
このページのスレッド一覧(全1103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年9月7日 11:22 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月7日 10:25 |
![]() |
2 | 3 | 2008年9月7日 09:12 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2008年9月7日 09:16 |
![]() |
9 | 6 | 2008年9月7日 10:13 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月7日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


HF10と新たに購入したHD30との比較です。
写真は映像の1シーンをあとからフォトで切り出したものです。
両機種ともきれいなワンシーンに仕上がっています。
映像はiVIS HF10 光学式手振れ補正。
http://eyevio.jp/movie/163426
GZ-HD30 電子式手振れ補正。
http://eyevio.jp/movie/163172
http://eyevio.jp/movie/163213
手振れ補正に関して言えば、どちらも大差なく使える気がします。
0点



HF10の購入を考えています。ビデオカメラを購入するのは初めての経験です。
ヤマダ電機の店員さんによると7,8割の購入者はつけており、ビデオカメラは液晶部分の表示が故障することも結構あるからつけておいたほうがいいとのことなのですがどうでしょうか?
つけておいたほうが懸命ですか?
よろしくお願いいたします。
0点

長く使うつもりなら入っておいた方がイイと思いますよ。
後で後悔しないように長期保証に入る前には保証内容をしっかり確認されるコトをおススメします。
書込番号:8312418
0点

おはようございます。人には保証を進めますが、自分の場合はキツキツで買うので(笑)延長保証は外れを買わないように祈りつつ入りません(笑)心配ならば入ったほうが後々、精神衛生上いいと思いますよ〜 良い買い物をして下さいね〜
書込番号:8312428
0点

予算的に余裕があれば、加入しておいたほうが良いでしょう。
得てして、メーカー保証期間(1年)を過ぎたあたりに支障が出てくることが多いです。
しかも1回壊れた部位は2、3回とやられるケースも目立ちます。これも修理後のメーカー保証期間(概ね3〜6ヶ月)を経過すると、また有償となります。
メーカーも代表的な故障部位を自らの製造上の欠陥だとなかなか認めたがらないので……
今は自然故障から、落下・水没・火災・盗難などを網羅する「保険」的な位置付けのものまで多種多様で、お店によって異なります。
よく確認しておくことが必須です。
書込番号:8312705
0点




↓でダウンロード販売可能です。バージョンアップと記載されてますが前バージョンはいりませんから。
http://panasonic.jp/support/software/hdw/prod/v2/buy.html
書込番号:8311316
1点

>本製品を使用すると比較的簡単に編集ができそうですが
どの程度の編集をするのかにもよりますが、HD Writerはファイルを管理するソフトであって
編集ソフトではありません。編集機能に限っていえば、付属ソフトIM3SEの方が多機能です。
書込番号:8311449
1点

チャピレさん、k−415さん早々の御返答、ありがとうございます!
色々試用して、場合によっては再度ダウロードを検討しようかと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:8312466
0点



ヤマダ電器で\99800のポイント30%、三脚、バッグ付きで購入予定です。
大きな買い物が久しぶりなもので…回答いただけると嬉しいです。
普通、保証はついてないですよね…?
保証をつける場合はポイント何%くらいがかかるのでしょうか?
皆さんは保証はつけてますか?
0点

ヤマダは5年保障5%です。したがって、99800×0.5=4990円です。近くにキタムラがあれば
74800円で5年保障です。
書込番号:8310253
0点

ありがとうございます。
ちなみにクレジットカードでの購入なのですが、キタムラの場合もその価格でクレジット購入可能なのでしょうか?
書込番号:8310431
0点

RINGOりんさん、
一つ下のスレッドに記載している者ですが、キタムラでは安値でしかもカード決済OKでしたので、
キタムラでの交渉をお奨めしますよ!
書込番号:8311231
0点

ありがとうございます!
ポイントよりも現金値引の方が魅力的ですしすごく悩んだのですが、支払い額の差(99800ー74800)でクレジットのポイントが\1400位違ったので、やはりヤマダで購入しようかと思います。
あとはポイントをうまく使わないとダメですよね。
書込番号:8311261
0点

5年保証をつけるつもりなら、微妙ですね。
たしか、キタムラさんは1%でつけられたのではなかったでしょうか。
他の店はどうかわからないけど、例えば明日なら、難波店では
80000円の店頭価格からミナピタカードで10%オフですから、
1%のポイントは5年保証に回して、実質72000円で安いですね。
でも、それに気づく前にポイントの多い店舗で、ポイント引き換算後68000円
程の価格を安いと思って購入してしまい、気をよくして5%で5年保証
付けたのですが、結果合計が変わらなかった(むしろ若干高い)と苦笑中。
先に行ったキタムラさんで買っておけばよかったなー。
現金で多く引いてもらった方が実質得ですよね。
ということで、私は本日購入。がんばって安く買ってください。
書込番号:8311309
0点

キタムラが私の頭には全くありませんでしたが、本当に安いですね。
保証には当然入ろうと思っていましたが、考えてみたら今まで保証書を使った事ないんですよね(笑)
5年保証 って
例えば思いきり落として破損、故障した場合も無料で直してくれると言う事でしょうか?
または少し安くなる程度なのでしょうか?
書込番号:8311466
0点

キタムラさんは忘れましたが、ヤマダさんは5%分を現金かすでに得ている
ポイントで払えば5年後まで、満額保証、購入時のポイントを回した場合
年々、保証の上限が下がり、5年目は50%保証です。
ただ、高額の製品ですから、全損でもないかぎり、どこかの部品を換えるだけなら
購入時の半分も修理代いるのかなと思いますし、
足りない分は足せばいいそうですから、購入時ポイントで加入でもいいかな。
できれば既得のポイントか現金で保証分を払いましょう。
ちなみに、ぶつけて壊れたとかは補償対象にはなりません。
あくまでも、外傷もなく、内部の故障にしても、強い衝撃を受けた痕跡が
無い場合が補償対象です。
書込番号:8312427
0点

詳しくありがとうございます。
そんな仕組みになってるんですね。
保証はそうそう使う物でもなさそうですが、念のため入っておいた方が良さそうですね。
破損などはやはり保証外なのですね。うちには3才でデジカメ操作完璧の娘がおりまして…(笑)絶対ビデオカメラにも興味を示すはずです。。子供に触らせないように気をつけないとダメですね。
皆さんありがとうございました!
これから買いに行ってきます。
書込番号:8312478
0点



娘の学習発表会に備えHF10の購入を検討していたところ、市内のキタムラで『展示現品(1台)限り 69,800円』の値札が付いているのを発見。
お店の人に確認したところ、「HF11が発売され、展示から外すための処分販売。お客様は触っているが、電源は繋いでいないため(性能・寿命には?)問題ない。」とのこと。
確かに目に見えるキズなどはなかったようですが、正直5,000円程度の差なら迷わず新品を買いたいところです。一方、生産中止が近いため?か、在庫が少なく最近値段が上がりつつあるようなので・・・
つけっぱなしのテレビであれば展示品は消耗・劣化していると思いますが、ビデオカメラの場合はどうなんでしょうか。
学習発表会まで約1ヶ月、半期決算で再び価格が下がるのを期待して、月末まで様子を見るべきか悩んでいます。
ところで、カメラ・ビデオカメラに関しては、キタムラはマジ安いですね。家電量販店ではあり得ないような値札を最初からつけているのも好感が持てます。(逆に、家電量販店の「客次第で値段を変えられる(大人しい客には値引きはほどほどに)」という値札の付け方に、最近嫌気がさしています)
3点

おたく.com様
私もこの機種の購入を考えております。
5000円程度の差でしたら、やはり新品の方が気持ちいいですよね!
岡山のキタムラで、昨日時点で78800円で、下取りカメラありの場合
さらに5000円引きの73800円とのことでした。
在庫が少なくなってきているのと、最近値上がり気味なので、本日あたり購入しようと
嫁を昨晩必死で説得しました(笑)
お互いいい買い物ができるといいですね!
書込番号:8307686
1点

先ほどキタムラにて購入してきました。
結局、三脚+カメラバック+レンズクリーナー付きで73800円で
購入しました。(五年保証はポイントで入れましたので追加料金なし)
本当にキタムラは良心的で安いと思います。
今月は子供の運動会と、七五三があるのでこのカメラが大活躍しそうです。
書込番号:8309845
2点

洗車するたびに雨が降る さん、ご購入おめでとうございます。
私の住んでいる地域では、73,800円は新品ではあり得ない価格ですね。
羨ましい限りです。
自分はと言えば・・・
頑張って1時間ほど離れた他市のキタムラ2店舗を回ってみたのですが、
A店: 展示品限り 79,800円(値札;未交渉)
B店: (洗車〜さんと同じ?)3点セット付きで 79,800円
「セット商品はいらない」と交渉しましたが、値段は変わらず
という結果でした。
最後に、売り切れを覚悟しつつ閉店間際に昨日の店へ行ったのですが、
運良くまだ現品が残っていて、「取り寄せはできない」「HF11が出たので、
もう製造しないのでは」「電源は繋いでおらず、また家電量販店と違って
展示品を触る人は少ないので、あまり汚れていない」「先ほども他のお客さん
が購入を悩んでいた」等々、店員さんの熱心な営業に押され、結局 69,800円
のままで購入してきました。
5年保証は、洗車〜さん同様Tポイント(664P?)で対応してもらいました。
また、帰宅後開封して確認したところ、付属品はすべて未開封でしたが、
残念ながら本体の液晶部分に若干の汚れ(手垢?)が確認されました。
これから充電して、明日から娘の学習発表会に向け試し撮りを始めたいと
思います。
参考までに、今日はキタムラ以外の家電量販店も回ってみましたが、
ヤマダ電機 91,000円(ポイント14%;もうひと押しできそう)
コジマ 85,000円(ポイント10,000円;キタムラ価格を提示した結果)
といった所で、ポイントでは各社とも頑張ってくれましたが、さすがに
現金価格ではキタムラよりも安いところはありませんでした。
書込番号:8310254
1点

おたく.comさん
安い!
もう買ってしまたのですから、細かいことは気にせずに、楽しみましょう!
本当にキタムラは安いですね。
書込番号:8311003
1点

おたく.com様
ご購入おめでとうございます〜。
五年保証もありますし、通電してないから全然大丈夫じゃないでしょうか?
しかし69800円は本当に安いですね!
私は有名電気店のようにポイント還元は必要なく、とにかく初期投資が少ないほうが
よかったので、その点ではキタムラは最高でした◎
今説明書を読みながら充電しておりますが、早速明日試し撮りしてみようと思います。
良きHF10ライフを送りましょうね!
書込番号:8311264
1点

みなさんおっしゃるように確かにキタムラは安いですねえ〜
出だしから破格の値札を付けて、「他店徹底対抗」してきますよね。
特に隣接に大型量販店舗があるお店はそうです。
心安いキタムラの店員に訊いたところ、生き残っていこうと思えばそれ(価格)で勝負するしかないとのこと。
商売人の意気込み、必死さがひしひしと伝わってきました。
どちらかと言えば、デジカメ類よりもビデオカメラのほうが安いような……
各種メディアも個数限定でバーゲン籠(入り口付近)に入れて激安売りしてることもありますよね。
これから運動会商戦。ますます期待できそうですね!!
書込番号:8312658
0点



HG10の書き込みにキタムラだと在庫処分59800円とあったので、ちかくの馴染みのキタムラへ行きましたがHG10は在庫のある店のみとの事!残念と思いつつも9/5-11までHF10が79800円の売り出しをしていて、なんでも中古カメラ5000円下取りOKですと、え!差し引き74800円!
しかし、HF10の事はなにも調べていなくて情報もない!価格の最低価格も見てない!・・・とりあえず、車で5分の自宅に帰り、インターネットで調べたら価格の最低価格は82000円前後、HG10と比較検討する事10分!5年保障でカード払いOK!もう一度キタムラへ行き買いました。
HF10にした理由・・・フルハイビジョン(持っているDVDレコーダーもテレビもフルハイビジョンなので)、デジ一眼で使っているSDカード8Gが2枚、16Gが1枚あるので併用出来る!が決めてでした。
0点

安い買い物が出来てよかったですね、僕もHF10を買おうと思って安くなるのをまっていたら逆に高くなってしまい残念です、近くにキタムラカメラグループのきむらがあるので買いたいと思っていたらこちらも在庫なし価格も値上げでまいりました。キタムラカメラは5年保証でクレジットカードが使えるからいいですよね。
書込番号:8304505
0点

私も9/6にキタムラでHF10を購入しまいた。裕次郎1さんの提示金額と同額でした。勿論カメラ下取りもしてもらって74800円。プラス5年保障付きです。
同時にライター(DW−100)も購入したのですが、それも22000円で売ってもらい締めて96800円で購入できて大変満足してます!!
同日の新聞折込のヤマダ電機のチラシでは、HF10本体価格が98000円(本値から10%ポイント値引き付)だったので安く購入できて嬉しい限りです。
暫く使用した後製品レビューアップする予定です。
しかし、数週間前と比較してHF10の最安価格が上がってません??(9/5現在82300円)
確か10日ほど前だったら76800円が最安値だったはずなのに・・・
書込番号:8304611
0点

デジ一眼の時代になり、長い間、ソニーの普通のビデオカメラ(運動会ぐらいしか使わないので興味が無かった)で満足していましたが、フルハイビジョンのあまりの綺麗さに買って大正解でした。テニスの遊びの試合を観覧席から三脚に固定して、時間を気にせず録画状態にして楽しんでます。自分の下手な試合運びのチェックをしつつ、友人にもDVDに焼いて上げています。それにしてもハイビジョンは綺麗で繊細です。
書込番号:8312724
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



