
このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCが低スペックでHDDへの取り込みしかできない環境の場合、
現時点で、HDDに保存したAVCHDの再生環境はどれがベストでしょうか?BDは買うつもりはないです。
現在、バッファローのLT-H90DTVを使っていますが、別宅での再生用です。
29,800円と格安なので、新型PS3が一番候補ですが、いかがでしょうか?
0点

HDDの中身をDVDに書き込んでそれをPS3で再生するという意味ですよね。それは普通に出来ますし、もっと安く済ませたいなら単なるBDプレイヤーを買ってそれで再生する手もありますよ
ただし性能の低いPCでDVD作成が気軽にできるんでしょうかねえ・・・ニヤニヤ
書込番号:10031394
0点

AVCHDは規格であって、DVD(メディア)やメモリではないのをわかってない人がまだいるんですね。。
”HDDに保存したAVCHD”と書きましたが。さすがに、DVDは作成できる程度の”低スペック”notePC(Pen4 2GHz)ですが、DVDに焼くつもりはありませんよ。DVD-Videoにして配ることはあるでしょうけど。
新型PS3ですが、先程、ビックカメラ.comで発売日に到着するように予約購入しましたので、HDDを明日秋葉に買いに行こうと思っています。
書込番号:10031570
0点

>29,800円と格安なので、新型PS3が一番候補ですが、いかがでしょうか?
私もそう思います。
ただし別途DLNAサーバーを用意する前提です。
いまあるリンクシアター等のプレーヤーが
ここらへんをうまいこと改善してきたら勝負になると思います。
というかそれをしなければPS3に駆逐されるでしょう。
書込番号:10031703
2点

うちでは付属ソフトで取り込んで、Tversity(単語あってるかな)にてPS3とリンクシアターどちらでも問題なく見れてます
書込番号:10074080
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
