

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月10日 02:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月23日 00:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月22日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月22日 01:32 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月18日 22:46 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月18日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ここの掲示板を頼りに、ついにGS5K購入いたしました。
私も古いビデオカメラを持ってましたのでbic bic.com買い替えキャンペーンにて購入。77,800円にポイントが10,114に更に下取りカメラを代引きで送りましたので後日10,000ポイント加算されます。つまり税別57,686円ですね。まあポイントなので実質はそこまで安くなってるわけでは無いですが私の場合、年末に向けてプリンターも購入予定ですので素晴らしい買い物になったと自負しております。商品も10/5早朝6時半ごろネットで注文したにも関わらず10/6午前中に配達されてきました(ちなみに兵庫県です)。さすが大手は仕事が速いですねえ。何かあったときもビックですから安心してお願いできそうですし・・。それもこれもここの掲示板で検討させていただけたおかげです。皆様、有難うございました!!
0点

ビックカメラも 多少無理してるかもしれませんね。
ただし、ポイントだから 次も何か ビックカメラで
買ってくれるだろうというのが 狙いだと思います。
書込番号:992390
0点

GS5K自体は 安い機種なので 満足度は 高いでしょう。
もしあとで欲が出てきたら 3CCDの 上位機種を狙っても良いし。
書込番号:992393
0点





いや〜GS5K良いですね。
GX7KとGS5Kで迷ってたんですがここのGX7Kのコーナーで質問&アドバイスを
もらって、ついに今日手に入れました。なんと言っても軽くて、コンパクト!これに尽きます(^^)
ここの安値店から取りに行けるところで、クレジットカード可のショップにて3年保証をつけて税込み75921円でした。
(3年保証=商品価格の3%+クレジットカードを使ったので税込み合計額に4%上乗せでした(- -; )
本日さっそく試し撮りしてテレビで見てみましたが画像もまったく問題ありませんでした。次は、GX7Kとの差額をたしてデジカメをGet!です。
0点





いやいや、10年振りにビデオカメラを更新しました。以前はVHS-Cのパナソニックの製品を使っていましたが、パソコンとの連携の悪さ、重量と体力の関係から今回購入致しました。感想としては、「こんなに軽いの」、「こんなに綺麗」、「静止画も撮れるの」(小生デジカメも持ってます)と最近の技術の進歩に驚きです。きっかけは息子の運動会でした。やはり運動会シーズンはビデオカメラの売り込みシーズンですかね。ちなみに価格は74800円(三脚、テープ付き)でした。書き込みからすると高めですが、所詮衝動買いなので.....。でも結構気に入ってます。
0点





NV-GS5K買いました!
本腰を入れてどの機種が良いか調べ始めてから約2週間。
こちらの掲示板もマメにチェックして参考にさせていただきました。
はじめはMX‐5000と迷いましたが、
・旅行に持って行くので小さくて軽い方が良い
・デジカメを持っているので静止画にはこだわらない
・ビデオカメラを買う事自体が初めて
という点からGS5Kの方が自分に合っていると思い購入しました。
早速家の中と外で撮影し、テレビにつないで再生しましたが
家の中で映した画像も自分的には全然問題なく、
「こんなにきれいに撮れるものか」と感動すらしている次第です(笑)
それになんと言ってもやはり軽いのが嬉しいです。
これからもっと使いこなしていくうちに分からない点とか色々
出てくるかと思いますが、その時はまたこちらの掲示板に来ますので
皆さん宜しくお願いします。
ちなみに購入はここの価格ランキングで見つけた大阪のお店で
67,000円で買いました。
0点





旅行に行くので、小さく軽いvideoが欲しいなあと思って考えも無く探し出してから発注まで1時間、次の日には入手してました。とにかく小さいのと値段が魅力でした。はじめは画素数の小ささに不安がありましたが、今日ためし撮りして見たら今までアナログビデオを使ってた私にはぜーんぜん問題ないきれいな画質です。いやー衝動買いみたいだったけど良かった・・。満足です。ちなみに税・送料込みで71,190円でした。
0点


2002/09/12 21:57(1年以上前)
ほっ本当ですか?やっぱりいいですか、私いま本当に迷っているんです。GS5Kにしようか、MX5000にしようか、MX5000は3CCDで何か、画質が良いようで、でも大きすぎるかな?GS5Kは、コンパクトで持ち運びが言い様だし、値段も手頃だし、がんばれNipponさんの これいいです、 で決めました。税送込みで70840円で買うことにします。ヤオクでも、似た様な値段ですよね、有難う御座いました。
書込番号:939611
0点

GS5Kが 安いのは とてもいいことですね。
書込番号:951626
0点





この掲示板を参考にしてGS5Kを購入しました。
お礼も兼ねて購入レポートを書き込ませて頂きます。
ただ、内容は全く個人的な主観で書いたので、その点をご理解願います。
1.購入動機
長年使っていたSONYのCCD-SC7が壊れたので、中古でCCD-SC65を見つけて
購入したものの、画質が悪い(中古のせいかも)のと、現行DVカメラの
コンパクトなモデルが欲しくなって購入を決意しました。
2.GS−5Kを選んだ理由
横型でコンパクト
マイクが前向きについている。
現状のモデルでは広角である。
価格が安い。
最低被写体照度12ルクスは現行モデルではマシなほうだと思った。
3.購入店
ミドリ電化で表示価格79,000円(税込み)でした。
特別価格なので、おまけさえもつけてくれないとのことでしたが、ミドリ
にしては安いと思い、あっさり購入。
破損や盗難でも保証してくれる5年間保証を+3%の追加料金で加入。
ポイントはクレジットカードでの購入なので、たった1%しかつけてくれません
でした。
4.使い勝手
とにかく軽くて手にしっくりくるので使いやすいです。
片手で長時間撮れるのが大変気に入っています。
また、コンパクトなので気軽に持って行けるのは便利ですね。
5.画質
野外でのアマチュアコンサートを撮ってみましたが、今まで使っていたHi8の
モデルと比べると十分きれいな画質で満足です。
夜間室内(32+30W蛍光灯で6畳間にて撮影)でも肉眼でみるよりは少し暗く
感じる程度で、ざらつきも感じられず、個人的には問題なしです。
ただ、誕生パーティで明かりがロウソクのみでの撮影だと、さすがにざらついた
絵になり、フォーカスも迷走します。
まあ、この辺をきっちり撮りたいなら低照度対応の高級機を買うハメになると
思うので、それも愛嬌だと笑って納得です。(^o^)
6.音質
マイクが前についているおかげか、撮影者と被写体との会話の音量は、違和感
は感じませんでした。
あと音質自体はTVのスピーカで聞いているので良いか悪いかは判りません。^^;
6.不満点
MiniDVのテープを買おうとしたら、パナの60分テープが900円にはびっくり
しました。(テープの価格はノーチェックだったので^^;)
対策として日本橋か通販等で安い店を探そうと思います。
また、家での録画にはDVD-RAM/Rデッキを使っているので、テープメディアの
使い勝手には、かなり苦痛を感じます。(ビデオカメラでの再生だと、早送り
や巻き戻しが遅いので特につらい)
これもDVDメディアにダビングすれば解決できるのですが、双方のメディア代を
考えると、ちょっと辛いです。^^;
0点

デジカメに比べると、ビデオカメラのズームってすごいですよね。
まぁ、機能があっても 使いこなせるかどうかは その人次第かな。
DVDメディアにダビングしてくれたら、
メーカーは 大喜びだと思います^^
書込番号:951589
0点

同じテープに繰り返し録画し、保存はDVDっていうのはどうでしょうか?
DVテープって何回くらいのオーバーライトに対応してるのかしら。
書込番号:951592
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
