DZ-BD7H のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:630g 撮像素子:CMOS 1/2.8型 動画有効画素数:207万画素 DZ-BD7Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DZ-BD7Hの価格比較
  • DZ-BD7Hのスペック・仕様
  • DZ-BD7Hの純正オプション
  • DZ-BD7Hのレビュー
  • DZ-BD7Hのクチコミ
  • DZ-BD7Hの画像・動画
  • DZ-BD7Hのピックアップリスト
  • DZ-BD7Hのオークション

DZ-BD7H日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月30日

  • DZ-BD7Hの価格比較
  • DZ-BD7Hのスペック・仕様
  • DZ-BD7Hの純正オプション
  • DZ-BD7Hのレビュー
  • DZ-BD7Hのクチコミ
  • DZ-BD7Hの画像・動画
  • DZ-BD7Hのピックアップリスト
  • DZ-BD7Hのオークション

DZ-BD7H のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DZ-BD7H」のクチコミ掲示板に
DZ-BD7Hを新規書き込みDZ-BD7Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハード不具合

2010/10/18 19:47(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-BD7H

スレ主 kad123さん
クチコミ投稿数:7件

購入して1年程度で、10時間も撮影していないのですが編集中にデーターが読み込みできなくなりました。せっかく撮影した思い出はすべてだめになりました。修理に出しましたが、データーの復元もしてくれず、ハードの交換を提示されました。データーの大切さを説明して、再度修理(データーの復元)のお願いをしましたが、結局、何もしてくれず返却となりました。いくらハードを交換してもらっても、また同じことが起きる可能性が高く、こんなビデオカメラは使えません。せめてデーターの再生をチャレンジしてほしかった。(だめならあきらめれるのに。。)日立の製品は二度と購入したくありません。日立がやってくれないのであれば自分でデーターの再生を業者へ出そうと思います。

書込番号:12079857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2010/10/18 20:04(1年以上前)

何の慰めにもなりませんが、データの復元はどのメーカーでもやってくれません。だからユーザーは自分でバックアップを取って自衛する必要があるのです。
業者さんの復元は多分、見積もり時点で諦めるような値段です。

書込番号:12079959

ナイスクチコミ!0


スレ主 kad123さん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/18 20:16(1年以上前)

コメントありがとうございます。
撮影後、一度再生して、ハードからDVDへバックアップを取ろうとして、編集中に起こった故障で、どうにも対応のしようがありませんでした。ずっとハードに入れていたのなら確かに、こちらにも責任があると思いますが。。とても残念です。

書込番号:12080024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/10/18 20:28(1年以上前)

>業者さんの復元は多分、見積もり時点で諦めるような値段です。
5年前、会社のPCのHDDのデータ復元を見積もりを出してもらった事がありましたが、
初期検査料、10万
復元作業、20万でした。
しかも復元は保証できないと言われ諦めました。

書込番号:12080100

ナイスクチコミ!0


スレ主 kad123さん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/18 20:57(1年以上前)

Tプードルさん
コメントありがとうございます。
ネットで探して復元を見積もりしようと思います。
多少の値段であれば復元したいと思います。でも高いですね・・・高額なので日立(メーカーは復元はやってくれないのでしょうね・・・せめてお金はかかるけどこうゆう復元方法もあるぐらいは提案してくれてもいいのではと思います。残念です。

書込番号:12080279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2010/10/18 21:04(1年以上前)

>初期検査料、10万
>復元作業、20万
業務用の価格でしょうかね……

やはり定期的かつ分散バックアップは必須だということですね。

思い出がいっぱい詰まったデータが復元されるといいですけど……

書込番号:12080326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/10/18 22:36(1年以上前)

いえいえ、社用のサーバーなどの場合、数百万円かかったりとかで「2ケタ万円」ぐらいは「誤差」みたいなもののようです(^^;

もちろん、個人用とでは「想像を絶する高額」になったりするわけですけれど。

書込番号:12080979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/10/19 02:10(1年以上前)

ん?なんだマルチか?
チッまじめにレスして損したわ。

>編集中にデーターが読み込みできなくなりました

どうせ自分がミスったんだろ

書込番号:12082078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

最安39,800円

2008/11/18 02:46(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-BD7H

スレ主 schvalierさん
クチコミ投稿数:69件

ここを検索して評判を見ておいて良かった。
即買おうと思いましたが、買わなくて本当に良かった。
本当に、日立と東芝は糞です。

書込番号:8656328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2008/11/18 03:00(1年以上前)

GJです

書込番号:8656343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/18 09:54(1年以上前)

掲示板の評判だけで「悪」の評価は、いかがなものでしょうか?

書込番号:8656871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2009/04/10 02:35(1年以上前)

私は2.6万円で購入しましたが十分満足していますよ。
露光不足って掲示板ではいうけど、これまでビデオカメラを
持ってなかった私から見て何がどう画質が悪いとも思いません。
普通に室内でもキレイにとれていると思います。

文句を言っている人は求めるハードルが高すぎるのでは?
入門機として十分すぎる性能を持っていると思いますし、
価格的にも文句はありません。

この機種は今の値段なら文句なく買いだと思います。

書込番号:9373084

ナイスクチコミ!0


竜人さん
クチコミ投稿数:2件 DZ-BD7HのオーナーDZ-BD7Hの満足度4

2009/07/26 22:32(1年以上前)

私は\32800で購入しました。
何の問題もなく快適に使っていますよ。
使い方次第では?

書込番号:9912196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/07/26 23:28(1年以上前)

>日立と東芝は糞です。

実際に、使ってみてから言いましょう。

書込番号:9912602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FV M20とDZ-BD7Hについて

2009/04/23 14:35(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-BD7H

クチコミ投稿数:15件

はじめまして。
最近まで使用していたFV M20が壊れてしまった為、新しいビデオカメラを探しています。
スペックや価格を参考に、ビデオカメラを探していたのですが、DZ-BD7Hのスペックを見る限り、とても高性能なのに安いので惹かれました。
クチコミを見ていると、画質の悪さを数多く指摘されているのを見かけますが、
私が以前使用していたFV M20より画質が良ければ十分満足なのですが、その比較ができなかったので質問させて頂きました。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教授ください。

ビデオカメラの選択基準としては、
ハイビジョン対応
記録方式がHDDまたはメモリータイプ
使用頻度が少ないので、出来るだけ安価なもの
暗い場所での撮影はほとんどしないので暗所での撮影画質は重視しません

以上が選択基準です。

書込番号:9436291

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2009/04/23 21:47(1年以上前)

>FV M20より画質が良ければ

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=042305

私が使っていたIXY-DVM2に近い仕様の機種ですね(今も雨天用に使用)。


さすがに解像力はBD7のほうが明白に上です。

しかし、室内撮影のノイズはFV M20のほうが明白に少なくなります。
(一般家庭の夜間室内照度よりも数倍明るい量販店でもBD7はノイズが目に付く特異仕様)


>暗い場所での撮影はほとんどしないので暗所での撮影画質は重視しません

一般的な感性においては、一般家庭の夜間室内を「暗所」とは言わないでしょう?
「日中の屋外しか使用しない、木陰すら使用しない」というのであれば別ですが。
※意外に木陰は「照度」としては明るいのですけど、竹林の奥などはさすがに名実共に暗いようです(^^;

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070905/zooma321.htm
 ↑
ここでは、(メーカーに)気を遣って記述していて・・・ライターを可哀想に思うぐらいに(^^;

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070905/ezsm0074.jpg
 ↑
このような条件においてもカラーノイズが出ているのは、非常に珍しい


砂ホコリを被るような屋外競技用に、仮に29800になったら買ってもいいかな?と思ったりしていましたが、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070905/ezsm0065.jpg
 ↑
等倍で見ると「ドット」が見え→実際の解像力は低いわけで・・・これでは光学5倍ズームのトイビデオカメラ寄りの1920*1080dot30fsp仕様でマシな画質の機種(Dv HD1P
http://www.atex.pos.to/dvh1p.html
:アテックス※「ラジオライフ」本年4月号立ち読みによる、保存形式:MOV)のほうが画質が良いかも? ・・・内蔵バッテリー式なので電池交換できない事とバッテリーの品質が不明ですのでお勧めはしませんが・・・

書込番号:9437808

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/05/04 10:18(1年以上前)

早々のコメントありがとうございます。
返信が遅くなり失礼しました。
大変分かりやすく教えて頂き、ありがとうございました。
フルハイビジョンとは言え、ノイズが目立つシーンが多々あるようですね。
電気屋で実機も見ることが出来たのですが、ちょっと大きすぎかも・・・^^;

値段的にはすばらしかったのですが、私の許容範囲外でした;;

書込番号:9489229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買うなら今が買い時かも

2009/04/16 20:20(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-BD7H

クチコミ投稿数:38件

既にキヤノンのHV20、HR10を所有しているユーザーですが、今回BD7Hがあまりにも安かったので、ついつい一台購入してしまいました。
性能のほどについては既に知っていますが、曲がりなりにもフルハイビジョンだし、何より本体デザインが近未来的で気に入ったので。


価格.comの最安値が2万4000円台まで下がったところで、俄かに取扱店舗数が減少し始めた様子です。
しばらく動向を気にかけていましたが、これまで常時35店舗前後あったのがここ4〜5日の間で減少し続け、今日現在では28店舗になっています。


安かろう悪かろうを承知の上で購入するなら、今のうちかもしれませんね。


あと、以前に話題になったAV Watchのサンプルも見てみました。
動画からキャプチャした静止画のサンプルはひどいものですが、m2tファイルで公開されている動画サンプルの中には、まあ行けるかと思わせるカットもいくらかありますね。
晴天屋外専用のHDD機と割り切れば、現在の値段相応の使い出はあるのかなと想像しています。

書込番号:9403563

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/04/17 04:07(1年以上前)

なるほど、今さらながら参考になりました。
しかし安いですね。でも重いですね。デザイン最高!迫力は最強!
貧乏テレビ局の未だにSDカメラよりは明るい晴れなら使えるかも?

書込番号:9405528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/04/19 21:35(1年以上前)

返信有り難うございます。

デザインだけは最高ですよね、BD7H。

このきょう体をそのままにBD10H並みの画が出てくれば、大満足だったんですが・・・。

書込番号:9418615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2009/04/19 21:42(1年以上前)

ノスタルジックなフォルムは存在感十分ですね!!

書込番号:9418652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実写映像アップしました

2009/04/19 21:07(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-BD7H

クチコミ投稿数:38件

下のスレッドに引き続き、連続投稿すみません。

先日購入したBD7Hを試し撮りしてきたので、実写映像をアップしてみました。
http://eyevio.jp/movie/256048


内容としては、最初の1カットと2カットがそれぞれワイド端、テレ端での撮影、残りのカットが中間域〜テレ端での撮影になります。
天候は、少し黄砂というか、霞のかかった晴天でした。

AV Watchのように、映像ソースを無劣化でそのままアップできる環境を持っていないのがもどかしいのですが、、、
参考までに、ご覧頂ければ幸いです。

書込番号:9418415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 体育館内での撮影もダメですか??

2009/04/08 12:16(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-BD7H

スレ主 pa-raさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。。
口コミを拝読する限り、この商品は暗場所での撮影が向いていないとか・・
体育館内での撮影もダメなのでしょうか?
誰かご教授ください。。

書込番号:9365296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/04/08 16:12(1年以上前)

体育館の照度にもよりますが、あまり綺麗にとれないと思っておいた方がいいと思います。
少し高くてもソニー、キヤノン、パナをおすすめします。

書込番号:9365981

ナイスクチコミ!1


スレ主 pa-raさん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/08 16:15(1年以上前)

山ねずみRC 様、ありがとうございます。

最低被写体照度 24 ルクス とあるのですが、
おなじ数値でもメーカーによって全然違うのですか?
また、24ルクスとはどの程度なものなんでしょう?
よろしければこ教授ください。。

書込番号:9365989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2009/04/08 16:53(1年以上前)

24ルクスはかなり暗いです。
肉眼で本を読むのに厳しいくらいでしょうか。

もちろん体育館はもっと明るいのですが、DZ-BD7Hは大手家電メーカーのハイビジョン
カメラとして、その暗所性能は(略)

英語ですが、以下のレビューが参考になるかもしれません。

http://www.camcorderinfo.com/content/Hitachi-DZ-BD7HA-Camcorder-Review-33581/Performance.htm

DZ-BD7Hの60ルクスのカラーチャート
http://images.camcorderinfo.com/images/upload/Image/Hitachi/DZ-BD7HA/Performance/Full-res/Hitachi_DZ-BD7HA_60_Lux_Auto.bmp
(これでもピントは合っていると思います。。)

キヤノンHV20の60ルクスのカラーチャート
http://images.camcorderinfo.com/images/upload/Image/Canon/Canon%20HV20/Video_Performance/60lux/Canon_HV20_60lux_1080i_1-30th.jpg

書込番号:9366087

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DZ-BD7H」のクチコミ掲示板に
DZ-BD7Hを新規書き込みDZ-BD7Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DZ-BD7H
日立

DZ-BD7H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月30日

DZ-BD7Hをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング