NV-GS5K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g NV-GS5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS5Kの価格比較
  • NV-GS5Kのスペック・仕様
  • NV-GS5Kのレビュー
  • NV-GS5Kのクチコミ
  • NV-GS5Kの画像・動画
  • NV-GS5Kのピックアップリスト
  • NV-GS5Kのオークション

NV-GS5Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • NV-GS5Kの価格比較
  • NV-GS5Kのスペック・仕様
  • NV-GS5Kのレビュー
  • NV-GS5Kのクチコミ
  • NV-GS5Kの画像・動画
  • NV-GS5Kのピックアップリスト
  • NV-GS5Kのオークション

NV-GS5K のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS5K」のクチコミ掲示板に
NV-GS5Kを新規書き込みNV-GS5Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外で購入したのですが・・・

2003/04/21 17:09(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 こたろーきんぐさん

先日、海外で(現在海外に住んでいる)購入して、家族旅行に行った時に録画したのですが、テープを3本分撮って、自宅でビデオデッキに画像を落とそうとしたら、3本の内1本しか画像が出ません。残りの2本を再生したら「UNPALTABLE TAPE」「OTHER FORMAT」と出てしまいます。テープのメーカーは全部一緒で5本パッケージのものを買ったので、一本だけが映るというはおかしいのですが、どなたか教えて下さい。

書込番号:1510114

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2003/04/21 22:07(1年以上前)

とりあえずメーカーのサービス部門に問い合わせるしか無いのでは?と思います。できれば問題のあったテープの付けて。

また、そのテープが「NTSC方式」なら、日本の同型機や別の機種でも再生テストできますから、知人もしくは適当な店で「再生互換性をテストさせてほしい」と御願いしてみてはどうでしょうか?
混雑時以外では、マトモな店なら問題無く許可してくれるハズです。

書込番号:1511020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集について

2003/04/15 11:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 mikuchianさん

NV-GS5Kを購入しました。ビデオ編集をしてみたいと思いいろんなサイト
検索してみましたが初心者にわかりやすいサイトが見つからないのです。一応、ビデオ編集の付いたIEEE1394カードは装着したまではいいのですが、その後が・・・さっぱり解らずです。ビデオ編集のわかりやすいサイトの情報お願いします

書込番号:1491530

ナイスクチコミ!0


返信する
愛犬の友さん

2003/04/15 15:58(1年以上前)

どんなPCか分からないですが…
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2000/dv/
http://www.nodamusen.jp/dtv/とりあえず、こんなことろはいかがでしょうか?

書込番号:1491983

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/16 13:25(1年以上前)

先生は選んだ方が良いかもしれません たらーっ

書込番号:1494698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テープが取り出せません!

2003/04/06 06:54(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 ハマコさん

みなさんこんにちは。1年ちょっと前にNV-GS5Kを奈良のお店から購入し、大満足して毎日のように使っていました。ところが昨日、テープを入れて蓋を締めようとしたら、カセットホルダーが途中で止まってしまったのです。電源をつけなおしたりリセットボタンを押したりやってみたのですが、上下1センチぐらいは動くのですが、やっぱり途中で嫌な音をたてて止まってしまいます。住まいは横浜で、購入店からは遠く、1年以上たっているので保証はありません。この場合、ほかに直す方法があるのか、やっぱりパナソニックの修理窓口に連絡するしかないのか、教えていただければありがたいです!

書込番号:1463429

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/04/06 09:22(1年以上前)

修理窓口に連絡するか、近所のパナソニックを扱っている家電店に持ち込むかでしょう。
横浜なら、ヤマダでもコジマでもノジマでもビックカメラでもヨドバシカメラでも、どこでも修理を受け付けてくれると思いますよ。

書込番号:1463628

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/04/06 12:20(1年以上前)

たぶん、プラスティック製の「ギア」がボロボロになっていると思われ、動かす度にプラスティックのクズがこぼれ落ちてメカ内部を汚してしまいますから、修理に出すまでは動かさないようにした方が良いでしょう。
(別の要因かもしれません。メカ部分の全交換なら大変ですねけど(^^;)

修理時に「交換した部品を下さい!」と言えばもらえますので、今後の参考にも入手されてはどうでしょうか? 小さな部品ですから、処分時も気になりません。

書込番号:1464016

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハマコさん

2003/04/06 19:21(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます!
これで踏ん切りよく修理に出せます。
何かホントにお返事いただいて感激しました(^_^)v

書込番号:1464991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NV-GS5K買いました:動画の保存方法?

2003/04/05 23:08(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 shortホープさん

本日NV-GS5Kを買いました。
○'s電機、三脚付、テープ2本、5年保証、以上\66,000です。
本当はNV-GS50K狙いで冷かし半分で行ったのですが、
確か値札は本体だけ\74,000。「幾らになりますか?」でアッサリと\66,000の回答。
「三脚も欲しいのだけれど」と言うと、サービス期間は本当は3月までなのだけれど、と言いながら就けて頂けました。当然新品です。

それで皆さんに質問なのですが、撮った動画の保存はどうしていますか?
店員さんが言うにはPCに取り込んでも、AVIだからかなり大きなサイズになる
との事。mpeg2では画質も落ちる。まぁ、それは当然。
では皆さんはテープで保存しているのでしょうか?それとも非圧縮でDVD保存?
当方まだ何もしていなくて、何の考えもないですがテープのままだと撮りっぱなしになりそうで・・・

書込番号:1462459

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/05 23:19(1年以上前)

運動会とか発表会など一つのストーリーがあるものは編集してDVD化してますが、
普段の何気ないシーンは結構撮りっ放しかな。
(^^ゞ
DVD化も最高ビットレートにしたらそれほど劣化しませんよ。

書込番号:1462504

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/04/06 00:31(1年以上前)

余程の事情が無い限り、撮ったDVテープも保存しておく事を強くお薦めします。過去ログにもありますように、現行DVDメディアの保存性・デジタル化の「程度」・規格自体の寿命など、いろいろな不安定要因があります・・・(^^;

書込番号:1462791

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/04/06 10:21(1年以上前)

希望する保存期間に合せて媒体は選んだ方が良いかと思います。
お子さんの結婚式に使うなどは S-VHS標準速度なとで、短期なら
DVCAM,DPCPRO? 保存にディスクは?です。

書込番号:1463729

ナイスクチコミ!0


スレ主 shortホープさん

2003/04/06 22:52(1年以上前)

早速のreplyありがとうございます。

取り敢えずHDD取り込みで、後で何か考えようかと思っていました・・・
過去ログは読ませて頂きました。
保存の問題はなかなか奥深いですね。
画質、コスト、簡便性など総合的に見て何が一番良いのでしょうか?

書込番号:1465763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2003/04/07 03:28(1年以上前)

とりあえず編集済みAVIを新しいDVテープに書き戻すのがいいんじゃないですか?
もちろんマスターもそのまま保存する。
DVDは観賞用と割り切った使い方がいいと思いますけど。

書込番号:1466643

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2003/04/07 09:56(1年以上前)

うちは、1本分全部取り込んで、多少音楽やら画像で編集して、
ほぼ全編1枚のDVDに納めてます。
でもって、当然マスターのDVテープはそのまま保管。
テープって、昔は1年に1度は風通し(早送り巻き戻し)した方がいいって言いましたよね。
カビだか虫だかの問題で。テープ自体の心配もありますけど、
今のDVの規格もいつまで残るかわかりませんし、
DVカメラも、いつまで存在するのかわかりません。
でもって、テープって後から編集しづらいですし、
再生もDVカメラ主体だと、モーターに負担かかって、壊れるの早くなりそうですよね。
ということで、気軽に高画質でもって高信頼性メディアが利用できるようになるまで、
マスターは保持して、普段見る時用にDVDで保存が、いいかな?と思ってます。

書込番号:1466928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モータ音について

2003/03/25 23:10(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 ど素人ぱぱさん

このたびNV-GS5Kを手に入れました(新品です)
早速、娘の卒業式にて使用したのですが、他のビデオカメラに比べ
モータ音が非常に気になりました(録画ストップ時、電源off時など)
これは、このカメラの特徴なのでしょうか それとも故障かな
ご意見いただければ助かります

書込番号:1428679

ナイスクチコミ!0


返信する
こうちゃnさん

2003/03/25 23:26(1年以上前)

仕様なのでしょうがないです。
※韻を踏んでみました。

書込番号:1428755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCのDVケーブルは?

2003/03/22 22:30(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 HKD22さん

NV-GS5Kの動画のデータをパソコンに取り込みたいのです。
市販のパソコン用のDVケーブル(iLINK、IEEE1394)を使って動画をパソコンに取り込みたいです。
店員に聞くと「このデジタルビデオカメラの場合、メーカーの
ケーブルでないとだめ」とのことでした。
本当にMotionDVについているものでないとだめなのでしょうか?
値段がずいぶん違います。
市販のケーブルでOKという例があれば教えてほしいのですが。

書込番号:1418425

ナイスクチコミ!0


返信する
ピピピのピさん

2003/03/22 23:49(1年以上前)

私はビクター製のコードでOKでした。
(Y田電気の店員さんに確認もしました)
実売価格は23〜2400円ぐらいだったと思います。
もっと安いコードでも大丈夫だとは思いますが…

書込番号:1418743

ナイスクチコミ!0


ふみ_ふみさん

2003/03/23 01:58(1年以上前)

私の場合、パソコンにMotionDV(古いバージョンですが)が入っていたので
メーカーは忘れましたが、一番安いケーブルを買って使えてます、

書込番号:1419252

ナイスクチコミ!0


kermitさん

2003/03/23 11:05(1年以上前)

私は買うときに○ックP館のデジタルビデオコーナーの店員さんに聞いて、Arvelというメーカーの安いケーブルを使っていますが、全然問題ないですよ。

書込番号:1420033

ナイスクチコミ!0


スレ主 HKD22さん

2003/03/23 22:41(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
安いものにします。
でも、メーカーに聞いたところ
メーカー品以外は保証しませんということでした。

書込番号:1422290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/03/23 23:51(1年以上前)

>メーカー品以外は保証しません

そりゃそうでしょう。
でも保障しない、というのと動作しない、というのは違いますよ。

書込番号:1422648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS5K」のクチコミ掲示板に
NV-GS5Kを新規書き込みNV-GS5Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS5K
パナソニック

NV-GS5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

NV-GS5Kをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング