『あとからフォトの機能について』のクチコミ掲示板

2008年 8月下旬 発売

iVIS HF11

32GBのフラッシュメモリーやSDカードスロットを搭載したAVCHD対応フルハイビジョンビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

iVIS HF11CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

『あとからフォトの機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF11」のクチコミ掲示板に
iVIS HF11を新規書き込みiVIS HF11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

あとからフォトの機能について

2008/11/13 23:39(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF11

クチコミ投稿数:4件

購入を考えています。

「あとからフォト」について教えて下さい。
「あとからフォト」した画像(JPEG?)をSDカードに保存できますか?

そのSDカードの中のJPEGのファイルは町のカメラ屋で現像できますか?

書込番号:8637112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/14 00:11(1年以上前)

できます。意外にあっさりと(^^;

動画再生中に一時停止して、そこで(静止画用の)シャッターボタンを押すだけです。

※この機種ではありませんが、私がHV10で撮影し、あとからフォトを使って得た静止画ファイルがいくつかあります。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=200990&un=41559

なお、(横方向※斜めも含む)動きが激しい場合、テレビ規格〜ビデオ規格による(細い)横縞が見える場合もあります。その場合、動画よりも静止画を重視するのであれば、PF30モードで撮影すれば(横縞は)出なくなります。

あるいは、通常モード(インターレース)のままでも、プリンタの解像力を落とせば横縞は見えなくなります。ただし、インターレースによる動きの重なりは仕方がありません。

書込番号:8637315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/14 23:23(1年以上前)

暗弱狭小画素化反対ですがさん

よくわかる説明ありがとうございました。

書込番号:8641068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/11/14 23:29(1年以上前)

>PF30モードで撮影すれば(横縞は)出なくなります
HF10のあとからフォトは
通常モード(60i)で撮影してもインターレース(横縞)解除できます。
が、
動きの激しい対象ならPF30撮影の方が解像力はあるかも知れません。

書込番号:8641115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/15 23:37(1年以上前)

グライテルさん

参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

書込番号:8646138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/16 00:43(1年以上前)

機種不明

HV30の擬似30p例※禁じての追いかけ撮りでも何とか使える?顔は識別不能処理

擬似プログレッシブは結構使えます。
画像処理ソフトでインターレース解除をすると、ハイビジョンビデオカメラの解像力の悪い機種のように解像力も解像感も落ちてしまいますが、擬似プログレッシブの場合はその処理をしなくていいので「動画のコマ」を取得するには大変ありがたいものです。
※ただし、動きの大きな場合。殆ど静止状態なら、インターレースのままでも問題ありません。


さて、実際に使う場合、手振れを含めて理想像件より悪くなるかと思うので、「禁じ手の追いかけ撮り」(※注)をしてしまって、少々精鋭感が劣る例を挙げさせていただきます。

これはプライバシー配慮のため、顔を識別不能にするなどの画像処理が必要となりますが、あとからフォトを使うと画像圧縮を複数回行うことになり、劣化が促進するのでHDV動画をPCキャプチャにしたあと、動画処理ソフトで静止画切り出し(BMPファイル)をして、それをモザイク処理など(ただし、数分で対処可能な範囲しか行っておりません(^^;)してからjpegファイルに変換したもので、ダイレクトにあとからフォトを使った場合と比べて、極端に悪くならないように配慮しました。


※禁じ手の追いかけ撮り
従来のDVは、コマ毎に独立して画像圧縮(フレーム内圧縮)しておりましたが、HDVなどのハイビジョンの場合はコマ間の情報の相関を利用して画像圧縮します(フレーム間相関圧縮)。
この場合、追いかけ撮りなどすると、コマ間の相関が減ってしまい、結果として小さなチラチラしたノイズ(モスキートノイズ)が増加したり、解像力が落ちたりします。

なお、写っている人物は私の家族などに全く関係ありません(^^; 単に30pの用途を検討する実験の一環でテキトーに撮影したものです。
もっと動きの激しい場面もテキトーに撮っておりますが、写っている人物が多すぎて、プライバシー配慮のために「顔」を識別不能とする処理が大変ですので、あまり人物が写っていないものを選定しました(^^;

ちなみに、このときのシャッター速度設定は「スポーツモード」による成り行きで、たぶん1/500秒にはなっていると思います。

また、色が変なのでホワイトバランス設定をミスっているように思います。ご注意ください(^^;

書込番号:8646511

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF11
CANON

iVIS HF11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

iVIS HF11をお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング