

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ソニー101Kと散々迷った挙げ句、遂にGS5Kを購入しました。子供連れであちこちまわれないので何軒かに電話でリサーチ。どちらの機種もカメラのキタムラがこの辺りでは最安値でした。
ニノミヤで実際手にとって商品を確かめて、「キタムラは税込み85000円だった」というと税込み84500円に。
その足でキタムラに向かい、価格ドットコムの値段を言うと79,800円ということでした。1万円以上も高いのでやはりネットで購入しようかと帰りかけたところ、売れ残りの予備バッテリー(定価1万円以上)が1つ残っているのでつけましょうと言われ、ついに購入しました。
実はその店では今月いっぱいでビデオカメラ部門から撤退していたので商品が届くのは2〜3日後。あ〜、楽しみ。
0点


2002/09/02 08:34(1年以上前)
質問です。
何故、価格.com経由にて購入しなかったのですか?
(1万円位ちがいますよね)
私も、GS5Kの購入を検討していますが、量販店(\78,000) vs 価格.com(¥67,500)で迷っています。
書込番号:921754
0点


2002/09/06 00:39(1年以上前)
みなさん量販店の値引き 及び おまけをつけていただく購入法上手いですね。今日私はこのビデオを買おうと コジマ電気豊玉店に行きました、「コジマ特価79.800」こなれた値段に購入意欲、ネットとは1万円高いけど 今手に入るという欲望で 店員さんを呼びますが「ちょっと、まってください」待てど暮らせど来てくれません。仕方がないので、もう一人の方に声をかけた またまた、「今手が離せないので」と言われ だんだん頭がきたので
今度はレジから出てくるお姉さんに声をかけた。すると、その人も「今無理です」と走り去っていった。頭にきたので コジマで買うのをやめました。
今度は、ヤマダ電機自由が丘店へ 高い!高すぎる 98.800円 スペシャル特価とうたっている。馬鹿じゃないかこの店。
お店の人に いくらまで値引きですか?と尋ねると 88.000円までで
後はポイントでの還元といわれた。ヤマダのポイントをもらっても まったくメリットが無い、その後の使い道が無い私は現金で値引きしてほしい
ネットで67.000円でうってるんだけど、どこまで近づける?と
相談すると どこかに行ってしまい 戻ってきた瞬間
「うちには、無理です」と言われた。
何がどう無理なのか?こちらには さっぱりです。
売る気があるのか!歩み寄り次第では 買う客なのに ばかだな〜
なので、ビデオがほしいさん ネットで 購入した方が
絶対おすすめ
家にいて クリックひとつで 商品届くんだから
量販店は ショールーム的に使ったほうがいいよ
書込番号:927180
0点


2002/09/13 06:31(1年以上前)
paronさん、同感です。私も近くの量販店、数件有りますが、どちらも似た様な、値段です。ネット販売店には、かなわないようですね、1万円以上、差額があります。ヤフオクで安く買おうかなと思っても終了時間間際になると、7万近い金額になってしまい、1週間も待っていたのにどうしてくれる?とグチこぼし、結直価格ドットコムに落ち着き一軒落着?税送込みで70840円 安い方取りました。
書込番号:940222
0点









とうとう購入!
本体+ACアダプタ+シガー +三脚 +テープ +フィルター +CCDカメラ
しめて
75000+@でした!
CCDもきれいに取れて最高です。
今度のツーリング楽しみ!
0点


2002/07/15 14:33(1年以上前)
大阪のKAWA様、大阪で購入されたのでしたら
ぜひお店を教えてください。<(_ _)>
またCCDカメラはあると便利ですか?
なんだかとっても楽しそうな使い道なので、うらやましいな〜と思っています。
書込番号:832870
0点





今日ヤマダ電気○進店で
買いました。
広告の品 本体価格88000円(税別)!!!
が 80000円(税別)さらにバック・三脚
おまけに付けてもらいました。
ホントはDVカセットおまけ欲しかったけど・・・・
最近の電気店って交渉すれば例え広告商品
でもまけてもらえるのですね。
価格.comのおかげです。有り難うございました。
0点


2002/07/11 10:45(1年以上前)
うちの近所のコ○マ電気やデン○ードー等は「近所の競合相手の値段じゃないとじゃないと・・・」って言って、価格.comのの値段を見せても全然お話になりません。その点、ヤマダ電気は商談に乗ってくれるんでしょうかね。
できればネットで買うより近いところで購入したいと思っているんですけどね。
書込番号:824720
0点


2002/07/11 20:09(1年以上前)
ヤマダ電機仙台店に行ってきました。ヨドバシカメラ仙台店が99800円なので、店頭での価格は当然99800円でした。価格comの掲示板をプリントアウトした紙を見せて交渉したのですが92800円の10%ポイント還元にしかならないとのことでした。ヤマダ電機の他の店が79800円や80000円で出していることを示し、仕入れが異なっているのか問い詰めたところ、一括仕入れなので仕入れ値は同じとのことでした。しかし、79800円だと仕入れ値を割ってしまうので絶対に出せないとのことでした。いったいどうなっているのでしょうね。仕入れ値は同じでも店ごとにリベートが違うのでしょうか。
書込番号:825475
0点



2002/07/13 20:37(1年以上前)
79800で原価割れ?
私の住んでるところはビックワン(ディスカントストア)
ヤマダ・コジマ・ギガスエイデン・マツヤ・ミドリ等の大型電気店
から新聞折り込みチラシが来ます。
が、80000円(税別)なんてどこにもありません。
例えば
ミドリだと10800円税込み バック 三脚 テープ3本込み
エイデン 本体価格 99800税別
ビックワン←ディスカウントストア 本体価格 84800税別
月曜日のみ会員価格(税込価格) バック・三脚セット4800円(税別)
私はビックワンのを基準で店員にしゃべってみました。
ミドリに行けばテープ込みで84000(税込み)になったかも・・・
時間がなかったためミドリには行けなかった。(笑)
書込番号:829300
0点





4年前に購入した「Panasonic 3CCD DJ100」が、妻から重くて・大きいから使い難いから小型機が欲しいと言われ、ヤフオクで\68,000で売却できた為、GS5Kを購入してきました。デジタルビデオカメラは故障すると高額な修理費がかかるため量販店での購入でしたが、カメラバッグ・ミニ三脚・テープ二本で税込み¥82,000で購入してきました。これに3%の延長保証代はいりますが、2%ポイントバックされます。奈良に住んでるのですが、キタムラは税込み\84,000でした。コジマは延長保証もないので値段交渉の際のネタにしようと思ってたのですが「税抜き\98,000以下は無理です」と話になりませんでした。
日本橋でも税込み\90,000が一番安かったので、\82,000での購入は満足しています。奈良に住んでいる方、キタムラを中心にして量販店で交渉してみては如何でしょうか?
0点


2002/06/09 01:45(1年以上前)
私も奈良なんですが、どこの量販店ですか?よろしかったら情報お願いします。私もNV−GS5Kがほしくてコジマに行きましたが・・・高かった(笑)
書込番号:761371
0点


2002/06/09 03:13(1年以上前)
どーもみーこ77さん。どこのコジマの話ですか?私は香芝のコジマです。あそこはダメですわ(笑)。
大和高田のキタムラで税込み\84,000。購入したのは、香芝のジャンボスクェア内にあるミドリ電化です。そこで「キタムラが税込み\84,000やったんやけど、それ以上の条件が出るのなら買うけどなぁ」と交渉しましょう。私は値段交渉する際に、各店の値段を名刺の裏に書いてもらっていてそれを基に交渉しています。これがその店の値段の証拠になりますので、時間があれば大和高田のキタムラに寄ってから行かれることをお勧めします。
書き忘れていたのですが、私は同時にミノルタのF100というデジカメを購入したのでキタムラ価格より\2000引いてくれたのかもしれません。
又、キタムラはビデオには延長保証がありませんので、注意して下さい。
では、購入されましたらまた教えて下さい。
書込番号:761543
0点



2002/06/09 03:16(1年以上前)
ごめんなさい、上の「みのりママ」は私の妻です。
妻がどこかに情報を書き込みしていたみたいで、そのまま使用してしまったので「みのりママ」になって書き込みされてしまいました。
上の書き込みは「なおひろ」です。
書込番号:761550
0点


2002/06/09 10:49(1年以上前)
なおひろさん(みのりママさん)情報ありがとうございます。そうです!香芝のコジマです(高い)ミドリかキタムラですね早速行ってみます情報ありがとうございました。
書込番号:761939
0点


2002/06/09 10:57(1年以上前)
もしかして・・・ご近所さんだったりして・・最近、旭ヶ丘に引越ししてきたもので、ミドリ電化の場所も知りませんでした。これからも?情報よろしくお願いします。
書込番号:761947
0点



2002/06/09 22:59(1年以上前)
近所ではありませんが、私は昨年の7月に大阪から上牧町葛城台に引っ越してきました。まだ奈良のことはよく分かっていませんので、ことらこそ何が情報がありましたら提供お願い致します。ご健闘祈ります!!
それと、消耗品とかはコジマの方が安いかもしれませんよ。
書込番号:762919
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
