NV-GS5K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g NV-GS5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS5Kの価格比較
  • NV-GS5Kのスペック・仕様
  • NV-GS5Kのレビュー
  • NV-GS5Kのクチコミ
  • NV-GS5Kの画像・動画
  • NV-GS5Kのピックアップリスト
  • NV-GS5Kのオークション

NV-GS5Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • NV-GS5Kの価格比較
  • NV-GS5Kのスペック・仕様
  • NV-GS5Kのレビュー
  • NV-GS5Kのクチコミ
  • NV-GS5Kの画像・動画
  • NV-GS5Kのピックアップリスト
  • NV-GS5Kのオークション

NV-GS5K のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS5K」のクチコミ掲示板に
NV-GS5Kを新規書き込みNV-GS5Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/08/03 22:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 素人です。。さん

NV-DS200、NV-DS88、NV-GS5Kの画質を比較すると、どれが良いのでしょうか?いずれも入手可能で、どれかを購入しようか、迷っています。どなたか、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:870100

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 素人です。。さん

2002/08/11 09:28(1年以上前)

DS200をキット付で税込み53,000円で入手しました。満足しています。

書込番号:883422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像がカクカク

2002/08/02 01:23(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

知り合いからこの機種を借りて撮影したのですが動きのあるシーンなどの撮影時に画像がかくかくになってしまいました。これは、この程度の性能なのでしょうか?、それとも故障でしょうか?どなたかお返事よろしくお願いします

書込番号:866718

ナイスクチコミ!0


返信する
オッキー5さん

2002/08/02 17:11(1年以上前)

私も使ってるんですが、そんなことはないですよ。

書込番号:867666

ナイスクチコミ!0


スレ主 besoさん

2002/08/02 18:08(1年以上前)

運動会での撮影で子供が手をぐるぐる回している様子を撮影したら、手が背景にぼけてしまいました。何か設定が悪いのでしょうか?

書込番号:867725

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/08/02 22:23(1年以上前)

>手をぐるぐる回している様子を撮影したら、手が背景にぼけてしまいました。
ビデオカメラのシャッター速度は1/60秒〜1/100秒が標準ですので、被写体の手の動きを止めるにはシャッター速度が足らなかっただけでは?と思います。明るい晴天の下では1/500秒から1/2000秒のシャッターが切れますので、もし速い動きを止めたいのであれば高速シャッターにすると動きを止めて撮影する事ができます。※GS5Kのシャッター速度の上限はカタログによると1/8000秒

ただし、高速シャッターにすると動画の動きがぎこちなくなります(動画では、速い動きは程々にボケている方が自然に見えます)。

ここで最初の御質問の件についてですが、
>動きのあるシーンなどの撮影時に画像がかくかくになってしまいました。
これは、明るいところで撮影したのならば、「スポーツモード」などによって高速シャッター使用状態になっていたか(たいていの場合、「動画」はスポーツモードにする必要はありませんが、GS5Kのスポーツモードが具体的にどのような機能なのかわかりませんので(^^;)、電子式手ぶれ補正によって発生する「残像」によるものかも知れません。残像はは電子式手ぶれ補正をOFFにすると残像は出なくなりますが、手ぶれ補正が効かなくなるので三脚を使った方が良いでしょう。尚、デジタルズームを使うと余計に目立つかもしれません。
(暗いところで撮ったのであれば、ローライトモードやナイトビューモード時にスローシャッターになり、これはこれでカクカクした動きになります)

以上の現象は、同等の機能を使えば、ほぼ同様の現象が生じ、この機種固有の問題では無いと思います。なにも上記に該当しないのであれば、別の原因によるもの(例えば「デジタル特殊効果」の「ストロボ」を使用していませんよね?)、あるいは何らかの故障があるのかも知れません。

※電子式手ぶれ補正は大別して2種の方式があるらしく、それぞれで効果や副作用の違いがあるようですが、根本的に残像現象は生じます(方式とメーカーによる差があるようです)。

書込番号:868176

ナイスクチコミ!0


スレ主 besoさん

2002/08/02 23:41(1年以上前)

色々ありがとうございます。モードはオート機能での撮影だと思います。
ほかのスレッドを見ても画質がそれほど悪いとは書かれていないみたいなので、故障かも知れませんね。(HI8の画質より悪い)
店頭の同機種で試してみます。
自分のビデオが(5年前購入HI8)壊れたために新規購入を考えています。
予算は15万前後で画質優先でお勧めの機種は何がいいでしょうか?
PANASONIC NV-MX5000 は暗いところでは今一のようですが、どの程度なのでしょうか?sonyのお勧めは何がいいでしょうか?

書込番号:868335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XPに対応してないの?

2002/07/26 12:53(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 sbrさん

初心者です。よろしくお願いします。

さて質問ですが、動画をパソコンに取り入れるにあたって、NV−GS5Kが用意しないといけない機材は何か教えてください。
一応パナソニックのサイトにはUSB接続キットなるものが記載されてるんですが、XPに対応して無いらしいのです。

そもそも基本的にDVとパソコンの接続は、「メーカー指定の機材以外」でも出来るものなのかさえよくわかってません。何件か前の書き込みにも記されてるIEEE1394での接続が、それに該当する答えなんでしょうか?

教えてください。

書込番号:854493

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV30さん

2002/07/27 04:26(1年以上前)

DV動画はIEEE1394(iLink)での接続が基本です。
静止画とmpeg挿画のUSB接続は、キットなしでもつなげばXPが認識してくれますよ。
少なくともソニーのカメラはそうです。

書込番号:855899

ナイスクチコミ!0


sbrさん

2002/07/28 00:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
あとでみたらちゃんとdv端子ありました。ということは接続コードがあればいいんですね。
七月末までには購入予定です。これでハードディスクも利用価値が出てきます。一年経って40GBもあって、いまだ6GBです(^^)そのうち増設して、DVD−Rでも買いましょうか・・・夢は広がります(^^)

書込番号:857641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオチャットに利用できますか?

2002/07/25 16:54(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 虎寅トラさん

今NV−GS5Kを使っていますが
これをビデオチャット時のカメラとして使うことは可能でしょうか?
ビデオチャットに使うソフトとしてはWindows NetMeeting等を使おうと思っています
色々自分なりに調べてみたのですが分かりませんでした
もし分かる方がいたら教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:853043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル変換機能は?

2002/07/25 09:24(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 プロ・クーンさん

NV−GS5KとTRV18Kで悩んでいます。今までのHi-8のビデオをDVで保存しようと思っているます。カタログを見るとSONYには「デジタル変換機能」の項目があるのですが、パナにはありません。デジタル化してPCで編集したいのですが、NV−GS5Kでは可能なのでしょうか?

書込番号:852429

ナイスクチコミ!0


返信する
かびごん777さん

2002/07/25 23:20(1年以上前)

こんにちは、数日前私も同じ質問してますが、ADコンバーターという名称でデジタル変換機能があることを確認しました。
メディアコンバートと入力し検索してみてください。ここの過去の書き込みにのってますよ。

書込番号:853662

ナイスクチコミ!0


スレ主 プロ・クーンさん

2002/07/26 12:15(1年以上前)

早速検索してみました。な〜るほど、可能なのですね。かびごん777さん、ありがとうございました。

書込番号:854453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正は使えるか

2002/07/25 06:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 かびごん777さん

本日、店頭でNV-GS5K触ってきました。
手ぶれ補正について店員さんが教えてくれ
ましたが、NV-GS5Kを固定し、レンズの前に
手をかざし、ピントを手に合わせた後に手を
ゆっくり動かすと何と背景まで動くんです。
こんな手ぶれ補正で大丈夫かと心配になりました。
実際に使用してる方、いかがですか?
また、ファインダーが水平に出てくるだけで
上に動かないので撮影時にほっぺにあたりますが
皆さん気になりませんか?

書込番号:852286

ナイスクチコミ!0


返信する
こがさん

2002/08/09 23:56(1年以上前)

2CHとかでパナ嫌いの人がよく書き込んでいますが、本当に普通に撮るときには全く気になりません。まあ、撮るシーンによるのでしょうけど。
実際にそういうシーンをとる機会がある人であれば気にしなくてはならないでしょうね。
子供の撮影、旅行でのシーン、運動会、めったにそういうゆっくりゆらゆらさせることは、私にはあまりありませんね。

書込番号:881050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NV-GS5K」のクチコミ掲示板に
NV-GS5Kを新規書き込みNV-GS5Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS5K
パナソニック

NV-GS5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

NV-GS5Kをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング