『購入しました。』のクチコミ掲示板

2008年 3月上旬 発売

iVIS HF10

SDHCカード/16GBメモリ搭載のAVCHD対応フルHDビデオカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

iVIS HF10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬

  • iVIS HF10の価格比較
  • iVIS HF10のスペック・仕様
  • iVIS HF10のレビュー
  • iVIS HF10のクチコミ
  • iVIS HF10の画像・動画
  • iVIS HF10のピックアップリスト
  • iVIS HF10のオークション

『購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF10を新規書き込みiVIS HF10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/03/17 01:28(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF10

クチコミ投稿数:3件

この機種を近々購入しようと思い、時期を見計らっていたのですが、ヤマダの特価情報に背中を
押されて購入を決意。
ポイントを考慮した実質価格よりも支払金額自体を抑えたかったので、ヤマダの値札を店頭で
携帯撮影し、まずはカメラのキタムラで価格交渉。

店員さんは「え〜っ、そんなに安いんですか!」と驚いていましたが、カメラのことで電気屋には
負けられない、という感じで、
本体+トラベルバッテリーキット(TBK-800)が、計 96,400円の一発提示。

今日は他に予定があり時間なかったたことと、自分としては十分納得できる金額だったため、
他の電気店をまわることなく購入しました。
ビデオカメラを購入するとついてくる三脚+バッグはいらなかったので、妻の携帯で使おうと
MicroSD 1GBへの交換を希望したところ、こちらも快く承諾してもらえました。

TBK-800は取り寄せでしたが、短時間で良い買い物ができました。
支払いのときに店員さんの名札をよく見たら、店長さんでした。
H店長さん、ありがとう。

書込番号:7544594

ナイスクチコミ!0


返信する
migimさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/17 02:14(1年以上前)

HF10のスレも1000件あっという間にオーバーしましたね。
6月に子供が生まれるので価格COMを参考にそろそろ購入を考えていました。
初めてのビデオカメラ購入でパナSD9にほぼ決まりつつありましたが、HF10の評価がかなり良く、店頭で実機をさわって比較してこちらに決めました。

今週末のヤマダの超特価情報を見て隣街へ行ってきましたが、提示以上の金額値引きやバッテリー追加値引きはしてもらえませんでした。

そこで自宅そばのKsへ行きましたが、販売員さんの最初の一声は99800円でしたのでヤマダ情報を言ったところ、あわてて責任者らしき人を連れて来ました。
84000円の提示にこちらが渋い顔をすると、他の付属品を聞かれたのでトラベルバッテリーキットを言うと合計100000円になりました。
ダメもとでSDカードを付けてくれないか交渉すると、奥へ行きOKをもらったが4Gサンディスクのclass4が限界とのことで承諾、クレジットカード払いで決済しました。
三脚、銀キャリーバッグがサービスでしたが、どれも気に入らなかったので三脚は1ランク上、バッグは黒のジャストサイズのものに換えてもらいました。

現金値引き、5年フル保障、カード可、店舗至近と条件よく購入できました。

書込番号:7544711

ナイスクチコミ!0


AOTOTOROさん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/17 18:46(1年以上前)

どちらの、キタムラですか。

書込番号:7546734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/19 22:33(1年以上前)

エンベルトさんの書き込みを参考にキタムラ(富山県内)に行ってきました。
店頭表示価格は114,800円で下取り10,000円となっていました。
下取りが無くても10,000円引きますと言われましたが、ヤマダ電機の119,800円のポイント35%の話を出したところ、本体81,000円となりました。
これは、119,800円×0.65%=77870円に5年保障(5%)をつけた金額=81763.5円に対抗して出してくれた金額です。
トラベルバッテリーキット(TBK-800)は15,000円とのことだったので、合わせて96,000円で購入手続き(納品後に支払い。在庫なしでしたが1週間以内に入るとのこと)をしました。
三脚+バッグはつけられないと言われましたが、納得できる金額でした。
キタムラの5年保障は、購入した際にもらえるTポイントを利用してつけるとのことでした。

書込番号:7556927

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

iVIS HF10
CANON

iVIS HF10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月上旬

iVIS HF10をお気に入り製品に追加する <474

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング