
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年3月20日 21:33 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月20日 09:41 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月17日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月17日 22:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月16日 23:35 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月5日 09:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






今日近くの電気店色々回りましたが一番安いところで94800円の23パーセントのポイントでした。どなたか、もっと安いところ、オープニングセール情報などありましたら教えて下さい!!!
0点


2005/03/20 09:41(1年以上前)
・昨日、半田市のヤマダで、81800円、ポイント+2000で売っていました。セールで期間がありましたが覚えていません。
書込番号:4096325
0点





今日、このホームページを参考に購入しました。送料、手数料込み67440円でした。地元だと80000切らなかったので満足です。
説明書読んで気がついたのですが、標準装備のバッテリーで実際の連続使用時間の目安は約1/2〜1/3ですと書いてありました。そうするとノーマルで60分持たないという事になるのですが実使用されてどうですか?正しければ予備バッテリーを購入しないと旅行などには辛そうなので参考に皆さん教えてください。
0点

安く買えてよかったですね。
バッテリー
http://www26.tok2.com/home2/jirochan/
に書いておきましたので、暇な折りみてください。
有名な
http://www.rowa.co.jp/
で 580用 予備買いましたが 1年間問題なし、未だに使用できています。
ただし、 別件 デジカメ用は 容量不足でしたが、とにかく使えます。
メディア より バッテリーが必要です。
書込番号:4083365
0点



2005/03/17 11:38(1年以上前)
ありがとうございます。とても参考になりました。やっぱり予備は買うべきですね。
ロワバッテリーがなぜかこの機種用だけ販売中止になってました。なぜ?
書込番号:4083473
0点

良質な「互換品」は消費者にとって喜ばしいのですが、メーカーにとっては本体が薄利多売状態で純正バッテリーの追加購入で利益の補填を少しでもしたいところ(プリンタとインクの関係ほどでもないけれども同じように)。
※純正バッテリーでなければ、本体メーカーからの保証は全くないので注意が必要です。
しかし、実用的な互換品に混じって「粗悪品」が売買されると、これは消費者にとってもメーカーにとってもマイナスどころか「危険※」です。
※リチウムイオンバッテリーは、安全装備無しでは非常に危険なシロモノです。一般常識の「電池」のイメージでは想像できないほどに危険なものです。
現状としては、「粗悪な模造品」の登場が、本体メーカーにとって「口実」になったかもしれません。そして意匠権などを含む知的財産権を盾に「模造品」の輸入を阻止しているのかもしれません。
こうなると「互換品」にも波及してくると思います。上記[4083473]の問いの件に関係しているかもしれません。
これに対して、
[3464485]【デッドコピー】保護回路が無く破裂の・・・【バッテリー】
↑
ここで私は次のように書きましたが、意外に早く「事は起こった」ように思います(^^;
>http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2004/11/05/397.html
>
> 「安全性が十分に考慮」されている「互換品」の製造・販売ならば文句は言いませんが、元々がグレーな存在の「互換品」
> の市場が悪用されているわけです。
> 出るべくして出てしまった危険なモノかもしれません。
>
> これに関しては、「マトモな互換品のメーカー」こそが、純正品メーカーよりも注意喚起すべきかもしれませんね。
> 危険なモノによる事故の程度と頻度によっては、せっかくの「互換品」市場が消滅する事態にもなりかねません・・・
> マトモな互換品のメーカーの有無については、何とも言えませんが(^^;
・・・いかがでしょうか。現状の延長では「互換バッテリー市場」は消えてしまいそうです・・・。
なお、下記の引用はご参考まで。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/dai9/09gijiroku.html
↑
ここから下記の引用をしています。
−−−−−−−−−−−引用開始−−−−−−−−−−−−−−−−
デジタルカメラ等に使用される充電式バッテリーが爆発して、人命に危害を及ぼすというような事例まで
出始めております。
模造品は、いまや企業の収益を単に圧迫するだけではなくて、粗悪品のこのような事故によって、ブランドイメ
ージの低下などを引き起こす深刻な状況になってきております。
資料の3ページは、キヤノンの模造品摘発の事例を示しております。キヤノンも2000年から世界中で本格的に
模造品対策の活動を行っておりますが、この資料が示しますように、一向に減る様子はございません。
資料の4ページをごらんになっていただきたいと思います。
健全な企業活動や、経済活動を阻害している模造品業者をきちんと取り締まり、模造品の撲滅を図ることが急
務であります。
−−−−−−−−−−−引用終了−−−−−−−−−−−−−−−−
なお、ROWAそのものについては言及いたしません。言及できるほどの情報を持ちあわせておりませんので。
書込番号:4086220
0点









娘のために、はじめてこの手のカメラを買う予定です。
一般に、DVDカメラの画質はDV方式に比べ悪かった
ようですが、新製品のこの機種はどうですか?
比較対象としては、FV M200(Canon)あたりで
考えており、見るのは主としてパソコンです。
(DVをパソコンHDDに取り込むのはめんどうそうなので、
できればDVDにしたいのですが、画質劣化がある
なら、それをどこまで許せるか、、、)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
