DZ-MV250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:130分 本体重量:670g 撮像素子:CCD 1/4型 DZ-MV250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DZ-MV250の価格比較
  • DZ-MV250のスペック・仕様
  • DZ-MV250のレビュー
  • DZ-MV250のクチコミ
  • DZ-MV250の画像・動画
  • DZ-MV250のピックアップリスト
  • DZ-MV250のオークション

DZ-MV250日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • DZ-MV250の価格比較
  • DZ-MV250のスペック・仕様
  • DZ-MV250のレビュー
  • DZ-MV250のクチコミ
  • DZ-MV250の画像・動画
  • DZ-MV250のピックアップリスト
  • DZ-MV250のオークション

DZ-MV250 のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DZ-MV250」のクチコミ掲示板に
DZ-MV250を新規書き込みDZ-MV250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

8cmDVDについて

2003/06/23 21:59(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV250

スレ主 豆狸1さん

取りあえず、8cmDVDは裸にすることは当初は厳禁です。(慣れたらいいですが)まずはケーブルにてパソコン上に取り込みます、あとはDVD−RAM、Rに焼き込んでからフォーマットすることになります。
ソフトがいろいろありますが昨年までは日立DZ−WINPC3しか反応しないように思いました(pana USBに対応しない、間違いかもしれません)でも現在はDZ−WINPC3編集キットにて快適に編集しています。ですからDVD機器そのものはあまり関係内容に思います。

書込番号:1695885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDカム 新製品

2003/02/20 00:41(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV250

スレ主 うーたさん


 Hi8が壊れたらDVカメラかうつもりでしたが・・・
 HDD/DVDレコ XS30買って使っているので
とっても気になります

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030219/hitachi.htm



書込番号:1323746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/02/21 01:57(1年以上前)

これだったんですね。 インプレスで、

メディアに秘密が!ってコメントが以前あって……

なんと、丸いカートリッジだとは

書込番号:1326745

ナイスクチコミ!0


そねおさん

2003/02/22 12:31(1年以上前)

開閉にちょっと苦しそうなケース↓ですが
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030219/hitachi18.jpg
両面Disk対応である以上Diskケースは仕方ないという考えですね。
使い勝手悪くてもお値段しだいで安価であればがんばって使いたい
と思います。\500/RAM両面ケース入 くらいにはなりますか?

この変革↓になかなか私はついていかれないのですが、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030219/hitachi19.jpg
やはり思いきって片面ベアDiskケースやカートリッジ無しの方が
私は使いやすいと思ってます。

SONYさんは↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030109/ces05_02.jpg
を、ベアDsik(ケースやカートリッジ無し)-R/-RWで夏に製品化
されるそうです。白蝸牛みたいでかわいい感じなので、こちらも
目が離せませんね。

書込番号:1330444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日立 すごいDV270はやくだして

2002/08/03 18:52(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV250

スレ主 ミツコちゃんさん

DV250も欲しい

書込番号:869749

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2002/08/20 09:26(1年以上前)

先週の木曜日(8/15)、ここを検索したら
午前中にPCボンバーさん、午後にはビックカメラさんより
価格が出てました。

私も以前から狙っていたのですぐさまPCボンバーさんに
翌日電話、\132,800(本体のみ、送料・税別)で購入できました。

今ここを見ても、PCボンバーさんのWebページ見ても、
消えてますね。
生産台数も少ないので、入手が困難なんでしょね。
とにかくラッキーでした。
毎日のようにチェックしていた甲斐があります。

書込番号:899905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DV270

2002/08/03 18:45(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV250

スレ主 7月中ちゃうんさん

いつでんねやぁ。

書込番号:869741

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/08/03 19:44(1年以上前)

しら〜ん

書込番号:869818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMドライブ経由のPCへの取り込み

2002/05/19 12:21(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV250

スレ主 アボジさん

DZ-MV250とDVD-RAM/RドライブLF-D321JDを購入しDZ-MV250で撮影したディスクをLF-D321JDにいれDVD-MovieAlbumで取り込もうとしたところ
アプリ起動時に「デコーダー初期化時に不明なエラーが発生しました。(エラーコード0xfdfdffff)アプリケーションを終了します。」
とメッセージが出てDVD-MovieAlbumが強制終了してしまいました。DZ-MV250のVBRにDVD-MovieAlbumが対応していないのでしょうか。
DVD-RAM/RドライブがあるのにわざわざDZ-WINPC3を購入するのももったいないのでどうしたものかと困っています。
DZ-MV250ユーザでPCへの取り込みをDVD-RAMドライブ経由で行っている方、読み込みはどのようにされていらっしゃいますか?

書込番号:721602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/19 18:42(1年以上前)

DVD-MovieAlbumは 最近バージョンアップしていますが、
どのバージョンを使っているのですか?

書込番号:722157

ナイスクチコミ!0


スレ主 アボジさん

2002/05/20 23:50(1年以上前)

バージョンは 2.6 L 14 です。インターネットで最新を取得してきても現象は変わりませんでした。DZ-MV250のVBRで書き込んだディクスをDVD-MovieAlbumで読み込みに成功された方はいらっしゃるのでしょうか。
状況がかわらないのならDZ-MV250を手放そうかなという気になってきました。

書込番号:724847

ナイスクチコミ!0


~KIDさん

2002/05/21 21:26(1年以上前)

似たような環境で使っていますが、普通に読み込めますよ。
ディスクを入れてない状態でDVD-MovieAlbumを起動してもエラー出ませんか?
また、VBRじゃないモード(FINEとかSTND)のディスクはOKで、XTRA(VBRはXTRA
だけだったはず)のディスクだけエラーが出るんでしょうか?

ビデオ編集ソフトでそのテのエラーが出る時は、ビデオドライバとの相性に問題がある
ことが多いように感じます。
ディスクを入れていない状態でそのエラーがでる場合は、ビデオドライバのアップデートをお勧めします。

あと有効そうなのは、ビデオカードの色数(16bit/24bit/32bit)を今とは違う設定に
することでしょうか。

FINEやSTNDモードのディスクなら読み込めるけど、XTRAだけ
読めない場合は、日立か松下の対応待ちってことになりそう
ですね。

書込番号:726480

ナイスクチコミ!0


スレ主 アボジさん

2002/05/26 00:56(1年以上前)

松下に質問したら、次のような返事が返ってきました。

> ご質問の現象ですが、確認しました所、ご使用のグラフィックチップ
> が、DirectX のオーバーレイ表示機能をサポートしていない模様です。

ビデオボードを違うものに差し替えたら、動作するようになりました。

古めのボードを使われてる方、注意です。ちなみに私の動作しなかったものはMatroxのカードでした。

書込番号:734580

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DZ-MV250」のクチコミ掲示板に
DZ-MV250を新規書き込みDZ-MV250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DZ-MV250
日立

DZ-MV250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

DZ-MV250をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る