

このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月21日 01:44 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月20日 23:50 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月21日 17:40 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月20日 02:33 |
![]() |
0 | 7 | 2002年9月20日 11:38 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月20日 23:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




どうもはじめまして・・・。デジタルビデオカメラを買おうと思うのですが、いろいろみてて、GS5Kを買おうと思います。値段も他に比べてやすいし、使いやすいみたいだし・・・。この機種に関係なく、質問したいのですが、デジタルビデオカメラって、DVテープっていうやつに録画するんですよね?それは、普通のビデオデッキで再生することできるんですか?すいません。初心者の質問で・・・。それとこのGS5Kは、バッテリー、何時間ぐらいもつの?
買った時についてるバッテリーで?
0点


2002/09/21 01:44(1年以上前)
こんばんは、私は6月に購入して、ソニーのメガピクセルと使い分けておりますが満足しております、今まではソニー専門で10年以上次々と買い換えておりましたが、GS5Kがあまりにも安いので衝動買いしてしまいました、私が購入した時は7万円位でした、私に続いて友人も購入しました、他の友人はソニーのメガピクセルの機種を買い換えましたが、普通に撮影するのならあまり画像の違いは気になりません、毎月海外出張に使っておりますがショルダーバッグにも楽に入るので便利です、ソニーはもっぱら娘が孫の撮影に使用しております、今はGS5Kを取られない様にバッグに隠しております、DVテープは残念ながら普通のビデオデッキでは再生出来ませんが、普通のビデオデッキにGS5Kに付属のコードで簡単に接続出来ますので、そのまま再生したり、そのままビデオデッキに録画出来ます、ですから普通のテープに録画して友人や親戚にプレゼントが出来る訳です、撮影時間は標準的なテープが1本で60分で付いて来たバッテリーでそれ以上録画出来ます、私は仕事と趣味の両方に使用するので、出張に行く時は3本組の安いテープを一組と予備のバッテリーを一個持って出掛けますがそれで充分です、気軽に使用するのには最適の1台かも知れません、私の場合、しいて言えば屋外での撮影が多いので風が多少ある時に風の音をマイクが拾いやすい事位です、前回の撮影で気になりました、もちろんその為のスイッチがついていますので、明日からの出張には持参して試してみます。
書込番号:955610
0点





GS5KとSONYのTRV27あたりを検討していますが、GS5Kのカラーナイトビューが気になります。使い物にならないという方もいらっしゃいますが、いかがでしょうか。最低照度1ルックスってどれくらいでしょうか。ろうそく下、夜景など、暗い環境ではいかがでしょうか。今まで使用の機種は使い物にならなかったので、ろうそく1本の明かり、線香花火1つの明かりくらいで表情がわかるようなものをきぼうしています。
0点


2002/09/20 23:49(1年以上前)
う〜ん・・・使えないというか静止状態の物を撮影するのであれば
いいかもしれませんが、動きのある物を撮影するとコマ送りみたい
になってしまいます。
しかし、普段は使いませんからあまり基準にしなくてもいいのでは?
書込番号:955361
0点



単にヘッドがテープとこすれるという次元では30分とかそういう
次元では相当な寿命があると思いますが テープの出し入れ、
テープ走行中のテープパスの異常でワカメなど そういういった
通常ではないテープに対する攻撃? があると仮定すると 数回
ぐらいで駄目とか・・・・ 見方で大きく変わると思いますので
一般的に 寿命について明確な解答は無いのが普通でしょう。
でもはっきりいって テープが小さくなればなるほど信頼性が
低下するのは世の常だと思います。
書込番号:956153
0点


2002/09/21 17:01(1年以上前)
テープは最近安い。ケチらず新品買って下さい。重ね撮りでトラブってもしょ〜もねぇし。
書込番号:956486
0点

そうですね 先日バーゲンで 普通のが\200 masterが\300
でした。使う前に1回 早送りと巻き戻しをしてチリ払いをして
ます。 どのくらい効果があるかは不明ですが。
書込番号:956548
0点





本日、神奈川県内のヤマダ電機にてNV-GS5Kの値段を聞いたところ、
71,840円(税抜き)と言う回答をもらいました。交渉の余地ありなのかな?
もっと安く購入された方いらっしゃいますか?
0点

性能からしたら、安いですね^^
まぁ、交渉の余地はあるでしょう。
書込番号:953944
0点





悩み続けて3ヶ月。この掲示板と雑誌と店頭を何度も見たり行ったりで、とりあえずパナのGS5KとGX7Kに絞りました。
使用目的は子供の撮影で、静止画は使いません。
雑誌なんかでは動画はGS5Kの方が良く書いてあったりする時もあるし(例えば今月の「PC USER(だったかなー)」とかね)、でも数字上では有効画素が倍も違うし・・・って訳で、結局実際のとこどっちがいいの?
どなたか背中を押してもらいませんか?
0点


2002/09/19 14:44(1年以上前)
えっとですね!
GS5Kの相場は現在7万前後です(税抜き)
3ヶ月前に購入したとして、悩んでおられた3ヶ月フルに使用して、
1日あたり800円前後です。
3ヶ月前、12万だとしても、1日1300円前後で償却出来ました。
おそらく2〜3年はお使いになると思います。
安いもんですよ!
お子さんを撮られるんでしたら、それこそ直ぐにでも、
機種の選定もそこそこにして購入すべきです。
子供の成長は、毎日が変化の連続です。
なんて偉そうに言ってますが、わたしも1ヶ月悩みましたが(笑)
迷っている時が一番ワクワクするんですよね!
なんか女性と似てますね。
やった後は、どうでもよくなりますね(失礼。セクハラです)
書込番号:952717
0点


2002/09/19 16:14(1年以上前)
その悩み良く分かります。私もMX5000とGS5Kで、悩みました。MX5000は
3CCD,画質、画素ともいい、値段14万円、頻度性、目的、携帯性、その他、GS5Kは単版、画質、画素まあまあ、値段、7万円、色々比較して、自分成りに許容範囲を創り、納得出来るか、そこまで考えて決断して、決めたのが、GS5kでした。いい物は高い、安いもので、いい物、それがGS5K,結局自分をどこまで納得させられるかですね、金に糸目を付けない買い物が出来る方は、うらやましいです。悩んでいるうちは、花ですよ。いい買い物を、して下さい。
書込番号:952820
0点


2002/09/19 19:17(1年以上前)
金に糸目をつけない買い物なんて、味気ないよ〜悩みに悩んでこそ喜びも大きいものでっせ!失敗したってヒトに迷惑がかからなきゃ良いじゃん〜
書込番号:953062
0点


2002/09/19 20:21(1年以上前)
私は、主にツーリングで使用するので軽さでGS5Kを選びました。
画質については、やはり画素数が多いものにはかないませんが10倍ズーム
までなら全然問題なしだと思います。何処のメーカーでも一緒だと思うが、
デジタルズームは画像が最悪になるので、私は必要に応じてコンバージョン
レンズを使っています(少し画面が暗くなるように思う)
あまり不満はありませんが、参考程度に難点を書いておきます。
@ GX7Kに比べるとズームが遅い(気にはならない・・)
A 撮影時の録画、停止でテープの作動音?が、うるさい
B 手ぶれ補正機能の作動が遅い
C カラーナイトビューは、使い物にならない・・
等がありますが、価格を考えると個人的には満足しています
書込番号:953167
0点


2002/09/19 22:56(1年以上前)
私も最近,GS−5Kを買いました。
決めたポイントは・・・
@妻が中心に使うので、サイズと重量
Aやっぱり価格!!
Bバッテリーの持ち
の3点でした。
お子さんの撮影が中心で、静止画が不要なら個人的にはGS5Kで
十分だと思いますが・・・(静止画はやっぱりデジカメでしょう!!)
書込番号:953462
0点

GS5Kは よく 売れてます。
一般人には、7Kでも高機能すぎて、GS5Kが 一番合うようです。
もちろん、欲が深い人は 3CCDの MX5000を狙いますが。
書込番号:953946
0点



2002/09/20 11:38(1年以上前)
みなさん、ご意見どうもありがとうございます。
tahchanさんの書かれた難点も許せる範囲のようなので、GS5Kに決めようかと思います。山田祐仁に5万さんの言うように、子供は毎日成長しますもんね!
それに何と言っても安いですもんね。
書込番号:954322
0点





NV-GS5KかソニーのPC101Kにしようか悩んでいます。まったくの初心者なのでどうすればいいか決めかねています。値段的には安いのに越したことはないのですが、画質等の方もいいに越したことはないのですが。初心者にはどっちというかどれがいいんでしょう?
撮影は友達と遊びながら気軽にとりたいので、携帯性があり屋外でも支障がないビデオがよいです。頻繁に使うと思います。
0点


2002/09/19 20:57(1年以上前)
わたくしも初心者ですが、101Kのバッテリ残量表示は便利です。ま、目安ですけど(^^;) あと、ワイコンは必要でせう。
書込番号:953221
0点

GS5Kでしょ。
たとえば、キャノンの デジカメに イクシってありますけど
200万画素の 200a
300万画素の 300a
がありますが 売れまくったのは 200aの方なんです。
ビデオカメラでも Panasonic
静止画 31万画素 GS5K
静止画123万画素 GX7K
で、売れまくってるのは、GS5Kの方なんですよね〜
書込番号:953953
0点


2002/09/20 23:53(1年以上前)
私も初心者ですが5K凄くいいですよ。画質も悪く言う人もいますが、何が?って感じです。高級機と比べたわけじゃないので分かりませんが個人的には満足しています。携帯性ですが店頭で持った感じは軽くてよかったんですがバッテリーを付けると少し重く感じるかもしれません。妻がずっと撮っていると手が痛いと言ってました。
普段から持ち歩いくのでしたら101やIXYの方がよいかも?です。
でもほんと5Kはいいですよ!この価格でこの性能なら私と同じ初心者の方でしたらきっと満足すると思います。
書込番号:955366
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
