NV-GS5K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g NV-GS5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS5Kの価格比較
  • NV-GS5Kのスペック・仕様
  • NV-GS5Kのレビュー
  • NV-GS5Kのクチコミ
  • NV-GS5Kの画像・動画
  • NV-GS5Kのピックアップリスト
  • NV-GS5Kのオークション

NV-GS5Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • NV-GS5Kの価格比較
  • NV-GS5Kのスペック・仕様
  • NV-GS5Kのレビュー
  • NV-GS5Kのクチコミ
  • NV-GS5Kの画像・動画
  • NV-GS5Kのピックアップリスト
  • NV-GS5Kのオークション

NV-GS5K のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS5K」のクチコミ掲示板に
NV-GS5Kを新規書き込みNV-GS5Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ズームについて

2002/10/12 20:48(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 りおちゃんまんさん

先月、買い換えでGS5Kを買いました。12Kと迷いましたが、デジカメがあるので、動画を基準に考え、こちらにしました。しかし、今日運動会があったので、とったのですが、色といい、ズームにしたときの画面の荒さといい、納得のいくものではありませんでした。AUTOで使っていました。天気はとても良くて、快晴という言葉にふさわしい天気でした。何か、設定が悪かったのでしょうか?以前のSONYのハンディカムは、AUTOでズームにしてもそういった問題は全くありませんでした。よい方法がありましたら、教えて下さい。御願いします。

書込番号:997188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリについて

2002/10/12 18:11(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 るーくす330さん

ヤ○ダの店員が答えられなかったのでこちらで質問します。

・ACアダプタでGS5K本体を使用しながら予備バッテリに充電できますか?
・GS5K本体にバッテリを装着しながら充電できますか?
・一晩中充電した場合に過充電の問題はないでしょうか?
・バッテリの寿命は?何回まで充電回数が目安でしょうか?
・撮影中バッテリの残り時間が表示されますか?

書込番号:996942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/12 18:33(1年以上前)

ヤマダ〜
金沢にも ヤマダ電機あるのですね。金沢本店のほうでしょうか。


書込番号:996974

ナイスクチコミ!0


yamadaくnさん

2002/10/13 00:37(1年以上前)

最近 業界でも大手にのし上がったやまだ電気 値引きしてまでうらねーよてなかんじで、大変強気な商売ですね。
やたら こじまだけは気にしているみたい。
ポイント管理値引きになってから 魅力無いんだよね〜

書込番号:997514

ナイスクチコミ!0


スレ主 るーくす330さん

2002/10/13 02:48(1年以上前)

この間までダ○クマだったお店です。>Panasonicfan さん
ヤマダ電機の対応がいまいちだったので、ビックカメラで買おうかと思っています。

バッテリーの質問もよろしく(分かるものだけでよいのでレスください)

書込番号:997732

ナイスクチコミ!0


スレ主 るーくす330さん

2002/10/14 17:41(1年以上前)

結局、横浜のビックカメラで買いました。
表示価格 77,800から3%値引きしてもらえました。
下取りで10,000引きに、ポイント10%がつきました。
店員の対応もよかったですし、価格もまずまずで満足しています。

質問のバッテリについて自己レスしておきます。

>・ACアダプタでGS5K本体を使用しながら予備バッテリに充電できますか?
マニュアルによると接続しないようにと書いてありましたのでNG

>GS5K本体にバッテリを装着しながら充電できますか?
そもそも同時に取り付けられないのでNG

>・一晩中充電した場合に過充電の問題はないでしょうか?
充電完了するとランプが消えるのでおそらく大丈夫?(未確認)

>・バッテリの寿命は?何回まで充電回数が目安でしょうか?
未確認

>・撮影中バッテリの残り時間が表示されますか?
4段階の残量表示。正確な撮影可能時間はわかりません。

バッテリ関連の機能はソニーのTRV18に軍配があがるようです。

書込番号:1001019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

GS5Kで決まりですか?

2002/10/12 12:08(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 もうちょっとでママよさん

はじめまして。出産を控え、DVの購入することにしました。全く初心者なので、どれを選べばいいのか、迷っていますが、この掲示板を見て、皆さんの意見を参考にGS5Kが、私の条件にピッタリなのではと思いましたが、購入前に、一応確認しておきたくて・・・。
私の条件は次のとおりです。
・軽くてコンパクト
・動画重視(手軽に赤ちゃんを撮影でき、後々まで記録として残したいです)
・バッテリーの持ちがよい
・操作が簡単
・撮影がすぐに始められる
・ピントがすぐに合う。片手でも、手ブレが少なくキレイに撮れる
・屋外はもちろん、屋内でも自然な感じに撮れる
・暗くても、ある程度キレイに撮れる
・パソコンへの取り込みが簡単にできる
以上の条件ですが、GS5Kはクリアしていますよね?

書込番号:996366

ナイスクチコミ!0


返信する
PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2002/10/12 12:21(1年以上前)

そんなカメラが有ったら良いな。

書込番号:996387

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/12 12:39(1年以上前)

全てを満たすものは存在しませんが、このDVが一番条件に合うと思います。

書込番号:996425

ナイスクチコミ!0


掃除中さん

2002/10/12 12:49(1年以上前)

>バッテリーの持ちがよい
使い方にもよりますが、1時間と考えるのが正解です。予備バッテリーのご検討を。
>ピントがすぐに合う。片手でも、手ブレが少なくキレイに撮れ
ズームを使った場合は手ブレは最悪。って、どれもだけどね。三脚の使用をお薦めします。
通常使用は、問題なし。

他の質問は、この価格では合格ですよ。

ところで、みなさん過去ログなんてものは、見ないんでしょうか?
全て書いてありますよ。
それから、そもそもこの価格でそこまで求めるかってのが本音です。
心配でしたら、背中押してあげますよ!!

「5Kを買え。間違いなく買いです」
「急げ、電気屋へ」

書込番号:996439

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうちょっとでママよさん

2002/10/12 16:02(1年以上前)

PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん、守里さん、掃除中さん。ご意見ありがとうございます。ベストの条件をあげてみたのですが、やっぱり値段的に言ったら、ある程度は目をつぶって、GS5Kで問題ないですよね。もし、他にも、いい機種があるなら是非教えて下さい。

書込番号:996704

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうちょっとでママよさん

2002/10/12 16:25(1年以上前)

追伸。もう少し上の価格帯で、より条件に近いものって、あるのでしょうか?

書込番号:996757

ナイスクチコミ!0


PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2002/10/12 16:45(1年以上前)

・動画重視(手軽に赤ちゃんを撮影でき、後々まで記録として残したいです)
・バッテリーの持ちがよい
・ピントがすぐに合う。片手でも、手ブレが少なくキレイに撮れる
・屋外はもちろん、屋内でも自然な感じに撮れる
・暗くても、ある程度キレイに撮れる
これらはソニーTRV18の方がいいでしょう。

また
・パソコンへの取り込みが簡単にできる
・操作が簡単
・撮影がすぐに始められる
どれも大差ないと思います、また、人それぞれだったり。

ただ
・軽くてコンパクト
に関しては『この価格帯』においてGS5はベストでしょう。
もう少し出せば大幅に小さく、かさ張らない縦型モデルが買えますからね。

この価格帯において、ある程度の画質やオートコントローラーの性能を求めればTRV18
サイズを求めればGS5でしょう

書込番号:996788

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/12 18:06(1年以上前)

>PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10 さん
標準のバッテリーの持ちが良いのはGS5Kです。
詳しく書かないと分からないと思いますよ。

書込番号:996931

ナイスクチコミ!0


PC101k&TRV17k&FinePix1700Z&U10さん

2002/10/12 20:49(1年以上前)

守里さん
・バッテリーの持ちがよい
と言うのは明らかに本体側の話でしょう?

それとも「本体に付属しているバッテリーの容量の差を示していたのでしょうか?」そうは読めませんけど・・・

まあTRV18の付属バッテリーは『オマケ』と言う事に関しては触れておいた方が良かったかもしれませんね、アレは緊急用にしかなりません。

書込番号:997191

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうちょっとでママよさん

2002/10/12 23:22(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。色々、考えましたが、結局、大きさを重視して、GS5Kに決定し、今日の夕方、とうとう購入に踏み切りました。
ヤマダ電機で、ポイント還元も含めて、実質69,536円(税別、バッグ&三脚付)で購入できました。値段交渉、頑張ってみたのですが、これ以上は無理と断られてしまいましたが、まぁまぁ満足した買い物ができました。
どうもありがとうございました。

書込番号:997392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カセットの取り出し

2002/10/11 18:37(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 yamada49さん

不安なので、質問させてください。
カセットホールダーが開くスピードがとても速く、バチィーンと
入った感じで開きます。結構なショックがあります。このような状態
で長く使い続けると、何か悪い影響が出ないだろうかと心配になります。

先日、電気店でいろいろな機種で開閉を試してみたところ、Sharp,Victor
などは、ゆっくりと開きショックもありませんでした。同じPanasonicでも
他の機種はここまでショックはありませんでした。(他メーカーよりは速い
ようです。)
ばねが強すぎる気がします。

お使いの皆さんはどうですか?
個人の主観で変わることだと思いますが、皆さんの意見をお聞かせ下されば
ありがたいです。

書込番号:994889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GS5Kで アナログ入力は?

2002/10/11 14:44(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

こんにちは いつも皆さんからの情報 ありがとうございます
早速ですが GS5Kでアナログからの入力は可能ですか?
私は安物のIEEE1394カードを買ってしまい
アナログからIEEE1394カードへのインポートは出来ないのですが
聴いた話の中で DVカメラを経由すれば
アナログ→DVカメラ→パソコンという形で アナログ動画も編集が可能だって聴いたのですが GS5Kにアナログ動画を入れ込むためには どんな端子を使いますか ご存知の方教えてください

書込番号:994599

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/11 16:33(1年以上前)

こんにちわ。
そのモデルは使っていないのであくまで参考までに。
普通のVHSなどからPCに取り込むのに、デジタルビデオを使う場合、一旦デジタルビデオテープに取り込んでやる(エンコードする?)必要があると思います。お持ちのデジタルビデオにアナログ入力の端子(赤と白だったかな?)があれば、出来ると思いますが、あまり大量にするには時間と手間がかかりますね。入力端子がなければ、出来ないと思いますので、ご確認下さい。

書込番号:994713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2002/10/11 21:50(1年以上前)

カタログを読んでいただければわかりますが、アナログ入出力に対応しています。
さらに、デジタル変換出力もできますので、DVテープに録画しなくてもアナログ→DVカメラ→パソコンに取り込めます。

コードは、付属のAVコードにIEEE1394用のDVケーブルが必要です。
アナログ入力にはS端子ケーブルを使うことをお勧めします。

書込番号:995223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2002/10/10 00:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 あーにゃさん

初めまして。ビデオカメラを購入しようと考えていますが、初心者で何も分ら無い状態です。
候補は、5KとソニーのIP55なのですが、どちらが良いでしょうか?

使用目的なのですが、子供の運動会、お遊戯会、行楽での撮影です。
動画を撮影した場合、どちらが綺麗ですか?
どちらも小さくて決め兼ねているのですが、皆さんでしたらどちらを購入しますか?

くだらない質問でしょうが、何かアドバイスが頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:992121

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/10 00:40(1年以上前)

ミニDVとマイクロDV。それぞれ違うメディアを使用しているので
比べるには無理があるように思います。
それでも販売台数の多いミニDV採用のGS5Kの方が良いでしょう。

書込番号:992159

ナイスクチコミ!0


さん

2002/10/10 00:48(1年以上前)

IP55に使用するマイクロMVのテープは高いので、GS5Kをおすすめします。
マイクロMVは1000円強。ミニDVは、安いものだと400円くらい(どちらも60分テープ)で購入できます。

書込番号:992192

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/10/10 00:54(1年以上前)

メディアも高くて信頼性もminiDVの方がマシですし、現時点では編集ソフト選択の自由度が桁違で、つまるところ、独自規格についてのサポートに不安がありますから(ベータの末路が悪例)、余程のことが無い限りDVカムの方が良いと思います(^^;

書込番号:992208

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/10 09:39(1年以上前)

静止画とフラッシュが欲しければIP55なのですが、それならGS5Kのほうが良いと思います。

書込番号:992667

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーにゃさん

2002/10/11 02:55(1年以上前)

皆さん、アドバイスして下さり、有難うございました。
週末にでももう1度見に行き、購入してきたいと思います。
また何かありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:994014

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/11 07:23(1年以上前)

あーにゃさん、買ってきたらまたどんなか書き込んでね。
(^_^)v

書込番号:994148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS5K」のクチコミ掲示板に
NV-GS5Kを新規書き込みNV-GS5Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS5K
パナソニック

NV-GS5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

NV-GS5Kをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る