XL H1S HD20倍ズームレンズキット のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

XL H1S HD20倍ズームレンズキット

[XL H1S] DIGIC DV II/HD-SDI端子を搭載したHDV規格の業務用ビデオカメラ。本体価格は95万円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥950,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:ハイビジョン 本体重量:2560g 撮像素子:3CCD 1/3型 XL H1S HD20倍ズームレンズキットのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットの価格比較
  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットのスペック・仕様
  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットのレビュー
  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットのクチコミ
  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットの画像・動画
  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットのピックアップリスト
  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットのオークション

XL H1S HD20倍ズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットの価格比較
  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットのスペック・仕様
  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットのレビュー
  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットのクチコミ
  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットの画像・動画
  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットのピックアップリスト
  • XL H1S HD20倍ズームレンズキットのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > CANON > XL H1S HD20倍ズームレンズキット

XL H1S HD20倍ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XL H1S HD20倍ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
XL H1S HD20倍ズームレンズキットを新規書き込みXL H1S HD20倍ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

なんだ、できるんじゃん。

2008/09/25 12:24(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XL H1S HD20倍ズームレンズキット

クチコミ投稿数:28件

ちょっとトピ違いですが下コメント書き込んだ手前。。
5D markII の動画性能にいろんな意味でビックリしました。
http://www.usa.canon.com/dlc/controller?act=GetArticleAct&articleID=2086
なんでこっちに書くかというと35mmのセンサーサイズで普及型ビデオなんて無理、と言うのが一般常識だったからです。120万も払ってMini35をXLにつけるのと同じことができる???しかもダイレクトマウントですからそれ以上....。価格もREDONEの1/5。。
映画やプロモ、映像作品産業は歴史が変わる予感がします。

....無駄スレ失礼しました。

書込番号:8409789

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/09/25 23:55(1年以上前)

>映画やプロモ、映像作品産業は歴史が変わる予感
サンプル見ました。
30fpsなんて、と思っていましたが、これは面白そうですね。
ただ、価格と大きさで、私的には許容できませんが。。。

書込番号:8412746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

人気ないですねぇ・・

2008/07/29 01:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XL H1S HD20倍ズームレンズキット

クチコミ投稿数:407件 XL H1S HD20倍ズームレンズキットのオーナーXL H1S HD20倍ズームレンズキットの満足度5

めちゃくちゃいいカメラなんですが・・
ザワザワ圧縮ノイズの極めて少ない、素晴らしく安定した絵作りなんですが・・
H1sのなめらかな絵を見た後、他機種の細かく蠢く不安定な絵を見ると差は歴然です。
ビューファーの画素数だけで評価が落とされるには少々残念です。
操作性の良いレンズ、感度のいいマイク、基本性能は申し分なしなんですがね。
生々しいビデオ的なZ7、EX1よりも、映像美に関して言えば数段上のレベルだと思っています。
EX1はパラパラ30pが一番キレイだし、Z7は標準レンズが中途半端な画角・焦点距離で
いかにもサブカメラ的な存在にしか感じませんし・・。

その点、H1sはぐにゃぐにゃCMOSじゃないし、レンズも交換式、引けるし(24.5mm)寄れるし(778mm)、
EOSレンズで超望遠撮影もできるし、おまけに非圧縮収録もできて、

こんないいカメラが、ただただお店の倉庫に眠ってるだけというのは、
本当にもったいない。Canonさんにはもっと営業の方に力入れてほしいです。
このカメラのよさを伝えるべく。

書込番号:8140985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2008/08/01 11:04(1年以上前)

HDV他機種と比べての話なのでフォーマットそのものの問題はさておき...
このカメラの画は、僕もずば抜けて他機種を超えていると思います。そこはさすがにレンズメーカーのプライドが見えます。また、総体的にスチルカメラの特性を大事に作ってあるので知識があると更に画は引き立ちます。そう言った特性もふくめフイルムを普段扱っている人にはとても理解しやすいカメラで自主映画向け、作品制作向けの位置づけは間違いないのかも知れません。とにかく画は充分使えます。

反面ビデオカメラである以上、放送業界の人が「よい」と言わなければ評価されないのは確かです。「撮って出し」の場面では照明下ではデフォルトでも色が強すぎたり明暗部の破綻があることも確かです。
内部調整でかなり細かい設定は出来るのですが、これは絶対少年さんの言われる通りあのVFではどうにも判断できません。H1シリーズのVFの問題はフォーカス合わせよりも色が判断できない部分に有ると思います。最大性能を引き出すためにはピクモニ必須です。


僕の感想ではキャノンさんは現場を知らないな〜と言う事ですね。
クルーが充分な現場でないと最大性能を引き出せないカメラで
その予算があるならもっと良いカメラは沢山有ります。

金額的にもZ7JにENGレンズをつけるよりはるかに安価で購入できますし
VFが改善されていれば売れていた事は間違いないでしょう。

書込番号:8154202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いよいよ発売

2008/05/08 16:50(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XL H1S HD20倍ズームレンズキット

クチコミ投稿数:407件 XL H1S HD20倍ズームレンズキットのオーナーXL H1S HD20倍ズームレンズキットの満足度5

インプレスにも小寺氏のレポートが上がりました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080507/zooma360.htm

アイリスリングも付いて、よりそれらしくなってます。

動画サンプルもチェックしましたが、MPEG破綻の少ない、非常に素晴らしいHD映像ですね。
EX1のサンプルは画面全体がうごめくようなMPEGノイズがかなり気になりましたが、
H1sはそれに比べれば皆無に等しいです。これは高得点。

小寺さんもこの点に触れられていたので、
自然・風景・野鳥類などを撮られる方には、H1sで決まりではないでしょうか。
テレ端も778mmまで寄れて、ショートズームも使えるのは今まで通りですね。
収差も改善されてるようです。
(EX1の白鳥映像のサンプルでは、収差はかなり気になりました。)

HD-SDIアウト端子もあり、用途は広いです。
EOSレンズ群が気兼ねなく使えるのはほんといいですね。
こういうカメラが売れてしかるべきです。

書込番号:7779804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/19 22:47(1年以上前)

発売されましたが購入報告無く寂しい限りですが。。。

17日に家にやってきました。レンズがXL-H1付属のより太くなってます。ズーム、フォーカスリング共に粘りが強くなてて指が痛くなりましたが2日程操作してたらちょっと柔らかくなりました。
ゲインファインチューニングが良いです。0.5dBの微妙な調節が出来るので使い出があります。欲言えば18dB〜36dBにも欲しいです。ファームで可能かもしれないのでCANONに要望してみようかな。
死蔵してたXL-NIKアダプターが生き返りました。

PS.絶対少年さんは買われないのかな、、、ボソ。



書込番号:7829885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/25 18:57(1年以上前)

私の作品の中で良く超スローズームを多用しますが、現在使用しているZ7Jは
超スローズームが出来なくて困っております。
そこで、XL H1Sに買い替えようかとも考えております。

そこでお尋ねしますが、サーボズームの使用感(上記の超スローズーム&動きはじめと
終わりの自然な動き)はいかがでしょうか?
放送用レンズの様な動き(操作感)は可能でしょうか?
あとVFは酷評ですが、正確なピンを取るのは困難でしょうか?


書込番号:7988629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > XL H1S HD20倍ズームレンズキット

クチコミ投稿数:407件 XL H1S HD20倍ズームレンズキットのオーナーXL H1S HD20倍ズームレンズキットの満足度5

http://www.videoalpha.jp/news/2008/06/000180.php

コンパクトフラッシュに非圧縮記録可(要ファームアップ)
4:2:2 - 160Mbps VBR可変ビットレート記録対応(1GOP=1 フレームのイントラフレーム方式)
4:2:2- 50Mbps VBR(Long-GOP)で約5時間収録可能 
HD-SDIエンベデッド4chオーディオ対応
I.D.Xの業務用ロングバッテリー取付可能

ファイル形式: MXF
マイク入力:  XLRキャノン4ピン入力対応
音声信号:   リニアPCM 24bit/48kHz対応
タイムコード: あり

書込番号:7969960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「XL H1S HD20倍ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
XL H1S HD20倍ズームレンズキットを新規書き込みXL H1S HD20倍ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XL H1S HD20倍ズームレンズキット
CANON

XL H1S HD20倍ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

XL H1S HD20倍ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング