06/24 17:06(1年以上前)

>使用セル BAK
>これって、どういう意味でしたっけ?

中国メーカーのことです。

書込番号:7983966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/06/24 17:42(1年以上前)

ありがとうございます。
耐久性・品質バラツキなど注意が必要かも知れませんね?
(上で書いた私のHV10のものは、パナソニック・セルでした。)

ROWAヤフオク店では、バッテリの大きい写真が確認できますね。

>ロワストア 安心ポイント
>●使用セルメーカー名、公称容量等を明確に表示(セルによりバッテリの性能が
>変わります)。一定の基準を満たした商品で、安心です。

使用セルメーカー名が明確に表示されてないみたいですけど・・・

書込番号:7984060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/06/24 19:38(1年以上前)

やはり皆さん待ちに待っていたようで、レスの付きにビックリです!
やはり純正のみの1時間弱では寂しいですよね・・・
ちなみにやっぱり819にしちゃいました!出っ張るんだけど、2時間弱の撮影時間は魅力でしたから。

山ねずみRCさん>
ディズニーでどんどん撮っていくと、充電している間が無いんですよね・・・
途中で電池交換になるのも煩わしいので、出っ張りは覚悟して819にしちゃいましたよ!

皆さん売り切れになる前に買えるといいですね!

書込番号:7984466

ナイスクチコミ!0


hamp32さん
クチコミ投稿数:34件

2008/06/25 10:15(1年以上前)

今見たら819売り切れになってしまいました。買い損ねた。
昨日買っておけば良かった。

純正の819もってるからよしとするか

書込番号:7987192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/25 18:00(1年以上前)

在庫なしだったので代引き予約しました。
7月上旬入荷予定だそうです。

書込番号:7988428

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

スレ主 小江戸さん
クチコミ投稿数:81件

8月3日23時までの限定ですが、¥77,800で販売されています。
送料無料、クレジットカード払いも出来るようです。
ご参考までに...

http://shop.kitamura.jp/DispPg/002018050?tm=317

書込番号:8156380

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件 レビュる 

2008/08/02 16:46(1年以上前)

お教えいただいたサイトで購入いたしました!
5年保証でこの価格ならお買い得ですね!

書込番号:8159172

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2008/08/03 08:11(1年以上前)

早くも残り40個ぐらいになってますね。
そういう私も購入者の一人です。
価格ウオッチしていた甲斐がありました。
夏の旅行などに使えるタイミングで購入できたのでこれからの使用が楽しみです。

書込番号:8161755

ナイスクチコミ!0


スレ主 小江戸さん
クチコミ投稿数:81件

2008/08/03 08:33(1年以上前)

最安値ではないですが、クレジットカード払い出来ますし、1回しか使えない5年保証も付けられます。
大手家電でポイントをつけて購入するのもいいですが、やはり支払い金額は少なくしたいものです。
ビデオバック、バッテリー、バッテリー充電器、SDHCカードも必要になりますし...
ポイントを使ってこれらを購入する手もありますが...その分高くなりますね。ポイントで購入するとポイントは付きませんから。
私もやっと一通り揃いました。
HF10の質感、画像にはとても満足しています。
また、頼れるHF10ファンの方が多いので、情報量が豊富になります。大変感謝しております。
CANONに聞いてもわからないこともここでわかりますね。

書込番号:8161809

ナイスクチコミ!0


FS360さん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/03 12:00(1年以上前)

私も、この情報を見て購入しました。本日、手にする予定です。数日後、Babyちゃんが生まれる予定です。「いい映像を残したい」そんな想いでいろいろ調べて、HF10を買う決心をし、量販店を廻りましたが、最安値で95000円、三脚付き。価格COMの安値値段には程遠く、迷っていたところの情報で即決しました。妻とも、いい買い物できたねと話しております。
 TVはブラウン管、レコーダーはVHSと時代に乗り遅れている私ですが、HF10購入で一気にハイビジョン機器を揃えます。レコーダーはSONYの「BDZ-A70」にしようかなと。CANONのHPにはHF10の映像を保存し再生可なのはSONY製では「BDZ-L70」と記載がありました。もう少し調べてみます。TVは量販店で見た印象はSONYかSHARPかなと。TVとレコーダーの「〜リンク」機能は私は不必要と感じているので。
 とにかく、有難うございました。何かいい情報がありましたらお願いします。

書込番号:8162473

ナイスクチコミ!0


スレ主 小江戸さん
クチコミ投稿数:81件

2008/08/03 12:56(1年以上前)

FS360さんへ

お子さん誕生とほぼ同時に購入ですか...いいですね。
うちはもう大きいので子供を撮る機会は減りましたね。
先日やっと撮りだめした、SVHS-CテープとMINI DVテープのダビングが終了しました。
約15年分ありましたね^^
HF10だと撮りだめすることが難しいのですぐにPANAのXW300にダビングしています。
元データは編集せず、PCのHDDに保存しています。PCが低スペックなので編集が出来ないのです。XW300で編集してDVD-Rにダビングしてます。
ブルーレイも検討中とのことですが、いいですね。
BDZ-A70との相性についてはここには書き込みはないようですね。(検索した限りでは)
うちは、CATVでチューナー(STB)がPANA、テレビはPANA TH-37LZ75 なので何となくPANAで統一されています。ビエラリンクはFS360さんが言われるようにあまり使えないですね。
ちょっとした動作が便利になるぐらいです。

これからが楽しみですね。

書込番号:8162640

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2008/08/03 18:04(1年以上前)

 今見たら売り切れですね。買っておいてよかった。
 昨日今日でSDカードやらバッテリーやら結構買いました。

書込番号:8163682

ナイスクチコミ!0


スレ主 小江戸さん
クチコミ投稿数:81件

2008/08/03 18:08(1年以上前)

tagorokuさん

売り切れのようですね。
2時間ぐらい前に見た時は、残17個でしたが...
私が6月に購入した時は、¥82,800 でした^^

書込番号:8163700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 良い買い物がしたい! 

2008/08/03 18:51(1年以上前)

値段的にはこれより安い情報が沢山ありましたし、新製品関係でまだ多少安くなると思ったので、かなり迷ったのですが、すぐ使いたい事情もあり、思い切って購入しました。
店舗受け取りで在庫があったので、今日既に商品を受け取っています。
あらかじめ金券ショップでギフトカードを大量購入しておいたので実質はさらに安くなっていますので、これで満足しています。
ついでに、パナソニックの8GBのSDHCを3600円で購入しました。

書込番号:8163849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/04 17:58(1年以上前)

>>ハローサンタさん
>パナソニックの8GBのSDHCを3600円で購入しました。

キタムラネットショップでこの値段で買えるのですか?

書込番号:8167730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 良い買い物がしたい! 

2008/08/05 11:22(1年以上前)

こんにちは。
説明不足ですいません。
店に受け取りに行ったらその場で勧められたので、購入しました(特価4000円。ビデオカメラ購入時10%オフで3600円)
ビデオカメラともども、確か最後の1個だったらしいんですが、お買い得だったんですかね。

書込番号:8170771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/07/31 11:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:24件

特価情報という程ではありませんが、参考までに。
PanasonicのSD9とHF10で悩んでましたが、結局、予算より質をとることに決定。
福岡ヨドバシにて、交渉の結果、88000円のポイント18%(現金払い)で実質72160円。三脚・ケース付き。
ビックカメラは88000円のポイント10%と話にならず。
ヤマダに行ったら、ヨドバシと同じく、カード払いで88000円のポイント18%でOKでした。
なので、実質、76560円(5年保証込)で購入できました。
ヨドバシの5年保証はキタムラと同じく、2年目以降は1回のみというのがちょっと気になりましたので、三脚・ケースは付いてませんでしたが、ヤマダに決めました。
ヤマダの5年保証もポイントでつける場合には、2年目以降は手出しが発生するというのも初めて知ってビックリしましたが。
まぁいい買い物だったと思ってます。

書込番号:8150083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iVIS HF10購入いたしました 北関東編

2008/07/16 11:30(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:2件

いつも参考にさせていただいています
今現在、この価格有効だかわかりませんが
7/14日に購入さていただきましたので報告させていただきます

ヤマダ電機 LABI1 高崎(7/17までオープニングセール中)
交渉は「iVIS HF10いくらになりますか?」の一言だけです(交渉時間10秒)
94800円-10%ポイント還元 実質85320円 5年補償-5%(5%)

高崎駅東口ビックカメラ
交渉は「iVIS HF10いくらになりますか?」の一言だけです(交渉時間10秒)
94800円-20%ポイント還元 実質75840円 5年補償-5%(15%)
在庫無しでしたが無料配送していただけるとの事で7/18到着予定
ビックカメラの意地を感じまして即決で決めました
交渉上手の方は再度ヤマダ電機に戻りビックカメラの偉業を報告交渉するのも良いかも知れません。当方はしていません

あと余談ですがヤマダ電機の佐世保バーガは旨かったです
ヤマダ電機のおかげで高崎駅前が熱いエリアになったと思います

書込番号:8085252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42件

2008/07/27 15:26(1年以上前)

情報ありがとうございます。
この情報を元に周辺店舗を回り、かなりの好条件で購入することができました。
今まで価格競争には無縁であったこの地域も、LABI高崎のおかげで価格交渉しやすくなりました。この競争時代がいつまでも続くとよいのですが…

書込番号:8134111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iVIS HF10
CANON

iVIS HF10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HF10をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング