

このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年11月15日 10:27 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月11日 08:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月10日 15:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月10日 06:49 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月10日 13:20 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月9日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




また質問させてもらいます。デジビデ編集ソフトにジャストシステムの「メガビDV2」というのがありますが、このソフトはNV-GS5Kで動くのでしょうか?どなたか使っておられる方、または使おうと思ったけど動かなかった方、いらっしゃったら教えてください。
0点


2002/11/15 10:27(1年以上前)
どちらも持っていませんが、他のパナ機が動けば大丈夫だと思います。
書込番号:1067242
0点





GS5KにはAV入出力があるとパンフレットに書いてありますが、普通のAVケーブル(赤白黄3本)で入力できるのでしょうか?例えばテレビのコマーシャルを取り込んでパロディをつくったり、以前アナログのビデオカメラで撮ってビデオテープにダビングしたものを取りこんだりして楽しみたいのですが。
0点


2002/11/10 23:32(1年以上前)
できますよ。
書込番号:1058391
0点



2002/11/11 08:30(1年以上前)
守里さん、ありがとうございます。色々楽しめそうです。早くボーナス来ないかなぁ。
書込番号:1059011
0点





DVの初心者です。現在購入を考えていますが以下の点で教えてください。
1.撮影した映像は、S VHS-Cより上ですか?
2.以前に撮影した S VHS-Cの映像をDVに録画することが出来るのでしょうか?
(AV入力でREC.出来るのでしょうか?店頭で見本を見る限りREC.ボタンがありませんでした。)
3.静止画はオークションで使用できるぐらいのレベルでしょうか?
以上、ご購入したかた、DVに詳しい方御教えください。
0点

1の答えとしては ビデオカメラのカメラ部の性能とVTRの性能は別のもの
ですから 質問自体が不適切です。ビデオカメラの画質はカメラ部+VTR
部の画質で決まります。DVカメラだからS-VHSカメラより奇麗という人も
いますが 答えとして不適切です。
2の答えとしては DVビデオカメラが極端に古くなければ多くの製品でアナログ
入力から録画出来ます。カタログに出てますから確認して下さい。
3の答え どの程度かはいろいろなケースがあると思いますが大体は可
なのではないでしょうか? でもやはりデジカメの方が良いとは思います。
この辺りは主観大ですから ご自身で判断して下さい。
書込番号:1057556
0点





NV-GS5Kかソニーの18Kにしようか迷っています。ケーズの店員は購入時に大体スタミナタイプのバッテリーをセットで買って付属を予備にする人が多いそうですが、ソニーを持っている何人かに聞くと
一日のちょいとりだと、付属1本で充分使えるそうですがパナソニックはどうですか?
0点

GS5Kの付属バッテリは液晶モニタONで60分テープ1本写せます。
18Kの付属バッテリでは1本写せないから、予備バッテリにしかできないでしょう。
書込番号:1056746
0点





本日こちらの掲示板を参考にさせて頂き購入しました。
液晶のドット抜けが3点もあるのですが、これは交換をお願いできるで
しょうか?箱を開けるといきなりそうしたドット抜けは問題無い!という
注書きがされていますが。
0点



2002/11/09 21:48(1年以上前)
追記させてください。マニュアルにはストラップの取り付け方法が書かれていますが、この機種は購入時ストラップは付いていない状態なのでしょうか?私の購入したものは最初からビデオに取り付けがなされていましたが。
購入された方、教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。
書込番号:1056014
0点


2002/11/10 07:49(1年以上前)
ドット抜けについては分かりませんが。
ストラップについては、いわゆるショルダー、というか首から吊り下げる方式のストラップは、本体に取り付けてはいなかったです。
書込番号:1056793
0点



2002/11/10 13:20(1年以上前)
zenzoさん、レスありがとうございます。今日、交換に関して交渉に行ってきます。なんといっても目立つところに抜けがあるので。この件、結果ご興味ある方がいらっしゃいましたら報告します。
書込番号:1057310
0点





こちらの掲示板を参考にさせていただいて一昨日購入し、今日、子どもの小学校の発表会を撮影してきました。すると画面中央に小さな小さな光る虫が・・・と思ったらドット抜けのようです。レンズキャップをしても映ります。これって初期不良ですよね?仕様じゃないですよね??いままでS−VHSだったのでDVよくわかりません。教えてください。
0点


2002/11/09 01:11(1年以上前)
はい 初期不良です。交換対象です。
CCDの画素抜けかと思われます。
液晶パネルならまだしもCCDが画素抜けしている場合は必ず
新品と交換してもらいましょう。
書込番号:1054138
0点



2002/11/09 01:20(1年以上前)
デルタ16proさん、ありがとうございます。
明日、早速購入店に持込します。
そこで質問の追加ですが、その場で交換してもらえるんでしょうか?
明後日、使用する予定なんですが。
よろしくお願いします。
書込番号:1054156
0点



2002/11/09 13:39(1年以上前)
購入店で新品と交換してきました。
ありがとうございました。
書込番号:1055057
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
