『ファイルサイズが増えるのですが、』のクチコミ掲示板

2008年 8月下旬 発売

iVIS HF11

32GBのフラッシュメモリーやSDカードスロットを搭載したAVCHD対応フルハイビジョンビデオカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:380g 撮像素子:CMOS 1/3.2型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

iVIS HF11CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月下旬

  • iVIS HF11の価格比較
  • iVIS HF11のスペック・仕様
  • iVIS HF11のレビュー
  • iVIS HF11のクチコミ
  • iVIS HF11の画像・動画
  • iVIS HF11のピックアップリスト
  • iVIS HF11のオークション

『ファイルサイズが増えるのですが、』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF11」のクチコミ掲示板に
iVIS HF11を新規書き込みiVIS HF11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファイルサイズが増えるのですが、

2008/11/29 22:28(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF11

クチコミ投稿数:56件

SPモードで撮影したファイル(mt2s4.24GB)を通常DVDへImageMixer3で書き込もうとすると
ファイルサイズが、6.3GBぐらいになってDVD-Rへ書き込みできません。。AVCHDだとファイルサイズは変わりません。。AVCHDだとほとんどの人が見れないし、DVD-R DLでも見れない人多いです。

なんとか通常DVDへ書き込む方法は無いでしょうか。。

書込番号:8709669

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/11/29 22:46(1年以上前)

AVCHD SPモードが7Mbpsで、
DVDを9Mbpsなどで作成すれば、当然容量は増えますよね?

編集して不要部分を削除するか、
2枚に焼けばよいのでは?

書込番号:8709746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2008/11/29 23:16(1年以上前)

グライテルさん
返信ありがとうございます。

>AVCHD SPモードが7Mbpsで、
>DVDを9Mbpsなどで作成すれば、当然容量は増えますよね?
DVDのビットレートは、9Mbpsなんですか?
ビットレートを変更して容量を少なくしたいのですが、付属のImageMixer3だと、
設定等ないので。

>編集して不要部分を削除するか、
>2枚に焼けばよいのでは?
削除したいのですが、私の持っている非力なPCだと編集もろくにできない状況です。
また、ファイルが1つなので、2枚に焼くのも難しい状況です。

先ほどようやくmpegファイルに変換しました。(これまた、容量が、、4,714,461,184バイト、、)なので、今は、mpegからDVDに変換するソフトを現在検索中です。




書込番号:8709898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/11/29 23:35(1年以上前)

7Mbpsで4.24GBということは約80分ですよね?

普通、DVDは管理情報も含めて60分程度に収めますので、
10Mbps弱になっていると思います。

よって7Mbpsに落として焼けるソフトを使う必要があるでしょう。

が、
mpegに変換したなら、編集も可能でしょうね。

なお、
PC上の容量表示とDVDの容量表示の差にはご注意下さい。
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/technology/dvd/dvd_capacity/index.html

書込番号:8710019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2008/11/29 23:41(1年以上前)

ところで、
「非力なPC」とは言え、
IM3でmpeg変換できるスペックなら、
Pana HD Writer2.0を使う手もありますよ?

簡易編集に特化している分、
比較的低スペックでも、AVCHDのまま分割削除程度の編集は可能と思われます。
(あまり分割削除を繰り返すとファイルが壊れるので1シーンにつき1回程度が無難)

私はXP PenD2.8GHz メモリ3GB Geforce6600ですが、
1440記録素材なら60fpsのまま、1920記録素材でも30fpsなら滑らかに再生できますし、
HFシリーズユーザーで使用されている方は他にも多いです。

書込番号:8710056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/30 08:29(1年以上前)

DVD-VIDEO
http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD-Video

DVDオーサリングソフト
http://cowscorpion.com/Software/DVDAuthoring.html
で探す。

書込番号:8711134

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF11
CANON

iVIS HF11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月下旬

iVIS HF11をお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング