DZ-HS303 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:125分 本体重量:485g 撮像素子:CCD 1/3型 動画有効画素数:218万画素 DZ-HS303のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DZ-HS303の価格比較
  • DZ-HS303のスペック・仕様
  • DZ-HS303のレビュー
  • DZ-HS303のクチコミ
  • DZ-HS303の画像・動画
  • DZ-HS303のピックアップリスト
  • DZ-HS303のオークション

DZ-HS303日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月30日

  • DZ-HS303の価格比較
  • DZ-HS303のスペック・仕様
  • DZ-HS303のレビュー
  • DZ-HS303のクチコミ
  • DZ-HS303の画像・動画
  • DZ-HS303のピックアップリスト
  • DZ-HS303のオークション

DZ-HS303 のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DZ-HS303」のクチコミ掲示板に
DZ-HS303を新規書き込みDZ-HS303をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDーRWが見れない

2007/01/26 01:53(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-HS303

スレ主 kenty5さん
クチコミ投稿数:19件

姉が困っていることがあって書き込みました。
子供のお遊戯会のために先日DZ-HS303を購入したらしいのですが、
HDDにSPモードでフルかワイド?で撮影した映像を、本機でDVD-RWにVRでダビングしたようなのですが、
ちゃんとファイナライズもしたのに、DVDプレーヤーやPCでまったく見れないのでなんとかしてほしいと言われました。
私なりに調べてみましたが、何で見れないのかさっぱりわかりません。
どなたか詳しい方がいらっしゃったら、ご教授いただけますでしょうか。
よろしくおねがいします。

書込番号:5923382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2007/01/26 04:39(1年以上前)

VR再生できるの?

書込番号:5923536

ナイスクチコミ!0


滝ぽんさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/26 13:15(1年以上前)

DVDにはメディアの種類のほかに、記録方式というのがあります。
メディアの種類は、-RAM、-R、-RW、+R、+RW、そのほかに2層(DL)、両面などがあります。
古いプレイヤーによってはメディアの種類によって再生できないということがあります。

記録方式はVIDEOモード(一番再生互換が高いので人に配る場合はこっち)、VRモード(DVDレコーダなどで使われる形式で、対応したプレイヤーでないと再生不可能)とあります。
最近のDVDレコーダなら大体再生できますが、少し前のプレーヤーだと再生できない可能性が高いです。

パソコンで観る場合は、対応したソフトを用意することで観ることができます。
また、VRモードのDVDに対応したDVD編集ソフトを使用することによってVIDEOモードに焼きなおすことも可能です。

余談ですが、地デジなどはVRモードでしか録画できない上に、CPRMというプロテクトがかかっているので、再生するのにはVRモード(CPRM)対応と明記されたプレイヤーでないと再生できません。
パソコンの方も、CPRM対応のDVDドライブが必要になります。
(もしプレイヤーを買うのでしたら、CPRM対応の機種の購入をお奨めします)

書込番号:5924396

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenty5さん
クチコミ投稿数:19件

2007/01/26 15:27(1年以上前)

滝ぽんさん、はなまがりさん、お答え有難うございます。

もう一つ教えて頂きたいのですが、このカメラはVF方式という録画方式があるようなのですが、
VFの特徴はどのようなものなのですか?
それと、再生プレイヤーはやはり古いものでした。
再生機側が一番の問題のような気がするので、
プレイヤーの仕様をよく確認してみます。

書込番号:5924665

ナイスクチコミ!0


滝ぽんさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/26 16:48(1年以上前)

VFモードというのは、主に日立が使っている言葉みたいですね。
メーカーのHPのスペック欄を見るとDVDビデオ規格(VFモード)となっているので、先ほど述べたVIDEOモードのことのようです。
このモードならば、多くのプレイヤーで再生できるかと思われます。
まだHDDに映像が残っているようでしたら、一度このモードで焼いてみることを試してみてはどうでしょう?

書込番号:5924893

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenty5さん
クチコミ投稿数:19件

2007/01/26 19:05(1年以上前)

滝ぽんさん、ご丁寧にありがとうございました。
姉にもわかりやすく説明することができました。
HDDに映像は残っているようですが、本機はSPのワイドで記録したものをVF方式で焼くことができないらしく、
これからは画質やサイズに気をつけて使うと言っておりました。

書込番号:5925334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイルエラー

2007/01/15 20:17(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-HS303

クチコミ投稿数:4件

9月にこちらの機種を買いました。

いつもは少しの間しかとらなかったので、バッテリーで十分だったのですが、先日長時間とりっぱなしにするために、AC電源のほうでとっていたら、ファイルエラーが起こりました。

カメラの指示どうりに操作をしましたが、たびたびエラーになり、ファイルの修復にかなり時間を要しました。

皆さんのカメラではどうでしょうか?

書込番号:5885605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDD→PC保存についての質問

2006/12/16 17:05(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-HS303

スレ主 dondongagaさん
クチコミ投稿数:2件

付属ソフトでHDD→PCへ保存する際、
以下の2点について困っています。

@全ファイル(タイトル)一気に保存できない。
A保存したファイルに撮影日時情報が残らない。

どなたかこの2点について
「効率よく」&「撮影日時がファイル名となる」
ような保存方法をご存知の方いましたら是非教えてください!

書込番号:5766054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15933件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2006/12/17 10:50(1年以上前)

当該機種を持っていませんがHDDタイプは

>>保存したファイルに撮影日時情報が残らない。
これは現状宿命のようなものです。

書込番号:5769437

ナイスクチコミ!0


スレ主 dondongagaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/17 16:42(1年以上前)

返事ありがとうございます。
ソフト次第では可能かと思ったのですが残念です・・・。

PCに保存せず、なるべくDVDに録画した方が良さそうですね。

書込番号:5770735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

81,000円代の攻防

2006/10/07 11:18(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-HS303

クチコミ投稿数:1件

ここ数週間、81,000円代での攻防が続いている。ライバル機種であるDCR-SR100や Everio GZ-MG505は既に78,000円代に突入している。DZ-HS303は既にヤクオフで78,000円代に突入しておりこのままのプライスだとライバル機種へのスイッチまたは買い控えの状態が進行すると見るが、皆様の見方はいかがなものか?

書込番号:5514514

ナイスクチコミ!0


返信する
Yachan86さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2006/10/09 09:51(1年以上前)

すでに買った側からすると安くなってほしくはないですね。(^_^;)
2週間前に89000円で買いました。5年保障つきで。

書込番号:5520834

ナイスクチコミ!0


涼ちんさん
クチコミ投稿数:40件

2006/12/10 07:03(1年以上前)

先週ヨドバシ梅田店で購入しました。
78,000円の15%ポイント還元で実質66,300円でしたよ。
キャリーケースもオマケしてもらい、ハイブリッド機種
でこの価格ならお得と思いますが。

書込番号:5738264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ソフトで認識しません

2006/10/09 15:32(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-HS303

スレ主 Dr.Greenさん
クチコミ投稿数:1件

初めまして。
DZ-HS303を利用し始めました。

付属ソフトで簡単な編集をしたいのですが、付属ソフトImageミキサーで、DZ-H303を認識しないので、HDDから画像を読み込めません。
一応取り説どおりにインストールをしていますが・・・

PCの環境は
 Gateway MX6132j
 セレロンM1.40GHz メモリー512MBです。

何か認識できない考えられる原因はありますのでしょうか?

そのほかに、このカメラお勧めの動画編集ソフトがありましたら教えてください。

書込番号:5521612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15933件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2006/10/13 15:14(1年以上前)

PC側の問題だとは思いますがメーカーに相談しましょう!
http://av.hitachi.co.jp/cam/reference/index.html

書込番号:5533318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/07 01:47(1年以上前)

初めまして、私もソフトをインストールしましたがカメラを認識しません。(パソコンではマイコンピュータから見えているので認識してると思うのですが、、、)カスタマーサポートセンターに問い合わせた処、常駐ソフトを終了させると認識するとのことでしたが、認識いたしません。一つ気になっているのがHDDがS-ATA接続です。S-ATA接続のパソコンで使用している方いらっしゃいましたら返事ください。

書込番号:5724301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質

2006/11/27 00:44(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-HS303

クチコミ投稿数:8件

HDからDVDにダビングした際に、画質がかなり劣化すると
言う事ですが、始めからDVDに録画した際の画質はどうなの
でしょうか?
それでも、他機種と比べて結構劣る方なのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:5683359

ナイスクチコミ!0


返信する
pajerodeさん
クチコミ投稿数:18件

2006/11/28 13:28(1年以上前)

私もガンバルゾよさん同様に画質が気になります。

もう少しで子供が生まれそうなので、パソコンを使用しなくても
HDD⇒DVDで簡単にダビングが出来そうなこの機種を購入し
ようと思っています。

購入者の皆さん、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5688509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DZ-HS303」のクチコミ掲示板に
DZ-HS303を新規書き込みDZ-HS303をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DZ-HS303
日立

DZ-HS303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月30日

DZ-HS303をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング