

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年6月22日 16:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月21日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月19日 09:48 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月17日 22:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月9日 22:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月1日 17:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています










初めての書き込みです。質問させてください。
ディスクという先進性に見せられMV250を購入しようと検討していますが
日立のビデオって今ひとつピンとこないのですが、画質はどうなのでしょうか?特にクリスマス会等暗い場所での画質はどうでしょうか?
具体的にはSONY製と比べるとどうでしょうか?
それからCCD等、基幹部は日立製なのですかね。やはり某P製ですか。
今日ヨドバシで聞いたらメディアの金額を聞いたら、RAMは2700円、
Rはまだ発売されてないとの事。
本当に買っても大丈夫でしょうか?
よろしくお願い致します。
0点


2002/05/08 20:57(1年以上前)
MV100を使ってますが,画質にあまりこだわらないせいか,特に不満は感じてません。使いまわしは本当に便利です。頭出しとかの簡単さを考えたらもうテープは使えません。
メディアは,通販ですが8cmDVD-RAMが 6250円/5枚 なんてのもありますよ。
http://www.rakuten.co.jp/emporium/436886/
下にもありますが,X1かHS−1と組み合わせると編集がメチャ便利ですよ。8cmRは個人的には魅力を感じません。メディアが高そう。
書込番号:701583
0点


2002/05/28 13:17(1年以上前)
ディスクが高くて入手しずらくてこまってたところ,いい店を紹介してくれてありがとう。今は10本10800円という値段でも売ってます。ディスクが1000円そこそこなら家庭用のビデオとしてはベスト商品ですよね。
書込番号:739350
0点

私もメディアが高くて困っていました。
良いところを紹介していただきました。
今度利用させていただきます。
書込番号:777864
0点





いまDVD-Rの購入を検討している者です。
パソコンのデータ保存用にDVD-Rドライブとしても使えるのでしょうか?
もし使えたら一石二鳥で、購入を考えたいのですが、、、
不勉強ですみません。どなたかよろしくお願いします。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
