DZ-MV250 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:130分 本体重量:670g 撮像素子:CCD 1/4型 DZ-MV250のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DZ-MV250の価格比較
  • DZ-MV250のスペック・仕様
  • DZ-MV250のレビュー
  • DZ-MV250のクチコミ
  • DZ-MV250の画像・動画
  • DZ-MV250のピックアップリスト
  • DZ-MV250のオークション

DZ-MV250日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • DZ-MV250の価格比較
  • DZ-MV250のスペック・仕様
  • DZ-MV250のレビュー
  • DZ-MV250のクチコミ
  • DZ-MV250の画像・動画
  • DZ-MV250のピックアップリスト
  • DZ-MV250のオークション

DZ-MV250 のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DZ-MV250」のクチコミ掲示板に
DZ-MV250を新規書き込みDZ-MV250をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

たすけて

2002/08/21 16:34(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV250

スレ主 タイムスリップ子童さん

すんごく基本的な質問でござるが、本機で撮影した画像をビデオテープにするのはどのようにしたらよろしいのでしょうか。なにぶん、わが里にはビデオデッキしかないゆえ。DVDデッキを買え、と言う返事はやめてください

書込番号:902078

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばり屋のエドワード2.1さん

2002/08/21 17:03(1年以上前)

それがしが、お答えつかまつる。
カメラをTVに繋げるための「AV出力端子」なるものがござろう。
それをVHSデッキの「ライン入力」にケーブルをつなげて、デッキの入力を「ライン入力」に変更するでござる。
デッキを録画ポーズにしてカメラの再生タイミングでポーズ解除して、めでたく録画と相成る。
おっと!ビデオテープをお忘れめさるな。
では、さらばじゃ!!

書込番号:902112

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイムスリップ子童さん

2002/08/29 17:28(1年以上前)

ありがとうございました。ニンニン。

書込番号:915757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日立 すごいDV270はやくだして

2002/08/03 18:52(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV250

スレ主 ミツコちゃんさん

DV250も欲しい

書込番号:869749

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2002/08/20 09:26(1年以上前)

先週の木曜日(8/15)、ここを検索したら
午前中にPCボンバーさん、午後にはビックカメラさんより
価格が出てました。

私も以前から狙っていたのですぐさまPCボンバーさんに
翌日電話、\132,800(本体のみ、送料・税別)で購入できました。

今ここを見ても、PCボンバーさんのWebページ見ても、
消えてますね。
生産台数も少ないので、入手が困難なんでしょね。
とにかくラッキーでした。
毎日のようにチェックしていた甲斐があります。

書込番号:899905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DV270

2002/08/03 18:45(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV250

スレ主 7月中ちゃうんさん

いつでんねやぁ。

書込番号:869741

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/08/03 19:44(1年以上前)

しら〜ん

書込番号:869818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時間ってどんなもんでしょうか

2002/07/17 21:12(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV250

スレ主 頑張れRAMちゃんさん

本気で購入を検討しているですが、起動時間は改善されているのでしょうか?以前MV100の購入を検討していた際に起動時間が20秒近いという記事を、あるホームページで目にしたもので未だにHi8をムチ打って使ってきたのですが、いよいよ限界が・・・。所有者の方、どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:837703

ナイスクチコミ!0


返信する
ともかなPaPaさん

2002/07/20 22:49(1年以上前)

記録してあるディスク,まったく記録していないディスクの両方で試してみました。13秒〜15秒くらいでした。

書込番号:843753

ナイスクチコミ!0


ETMさん

2002/07/24 00:30(1年以上前)

2回目以降の起動では、起動が完了(アクセスランプが消灯)して
いなくても、RECはできるみたいっすね。これだと4〜5秒で起動?

書込番号:849927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この機械って、良いんですか?

2002/07/16 00:13(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV250

スレ主 撮影勉強中さん


PCでの編集作業がラクになるようなビデオカメラって
いったら、この日立の機械か、さもなくばサンヨーの動画
対応デジカメですよね。

で、この機械、かなり気になっているんですが、ご存知の方、
どうぞ教えてくださいませ。m(__)m

 (1) そもそも画質は、キレイなんでしょうか? たとえば
   ソニーの TRV 27 くらいと比べて、どうでしょうね?

 (2) この機械で書き出した DVD は、ふつうの PC が搭載している
   ふつうの DVD デッキで、ふつうに読み込めますか?

気になるのは、この2件です。どうぞよろしくお願い申しあげます。m(__)m

書込番号:833979

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばり屋のエドワード2.2さん

2002/07/16 08:15(1年以上前)

撮影勉強中さん、はじめまして。
ご質問について、
(1)・最高画質モードでS−VHS並と聞いた憶えがあります。(実際見たこと無いので悪しからず。)
キレイといっても個人差のあることなので、店頭で比較出来るならさせてもらえればイイですね。

(2)DVD−Rで記録したものは、DVD−ROMドライブで読み出し可能でしょうが、DVD−RAMで記録したものは対応ドライブでないと読み出し出来ないと思います。

尚、編集自体が楽なのはDV→AVI変換でキャプチャしたもののほうがラクと思います。
キャプチャが必要ないのは、ディスク記録ですが・・・・。

書込番号:834467

ナイスクチコミ!0


asdfffさん

2002/07/16 13:10(1年以上前)

250の後継機の270がそろそろ登場しますね。
これは液晶画面が大きくなっていて、カメラの中での編集が見やすくなっています。また、USB2.0があるので、対応しているPCとの通信速度は飛躍的に上がります。これから買うならこちらという手もあると思います。値崩れしている250もお買い得ですが。

書込番号:834833

ナイスクチコミ!0


akishiさん

2002/07/22 19:50(1年以上前)

sonyのTRV−30を、持っていますが、以前からDVD-CAMが欲しくそろそろ
二代目なので、OKかな?と思い、買ってみました。結果はGoodです。直接つないでダビングしたのですが、画質もそこそこ良いですし、半信半疑DynaBookG5X16pmeのドライブに裸で入れたところ、DVD-RAMなのに、認識してキレイに観えました。転送速度は5,9位でした。そこそこですネ。メディアも1枚¥1000で買えるので、DVD-Rを買うよりも、使い勝手が良いです。そしてMV-250でダビングしたのをケースから出して、東芝のハードデスク、RAM−X-1でも手動で認識して観れました。もういちいち編集しなくても、良いくらいです。とにかく満足しております。

書込番号:847388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDCAMの耐久性は?

2002/07/14 22:37(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV250

スレ主 ねるとんさん

ねるとん と申します。よろしく。
DZ-MV250の購入を検討しています。
現在は、4年前に購入したソニーのTRV9を使用していますが、走行系が故障したりで、テープメディアの信頼性に疑問を持っています。そこで、ディスクに記録する方式のビデオに興味を持っています。
 ディスクは、テープと異なり、絡むとか、伸びるとか、切れるということはないのですが、ディスクのモーターやヘッドについて、どの程度、耐久性があるのでしょうか。8センチといっても、かなりメカに負担がかかるのではないでしょうか。故障した経験のある方、ありませんか。
 参考になることであれば、何でもアドバイス願います。

書込番号:831790

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/25 23:40(1年以上前)

メカに負担はかかります。

書込番号:1163077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DZ-MV250」のクチコミ掲示板に
DZ-MV250を新規書き込みDZ-MV250をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DZ-MV250
日立

DZ-MV250

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

DZ-MV250をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る