NV-GS5K のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 本体重量:470g NV-GS5Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-GS5Kの価格比較
  • NV-GS5Kのスペック・仕様
  • NV-GS5Kのレビュー
  • NV-GS5Kのクチコミ
  • NV-GS5Kの画像・動画
  • NV-GS5Kのピックアップリスト
  • NV-GS5Kのオークション

NV-GS5Kパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月10日

  • NV-GS5Kの価格比較
  • NV-GS5Kのスペック・仕様
  • NV-GS5Kのレビュー
  • NV-GS5Kのクチコミ
  • NV-GS5Kの画像・動画
  • NV-GS5Kのピックアップリスト
  • NV-GS5Kのオークション

NV-GS5K のクチコミ掲示板

(2215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-GS5K」のクチコミ掲示板に
NV-GS5Kを新規書き込みNV-GS5Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足です。

2002/05/25 04:12(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 じょんそんさん

僕は札幌に住んでいるのですが、札幌も家電店舗はわりとたくさんあるのですが、ほとんどが大手のヨ○バシやビ○クの価格(9万円台半ば)に合わせてしまっています。知り合いの電気屋に聞いても「それ以上は無理」と言われ、半ばあきらめかけていました。そんなとき、ここでQ太さんの書き込みを見て、
最後の賭けでカメラのキ○ムラに、Q太さんの書き込みの部分を印刷して見せた
ところ、「いいですよ。この条件に合わせましょう」とのことで、83000円にしてくれました。予備バッテリーも欲しかったので、合わせて90000円ジャストでどうかと聞いたところ、ちょっと渋い顔してましたが交渉成立!
大手は「ポイントがあるから」ということでほとんど値引きはできない状況ですが、この値引き交渉でいかにほかの店より安く買うことができるかってのも、買い物の大きな楽しみだと思います。最近はこういう交渉の出来るお店って減ってきましたね。最後にQ太さんにも感謝!!

書込番号:733002

ナイスクチコミ!0


返信する
Q太さん

2002/05/25 21:54(1年以上前)

じょんそんさん、買い物の参考になれてよかったです。これが最安値だとは思いませんがお互い納得して買い物ができてよかったですね。
私もここの掲示板を読んで価格動向、機種特性など、知ることができ感謝しています。通販では送料、代引き手数料などで8万くらいになるので妥当な線ではないでしょうか?ただ一般消費者を相手にする小売商売では交渉の上手な人そうでない人で価格に違いがでることは良くないことだと思っています。
私自身、商売しているので問屋と日々価格交渉しますが、(家電ではありません)お客様に対する売値はどなたでも、同一を貫いています。公平ではないからです。例えばもし その店のできうる限りの安値を打ち出しているところがあれば、他店で交渉してその価格より安くなろうが、私はその価格に納得しそこで買います。なにやら、おおきな 話ですみません。ひとそれぞれ考えがありますよね。話がずれてすみませんでした。

書込番号:734219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/05/24 18:19(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 ボンビーOLさん

購入しました!でも、結局買ったのはGS5KではなくソニーのTRV18Kです・・・
理由は2つ。@誰も(3店ですが)納得いく価格にしてくれなかった事とAそう言えば私はPCがソニーのバイオでソニー製品ならUSBキットを買い足さなくてもメモリースティックで静止画が見れると気づいた事(最初から気づけって?)
@は勝手にmitteさんを知人にして下赤塚のコジマで交渉したのですが、『そんな価格はあり得ない』『商品が違うものだと思います』等々、結局105000円を96000円が最大との弁。しょんなのお話にならない〜(T-T)bicだって、ポイント還元で89820円になるのに・・それを言っても無反応でした・フン!・で、丁度広告にTRV18Kがあったので聞いてみたらそれは84800円.違いを尋ねた所『性能は一緒です』って事は私にとっては大きささえ譲歩すればGS5Kに拘る必要はないのかとソニーのカタログをもらって一旦、撤収。
そこで、始めてメモリースティックを思い出し、これがTRV18Kの決定打となりました。コジマは84800で三脚、バック付だったのですが、保証は1年のみ。ここの掲示板で皆さんが5年保証を薦めていたので、電話リサーチした所
新宿のヨドバシが24日まで89800(10%還元で80820円)+5年保証定価の5% 大分、リサーチも疲れてきたのでここに決めました。ですので、使用感は今度はTRV18Kの方に書き込みになりますね(笑)
今回の買い物劇での感想は、やはり同じ商品を安くorおまけ付きで買った方の話を聞くと高く買うのは悲しくなりますが、きりが無いのである程度、自分なりの線引きは必要かな。と。それから、値引き交渉や感じの良し悪しは店舗と言うより店員によるところが大きいかな・・・と。思いました。

書込番号:731917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/24 18:24(1年以上前)

◯字は機種依存文字などで使わないように


ある程度の値段交渉は店によって、個となりますよ。全く値段交渉を受けつけない店もあります。頭が固いようで
店員によって値下げは多少変わりますね。

書込番号:731929

ナイスクチコミ!0


Q太さん

2002/05/24 21:52(1年以上前)

家電店のチラシの売価について。
田舎なもので全国的にどうなっているのかわかりませんが、ヤマダ、ケーズ、コジマなどのチラシをみても売価はかいているけど、さらに値引き有りのチラシです。たしかに他店のチラシより10%引くといっている店も有り、直接ズバリ最安価格では泥沼状態でしょうが、買い手からすると、わかりににくく納得して買い物できません。ディスカウントストアみたいにズバリ書いてよ!
交渉が必要な商売は、長くは 続かないと、思います。
メーカーがオープン価格なら、店はズバリ価格じゃ!

書込番号:732310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/25 00:09(1年以上前)

>交渉が必要な商売は、長くは 続かないと、思います。

なにいってるの?こっちじゃそれ当たり前ですよ。逆に交渉できない店のほうが先行き危ない可能性あり。

書込番号:732635

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/05/25 01:01(1年以上前)

本題から外れるかも知れませんが、自動車の販売業界は基本的に「価格応談」ですが、ある意味では「価格調整」の機能が働いています(ワンプライス?を売りにした「サターン」はどうなったのか知りませんが・・・)。詳細は別にして、「売り方」は単純では無いのでは?と思います。

メーカーに関係無い職業(または学生など)の場合、もしかしたら「原価」と言えば「材料原価」、「利益」と言えば「販売価格−仕入れ値」としか考えないかも知れません。

しかし、現実にはもっともっと、遥かに複雑です(前に似たような事を書きましたので省略します)。

それから、チラシにはっきり書かないのは、他店との兼ね合いもありますが、「メーカーにとって不都合な記載」をするとマズイも要因です。法律上、メーカーは販売店に対して価格操作が出来ませんが、現実には一部の△務員や政治稼(^^;の汚職のように、事実上の「常識」として価格操作は行われる「結果」になっています。あえて言えば、表裏一体、とも言えるでしょう(^^; この件は「当事者」が一番良く知っているのですが、意外と一般の目には触れないままになってます。

また、て2くん さんの言われているように、(たぶん京阪神で、家電などに限定)では価格交渉が普通で、ヨドバシなどの例外を除くと、関西商法に基づかない販売方法はディスカウントストアなどになり、私見としては、価格交渉不可→「激安」にしてくてもメーカーによる価格調整の壁がある上に、初めから多量に売買できないので「仕入れ値」や「報奨金」も少ない→それでも「ワンプライス」→店員の裁量権無し→結果として店員の質が下がる傾向がある→店の「格」が下がる→売れ行きが下がる→銀行から商売下手な役員が派遣される→「利益率重視」で販売価格が上がる→さらに売れ行きが下がる→支店の閉店(この時に土地売買で販売店とは別の会社が儲ける場合もある)→「債権価値」のあるうちに銀行が手を引く→倒産もしくは会社更生法適用

・・・というわけで、時流に巧く乗ったヨドバシなどの例外を除くと、メーカーによる販売価格の壁もあり、「価格」だけでは永続し難いのかもしれません。

・・・一番「アブナイ」のは、交渉経験無しに社会人になってしまう事かも(^^; 自分の思い通りにならないけれど、交渉相手の思い通りにもならない、この微妙な境界、それがいつまで経っても難しい。(いかかですか? ソニ爺さん、「交渉」の話しには常連さんの中でも(過去ログの経歴から紹介から察して)最適任かなと(^^;) ちょっとアルコール入りで書いています。本題からズレて失礼しました(^^;

書込番号:732765

ナイスクチコミ!0


pidekunさん

2002/05/25 01:05(1年以上前)

ヨドバシの「5年保証定価の5%」って保証がきくのは1回でしたっけ?

書込番号:732775

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/05/25 19:55(1年以上前)

↑私はヨドバシで「長期保障対象」となるモノは未だ買っていないので判りません(^^;

長期保障対象目当てで利用している他店では、
・ニノミヤ:期間内は何度でもok、ただし上限金額が年々減り、5年後は当初の半額までが上限、だったかな?(最近の高額品はほとんどココ)
・ジョーシン:上限金額に達するまでの間は、複数OK、だったかと。延長分の保証書を無くしても対応してくれるは優。(実際に引越しで無くしたので助かりました(^^;)

以上は動産保険とは適用範囲が違いますので、気になる方は調べて見て下さい(^^;

書込番号:734033

ナイスクチコミ!0


よいこさん

2002/05/26 02:08(1年以上前)

ヨドバシカメラもようやく延長保証をはじめたようで、一昨日ビデオカメラを購入しようと思い、店員さんに延長保証の件を聞いてみたところ、
●5年間で1度だけ
●しかも自然故障だけ(落下等はダメ)
ということでした。5%も払って延長保証に入ったといっても、これじゃあまり意味ないような・・・
ということでした。(なお、購入時のポイントを延長保証代に使える、という点は救いですね)

書込番号:734702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/05/13 22:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 超ビギナーママさん

昨日NV-GS5Kを買いました。埼玉県の川口にあるヤ○ダで三脚、ケース付きで84,800円でした。他の店では90,000円前後だったので満足しています。ここの掲示板を見ながら色々と参考にさせてもらいました。

書込番号:711611

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニ爺さん

2002/05/14 23:21(1年以上前)

こんにちは、私もあの5Kのデザインの素晴らしさには共感があります。
超ビギナーママ様もお気に入りだと思います。
どんどん楽しいシーンをお撮りくださいね。
そしたら きっと娘さん・息子さんのいい思い出になると思います。

書込番号:713348

ナイスクチコミ!0


スレ主 超ビギナーママさん

2002/05/15 00:27(1年以上前)

ソニ爺さんどうもです。早速今度のお休みの日でも子供達を撮りに公園にでも行きたいと思っています。その前に勉強!勉強!

書込番号:713466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入いたしました

2002/05/09 14:14(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 panasanさん

ソニーtrv-18と店頭で比較して購入しようと思いギガスに行きました
ちょうど隣同士でしたので比較しやすかったのですが、GS5Kの小ささに
驚き(デジカメ並み)旅行用として使う予定でしたので、一目ぼれして購入いたしました。
値段は三脚・バック・テープつきでソニーは84840円・パナは85575円(税込み・5年保証込み)で値段的にも満足でした。

書込番号:702788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最近。。。

2002/05/02 19:46(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 navelさん

最近もまたまたGS5Kが人気らしくセ○カさんも値段が以前より高くなってるようで。。。でもまだまだセ○カは何処よりも安いですよ!

書込番号:689667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

そうでもなさそう

2002/05/01 23:13(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-GS5K

スレ主 雑誌の人さん

えーっと、職場にTRV18とGS5Kがあったのでちょいと見比べてみました。GS5が室内で暗い暗いと書かれておりましたが、個人的には似たようなもんじゃない?と思いました。他のメーカーの物もいくらかありましたので、見ました。(どこに勤めてるんだ・・・)CANONもにたような感じ、VICTORは明るすぎ。というのが私の意見です。何を撮影するかにもよるかも知れませんが、よーくみれば、確かにGS5が少し暗いような気もしました。が、特に気にならないレベルでしたし、ならべて比較っちゅうような事をしないと普通の人は気にならないんじゃーないでしょうかねー?最近のビデオカメラの機種比較は、ビデオサロンの今月号に乗ってました。ちなみに私はビデオサロンの人間ではありませんので・・・。生意気言ってすみません・・・。

書込番号:688062

ナイスクチコミ!0


返信する
Ishidonさん

2002/05/03 00:14(1年以上前)

私も暗いとカキコした一人です。
実は比較対照は古い8mmビデオだったんです。DVを使うのは今回が初めてで、その差にビックリしたわけです。DVっていうのは8mmよりも美しいという先入観があったせいなんですけどね。
色んなカメラを実際に見比べられるというのは羨ましい限りです。
また、実際にDV同士を比べられてのご意見を聞き、それ程大きな違いがないとのことで、(撮影の状況にもよるとは思いますが)ちょっとだけ安心しました。
最近は段々とこのカメラにも慣れてきてきたのと、他の方々の貴重なご意見で、どんな状況でも綺麗に取れるようになってきました。
ハッキリ言って気に入ってます。
あとは、自分の撮影テクニックの問題ですね(^^;

書込番号:690268

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/05/03 09:23(1年以上前)

↑もしかして、特選街?とか思いました。
今月号にDVの特集がありましたね。比較画像をしっかり載っている点は良いですね。

「暗さ」については、条件によって機器の露出の状況が結構変るので、条件設定が難しいでしょうね(^^;(過去ログ参照)

書込番号:690810

ナイスクチコミ!0


スレ主 雑誌の人さん

2002/05/04 00:59(1年以上前)

手ぶれ補正を入れると残像防止でシャッタースピードが上がるようですねー。
室内で撮る時はズームも引き気味でしょうし、手ぶれ補正を切ってもあまりぶれないんでは?と思いました。かみさんに試しに使わせてみましたが(かなり無理やり・・・)、やはり小型軽量でGS5を選んだようです。暗く見える?と聞いてみましたが、”別に?”というそっけない回答・・・。こういう仕事してる私としては、ちょい悲しい出来事でした。(^^;
V社やC社のをちりちりしてる(たぶんS/N悪いという回答)と申しておりましたが・・・。Ishidonさんが昔使われていたHi8とかはCCDもでかい、レンズもでかいで、相当感度的には有利なんでしょうねー。その点も踏まえて、DVにも生かせればよいのでしょうが、いかんせん、小型軽量となるとどうしても殺さなければならない性能というのもあるんでしょう。まあ、それをさっぴいても、GS5には魅力たっぷりだと私とかみさんは思っているようです。(別にM社びいきではないので・・・)自らのテクニックを磨くのにはよい機会かもしれませんね。皆さんがんばりましょう!(何を!?)では、メーカーの方、ここを参考にしている方、すでにオーナーの方、生意気言って申し訳ないっす。それでは!!さいなら!
PS.どこのメーカーさんもこのクラスのカメラは外でLCDが見えにくい・・・。個人的には、まっさきに改善してほしいっす!!

書込番号:692363

ナイスクチコミ!0


スレ主 雑誌の人さん

2002/05/04 01:11(1年以上前)

もうひとつ!ビデオサロンを見られた方。途中に比較的、大きく写った写真で、右にメガピクセル機、左にノンメガピクセル機で並んだ、写真があったと思うのですが、どーみても、ディテールで、GS5が一番出ているような気がするのですが・・・。私の気のせいでしょうか?
あと、TRV50は低照度のS/Nすごく良いっすねー。高いけど・・・。

書込番号:692394

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-GS5K」のクチコミ掲示板に
NV-GS5Kを新規書き込みNV-GS5Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-GS5K
パナソニック

NV-GS5K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月10日

NV-GS5Kをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る