NV-GS5K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g NV-GS5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS5Kの価格比較
  • NV-GS5Kのスペック・仕様
  • NV-GS5Kのレビュー
  • NV-GS5Kのクチコミ
  • NV-GS5Kの画像・動画
  • NV-GS5Kのピックアップリスト
  • NV-GS5Kのオークション

NV-GS5Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • NV-GS5Kの価格比較
  • NV-GS5Kのスペック・仕様
  • NV-GS5Kのレビュー
  • NV-GS5Kのクチコミ
  • NV-GS5Kの画像・動画
  • NV-GS5Kのピックアップリスト
  • NV-GS5Kのオークション

NV-GS5K のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS5K」のクチコミ掲示板に
NV-GS5Kを新規書き込みNV-GS5Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IEEE1394取り込み

2003/01/08 15:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 野風dさん

買い替えを考えています。
こちらのNV-GS5Kは
WindowsXP SP1で(アップグレード版除く)
PCに取り込めている方いらっしゃいますか?

書込番号:1198649

ナイスクチコミ!0


返信する
イシヒロさん

2003/01/10 17:26(1年以上前)

取り込めてます

書込番号:1204205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MCプロテクターをつけたら

2003/01/08 10:50(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 タブリンさん

過去の書き込みで、レンズ保護のためにMCプロテクターの必要性を知りましたが、プロテクターをしたために、画質が落ちるってことはないのでしょうか。

書込番号:1198200

ナイスクチコミ!0


返信する
そうですか はははさん

2003/01/08 11:01(1年以上前)


shomyoさん

2003/01/08 11:15(1年以上前)

光線(日光や電球などの光)が直接あたると、プロテクターがあるせいでフレアやゴーストが出る場合があります。
また銀塩カメラマニアの方の中には「1枚余計なものが入るのがいやだ」ということで使わない人も結構います。
個人的には銀塩でも使っていますし気にしていません。

書込番号:1198226

ナイスクチコミ!0


スレ主 タブリンさん

2003/01/09 09:41(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:1200707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオテープからのダビング

2003/01/07 23:02(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

GS5Kはビデオデッキに接続して、ビデオテープの内容をダビングすることは出来ますか?

書込番号:1197214

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2003/01/08 10:08(1年以上前)

出来ます。

書込番号:1198139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルター

2003/01/04 12:35(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 タブリンさん

液晶保護フィルターを皆さんは使用されていますか。使用したほうがいいと思いますか。どこかの書き込みで、静電気でつけられる製品があるのをみましたが、ご存知の方、どこのメーカーかを教えてください。

書込番号:1187468

ナイスクチコミ!0


返信する
DV欲しいな!!さん

2003/01/04 15:36(1年以上前)

サンワサプライです。 http://www.sanwa.co.jp/ DVではありませんがデジカメに使用してます。 簡単にはがれなく、当然液晶も汚れないし重宝してます。GS−5KだとPDA用をサイズにあわせて切ればいいと思います。

書込番号:1187952

ナイスクチコミ!0


スレ主 タブリンさん

2003/01/04 18:09(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:1188304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

macでの動画編集

2003/01/04 02:47(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 新倉美生さん

はじめまして。今、旅行にいくにあたり、はじめてdvカメラを買おうと思っています。小型で、価格もこの機種がいいと思っているのですが、使っているiMac DVで動画の編集はできるのでしょうか?メーカーのHPをみたのですが、対応PCについての記載がありません、、、素人質問ですみませんが、どなたか、マックで動画編集可能が知ってる方おしえてください!!!

書込番号:1186726

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのMac使いさん

2003/01/05 14:44(1年以上前)

こんにちは。

 Macでの使用ですが、AppleのホームページのiMovie2の製品紹介ページ
に対応するDVカメラについて記述があります。

 URLは
http://www.apple.co.jp/imovie/shoot.html
ですので御覧になってはいかがでしょうか?

 見る限りでは対応した製品であると書かれていますが?

 ただし、iMovie2ではi-Link(FireWire)接続以外では接続や編集は
出来ませんのでご承知置き下さい。

 iMac DVであれば十分使いこなせると思います。

書込番号:1190933

ナイスクチコミ!0


スレ主 新倉美生さん

2003/01/06 01:10(1年以上前)

ありがとうございます!!!これで購入に踏み切れます。

書込番号:1192635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

PCでの編集

2003/01/03 12:34(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 せっかく買ったのにさん

NV-GS5K購入しました。ところが使用しているPC(EPSON DDi Cube MX1800HTV)の画像編集ソフト(Symphomovie)ではIEEE1394コネクタで接続してもカメラを認識してくれません。エプソンに確認したところ、NV-GS5Kは動作確認取れていないとの事。別の画像編集ソフトを入れるしかないのでしょうか?だとしたら、純正のソフト(VW-DTM2W)以外に何か安くて良いソフトはありますか?純正のソフト購入するならいっそのこと別のビデオ(動作確認済みの物)に買い替えようかとも考えてます。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:1184757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/03 14:13(1年以上前)

純正を買いましょう。

書込番号:1184939

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/01/03 18:47(1年以上前)

体験版のソフトを試されてから購入されてはどうでしょうか。
私はサイバーリンクのパワーディレクター(スタンダード)を使ってますが。

書込番号:1185512

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/01/04 09:31(1年以上前)

OSでビデオカメラは認識されているのかな?認識されていないのなら編集ソフトを変更してもだめだと思いますが・・・

書込番号:1187062

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっかく買ったのにさん

2003/01/04 13:31(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
fukufukuchanさん、OSで認識されているかどうかはどのようにチェックするのでしょか?(OSはXPです)
因みに、マイコンピュータのリムーバル記憶域があるデバイスのところにカメラが出ておりません。これは認識されていないという事でしょうか?

書込番号:1187618

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっかく買ったのにさん

2003/01/04 13:39(1年以上前)

愛犬の友さん、パワーディレクターの動作確認リストにはNV-GS5Kが載ってませんが、問題無く作動してますか?

書込番号:1187649

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/01/04 14:58(1年以上前)

はい。問題なく動いてます。
しかし、体験版をダウンロードしてから確認してください。
他にも主な動画編集ソフトをダウンロードして確認しましたが、問題はなかったです。
ちなみにThinkPsd X22(W2000)+外付けHD(80G)で十分間くらいに収まるように編集し、書き戻しています。

書込番号:1187857

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/01/04 15:04(1年以上前)

追伸。
XPならXP標準のムービーメーカーで取り込み出来ると思います。
それで不都合がないか確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:1187873

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっかく買ったのにさん

2003/01/04 20:57(1年以上前)

愛犬の友さん、色々アドバイスいただきありがとうございます。
ムービーメーカーも試してみましたが、やはりカメラが認識されません。
これでは、fukufukuchanさんがおっしゃる様にソフトを変更してもだめと言うことでしょうか?

書込番号:1188762

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/01/04 22:02(1年以上前)

DVカメラを接続し、電源を入れて起きます。そしてエクスプローラーを立ち上げてマイコンピューターを見ましょう。Aドライブ,Cドライブ、Dドライブ・・・コントロールパネル・・・DVカメラの表示が出ませんか?私の場合SONYのDVが表示されます。それが表示されないのならば何か別の原因があるのかもしれません。デバイスマネージャーを開いてIEEE1394を削除してみてはどうですか?(ただし自己責任で)削除しても通常は再立ち上げのときに自動でドライバがインストールされます。

書込番号:1189003

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっかく買ったのにさん

2003/01/05 00:37(1年以上前)

fukufukuchanさん、やはりマイコンピュータにDVの表示はでません。
デバイスマネージャー上ではIEEE1394は正常に動作してるとの表示です。削除は不安なのでやっておりませんが、PC側で正常に動作しているとしたら、DV側の問題でしょうか?

書込番号:1189339

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/01/05 08:38(1年以上前)

私にはどちらがわるいかわかりません。ドライバを削除しなくてもドライバの更新ということができたかもしれないです。試してみてはどうですか?

書込番号:1190125

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/01/05 19:32(1年以上前)

GS5KではありませんがSP1をインストール後にパナソニック製DVCが正常に認識されなくなる現象があるようです。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP436952
コンピュータに Panasonic 製 デジタル ビデオ カメラの以下の機種を接続している場合、Windows XP SP1 (Service Pack 1) のインストール後に、マルチメディア プログラムが正しく動作しないことがあります。
Panasonic NV-C3
Panasonic NV-C5
Panasonic NV-EX3

という事です。
エプソンのHPでは最新のドライバーはなく、Q&Aを見る限り「認識されない」といったものは無かったです。
一度、パナソニックに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:1191670

ナイスクチコミ!0


スレ主 せっかく買ったのにさん

2003/01/05 23:29(1年以上前)

愛犬の友さん、fukufukuchanさん色々ご親切にありがとうございました。種々試してみましたがいまだに解決できず、パナソニックとエプソンに問い合わせております。未だ回答はありませんが、後は他のDVもしくは他のPCを友人に借りる等してどちら側の問題か確認しようと思います。本当にありがとうございました。また他に何か情報ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:1192303

ナイスクチコミ!0


愛犬の友さん

2003/01/07 11:53(1年以上前)

書込み番号693731が参考になるかもしれません。

書込番号:1195895

ナイスクチコミ!0


野風dさん

2003/01/08 13:45(1年以上前)

こんにちは。
私は前世代DVCのNV-DS88Kを持っています。
残念ながらパナソニックに問い合わせたところ
「XPでは認識されない」とのこと。
「マイクロソフトと協議中」とのこと。
MEでは認識されました。(MEからXPへのアップでも認識)
おそらく、製品XP(and SP1)は認識しないのだと思います。
弟のキャノンのDVはXPでは認識、XP SP1では認識しませんでした。

当時、10万して購入しましたので、
パナソニックのサポートが冷たいのにはキレそうでした。
ドライバでも開発してほしいものです。

書込番号:1198481

ナイスクチコミ!0


ki-furuさん

2003/01/11 00:39(1年以上前)

遅いフォローですみません。
私もEDiCube同型機+GS5Kユーザですが、まだデジタル接続したことがありません。(^^;

ただしEDiCubeのアナログ(S端子)でビデオから取り込んだことがありますので、GS5Kのアナログ出力からSymphovisionを使ってライン入力設定でキャプチャーしてはどうでしょうか。MPEG1かMPEG2になりますが。

デジタルの魅力半減(以下?)かも知れませんが、取り込んだ後でいちおう編集は出来るのではないかと...

書込番号:1205381

ナイスクチコミ!0


ハリアさん

2003/01/14 15:10(1年以上前)

ちょうど2日前にNV-GS5Kを購入したので
EPSON製のAT-900C+WindowsXP Pro+IEEE1394+Symphomovie(DV Symphomovie)
で確認しましたがNV-GS5Kでの映像の取り込みも編集も録画(書き戻し)も
問題ありませんでしたよ。

やはりOSかドライバーの動作不良ではないでしょうか?
ドライバーのプロパティの「正常に動作してます」とか「認識してます」という文言は完全には信用できません。

既に終わっている話題なら済みません。

書込番号:1215843

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS5K」のクチコミ掲示板に
NV-GS5Kを新規書き込みNV-GS5Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS5K
パナソニック

NV-GS5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

NV-GS5Kをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る